同感ですに関するtn198403sのブックマーク (258)

  • 佐々木朗希のすごさ - 幸せなことだけをして生きていきたい

    NPB史上28年ぶりの完全試合達成!#佐々木朗希 投手、NPBタイ記録に並ぶ1試合19奪三振で締める!#chibalotte #MarinesBaseball #BLACKBLACK #MarinesGoodPitch pic.twitter.com/kF4GT4lR6M — 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) 2022年4月10日 プロ野球ファンとしては、この話題に触れないわけにいかない。 すごさを分解して実感してみましょう。 去年2021年二軍初登板し、5試合で自責点1、、19奪三振、3与四球、2与死球、被塁打1、ERA0.45と言うとんでもない抜群の成績。 これで一軍に上げない指揮官はいないでしょう。 満を持しての一軍昇格。去年 2021年5月16日西武戦。初登板。この試合を私は見てました。 5回自責点2。107球。勝ち負けつかず。 抜ける球も多く、フォームもばらつ

    佐々木朗希のすごさ - 幸せなことだけをして生きていきたい
    tn198403s
    tn198403s 2022/04/16
    大船渡高校の國保監督の先見性に驚かされますね。高校球児は甲子園に出ないとプロになれない、大成しないとは、もはや過去の話かも。
  • はてなに告ぐ。購読リストで記事を読んでたらなんか変なん出るんですけど。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 最近気がついたんですが、購読リストから記事読んでたらなんか変なん出てきた。 それに関してはてなに物申す!って内容です。 購読リスト。 みなさまの記事の途中になんか出てくるのね。 あなたにおすすめベータ版。 一ユーザーとして『あなたにおすすめベータ版』に対する答えを言います。 編集後記 購読リスト。 私は読者様の記事を記事を読むときは概ねパソコンやタブレットを使っています。 で下図の『購読リスト』ってところをヒットすると、私が読者にならせていただいているみなさまの記事がズラズラーっと出てくるわけですよ。 みなさまの記事の途中になんか出てくるのね。 上方と下方にある青い枠は現在の読者のみなさまの記事です。 問題はその途中にある赤い枠。 これ何なん? あなたにおすすめ

    はてなに告ぐ。購読リストで記事を読んでたらなんか変なん出るんですけど。 - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2022/03/06
    マウスホイールをぐりぐり回すことが増えて、指紋が消えかかってる気がします。長い記事が多い私が言うのも変ですが、不要なぐりぐりはなるだけ減らして欲しいです。
  • 人生はやりたいことをやったもの勝ち - はとむぎ。の人生メモ

    どうも!はとむぎ。です! もうすっかり冬の寒さに近づいてきましたね〜。 こたつを出そうかと思う今日このごろです(´Д`)ハァ… みなさんはもう冬支度はお済みでしょうか? 私はやらないといけないと思いつつ、面倒くささに勝てず寒さに耐えております、、。 こういう時って、後になればなるほどもっと早く準備すればよかったと思うんですよね(・_・;) さてさて、そういうわけで今回は後悔について話していこうかと思います。 当たり前ですが、誰しも後悔なんてしたくないですよね? わざわざ、自分から後悔をしようと何かを始めたり、行動なんてしないと思います。 後悔するのがたまらん、、最高、、(*´Д`)ハァハァ そんな人はごく一部の変態じゃないかと笑 なぜ今さらそんな話をするのか? それは、私が多くの人の人生という最後を見届けてきたからです。 私は高齢者施設で働いていますが、そこには長い人生を歩んできた方がたく

    人生はやりたいことをやったもの勝ち - はとむぎ。の人生メモ
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/05
    > 人生はやりたいことをやったもの勝ち」ある意味、これは正しいと思います。もう一歩進んで、人生、やりたいことがあるもの勝ち。いついかなる時も「探検し、夢を見、発見せよ。」でいたいです。
  • 【保存版】元教師が教える良い教師・担任の先生の見分け方 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは「元教師が教える良い教師・担任の先生の見分け方」について考えていきます。 子供は親を選べないし、親も子供を選べません。同じように、学校の担任の先生は子供も親も基的には選べないものです。選べないとはいえ、1~2年間自分の子供を預ける先生がどんな先生なのか、保護者の方は気になると思います。 ただ、どんな先生が良い先生と言えるのか、この判断基準は普通の保護者の方には中々分かりにくいものがあります。保護者受けが良い先生が果たして子供たちにとってもいい先生なのかどうかは分かりません。 幸いなことに、ほとんどの学校で授業参観と言うかたちで保護者の方が授業や教室内を見学できる機会が設けられています(コロナの影響で中止になっている所もある)。その際に、自分の子供が教わっている先生が

    【保存版】元教師が教える良い教師・担任の先生の見分け方 - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2021/09/10
    > 答えをすぐに言わない先生」わかります。印象に残っています。「もう少し考えさせてください。」「はい。もう少しだけですよ。」の会話の後の方が、考えてた気がするくらい。
  • 「あきらめて頑張る」 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

    心に響く言葉とか、心に残る言葉とか。 結構聞いたり読んだりして、その時はいたく感動して「覚えておこう」と思うのですが、あっさり忘れてしまう日々です。 今日は、とある場所でタイトルの「あきらめて頑張る」という言葉に出会いました。二つの意味で大いに感心させられました。 まず第一にレトリックの巧みさです。 「あきらめる」と「頑張る」という正反対の意味を持つ言葉を併置するとは! 聞いた瞬間、「?」という大きなマークが頭の中に浮かび、「どういうこと?」と身を乗り出さずにはいられませんでした。巧みです。そして、新しい。どこかで聞いたなあ、というような言い古され感を、少なくとも私は感じませんでした。斬新でした。 そして、二つ目が肝なのですが、「説得力」が違う!と思いました。 この言葉の意味するところは、「過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分だけ」という有名な人生訓フレーズとほとんど同じだろ

    「あきらめて頑張る」 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
    tn198403s
    tn198403s 2021/08/28
    試しにパターンを並べてみました。「あきらめずに頑張る」「あきらめずに頑張らない」「あきらめて頑張る」「あきらめて頑張らない」。私も「あきらめて頑張る」が達観してるみたいな感じで好きです。
  • 楽曲分析や和声の知識を生かして聴く人の心に響く演奏をするには?楽譜を読むコツがわかる本【おすすめ3冊】 - イタリアのすすめ

    「聴く人の心に響く演奏」と「あまり印象に残らない演奏」のあいだには、 どんな違いがあるのでしょうか? せっかく演奏するなら、聴く人の心をゆさぶるような演奏をしたいと思いますよね? 日人は、手先が器用でまじめな人が多く、テクニック的なことをコツコツ努力して積み上げていくことは得意だったりしますが、 「心に残る表現」や「聴衆にアピール」できる演奏となると、クラシックのお膝元であるヨーロッパの演奏家に比べて、残念ながらまだまだインパクトが弱い感じが否めません… (ノД`)シクシク せっかく素晴らしいテクニックを持っていても、表現力に乏しい演奏になってしまうと、残念ながら「次回もこの人の演奏を、ぜひ聴きたい❤」とは思ってもらえませんよね。 でも、多くの日人が持つ強みでもある「高度なテクニック」にプラスして「多彩な表現力」も全面に出せるようになれば、演奏は自然に魅力的なものへと変わるはずです。

    楽曲分析や和声の知識を生かして聴く人の心に響く演奏をするには?楽譜を読むコツがわかる本【おすすめ3冊】 - イタリアのすすめ
    tn198403s
    tn198403s 2021/08/28
    楽器を聴かせる技は不明ですが、読み聞かせの経験でいえば「自分がお話をどう読み解くか」は大事な部分です。「楽譜を読むコツ」と通じる部分を感じました。ちょっとした気づきでがらりと変わることがありますね。
  • 宿題代行と文部科学省の対応 - はじまりここから

    今週のお題「自由研究」。 自分の子ども時代を振り返ってみても自由研究には苦い思い出しかない。読者感想文も苦手だったけど、自由研究も同じくらい苦手だった。 を読んでただ感想を書く。興味のあることをただ研究してみる。 大人になった今、なぜそれらの行為がそれほどまでに苦手だったのかは不思議に思えるのだが、子どもにとって宿題は内容を問わず苦手なものだということなのだろう。 「自由」という言葉の響きは良い。が、自由が故に難しい場合もある。そのあたりはお題があると書きやすいブログと一緒なのかもしれない。 宿題代行 文部科学省の対応 問題はどこにあるか 小3の自由研究から 宿題代行 「宿題代行」というサービスについて知っているだろうか。読んで字の如く、宿題を代行してくれるサービスだ。 漢字ドリルや計算ドリルをはじめ、読者感想文や自由研究、ポスターの作成までも請け負っている。 完成度はもちろん、バレない

    宿題代行と文部科学省の対応 - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/08/13
    言及ありがとうございます。/子どもにどんな宿題が良いかを判断するのは、大人の宿題のように思います。 慣れさせておくような配慮をするのは大事でしょうね。学校だけでできる時代じゃなくなってる気がします。
  • まあサッカーでも観ましょうよ。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 連休にやろうとしていたブログのリライト、サイトの更新、webマーケティングの勉強。どれひとつとして出来なかったのには理由があります。連休を狙いすましてやってきたヘルプの嵐は自分のプライベートを綺麗に持っていかれました。 ま、仕事じゃないのである意味プライベートですが。自分のプライベートでもないのですが。。身内がらみなのでプライベートですが。。(少々不満)過ぎたことは仕方ありませんが楽しみにしてたオリンピックのサッカーもほとんど観れてないし、なんでやねん!と声高に仕事を再開した週明けでした。 日、メキシコに勝ったんだな。ちなみに自分は誰が出てるかも知りませんがドイツ推しです。開催が海外の場合、明け方なんかに試合があると自分はとっても観やすいんですが、下手にゴールデンタイムだとまー観られません。来年のワールドカップを楽しみにしよう、と既に意欲が失われかけてますが決勝ト

    まあサッカーでも観ましょうよ。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/28
    ほぼサイレントマジョリティー、ただ、どうして我慢できない場合(個人差が大)は例外という立場で良いと思います。誰しも自分流でいたいのでしょうけど、自分らしさまで捨ててサイレントを続けたくはないかなぁ。
  • 心霊現象は心に現れる、たぶん - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回の拙エントリー のために集めたが収まりどころが悪かった材料や、書いていて付け足したくなったことを集めてみた。 話題はあっちゃ飛びこっちゃ飛びするが、言いたいことのエッセンスを先にまとめてしまうとタイトルに掲げたように、心霊現象というのはその名の通り個々人の心の中に現れるものだろうということである。 たびたび書いている通り私自身は霊感ゼロ人間なのだが。 www.watto.nagoya うっかり書き忘れていたので、前回拙記事に追記すると同時に、今回は最初に述べておく。 自称霊能力者や拝み屋の悪質なところは、家族が難病にかかっているとか困難な状況にある相手を標的にすることだと思っている。 詐欺と一緒で、普通の精神状態なら相手にしない話でも、追い詰められているとつい信じてしまい大枚を払わされることになりかねない。 10年ほど前に父親が亡くなったとき、どうやって聞きつけたのかその手合いが集まっ

    心霊現象は心に現れる、たぶん - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/22
    私も霊魂否定派で「霊魂がエネルギーを得る手段がない」には同感です。個人的には、人を怖がらせる霊魂の話が圧倒的に多いのも疑問です。善良な霊魂の少なさは、霊魂を信じない根拠にもなっています。
  • 炎天下、自転車を漕ぐ - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

    数日前、誕生日を迎えた私。60歳、になりました。 そして、友達から嬉しいお申し出がありました。 「takakotakakoちゃん、前にヒロヤの桃のタルトがべてみたいって言ってたでしょ。凄く美味しいから、お誕生祝いにおごってあげる」 勿論、謹んでお受け致しました。 手前が私がいただいた「桃のタルト」、奥がお友達の「桃のゼリー」。どちらも生の桃を丸ごと一個使った、大変贅沢で、勿論、とっても美味しいお品です。還暦早々、嬉しいなあ、ハッピーだなあ。そう思ったのが、一昨日のことです。 昨日午後、弘前公園にウオーキングに行きました。日盛りはあまりに暑いので、ちょっと遅めのウオーキングでした。公園までは車で行き、公園の近くの「藤田記念庭園」駐車場に駐めました。一人暮らしの気楽さで、時間を気にすることもなくブラブラ歩き、さてそろそろ帰りましょうかね。 あれっ、駐車場入り口にチェーンのようなものが・・・。

    炎天下、自転車を漕ぐ - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/19
    > 「楽」におごらず、「苦」に腐らず、」に同感です。「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」は「楽にも苦あり、苦にも楽あり」とも思えます。徒歩も自転車もカレーも、良い話でした。
  • 嫌われSの一笑 - ですね。note

    何だかアレですが、お久しぶりというほどでもないですけども、ラジオです。少し補足みたいな記事みたいな内容もありますので、良ければサクッと読むだけでもどうぞどうぞ。 今回はありがたいことではあるのですが、実際はこうなので大丈夫ですよという内容を包み隠さず垂れ流しましたよごめんちゃい。先に謝っておきますごめんちゃいちゃい。 そんなこんなでどうぞ 雑談 いや、わりと僕遊びも一生懸命やるほうでして、なもんで中々あれもこれもとやれるほど器用でもないのでっていうわけなんです。はいごめんちゃい(軽いな~ でも、ほんとフォローワー数で判断されるような時代ですよね。YouTubeも登録者数がとか、再生数がとか、争わないようにした反動なんですかね?仕事としてであれば仕方ないですが、娯楽の1つという価値でやってるなら何だか大変よね~なんて感じます。 ただ、誤解して欲しくないのは素晴らしいモノは素晴らしいわけですか

    嫌われSの一笑 - ですね。note
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/12
    なんとなくわかる気がします。数字(数値)って本来、自分が使うものであって、自分が使われるものじゃないって思います。自分らしさを失ってまでフォローワー数集めはしたくないです。集まれば嬉しいんですけどね。
  • 『胃のポリープ』発見で気を付けること。 - 女のため息

    先日の鎮静剤による『胃カメラ』検査。念の為に出したポリープ組織の精密検査の結果を聞きにクリニックに行ってきました。「大丈夫です。念の為、検査に出しておきます」の言葉だったが、ひょっとしてと少しドキドキしながらお医者さんの言葉を聞きました。 pintocare.hatenablog.com 「やはり、問題ないですネ。このポリープは癌化しません」 『ほら、ほら、大丈夫だった』と、安堵。そして、聞いてみた。「このポリープって無くなったりしないのですか?若い時もありましたが、いつの間にか無くなっていましたよ」と………。 お医者さん曰く「小さい物は、無くなることもあるけど、この大きさでは無くなったりはしないなぁ」と………。続けて「ポリープと言うのは、胃が荒れたりすると出来るので、年齢的にも無くなったりせず、大きくなったり増えたりします。今まで、症状ありませんでしたか?」って………。 たまに不調を感じ

    『胃のポリープ』発見で気を付けること。 - 女のため息
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/03
    運動不足は私も気になるところ。特に実家に帰ってきての3ヶ月で太りました。コーヒーはやめられないなぁ。私も何か対策を考えねば…。
  • 顔見えマスクの理由 - はじまりここから

    マスクを毎日着用するようになってずいぶん久しい。最近ではゴミを捨てに行くのにもマスクを着用するようになった。やり過ぎな気もしなくはないが、が以前に近所で注意を受けてしまった。家からわずか数十メートルしか離れていない場所。マスクを着用せぬまま子どもを見送るために外に出たところ、無言で口のあたりを指差すジェスチャーをされたらしい。だいぶ慣れてきたとは言え、窮屈なルールだ…。 それにしても、こんなに長引くとは思ってもいなかった。職場の誰かがマスクを外したところを見て「この人、こんな顔だっけ?」と、なるときがある。昔から知っている社員ならまだしも、昨年入社したばかりの社員はマスクを着用しているときの顔の記憶しかない。 先日知り合いの業者と交わした会話もそんな感じだった。娘さんが通う高校では好きな人とマスクを外して写真を撮るのが流行りらしい。高校生には3年間しか猶予がない。このままマスク生活が続け

    顔見えマスクの理由 - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/25
    マスクに慣れてそれが普通になるって、それ以前の普通を奪われていることを忘れてしまうってことかもと思うとぞっとします。
  • 人生のプレイリストにBUMP OF CHIKENの「なないろ」を - はじまりここから

    今週のお題「わたしのプレイリスト」。 僕は自信を持って言える。僕の人生はシンプルかつ地味で平凡だ。人に聞かせるような波瀾万丈な物語などは持ち合わせていない。 別に自虐的に言っているわけではない。大した苦労もせず、人並みの幸せを手にすることができている。"人並みの幸せ"の正しい定義はよくわからないけど、たぶん手にしている。だから神様には感謝しかない。「退屈だ」とか言ったらバチが当たる。言いたいことは「これからもどうかよろしくお願いします!」。それだけだ。もちろんこれから先はどうなるかわからない。でも、少なくとも今までは恵まれてきたのだと思っている。 いくら地味で平凡な人生とは言え、毎日のように色んなことは起きる。小さなことから大きなことまで。何かある度に感情は浮き沈みする。楽しいことがあれば嬉しいし、哀しいことがあれば凹む。他人に聞かせるような話はなくたって自分の中では毎日がドラマなのだ。僕

    人生のプレイリストにBUMP OF CHIKENの「なないろ」を - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/05
    > いい歳の大人」きっとバンプは、いい歳の大人に向かって、いい歳の少年でいても良いんだと歌ってるんじゃないでしょうか。AKIさんの受け止めに賛成です。そういう歌だと思います。
  • 子どもを見守る大人たちの話 - ほうれい線上のアリア

    私の職場の目の前には小学校があって 診療室の窓から、生活科の授業であろうか 子ども達が何やら楽しそうに笑いながら校庭でタンポポをスケッチしている姿が垣間見えたり 時折元気に合唱する歌声がきこえてきたりするのが日々の癒しとなっている。 昔はそうでもなかったのだが、 子どもを持ったせいなのか、歳をとったせいなのか… 丸い輪郭や高い声 弾ける生命力を感じさせる飛び跳ねるような動き 子どもという子どもが たまらなく可愛らしく愛しく感じられるようになった。 コンディションによっては泣いちゃうぞ! 休み時間ともなれば、授業の終わりを知らせるチャイムも鳴り止まぬうちに 待ちかねたように大勢の子供達が校庭に飛び出してくる。 授業と授業の合間は10分だけだというのに 2階、3階の教室から駆け降りてきてを履きかえ、 友達サッカーをしたり、ドッジボールをしたりして また教室にかけ戻っていくのだ。 わずかな時

    子どもを見守る大人たちの話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/03
    私が子どもの頃はよく大人から声をかけられたものです。なのに、今は…。子どもから離れてみることすら控えないといけない時代…、嘆き節が出そうです。
  • 管理人の…PART18 - ですね。note

    ちゃんと書けとか言われるかと思いましたが、何が功を奏したのかアレですが特になかったわけでして、逆に興味すらなくなってしまったのではないかとひどく落ち込んでいました嘘だけど、どうもSです。唯一名乗るカテゴリーの記事です。はい。 5月11日でこのブログは3周年を迎えることができました。忖度するつもりはないので誰々のおかげだなんて言いませんが、書きませんが、素直に僕自身が半分以上の貢献度で、残りが今これを読んでいる皆さんだと思います。へい。 ブログは当に1人では成り立ちません。厳密には無視してロボットのように感情を捨て書き続けていれば可能ではありますが、継続していけるかというメンタルを考えると、やはり少なからず反応を欲してしまうわけです。これはもう定説ですよ定説。無いより有った方が良いという単純な思考なのです。 反応と言っても様々ですが、まずはPVです。これはもう絶対条件です。自分以外読んでい

    管理人の…PART18 - ですね。note
    tn198403s
    tn198403s 2021/05/17
    > やっぱ話すしかないでしょ。」ですよね。でも、何の意識もなくやっても上手くなるとは限らないので悩みます。一方でこの疑問は上手くなる第一歩になるかもとは思いました。/ブログ3周年おめでとうございます。
  • LSSさんの自動生成迷路で遊びました - アーシの考える迷路

    LSSさんがはてなブログで迷路の自動生成を完成させました! little-strange.hatenablog.com 簡単に、一瞬で色々なサイズの迷路が生成できます! すごい・・・ ぜひ触ってみてください^^ 好きなだけ迷路を作れるのでいっぱい遊んでみました。 また、その中で最大サイズ(99×99)の迷路を5回ほど解答を入力しながら解いてみました。 その結果がこちらです。 ランダム生成を使ったアルゴリズム(はてなブログで表示できるようJavaScriptで実装)とのことですが、どれもしっかりと迷路ですね! 難しいプログラミングの話は置いておいて、私が得意としている『迷路』について傾向を見ていきましょう。 (サンプルが少なさ過ぎて正しい傾向ではないかもしれません) ---------- 基的にはスタートからゴールまで、ジグザグしながら進んでいきます。 ゴールから大きく離れる移動はなく、極

    LSSさんの自動生成迷路で遊びました - アーシの考える迷路
    tn198403s
    tn198403s 2021/05/10
    > AIの世界なのかも」迷路の作成は将棋のAIのように、偶然の一手ではなく意図のある指し手に似ているかも知れません。もちろん、それでもアルゴリズムの作成はルール・法則を得るのに不可欠な要素だと思います。
  • エネーチケーに受信料を払った日 - 蟻は今日も迷路を作って

    昼過ぎ、家でギターを弾いていたらインターホンが鳴った。 私はインターホンが鳴ったらとにかく出てしまう性質で、不用心なのだが居留守ができない。この日もすぐに応答してしまった。カメラの前に痩せた男が立っていた。 「エネーチケーの者ですが」 NHKは視聴者から受信料を徴収することで運営しているテレビ局である。 私は生まれてこのかた受信料を払ったことがなく、当に払うべきなのか、どのように払えばいいのか、そもそも徴収人がいるのかもよくわかっていなかった。 受信料を払わなくてもNHKを受信できているではないか。 「使っていい、ということ?」 為すがままにして「おはよう日」や「チコちゃん」や「日人のお名前」や「らららクラシック」や「プロフェッショナル」や「日曜美術館」を楽しんでいたのである。 ついに我が家にも徴収人がやって来た。 「NHKに受信料を払う必要はない」と巷で聞く。その話題にはどこか「N

    エネーチケーに受信料を払った日 - 蟻は今日も迷路を作って
    tn198403s
    tn198403s 2021/05/10
    好きなもの、気に入ってるもの、信頼できるものにお金を払うのは健全な経済行動だと思います。むしろ資本主義の世にあって、欲しい商品を得るのに対価を払わないことの方を疑問に思います。
  • 己の洞察力に震えが止まらない - パンダ組の日常

    子供たちが暇そうだったから、アマゾンプライムビデオで何か見せてやることにした 別に有料でもいいけど、どうせなら鬼滅とか呪術みたいな流行りもんじゃなくて、いわゆる不朽の名作的な作品を見せてやりたいなって思った いろいろ物色してたら見つけてしまった 文句なく名作 間違いなく不朽の名作 しかも無料(アマゾンプライム会員のみ) 早速子供達に聞いてみた ねえねえ、未来少年コナンにしない? 長男と長女は全く興味が無さそうだった 実は学校の図書館があるらしく、すでに読んでしまったらしい なおかつ、大して面白くなかったらしい だから当然乗り気ではない 次女はと言えば、そもそも未来少年コナンとはなんたるかを理解していない だから口を開けてポカンとしていた 子供達の煮え切らない態度に業を煮やした父は とにかく一話だけ観てみろ、それで面白くなかったら別のアニメに変えてやるから そう言って半ば強引に視聴を開始

    己の洞察力に震えが止まらない - パンダ組の日常
    tn198403s
    tn198403s 2021/05/07
    『未来少年コナン』3Dでは作りえない2Dアニメならではの面白さってありますよね。コナンにはそれが存分にあると思います。ナイスチョイスです。
  • 心にリンダリンダを!! - はじまりここから

    "デジタルになると、情報がきれいに入り過ぎちゃうというか、歌詞を…文字を…追い過ぎている気がちょっとだけする、ちょっとよ。 アナログの頃は音で全部聴いてた。だから、洋楽だろうとなんだろうと全部カッコよかった。言っている意味なんてどうでも良かったんだよ。ロックンロールは僕にものすごく元気をくれたけど、元気づけるような歌詞なんて一つも無かった。関係ないんだよ、そんなこと。"お前に未来はない No future for you "とか歌ってるんだよ。でも、それを聞いて「ヨシ、学校に行こう!」と思ったんだ。" THE BLUE HEARTS × 思い出 ダウンタウンの松ちゃんと中居君の番組に出演した甲ヒロトが若いバンドや今の音楽について聞かれると、"若い人はみんないい"と前置きしながら、アナログ世代とデジタルの世代の違いを一つ語ってみせた。 甲ヒロトと言えば、日のロックシーンでは生きる伝説。

    心にリンダリンダを!! - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/05/01
    ブルーハーツは私の人生を変えた音楽でした。パンクロックなんて全然興味が無かった私が、ブルーハーツに夢中になったおかげで、今でも「今しか僕にしかできないこと」(『街』)を続けています。