タグ

ブックマーク / techblog.ecstudio.jp (2)

  • テキストエディタからPHPEclipseへ移行した決め手 - EC studio 技術ブログ

    PHPの開発環境について書いた前回の記事での予告通り、 今回はPHPEclipseについてご紹介したいと思います。 PHPEclipseはEclipseというIDE(統合開発環境)のPHP開発用プラグインです。 Eclipseとは、Java言語の開発ではデファクトスタンダードと 言ってもよいほど普及しているIDEです。 元々はIBMが開発していたIDEのソースコードを、 オープンソースコミュニティに寄贈したのがきっかけで 開発が始まりました。 オープンソースといっても、IBMやSunなどの大企業が 専門に開発者を割り当てて開発を支援するなど、 強力に機能強化や改善が進められています。 PHPEclipseはそのEclipseのプラグインとして開発され、こちらも オープンソースのプロジェクトとして開発が進められています。 Eclipseのプラグインとして動作するので、Eclipseがもともと

  • PHPで日本語メールを送る – 応用編 (添付ファイル、HTMLメール) - EC studio 技術ブログ

    PHPで日語メールを送る - 基編に引き続き、 今回は応用編をお送りします。 基編で解説したmb_send_mailを使えば シンプルなメールを送るには十分な機能がありますが、 それ以上に複雑なこと、例えばHTMLメールや添付ファイルを 使ったメールにはmb_send_mailは使えません。 mail関数を使ってヘッダにガリガリとメールの仕様に そって書けば送れるのですが、それではあまりに 大変なので、ライブラリを使います。 ライブラリを使った日語メール送信 PHPで複雑なメールを送るのに使えるスタンダードな ライブラリとしては、PEAR::MailとPHPMailerが有名です。 (ただし、両ライブラリとも日語メールには対応していないので、 そのままでは文字化けしてしまいます) PEAR::MailはPHPの公式ライブラリのPEARで採用されていますし、 PHPMailerもX

    tofu-kun
    tofu-kun 2007/08/10
  • 1