tmkuのブックマーク (502)

  • iPhoneのWi-Fi が完全オフにならない?ショートカットで一発オフ・自動化する方法

    iOS 11以降のiPhoneiPadでは、コントロールセンターからWi-Fiをオフにしても完全オフにはならず“未接続”の状態になります。 Wi-Fiの未接続はWi-Fi接続をいったん解除するもので、未接続にした場所から移動したり、時間が経過するとWi-Fiが再度オンになることから多くのユーザーから不満の声があがりました。5Gではデータ使い放題の無制限プランが導入されたこともあって、これからWi-Fiの利用が減っていくことも相まって不満の多い仕様です。 Wi-Fiを完全オフにするには設定画面を起動して、いくつか手順を踏む必要がありますが、ショートカットを利用すればホーム画面やSiri、ウィジェット、さらには自宅を出た時、職場や近くの駅に到着した時など、自動でWi-Fiを完全オフにできます。 この記事では、ショートカットを使ってWi-Fiを一発で完全オフにする方法を紹介します。 目次Wi-

    iPhoneのWi-Fi が完全オフにならない?ショートカットで一発オフ・自動化する方法
    tmku
    tmku 2018/09/21
  • 「#私が父親を嫌いになった理由」 知られざる家庭内の性被害を女性たちが明かす

    ハフポスト日版 編集長, HuffPost Japan EIC yuriko.izutani@huffpost.jp Twitter:@IzutaniYuriko

    「#私が父親を嫌いになった理由」 知られざる家庭内の性被害を女性たちが明かす
    tmku
    tmku 2018/08/09
  • アロールクルーズとジュゴンの旅(その12・ジュゴン③) - 恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

    前回の続き。 ジュゴン、すごーい。 ジュゴンに抱きつかれる私(^O^) ジュゴンに抱っこされる私(^。^) ジュゴンにチューされる私ヽ(^o^)丿 感激! は~、ため息。 もう今回のメンバーは全員ハグされてお腹いっぱい。 こんな経験2度とないかもですね。 最高のひと時でした(*^_^*) ジュゴン君に会いたいなーと思ったアナタ。 今年のスケジュールをお知らせいたします。 アロールダイブクルーズの2018年の今後の予定 (ジュゴンを含むツアー・現地集合解散) 11/12~11/18 6泊7日 11/19~11/27 8泊9日 11/28~12/06 8泊9日 12/07~12/13 6泊7日 空き状況、スケジュール、料金等、もっと詳しく知りたい方、 ブログで書けない、貴重な情報等お知らせします。 他にもラジャアンパット、コモド、アンボン、ハルマヘラ、 チェンドラワシ(ジンベイ)等のクルーズも

    アロールクルーズとジュゴンの旅(その12・ジュゴン③) - 恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト
    tmku
    tmku 2018/06/22
  • 体型別、確実に腹筋を割る筋トレ方法まとめ【くびれの真実】 - 痩せない豚は幻想を捨てろ|テキーラ村上公式ブログ

    テキ村です。 まずこの記事を読む上で、腹をへこませたい人・腹筋割りたい人・くびれを作りたい人、山ほどいる思うんですけど 腹だけ痩せる事は原則的に不可能だと思ってね。 過去の記事とかでこれまでも説明してきたけど脂肪燃焼メカニズム上、部分的に脂肪が落ちることは基あり得ない。 まあ今これを読んでる人たち、腹痩せエクササイズだのラクラク腹筋だの散々やったけど全然腹の脂肪が落ちなかったからその結果として今この記事にたどり着いてると思うんだけどな。 謎の震えるベルト、倒れるだけで腹筋できるワンダーなコア、5秒筋トレ、などこれらの「なんか聞こえがいいモノ」にお前らは今後一切惑わされる必要はない。 どれもこれも、お前らの腹の脂肪の前では焼け石に水である。薄々気付いていると思うが、腹の脂肪はそんなに甘っチョロくない。 テレビでもやっていた、「〇秒で出来る腹筋やったら〇か月でこんなにお腹が凹みました!」って

    体型別、確実に腹筋を割る筋トレ方法まとめ【くびれの真実】 - 痩せない豚は幻想を捨てろ|テキーラ村上公式ブログ
    tmku
    tmku 2018/05/14
  • 【2017/11/29更新】バリ島 アグン山が噴火しました。 ←空港が閉鎖された場合の対応についても。 - バリ島レストランガイド

    【緊急】29日15時より、デンパサール空港が再開されたとのことです。詳しい情報が入り次第、記事を更新したいと思います。 2017年11月21日17時5分、バリ島の最高峰であるアグン山がついに噴火しました。いつもはバリ島のレストラン情報を書いていますが、今回は、バリ島旅行者・在住者の方に大規模な噴火に備えて必要な情報をまとめ記事にしてみました。噴火に関しては不確定要素が多分にあるため、ご利用は自己責任でお願いします。 アグン山(2017年10月4日撮影) 1.アグン山の現状について 現在のアグン山の状況について更新しています。こちらの記事をご覧ください。 www.yukibali.com 2.アグン山が噴火した場合に考えられる被害について ① 噴火の直接的被害について アグン山が噴火した場合のハザードマップ(じゃかるた新聞より)がこちらになります。これによると噴火による直接的被害は、バリ島の

    【2017/11/29更新】バリ島 アグン山が噴火しました。 ←空港が閉鎖された場合の対応についても。 - バリ島レストランガイド
    tmku
    tmku 2017/10/06
  • バリ島アグン山、噴火可能性。被害予想地図でみるツーリストへの影響は

    急速に増える避難民 インドネシア国家防災庁(BNPB)の9月29日夜の発表によれば、周辺からの避難民は14万3167人にのぼり、28日の10万人から大幅に増えた。避難場所は471ヶ所に拡大している。 避難民の1/3にあたる約5万人は同じカランガッサム県の危険区域外に避難している。一方ウブドのあるギヤニヤール県に避難しているのは1万人ほど。スミニャックなど南部エリアまで移動してくる避難民は割合としては少ない。 バリ島内では避難民のための募金や差し入れが活発化している。 2011年の東北大震災のときは、バリ島では日のための募金箱が各地に設置されていた。あのときはお世話になりました。もし万一アグン山が噴火した際は、こんどは日から救援の手をさしのべたい。そのためにも日政府の支援体制の拡充をのぞむ。 フェイクニュースも流れている 「バリ島では聖なるアグン山が約50年ぶりに噴火しました」などとす

    バリ島アグン山、噴火可能性。被害予想地図でみるツーリストへの影響は
    tmku
    tmku 2017/09/26
  • もし、車椅子生活になったら。突然、下半身不随になった建築家が考える“ずっと住める家”とは

    25歳のときに、病気で突然下半身不随になった建築家の丹羽太一さん。彼は家づくりの専門家として、また障がいを持つ当事者としての知見を、書籍『体験的ライフタイム・ホームズ論 車いすから考える住まいづくり』(彰国社)としてまとめました。ライフタイム・ホームズとは、どんな家なのでしょうか? ご自宅を拝見しながら、丹羽太一さんとパートナーの丹羽菜生さんにお話をうかがいました。 車椅子生活になったら、住める家が見つからなかった! 近ごろはバリアフリーを掲げる一戸建てやマンションも増えてきました。2006年に公共の場所の段差や階段をなくすことなどを定めた「バリアフリー新法」が施行されたことも、影響しているのでしょう。しかし実は当事者の身になってみると「バリアフリー住宅だからといって、車椅子でも住みやすい家であるとは限らない」という問題が、今でもあるといいます。 建築家の丹羽太一さんは、1992年、大学の

    もし、車椅子生活になったら。突然、下半身不随になった建築家が考える“ずっと住める家”とは
    tmku
    tmku 2017/09/22
  • バティック文様の生まれる時。 チレボン・バティックの名匠、カトゥラさんに聞く。 – +62 | plus 62

    文・写真……賀集由美子 Katura(カトゥラ) 1952年、下絵師の父、バティック職人の母の下に生まれる。13人兄弟の12男。マシナ工房で下絵職人として働いた後、1974年に独立し工房を設立。数々の意匠をデザインするほか、チレボン・バティックのオピニオン・リーダーとして、セミナーでの発表やバティック教室での指導など、さまざまな活動に取り組んでいる。65歳。上の写真は、共同で制作した世界最大の手描きバティックを前に。 賀集由美子(かしゅう・ゆみこ) チレボンで手描きバティック工房「スタジオ・パチェ」を主宰する。ペンギン(ペン子ちゃん)モチーフのバティック小物が人気。1994年からチレボンに在住し、カトゥラさんに教えを請うてきた、カトゥラさんの弟子。インドラマユ・バティックとのコラボ、シルクスクリーンとバティックの組み合わせなど、実験的な取り組みを続けている。 ティンカス(下絵)に描いて、展

    バティック文様の生まれる時。 チレボン・バティックの名匠、カトゥラさんに聞く。 – +62 | plus 62
    tmku
    tmku 2017/09/14
  • 崎陽軒、筍煮4倍の「ドリーミング筍シウマイ弁当」と唐揚げまみれの「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」を発売 9月23日・9月24日限定で

    シウマイ弁当でおなじみの崎陽軒が9月23日と9月24日限定で、「ドリーミング筍シウマイ弁当」と、「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」を発売すると発表しました。価格は通常のシウマイ弁当と同じく830円(税込)。 ドリーミング筍シウマイ弁当 忍法唐揚げの術シウマイ弁当 「ドリーミング筍シウマイ弁当」は、シウマイに次ぐ人気おかず「筍煮」を通常量の4倍詰め込んだ豪華なお弁当。通常5個のシウマイが3個になり、ふんわり甘い玉子焼き、箸休めにうれしいかまぼこなどが盛り込まれています。“ドリーミング”という命名からなのか、お弁当の包み紙の龍がナイトキャップをかぶっている様子もかわいらしいですね。 通常の4倍の筍煮が入った豪華なお弁当 「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」は唐揚げをメインに据えたお弁当。通常1個の唐揚げが5個に増量され、シウマイは1個となりますが、筍煮や鮪の照り焼き、あんず、玉子焼きといった人気おかずは

    崎陽軒、筍煮4倍の「ドリーミング筍シウマイ弁当」と唐揚げまみれの「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」を発売 9月23日・9月24日限定で
    tmku
    tmku 2017/09/11
  • 日本人がジョージア(グルジア)料理を食べると「え!何これすごい!我々の口に合う!なんで広まってないの!」という反応になるらしい (2ページ目)

    リール @Lierreavril クラクフのGruzińskie Chaczapuriにてジョージア(グルジア)料理べた。ナンみたいな生地で挽肉を包むラヴァーシュ、付け合せのキャベツの酢漬け、ヒンカリ、ビール、ジョージアの赤ワイン pic.twitter.com/UtAOdXcoLD 2017-09-02 09:48:33

    日本人がジョージア(グルジア)料理を食べると「え!何これすごい!我々の口に合う!なんで広まってないの!」という反応になるらしい (2ページ目)
    tmku
    tmku 2017/09/08
  • 防水スマホ時代の 海プール用スマホケースについて - talblo 良いもの+ひとりごと

    iPhone7から防水耐水仕様になり、夏が変わりました。 iPhone6の時は防水性能がなかったため、このように完全防水仕様のケータイケースに入れて持ち歩きプールで写真を撮ってました。 しかしiPhone 7からはIP67等級となりました。 (IP67というのは6が防塵 7が防水 をクリアしてますよという意味) 防水性能は7等級なので水深1mの水に30分水没しても大丈夫という基準です。 完全防水というわけではないが防水性能はあります。という感じです。 つまり万が一落としてもなんとかなるため 撮影方法が変わりました。 防水携帯前 袋に入れたまま撮影 防水携帯後 袋から出して撮影 あともう一つ袋から出さなければならない理由があります。 これ iPhone7になりホームボタンが物理的に押し込むものではなくなりました。 つまり上記のような完全防水のケースに入れての操作が困難になります。 設定→一般

    防水スマホ時代の 海プール用スマホケースについて - talblo 良いもの+ひとりごと
    tmku
    tmku 2017/08/11
  • 「ちふれ」も女を脅してきた - 田舎で底辺暮らし

    昨日、こういう記事をちらっと読みました。 thepage.jp なんではっきり日社会の女性差別・蔑視が根っこにあるってことをきっちり書かないで核心をぼやかすというか、避けるような内容なのかな、って感じで、『ネトフェミが騒いでいるだけという男性』と対話しましょうとかあるんですけど、いやもうそれ壊滅的なほど会話が成り立たないことは身をもって知っているので(こういうブログやTwitterやってると向こうからばんばん寄ってくる)、いやーお花畑すぎないですかね?って思いました。 そしてこれですよ。 https://twitter.com/chifure_pr/status/866885355684765696 TwitterのTLには「ちふれ」に失望した人たちのツイートがたくさん流れてきました。 今は、批判されて慌ててツイートを消したみたいです。 いや、もう…当何度目?って感じですけど、上層部と

    「ちふれ」も女を脅してきた - 田舎で底辺暮らし
    tmku
    tmku 2017/05/26
  • 海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩
    tmku
    tmku 2016/09/27
  • 【保存版】理想的なキッチンリフォームを実現するための完全マニュアル

    キッチンのリフォームを検討している方のなかには、デザイン性の高いキッチンや、最新設備をそなえたキッチンをまえに、どんなキッチンにしようかと思いを巡らせている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もしかすると、「もう、キッチンは決めた」という方もいらっしゃるかもしれませんが、選んだキッチンで、ほんとうに快適なキッチンにリフォームできるのか、いま一度考えたほうがいいかもしれません。なぜならば、デザイン性が高く、すばらしい機能性をそなえたキッチンを選んでも、使い勝手がわるく、うまく活用できないキッチン空間になってしまうこともあるからです。 その最大の原因となるのは、キッチンを選ぶときに、キッチンをどう活用していきたいかイメージできていないことにあります。どんなに素敵なキッチンも、日々の暮らしに溶け込めなければ意味がないということです。 この記事では、こうした思い込みによる失敗をしないために押さ

    【保存版】理想的なキッチンリフォームを実現するための完全マニュアル
    tmku
    tmku 2016/07/22
  • 片頭痛の原因が「血管障害」であることを示す研究結果

    By Avenue G 片頭痛は誰でも知っている健康問題の1つで、5人に1人が経験しているといわれていますが、片頭痛のメカニズムは解明されていない状態です。多くの医師や科学者が片頭痛は血管および神経の障害が原因であると仮説を持っていますが「片頭痛が血液供給システムの問題から生じている」という、従来の片頭痛に関する仮説を裏付ける研究結果がNature Geneticsで発表されました。 Meta-analysis of 375,000 individuals identifies 38 susceptibility loci for migraine : Nature Genetics : Nature Publishing Group http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/full/ng.3598.html Migraines may

    片頭痛の原因が「血管障害」であることを示す研究結果
  • アクエリアスとポカリスエットの違い決定版!成分,浸透圧,代謝まで徹底解説!

    皆さんの好きなスポーツドリンクは何でしょうか? スポーツドリンクや水分補給では、アクエリアスとポカリスエットを最初に思い浮かべる人が多いと思います。 Vaam(ヴァーム)やゲータレードなど、お好みのスポドリがあるかもしれませんが、メジャーと言えばこの2つでしょう! さて、アクエリアスとポカリスエットにはどんな違いがあるでしょう。 スポーツの時にはアクエリアスを… 風邪の時にはポカリスエットを… こんな話をよく聞きますね。でもその理由は? 今日の記事はアクエリアスとポカリスエットの成分を徹底的に解析します。 品科学の観点から、両者の違いを数値を用いて解説していきましょう! アクエリアスとポカリスエットの成分この章では、手始めにパッケージ情報からアクエリアスとポカリスエットの原材料の配合を逆算していきます。 高校レベルの生物化学の知識が必要なので、この分野が苦手な方は図表だけ見て成分比較の項

    アクエリアスとポカリスエットの違い決定版!成分,浸透圧,代謝まで徹底解説!
    tmku
    tmku 2016/06/18
  • 使用済みコピー用紙から水不要で新しい紙を作る「オフィス製紙機」 エプソンが世界初

    セイコーエプソンは12月1日、オフィスなどで使用した紙から新しい紙を生産できる小型の製紙機「PaperLab」を2016年内に商品化すると発表した。文書情報などを完全に抹消した上で、水不要で新しい紙を作れるという。 2.6(幅)×1.2(奥行き)×1.8(高さ)メートルとオフィスのバックヤードに設置できるサイズ。A4、A3の使用済みコピー紙を原料として、A4/A3サイズのオフィス用紙や色紙、名刺用紙など厚さの違う紙なども作れる。 使用済みの紙を入れ、開始ボタンを押せば約3分で1枚目の紙ができあがるという。A4用紙なら1分当たり14枚、1日8時間稼働させれば6720枚を生産できるとしている。

    使用済みコピー用紙から水不要で新しい紙を作る「オフィス製紙機」 エプソンが世界初
    tmku
    tmku 2015/12/01
  • 苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』

    せめて、死ぬときぐらい安らかに逝きたい。 だが、現代の日では難しいらしい。老いて病を得て寝たきりになっても、そこから死にきるためには、じゅうぶんな時間と金と苦しみを必要とする。寝たきりで、オムツして、管から栄養補給する。痰の吸引は苦しいが、抵抗すると縛られる。何も分からず、しゃべれず、苦しまないと死ぬことすらままならない。 タイトルの「欧米に寝たきり老人はいない」理由は、簡単だが単純ではない。というのも、「寝たきりになる前に(延命治療を拒否して)死ぬから」が答えであることは分かっていても、なぜ「延命治療を拒否する」ことが一般化しているか明らかでないから。書によると、数十年前までは日と同様に、終末期の高齢者に対し、濃厚医療が普通だったという。欧米では、これが倫理的でないという考えが広まり、終末期は「べるだけ・飲めるだけ」が社会常識になった。金の切れ目が命の切れ目。高齢化社会に伴う医療

    苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』
    tmku
    tmku 2015/09/22
  • 【歴史大作】原住民と学ぶインドネシア独立と大日本帝国の関係:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 【歴史大作】原住民と学ぶインドネシア独立と大日帝国の関係 Tweet カテゴリネタ 1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/14(土)21:37:17 ID:ZP2 【プロローグ】 むかしむかし。 12世紀。インドネシアの東ジャワ州。 クディリ王国のジョヨボヨ王は 不思議な予言を残しました。 その中の一節。 『 我らの王国は白い人に支配される。 白い人は離れたところから攻撃をする魔法の杖を持っている。 白い人の支配は長く続く。 しかし北方からやってきた白い衣を纏う黄色い人が 白い人を追い払ってくれる。 黄色い人も我らの王国を支配するが、 それはトウモロコシの寿命と同じくらいの短い間でしかない。 』 【歴史】原住民と学ぶインドネシア独立と大日帝国の関係 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1

    【歴史大作】原住民と学ぶインドネシア独立と大日本帝国の関係:ハムスター速報
  • 「毒親」の物語ー『かぐや姫の物語』考 - 海風想

    高畑勲監督の『かぐや姫の物語』について、書こうと思う。 内容について相当ネタバレしてるので、未見の人は避けることをお薦めする。 この作品を評して、とある人がこう言った。 「何でかぐや姫は事態を改善するために何の努力もしないの?翁の仕打ちが嫌だったのならちゃんと話し合えばよかったじゃん。それもせずに文句言って逃げてたのは自分の責任だろう」 この人は、随分幸せに育った人なんだな、と思った。 この物語は、いわゆる「毒親」の物語だと私は捉えている。 「毒親」とは、「毒になる親」の略で、文字通り、「成長の妨げになるような仕打ちを繰り返す、子供にとって毒になる親」という意味だ。 しかし、「毒親」の誰もが、「子供を虐げてやろう」などという悪意を以ってなるわけではない。むしろ「子供のためを思って」振る舞ったことが、結果的に子供にとって毒になってしまった、という事の方が多いのではなかろうか。 『かぐや姫の物

    「毒親」の物語ー『かぐや姫の物語』考 - 海風想
    tmku
    tmku 2015/01/25