tohta111aのブックマーク (6,927)

  • 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列

    5月末付で、弊社のエンジニア退職することになりました。 彼は私がこの会社の社長を勤めて、初めての新卒採用の社員の一人だっただけに、思い入れも強く、彼の人生が輝かしいものになることを祈念せずにはおれません。 弊社は大手企業様との直接取引の案件が多く、業務系システムからWeb系システムまで、幅広く開発業務を行っております。 弊社は、彼のようなスペシャリストの他、営業、マネージャー、PM、PLなど多彩な人材を抱えており、それぞれの文化が異なっているのを面白く見ておりました。 特に、エンジニアの世界では退職した時にブログ・エントリを書く文化があるそうです。 私はエンジニアではなく経営者ですが、退職エントリを書いてみようと思います。 何をやってもらっていたか Web系システムの開発をお任せしていました。 将来的にはフルスタックエンジニアを目指してもらう為、新卒入社時より、Web系システムの制作チー

    弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/21
    参考になりました
  • 政治腐敗に若い人が寛容なわけ | 井上靜 網誌

    井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を購入して支援を頂けたら助かります。下記の他は別人や海賊版なので買わないでください。Googleが誤情報を混ぜているので信じないで下さい。アマゾンのコメント欄に嘘の書評が書いてあるのは過日倒産した出版社の宣伝です。この種の輩に対抗する意味でも何卒よろしくお願いいたします。品切れのさいはご容赦ください。 by ruhiginoue

    政治腐敗に若い人が寛容なわけ | 井上靜 網誌
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる

    いま、地方のバス会社では「Googleマップ」上でバス停位置や時刻表を検索可能にすることで、利用者を増やそうという取り組みが始まっている。 視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタルが昨年行った調査では、2017年に日Googleマップのアプリを利用した人は約3300万人(月平均)と見積もられている。「Googleマップ」に情報を掲載することは、それだけの人にリーチできる可能性があることを示している。 Googleマップでのバス情報は、現在でも都市部を中心とする一部のバス事業者については経路検索サービス提供企業からのデータを利用することで、時刻表表示や経路検索に対応している。しかし、地方のバスの多くはまだまだ対応していないのが現状だ。 どうすればGoogleマップに載る? そこでGoogleは、パートナーとなった交通事業者から直接情報を集める仕組みを作っている。Googleと交通

    「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 素粒子:朝日新聞デジタル

    ア あっけらかんとした顔で ソ 反っくり返るように座り ウ うるせぇなと言いたげに タ 高飛車な態度を延々続け ロ ろくでもないこと次々に ウ うんざりするわ、当に ×  × ザ 雑な言いぶり、放言重ね イ いっさい責任とりません ム むちゃな答弁も数知れず ダ 誰も首に鈴をつけぬから イ いつまでも懲りない人だ ジ 常識はずれもほどがある ン ん? なぜ居座れるの?

    素粒子:朝日新聞デジタル
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 【AWSしかやったことない人向け】AWSとGCPのネットワークの違いを理解してみよう - まーぽんって誰がつけたの?

    背景 AWSVPC作ったりしたことあるけど、GCPやったことないって人は色々違いに戸惑う アカウントの関係性、ネットワークの概念の違いなどを理解したのでまとめた AWSGCPのアカウントの考え方の違い AWSの場合、ある人間に対して色々なAWSアカウントが付与される。 (人間) -> 個人で発行されたアカウント -> 会社で発行されたアカウント GCPの場合、ある人間は色々なプロジェクトというものに属することができる。 そして、その人間が使うアカウントはGmailとかで使ってるようなGoogleアカウントである。 (人間 with Googleアカウント) -> プロジェクト 会社のやつ -> プロジェクト 何の関係もない個人のやつ GCPの方が始めるのはすごく簡単な気がする。アカウント管理もGoogleアカウントさえやっときゃいいみたいな感じなので、Googleにロックインされる感は

    【AWSしかやったことない人向け】AWSとGCPのネットワークの違いを理解してみよう - まーぽんって誰がつけたの?
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • アマゾンはネットモールの王者でいられると思いますか?…

    アマゾンはネットモールの王者でいられると思いますか? またメルカリ・ヤフオク・楽天の末路はどうなると思いますか?

    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 将棋と言えば

    将棋と言えば

    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 桃太郎が鬼退治のお供に、犬・猿・キジではなく、磯野貴理子・松居直美・森尾由美を連れて行ったとしたら、3人のうちで誰が最も「戦力」になると、あなたは思い…

    桃太郎が鬼退治のお供に、犬・猿・キジではなく、磯野貴理子・松居直美・森尾由美を連れて行ったとしたら、3人のうちで誰が最も「戦力」になると、あなたは思いますか 軽い気持ちで想像しておこたえください。(理由があればコメント欄にお書きください。) 質問:自由研究所(その他の受付中のアンケート&結果※ポイントあり http://q.hatena.ne.jp/JIYUJOHO2007/questionlist 過去のアンケート結果http://jiyujoho.a.la9.jp/soken/sokentop.htm )

    桃太郎が鬼退治のお供に、犬・猿・キジではなく、磯野貴理子・松居直美・森尾由美を連れて行ったとしたら、3人のうちで誰が最も「戦力」になると、あなたは思い…
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 歴史的な街並みが残る有松で結婚式の写真を撮ってきた - Sakak's Gadget Blog

    有松(名古屋市緑区)で行われた、友人の浅野さんの結婚式の写真です。 今回、私に託されたのは新郎新婦にフォーカスした(世間一般的な)ブライダルフォトではありませんでした。「その日・その時・その土地の空気感のようなものをケイスケさんの写真で撮ってほしい」というお声がけが浅野さんからあり、その趣旨に賛同できたので行ってきました。 主に、こういう順番の写真です。 竹田嘉兵衛商店(式の準備) 竹田嘉兵衛商店から有松天満社へ(式場へ移動) 有松天満社(神前結婚式) 竹田嘉兵衛商店 三番蔵(結婚披露宴) 竹田嘉兵衛商店 400年の歴史ある有松絞りの着物を取り扱っている会社。竹田嘉兵衛商店さんのお屋敷で新郎・新婦の着替えやメイクなどが行われていました。お屋敷や中庭がとても美しかったので、せっかくなので浅野さんを被写体に何枚か撮らせてもらいました。(普段は中に入ることはできないはず) 屋敷のなかで唯一の洋室

    歴史的な街並みが残る有松で結婚式の写真を撮ってきた - Sakak's Gadget Blog
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • もし時間旅行ができるなら、汚部屋に住んでいた4年前の私にプレゼントしに行きたいと思った。【書籍掲載】 - ミニマリスト日和

    もし時間旅行ができるなら、2014年の私にこのプレゼントしに行きたいと思いました。 身軽になりたい方、断捨離したいけど何から手をつけていいかわからない方は当騙されたと思って一読んでみてほしいです。 モノ・コト・ヒトの断捨離 (TJMOOK) 作者: やましたひでこ 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2018/05/10 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 2014年の私にこのプレゼントしに行きたい コト・ヒトの断捨離も膝を打つ 『モノ・コト・ヒトの断捨離 (TJMOOK)』というで我が家をご紹介いただきました。 部屋の中でアウトドア用品を使いながら身軽に暮らしていることや、お部屋をすっきり保つためのコツなどをお話しています。 2014年の私にこのプレゼントしに行きたい ところでこの、身軽になりたいと思っている方にとってめちゃくちゃ実用的だと思います。 断捨

    もし時間旅行ができるなら、汚部屋に住んでいた4年前の私にプレゼントしに行きたいと思った。【書籍掲載】 - ミニマリスト日和
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 最年少七段を引き寄せた藤井聡太新七段の積極性 - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース

    内外から注目された竜王戦5組準決勝 船江船江六段-藤井聡太六段(当時) 既報の通り藤井六段が勝って、決勝進出、昇級、昇段を決めました。 藤井聡太六段、史上最年少で七段…15歳9か月 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) こちらでは羽生竜王や加藤一二三九段のコメントもあります。 藤井聡太六段が七段に昇段|将棋ニュース|日将棋連盟 詳細は読売新聞紙上での観戦記とモバイル中継で。 将棋は、船江六段が秘策として温めていた角換わり棒銀を採用。 加藤九段が得意とされていた作戦です。 加藤九段が持つ最年少記録の更新がかかった一戦でこの作戦が出現するとは、面白いめぐり合わせです。 対する藤井七段の指しまわしが積極的で驚きました。 普通であれば後手番でもあるので、まずは無難におさめたいところ。 しかし、まず▲2六銀に対して△1四歩とせず。 ▲1五銀と出させて△4五角と反撃の狼煙をあ

    最年少七段を引き寄せた藤井聡太新七段の積極性 - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 8回転職して気づいたこと - 警察官クビになってからブログ

    先日、「君はダメじゃないよ」って記事を書いた。 私も社会に出てから十数年。 「おまえはダメだ!」 と会社で言われ続けてきました。 生まれた直後に脳の病気やらかして 「こいつ障害あるんじゃね? 微妙だけど普通の学校行かせます?」 みたいなこと言われてた私なので・・ まぁそりゃ「ダメだダメ!」だと、 言われるのが当たり前だったのかもしれません。 18歳で警官クビになった時に、 「お前はダメ!」と言われ過ぎて、 「ああ・・自分はダメなんだな」と 10数年ずっとそう思ってきました。 事実、警察をクビになった後 その話を裏付けるように 結局、転職を8回あまりしています。 研修期間中に「お前はダメ!いらねえ!」と 4回あまりクビを切られたこともあります。 ハローワークで必死に求人を探して・・ 10社20社と面接を受けて・・ やっと受かった会社に数カ月勤めたあげく 「おまえダメだからいらねえ!」と 会社

    8回転職して気づいたこと - 警察官クビになってからブログ
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • さわやか3組のアイツがワインみたいな声で歌うなよ泣くだろ『comrade feat. 三浦大知』感想 - kansou

    妙に甲高くて耳に残る声で『さわやか3組』のテーマ曲歌ってたかと思えば、ポンキッキーズで「ピーキーズウィンドウ!」とかやってたガチャピンみたいな顔したバケモン、その名も三浦大知。 さわやか3組2000 小学校、PIKOとかタウカンのTシャツ着てヒザズルむけになりながらケイドロするしか脳がなかった俺にとって、あれだけ歌って踊れる同世代。なによりも自分が歌とダンスが苦手だったということもあり、もう、畏怖しかございませんでした。なんなんだコイツは…と。完全に魑魅魍魎(ちみもうりょう)のたぐいでした。ヘタに見ちゃうと夜のトイレお母さんについっていってもらう羽目になるアレ。「学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!」「学校の怪談」「ゲゲゲの鬼太郎」「地獄先生ぬ~べ~」「三浦大知」 …そして数年後、すっかり三浦大知の存在を忘れ穏やかな日々を過ごしていたある日、ふいにテレビから流れるボーダフォンのCM。 三

    さわやか3組のアイツがワインみたいな声で歌うなよ泣くだろ『comrade feat. 三浦大知』感想 - kansou
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 「おっさんずラブ」第5話における超個人的な考察 - 前略、沼の中より

    一週間が長いような短いような何だかよく分からない感覚でやっておりますが、ここで空前の林遣都ブームが再来したことをお知らせします。 もとより「ハイローにおけるケンカしてる時の顔が一番可愛い人は誰だ選手権」ぶっちぎり優勝の日向紀久を演じている林遣都ですが、遡ること約10年くらい前。私が中学から高校の頃にかけて「バッテリー」「DIVE」「風が強く吹いている」を映画館のもぎりの人に顔を指されるほど観た。田舎だったんで。 当時は林遣都が出てるから観ようってことはなかったんですけど、何となくそういうチョイスで林遣都が出てきた時にスクリーンから向かい風が強く吹いてくるような感覚が忘れられません。なにせ私は暗黒の屈してた中高時代を送ってたんであの映画の爽快感が最高で……あ、ハイジ(K出K介)元気かな……。ていうか林遣都にスポーツ掛け合わせると透明感すごいですよね。すごすぎてスケルトンになりそうなのにしっ

    「おっさんずラブ」第5話における超個人的な考察 - 前略、沼の中より
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • サクラエディタ GitHub 移行 - clock-up-blog

    概要 日製 OSS のテキストエディタである サクラエディタ はずいぶんと前から SourceForge.net 上で Subversion 管理されている。 ずいぶんと長い間サービスを継続していただいている SourceForge に感謝の念は尽きない。が、今の時流としては SourceForge による Subversion 管理を続けるよりも、機会があれば GitHub 側に移行したほうが機能追加や修正等のプルリクエストを受け付けやすくなり、品質の向上に繋がるのでは、というのが自分の所感。 今回はコミュニティに対しては事後承認的な形で、サクラエディタ V2(UNICODE版) 部分のリポジトリを GitHub に移行してみる。 コミュニティの承認が得られれば今回の GitHub 移行を正式なものとみなし、更なる整備を進めたい。 移行結果(コミュニティの承認待ち) 移行元: http

    サクラエディタ GitHub 移行 - clock-up-blog
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • COOが伝えたい「マネージャー」になったら最初に改めるべき5つの考え - 株式会社SCOUTERのCOOが人事を尽くして考えた

    スタートアップにマネジメントは必要か ある日突然マネージャーに 「ビジネス」で考えるな。「戦」で考えろ。 マネージャーは将軍である その1:自分が動くのではなく、チームを正しく動かすことがあなたの仕事 その2:何をさせるか指示するではなく、何が成果かを定める その3:水準は周りに合わせるのではなく、あるべき水準を作る その4:メンバーに合わせるのではなく、自分に合わせる その5:前に進めることは誰でもできるが、チームを立ち止まらせることができるのはあなたのみ 結論:自分の好きな将軍を目指しましょう スタートアップにマネジメントは必要か SCOUTER社も最近急激に組織らしくなってきており、現在4人のマネージャーが頑張ってくれております。個人的にはマネージャーという言葉が嫌いなので(嫌いな理由は別記事でいつか書きます)、社内では別の呼び方をしているのですが、今回は一般的なマネージャーという言

    COOが伝えたい「マネージャー」になったら最初に改めるべき5つの考え - 株式会社SCOUTERのCOOが人事を尽くして考えた
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • IT界の最大の功労者は

    IT界の最大の功労者は

    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • PDFについての質問です。私的にズバリご回答、先着の方には100ptを送信させていただきます。…

    PDFについての質問です。私的にズバリご回答、先着の方には100ptを送信させていただきます。 ・複数のPDFファイルに、開くパスワードのロックを、まとめて設定したい ・ドラッグすれば、あらかじめ設定したパスワードが、一括で反映されるようなツール AcrobatDCなどのマクロ?を利用した、敷居の高い方法は見つけました。DCやProを持ってはいますが、難しくて手が出ません。 CubePDF Utilに類似の機能がありましたが、開くパスワードを設定するまでに、何度も画面を遷移させる必要がありました。0.4.1bです。Cube独自?のパスワード設定を施した後、一般のPDFパスワード設定画面が表示される状態です。 海外製のツールでも構いません。単機能ほどうれしいです。よろしくお願いいたします。

    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 先に答えを決めてから、選択肢をご覧ください・「3人乗り自転車」といわれて、どんな自転車を、あなたは真っ先に思い浮かべますか?…

    先に答えを決めてから、選択肢をご覧ください・「3人乗り自転車」といわれて、どんな自転車を、あなたは真っ先に思い浮かべますか?生まれ年とあわせておこたえください。 質問:自由研究所(その他の受付中のアンケート&結果※ポイントあり http://q.hatena.ne.jp/JIYUJOHO2007/questionlist 過去のアンケート結果http://jiyujoho.a.la9.jp/soken/sokentop.htm )

    先に答えを決めてから、選択肢をご覧ください・「3人乗り自転車」といわれて、どんな自転車を、あなたは真っ先に思い浮かべますか?…
    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました
  • 自律神経失調症について 27歳の男でSEやっています。…

    自律神経失調症について 27歳の男でSEやっています。 年始から過労状態がつづきいわゆる自律神経失調症のような状態で ここ2週間ほど会社を休み続けています。 こういうときって何科に行くんですか? こんな症状で日々つらたんです… 起き上がると立ち眩みがする ふわふわとしためまいがする 微熱がある 耳鳴りがする 肩・腰に痛みがある 疲労感が激しく寝ても取れない のぼせたような感覚とともに動悸がする(平均70BPMが90から120くらいまで上昇する) 憂な感情とかは一切なく、体がやられたーって感じです。 産業医とかに見てもらった方が良いのでしょうか。 病ではないと確信しているので、精神科はNGでお願いします!

    tohta111a
    tohta111a 2018/05/20
    参考になりました