タグ

ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (9)

  • それでも、生きていく。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 11 それでも、生きていく。 雑記 list Tweet 自分は、とにかくペシミストである。 日常生活でなにかネガティブな要素があると、とにかくそのことについて考えを巡らせて止まらなくなる。 時には、周りが自分を陥れようと企んでいるのではないかと錯覚することすらあった。そのせいで、学校に行けなかったことも、会社に行けなかったこともあった。 いまでも、メンタル周りがやられていて、精神安定剤だの抗うつ薬だの睡眠薬だのを飲んで日々生活している。 生まれ持ってそうだったのか、それとも成長する過程でそうなってしまったのか、自分では分析できないが、結果として自分は「人を信用することの出来ない人間」に育った。 友達というか、付き合いのある人間は何人かいるが、「親友」と呼べる人は誰一人いない。心の底から腹を割って話しあうなんて、自分には不可能だ。 よく、「自分をさらけ出せ」と言って

    それでも、生きていく。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 06 もう消えていなくなれということだろうか。 list Tweet http://hatebu.ta2o.net/gojo/ 自分はメンタルが弱い人間なので、こういうのを見るとてきめんにやられる。 ここ1週間のデータをまとめたものらしいし、今後も1時間毎に随時更新されていくらしいけど、こういうのって初動のインパクトが大きいので、自分の名前が一番上にあることは忘れられないだろう。 つまりはお前のブログは面白く無いんだから消えて無くなれということなんだろうか。そういうことなんだろうな。 増田にブコメしていた頃が懐かしいなあ。あの頃は星がたくさんもらえて楽しかった。色々知見も広がったし。 1年半ブログを書いてきて、半ば自分の一部のような感じになっていたのだが、そもそもブログなんかを書き始めたのが全ての間違いの元だったんだろうか。この1年半、つまらない記事をひたすら量産し

    もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 1年半便秘だったオッサンが2週間で便秘を解消したたったひとつの方法。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 02 1年半便秘だったオッサンが2週間で便秘を解消したたったひとつの方法。 医療 メンタルヘルス list Tweet 2014年の9月に訳あって倒れて、それ以降メンタルの薬を飲んでいる。 病気を治すために飲んでいるのだから仕方ないのだが、この界隈の薬は自分にとっては副作用がてきめんで、フラつき、倦怠感、脱力感、感情の起伏、頭痛など、薬関係ないかもしれないが色々な症状が出た。 その中の1つで、最も悩まされていたのが便秘だ。 元々、昔からヨーグルトが好きで朝にはヨーグルトをべていた。だが、薬を飲み始めたらぱたっと出なくなったのだ。ひどい時には3週間もの間なにも起きない日々が続き、お腹が圧迫されて肋骨のあたりに痛みを感じるようになった。 その後、色々な手段を試してみたが一向に改善に至らず、結局ピンクの小粒に頼ることにした。 potatostudio.hatenabl

    1年半便秘だったオッサンが2週間で便秘を解消したたったひとつの方法。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 死ぬまでにはお薬手帳は完全自動化されて欲しい。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 07 死ぬまでにはお薬手帳は完全自動化されて欲しい。 医療 list Tweet 薬漬けにされちまった悲しみに。 この1ヶ月ちょっと、人生で一番多く薬を飲んだ。はっきり言うと、色々不運が重なったせいだ。 まず、心の病で通院していて、どの薬が合うのか確かめていたので、飲む薬が増えたり減ったりと目まぐるしかった。 そんな時に激しい頭痛と微熱に襲われ、理由がわからなかったので内科でとりあえず薬を処方してもらったが治らず、鼻水の臭いがおかしいのに気がついて耳鼻科に行ったら蓄膿症が判明した。炎症を抑える薬など3種類を貰ってきた。 さらに年末には滑って転んで肘の骨にヒビが入り、痛み止めなど2種類を処方された。 年が明けて社会復帰するも、環境が変わったことによるストレスでひどい頭痛に襲われた。肘の痛みを抑えるのにロキソニンを飲んでいるが、それでこの頭痛は軽減しなかったので、緊張性

  • 死にたい時にはこれを読もう。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 26 死にたい時にはこれを読もう。 メンタルヘルス list Tweet 最近、無性に「死にたい」と思う事がある。 特に、今みたいに精神的に不安定で、それが体にもなんらかの影響を及ぼしてる時は、自分がどうしようもない、なんの役にも立たないクズだと思ってしまっているから尚更だ。 だが、これを読んでいるという事は、まだ迷っているという事だ。 自ら死ぬという事は、自分の人生に決着をつけるだけでなく、家族や他人にも多大な影響を及ぼす。はっきり言ってしまうと、ほとんど迷惑しか及ぼさない。それがわかっているからこそ、最後の一歩が踏み切れない。 確かに、自分は、自分だけは楽になる。もう何も思い悩む事はないし、日々の苦しみからも解放される。あるのはおそらく無だ。何もない暗闇。光に包まれた川の向こうや、空の上の世界なんてない。自分が死んだ後に、誰かが悲しむのをそっと見守るなんて事も出

  • 2016年3月末までに出るPS4オススメゲームをズラズラと紹介していくぞ!! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 03 2016年3月末までに出るPS4オススメゲームをズラズラと紹介していくぞ!! Tweet 2016年は超大作ソフト目白押し! 日においては、「家庭用ゲーム機市場が縮小して久しい」という報道を耳にすることが多いだろう。「時代はモバイルだ。もうコンソールはオワコン」的な雰囲気が漂っている。 だが、こと海外においては、PlayStation4とXboxOneが爆発的なスピードで売れまくり、2015年などはWiiUPCを含めたゲーム業界は傑作が目白押しだった。 例えば、ゲーム・オブ・ザ・イヤー争いをしている3のソフト。 The Witcher 3: Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト 発売日: 2015/05/21 メディア: Video Game この商品を含むブログ (16件) を見る Fallou

    2016年3月末までに出るPS4オススメゲームをズラズラと紹介していくぞ!! - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 来るべき大掃除の為の覚え書き。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015 - 12 - 16 来るべき大掃除の為の覚え書き。 雑記 Tweet 今年の汚れ、今年のうちに…? 2015年も気がつけば残り半月となった。 12月は忙しい。病気療養中で家にずっといる自分がそう思うのだから、普通に働いている人はもっと忙しいだろう。 12月はイベントが多い。 年末にかけて忘年会が増える。ウチのの会社はもう毎週のように忘年会をやっている。加えてこないだは裏女子会もあった。女子会にも表と裏があることを知った。恐ろしい。 そして、クリスマスがある。そう、毎年一部勢力によって中止に追い込まれそうになりながらも、無事に開催され続けているとある偉い人の誕生日だ。日でもある意味色んなものが誕生したり、あるいは終わったりしている。皆までは言わない。もういい…! 休め…! さらに、ウチに限った話だが、娘の誕生日がある。クリスマスのわずか2日後だ。今年はまだ娘もわけがわからないと

    来るべき大掃除の為の覚え書き。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-27 マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? 雑記 Tweet オートマ限定免許持ちは、私です。 自分が車の運転免許を取ったのは、東京での仕事をやめて帰ってきた2000年の事だ。 なんで学生時代に取らなかったのかというと、まず高校生時代は学校でアマチュア無線以外の免許を取るのを禁止されていたので取ることが出来なかった。ウチの高校は地域では有名な進学校で、バイトも禁止だしバレると停学になってしまうので、迂闊な真似をする事が出来なかったのだ。 じゃあ大学の時に取ればよかったじゃないかという話になるのだが、大学生時代は遊びとバイトにかまけていた駄目学生だったので、免許を取る気などサラサラなかった。自分の中では就職するなら絶対に東京に行くと決めていたので、免許など要らないという勝手な理由付けをしていたのだ。 だが、地元に帰ってきたら車を使わざるを

    マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena
  • ドラクエ11も出ることだし、今遊べるPS4のオススメゲームをバシバシ30本紹介するぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-08-01 ドラクエ11も出ることだし、今遊べるPS4のオススメゲームをバシバシ30紹介するぞ! ゲーム Tweet ドラクエ発売も決まり、これから普及するかも? つい先日、ドラゴンクエストの11作目のナンバリングタイトル「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」のPlayStation4(と、3DS)での発売が発表された。 2014年の2月に国内販売が始まって以来、ジリジリと売上を増やしてきたPS4だが、このことにより、ドラクエ発売までにさらなる普及が期待される。 とはいえ、ドラクエXIの発売はまだ先なので、今から爆発的に売れるということはないだろうけど、それでも現時点で遊べる面白いゲームは沢山揃っているので、すぐに買ってしまっても損をするということは全くない。 というわけで、今遊べるPS4(一般的にはプレステ4と略した方がいいのかな?)のオススメゲームをガッツリ羅列して

    ドラクエ11も出ることだし、今遊べるPS4のオススメゲームをバシバシ30本紹介するぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 1