ブックマーク / www.maskednishioka.com (12)

  • ブログを始めて丸2年経ち3年目に突入したハナシ - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。(久々の自画像) ブログを始めて丸2年が経ちました! 46歳で20年勤めた会社を無計画に辞めて、フルで働く嫁さんがいてローンが終わった持ち家(マンション)があって、子どもがいなくて借金もなくて・・・そんな少し弱めのエピソードを武器にブログを始めましたが、いつしかそんな「無職のおっさんが月10万円稼ぐことを目指すブログ」もどこ吹く風、気が付けば「好きなことを書いて数万円稼げればいいか~」という感じにシフトチェンジして、気が付けば丸2年という感じです。 これだけ儲からないブログを2年も続けてこれたのは、当に読者というかブログ仲間といいますか、そういう方の存在があっての2年間です。 当にありがとうございます。 ちなみに記念すべき1回目の記事はコチラ(2016-05-15) www.maskednishioka.com さて今回は丸2年を記念して、このブログを数

    ブログを始めて丸2年経ち3年目に突入したハナシ - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2018/05/15
    続けるだけですごいのですよ。おめでとうございます!
  • 2017RIZIN試合結果(TV放送分)まとめのハナシ - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します。 さて、昨年末に放送された格闘技番組「RIZIN」の試合結果を、まとめてみたいと思います。ただ試合の経過には触れず、個人的な感想のみを書いてみます。 まず、今回の大会はメインのトーナメントが3つ(女子、男子キック、男子MMA)と、それ以外にワンマッチがあって、実際の試合と放送された順番が違いますが、ここではまとめとしてトーナメントを中心に、あとは気になった試合をクローズアップして、割りとどうでもよい試合は最後に書いて、当にどうでも良い試合は書かずにおきます。 スポンサーリンク 女子MMAトーナメント 引用 http://special.rizinff.com/ 1回戦 <WIN> RENA vs アイリーン・リベラ <LOSE> この試合だけでなく、RENAがかなり警戒してかカウンター狙いな

    2017RIZIN試合結果(TV放送分)まとめのハナシ - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2018/01/02
    男子は五味選手や高阪選手のような老兵(言い方悪いですけど)より若手が勝ってきて、もっと若手が出てくるといいですね。
  • ブログを書くときのBGM代わりに聞くオススメ怪談話3つをご紹介 - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 夏だから、というわけでなく、好んで怪談話を聞いています。 しかもブログを書くときにBGMとして怪談話を聞いています。 特に霊感があるわけでも、心霊現象に強い興味があるわけでもありません。 怪談話を聞きながらブログを書いている理由はいくつかあるのですが、ブログを書くときに怪談話をBGM代わりに聞いていると、作業が捗る、ような気がするからです。 いや、そんな気がするだけで、来は何も聞かずに集中して書いた方が効率的には良いのでしょう。けど、アレです。中学生がテスト勉強をするために珍しく机に向かったら、急にホコリが気になって掃除を始めてしまう。そんな感じで集中できなくて、怪談話を聞いてしまうのです。もう、おっさんなのにね・・・。 怪談話にもいろいろありましてね ブログを書くときのBGM代わりとして聞く怪談話ですから、その話に集中してしまってキーボードを叩くスピー

    ブログを書くときのBGM代わりに聞くオススメ怪談話3つをご紹介 - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2017/08/08
    聴くのに夢中になってブログ書けない気がします(笑)
  • エスパー伊東が引退のニュースはデマ - 働けおっさんブロガー

    ~追記~ ヤフーにて「エスパー伊東引退」のニュースがありましたので、個人的な想いと共に記事を書きましたが、その後人が自身のブログで否定されていましたので、引退は誤報だったようです。以下につきましては、引退すると思って書いた記事ですが、そのまま残しておきます。混乱をさせてしまい申し訳ございません。 どうも、マスクド・ニシオカです。 エスパー伊東といえば体を張った芸でTVにも出ていて有名な人ですが、そのエスパー伊藤さんが引退するということです。 さらば、芸能界! ハイ~! 高能力芸人として一世を風靡したエスパー伊東(名・伊東万寿男=56)が、芸能界を引退し芸術家に転身することが紙の取材で分かった。エレクトリカルパレードのテーマ曲に乗ってボストンバッグの中から登場し、黒タイツ一丁のまま「爆裂鼻手袋」「ラケットくぐり」「高速電話帳破り」などの“脱力系超人芸”の数々を披露。営業数でトップレベ

    エスパー伊東が引退のニュースはデマ - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2017/01/10
    ま、まじか・・・地味にショック。
  • RIZIN31日の結果と個人的感想 - 働けおっさんブロガー

    あけましておめでとうございます。マスクド・ニシオカです。今年もよろしくお願い致します。 29日と31日に分けて行われました格闘技の大会「RIZIN」が無事終わりました。当初は選手の欠場があったりしてどうなることやら、という感じでしたが全体としては見ごたえのある試合もあり、良かったのではないでしょうか。ただ全ては視聴率で優劣が決まる世界ですので、数字の発表が気になりますが。 とりあえず自分は地上波で放送された試合だけ見ました。放送では29日と31日の両方の試合が放送されていましたが、ここでは31日の結果を掲載し、そこで気になった試合の感想だけ書かせていただきます。 31日の結果 〇那須川天心 (2R 0分37秒 アームトライアングルチョーク) カウイカ・オリージョ 〇ミルコ・クロコップ (1R 0分49秒 KO) バルト 〇アミール・アリアックバリ (2R判定 2-1) ワレンティン・モルダ

    RIZIN31日の結果と個人的感想 - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2017/01/01
    所勝って良かった\(^o^)/
  • 「すみません」「ごめん」とか、すぐいう - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。アヴァベルオンラインに手を出してしまいました。 先日、数年来通っている行きつけのお店のカウンターに座ってビールを飲んでいました。数名の常連に囲まれ楽しい時間を過ごしていたのですが、ちょっとした出来事がありました。 ビールが底をつき、おかわりを頼もうとしたのですがマスターのQちゃんひとりでやっている店なので、忙しそうに料理していると注文するのに戸惑います。そこで「Qちゃんごめん、ビールお願い」となったのですが、それを聞いていた隣のお姉さまに「ごめんって謝らんでいいのにウフフ」なんていわれました。 スポンサーリンク 別にそのお姉さまに怒られたわけではありませんし、軽い会話で自分も「なるほどですね」なんて返しましたが、いままで何の疑問を持っていなかったので、そういう考え方もあるんだ、くらいで思っていました。 そんなことが頭の片隅にある状態でブログをウロウロして読ん

    「すみません」「ごめん」とか、すぐいう - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/12/01
    すぐ「すみません」とか使う人です。誤って済むならなんでも誤ってしまう体質です(ダメ)
  • 年末格闘技RIZINの対戦カード情報 - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 11月も半ばになり、もう年末の話、紅白や流行語大賞のことが話題になる時期になりましたが、年末といえば「格闘技」ということで、ボクシングもあると思いますが自分としては前回盛り上がった「RIZIN」の対戦カードがいつのまにか決まっていました。すいません忘れていました。早速、注目のカードとそれに関してひと言ふた言書いてみます。 無差別級トーナメント2回戦 29日に2回戦が4試合行われます。そこで勝ち上がった4名が準決勝を戦い、同じく31日に決勝戦を行います。準決勝は2回戦の①と②、③と④が戦い決勝進出となります。 jp.rizinff.com ミルコ・クロコップ vs ヴァンダレイ・シウバ 2回戦① 既報のカードですが、自分としてはネームバリューだけで客寄せのためだけに組まれたカードのような気がしてなりません。しかし、実際興味はあるので期待もしていますが

    年末格闘技RIZINの対戦カード情報 - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/11/14
    高阪!?大丈夫か・・・ホント、無事に終えてほしい・・・
  • ドメインパワーという武器を手に入れても使いこなせるか? - 働けおっさんブロガー

    きっかけは国民年金の記事 どうも、マスクド・ニシオカです。 先日、退職した自分が加入しなければいけない国民年金のことについて書きました。内容としては、退職してから3大やらないといけないことである、失業保険・健康保険・年金の手続きの中で、国民年金にも免除の制度があるので申請しておけば良い、という区役所のお姉さんのオススメで申請を出していました。しかし、残念ながらその申請は却下され、その旨を伝えるハガキが届いたこと、が主な内容です。 しかし、その記事の内容は果てしなくしょぼいものであり、『内容は、無いよう』というオヤジギャグが炸裂するほどのものでしたが、意外や意外にもこれがたくさんの人に読まれます。それがどれくらいなのかといいますと、普段のアクセス数の1.5~2倍に相当するものです。 もちろん、アクセス数が増えることはめちゃくちゃうれしいことで、自分が書いたことが多くの人に読まれることは大変光

    ドメインパワーという武器を手に入れても使いこなせるか? - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/10/09
    使いこなす、というよりは続けた副産物でプラスになるものなので、変に考えるより素直に喜んだらいいのではないかと!
  • 6~9月の各30日間の数字からブログの状態を読み解く - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。今日は10/1、天下一品の日ですね。 最近、あまりブログの数字のことで記事を書いていませんでしたが、さすがにブログを始めて4ヶ月も経つとデータがたまってきました。といってもまだまだですが。それで先月やりそびれた感がありまして、それも含めるなら全部やってしまおうと思いましたので、6~9月の各月の1~30日の30日間の数字を公開してみます。 数字の元になるのは全てアナリティクスとして、まずは、以下の項目についてまとめます。 セッション ユーザー ページビュー数 新規セッション率 ページ/セッション 平均セッション時間 直帰率 要するに、アナリティクスの『ユーザー』⇒『サマリー』で得られる数字を切り取って貼り付けているだけなんですが、この行為ってダメでしたっけ?以前、そんなコメントいただいた気がするのですが、あんまりにもこのやり方の方がわかりやすいので採用していま

    6~9月の各30日間の数字からブログの状態を読み解く - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/10/01
    順調に伸びているようで!これからも更新楽しみにしています!
  • いよいよ今夜RIZIN開幕!TV放送もあるよ! - 働けおっさんブロガー

    昔の格闘技ブームを思い出す どうも、マスクド・ニシオカです。 このブログでプロレスのことを何度か書いていますが、格闘技も好きでよく見ています。90年代にK-1から火の付いた格闘技ブームのど真ん中にいた世代ですので、大晦日に格闘技の番組が複数あったことは、いま思えばファンとしては夢のような時代でした。 しかし、各格闘技団体が消滅していき、テレビで格闘技の試合が流れることが少なくなってきましたが、このRIZINが復活してくれたおかげで、ゴールデンタイムに格闘技が帰ってきました。 RIZINのカード どの試合が放送されるかはわかりませんが、全カードを載せておきます。 個人的に注目のカード たぶん、この試合は注目度が高い、この大会の目玉でもあるので必ず放送されると思います。格闘技に詳しい人は、この試合がどんなものかわかると思いますので、初めて見る人が面白くなるような情報を書いておきます。 第12試

    いよいよ今夜RIZIN開幕!TV放送もあるよ! - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/09/25
    所がんばれえええええ!!!!!
  • 伊集院光が面白いと思うが上手く伝えられない - 働けおっさんブロガー

    伊集院光は面白い どうも、マスクド・ニシオカです。今日の晩ゴハンは麻婆豆腐でした。 伊集院光という人の存在を知らない人は少ないと思います。TVのクイズ番組やコメンテーターをしていることも多く、いろんなことを知っている有名人、というイメージなのではないでしょうか? そして、自分は伊集院光が面白いと思います。ただ、TVで観る伊集院光ではなく、ラジオやエッセイを書いたり、伊集院光自身が考えた企画のDVDの中の伊集院光が好きなのです。いわゆる白伊集院と黒伊集院の違いがあって、普段TVに出てうんちくを披露しているのは白い方で、深夜ラジオやDVDで演出しているのは黒い方で、自分が好きなのは黒い方です。 自分の伊集院光の記憶 自分の記憶が正しければ、伊集院光の最初の記憶は笑っていいとも(か、笑ってる場合ですよ!)で、ダイエット企画で痩せて成功してバンザーイ!という場面でした。そのときに好印象は特にありま

    伊集院光が面白いと思うが上手く伝えられない - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/08/21
    これは分かる。面白いけど表現が難しい。ラジオの深夜の馬鹿力とか最高に面白かった。伊集院光、いとうせいこう、三浦じゅん、山田五郎あたりのちょっと外れた人たちが最高に面白い。
  • ブログ開始88日で総アクセス数が10万突破しました - 働けおっさんブロガー

    10万アクセスという大台突破 先日、月20万アクセスを目指す!なんて記事を書きましたが、現実としては3ヶ月弱でやっと10万アクセスという、こっ恥ずかしさです。しかし、この10万という数字はみなさんに応援してもらって出来上がった数字ですので、きちんとお礼を申し上げておこうと思いましたので記事にしておきます。 www.maskednishioka.com スポンサーリンク 簡単に数字を公開しておきます 10万アクセスのお礼 いつも、このブログをご覧いただきまして当にありがとうございます。ブログを書き始めた頃は地に足が着いておらず、浮き足立った状態でわき目も振らず記事を書きまくっていましたが、3ヶ月弱という時間の経過と共にやっと周りを見る余裕も出てきました。 気がつけば10万アクセスという数字となりましたが、それ以上にここまで継続できたことの方が喜ばしいことでございます。ここまで継続して来れた

    ブログ開始88日で総アクセス数が10万突破しました - 働けおっさんブロガー
    toka-ina
    toka-ina 2016/08/12
    おめでとうございます!すごい!
  • 1