tomokilliのブックマーク (116)

  • マイルドヤンキーのレジャーがジジババ臭くなっている件 - ボン兄タイムス

    2014-09-13 マイルドヤンキーのレジャーがジジババ臭くなっている件 Facebookやmixiでマイルドヤンキー化した神奈川県西の友人知人の投稿を見ているととても気になるところがある。 なんかやたらセンスがジジババ臭いのである。 これは相当深刻な問題だと思う。 ①シブい場所をやたら旅行している 普通、若者と言えば街中で遊ぶのが普通である。ましてやチャラい柄なら、なおさら都心の垢ぬけたスポットやイベントが好みかもしれない。旅行といえば大規模フェスとか浜辺のリゾート的なアッパーな場所に行くのが普通だろう。 ところが、県西マイルドヤンキーは違う。やたら地方都市に観光に行っているのだ。 箱根、伊豆などの近場はもちろん、関西のどこかの地方観光地みたいなそんな場所に行っても何も面白いもんもなくね?というマニアック場所もやたら多い。そして、景勝地や温泉なりのいかにも老人が集合写真を撮っていそうな

    tomokilli
    tomokilli 2014/09/14
    国道沿いにZARAやGAP、OLD NAVYはやってきているし、南町田のモールこそむしろクソだろ
  • ナイス! A5サイズの薄い水筒

    ナイスアイディア! これは盲点でしたな。水筒ってのはなにも筒型じゃなくてもいいわけですよ。通常のバッグにいれやすいサイズとなれば、マストアイテムであるラップトップや書類、ファイルと同じ形の方がいいわけですよ。だから、この水筒のアイディアには目からウロコで脱帽です。 ラップトップケースにもはいってしまう、A5サイズのうすーい水筒。他にはA4サイズとレターサイズもあります。容量はA54が750ml、A4とレターサイズが1.25L。ウォーターボトルなので、保冷効果はありませんけれど、鞄の中がすっきりしそうです。同じ発想で、お弁当箱で細長いものはよく見ますよね。そのアイディアをちょっとひねったようなデザインがこれです。 現在、Kickstarterにて資金調達のためプロジェクト進行中。1万5,000ドル(約157万円)の目標金額に対して、記事執筆時点(9月2日16時)で既に4万ドル(約410万円)

    tomokilli
    tomokilli 2014/09/03
    じゃあプラティパスで
  • パイオニア、DJ機器事業も売却へ 金額600億円規模=関係者

    [東京 3日 ロイター] - パイオニア は、クラブミュージックやライブなどで使われるディスクジョッキー(DJ)機器事業を売却する方向で最終調整に入った。売却額は600億円規模になる見込み。複数の関係者がロイターに明らかにした。苦戦する音響・映像(AV)機器子会社はすでに売却を決定しているが、これに加え、DJ機器事業も手放すことで、カーナビゲーションなど自動車用機器事業への経営シフトを加速する。 関係者によると、パイオニアは、バンクオブアメリカ・メリルリンチをアドバイザーに採用し、売却手続きに入った。買い手として、複数の外資系投資ファンドが最終候補に残っている。 パイオニアのDJ機器事業は、ダンスやライブでプロのDJに使われるレコードプレーヤーやミキサー、コントローラーを扱う。売り上げ規模は200―300億円で、DJ機器として世界トップシェア。 オーディオコンポやブルーレイディスクなどAV

    パイオニア、DJ機器事業も売却へ 金額600億円規模=関係者
    tomokilli
    tomokilli 2014/09/03
    は?
  • ソニーのレンズカメラにαシリーズのレンズが使えるモデルが登場、ますます変態ぶりに拍車がかかる

    単体でも撮影できスマートフォンを高性能デジタルカメラに変身させられるカメラ「QX100/QX10」を販売するソニーが、新たにデジタル一眼カメラ・αシリーズの小型モデルで用いられているEマウントレンズを取り付けられるレンズ交換式タイプのスマートフォン連動レンズカメラ「QX1」をまもなく発表するとリークされました。QX1の鮮明な画像の数々は以下から。 (SR5) First pictures of the ILCE-QX1 E-mount camera! | sonyalpharumors http://www.sonyalpharumors.com/sr5-first-pictures-of-the-ilce-qx1-e-mount-camera/ これがリークされたQXシリーズの新モデル「QX1」。レンズはなく、代わりにセンサーとEマウントが見えます。 QX1では、Eマウント対応のレンズを

    ソニーのレンズカメラにαシリーズのレンズが使えるモデルが登場、ますます変態ぶりに拍車がかかる
    tomokilli
    tomokilli 2014/09/03
    これは変態
  • 俺「あの、そちらの老人ホームに空きありませんか?」 : キニ速

    tomokilli
    tomokilli 2014/08/19
  • すごいなこりゃ。世界初の全面LEDのバスケットコート : ギズモード・ジャパン

    すごいなこりゃ。世界初の全面LEDのバスケットコート2014.08.18 12:307,037 satomi バスケの選手のみなさ~ん、1歩1歩が全部ログに残る全面LEDのバスケットコートができましたよ。 このコートは、ナイキがコービー・ブライアントと共同でトレーニング用に製作したもの。モーションセンサ内蔵で選手1人1人の動きを個別に追えるほか、インタラクティヴな訓練ドリルと成績も表示されます。ミスがあれば、それを矯正するメニューが表示されるので、矢印を必死に追うだけで強くなれます。 動画でどうぞ。 場所は上海、名前は「ハウス・オブ・マンバ(House of Mamba)」。中国の若手から最優秀選手を選抜する「Nike Rise」キャンペーンのため設営したコートです。1次予選を通過した30人がここでコービーの指導を受けました。9月には勝ち残った人がバルセロナで開かれる世界大会出場を目指しま

    すごいなこりゃ。世界初の全面LEDのバスケットコート : ギズモード・ジャパン
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/18
  • 森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    3月にリニューアル発売された「カロリーハーフ」(左)は、4カ月で前身の「マルチビタミン」(右)に戻された?(出所)森永製菓のパンフレットおよびHPから作成 「新しい価値観を世の中に提示していく」――。 こう掲げて今年3月、森永製菓は主力商品「ウイダーinゼリー」のラインナップとコンセプトを一新する、大リニューアルを実施した。 【詳細画像または表】  従来の「エネルギー」「マルチビタミン」「プロテイン」という機能性を軸にしたラインナップから、「エネルギー」「カロリーハーフ」「カロリーゼロ」というカロリー別のラインナップに変更。リニューアル会見では「ウイダーのブランドコンセプトに時代のニーズをプラスした」と自信を見せていた。しかし、わずか4カ月で、このリニューアルは見直しを余儀なくされることとなった。 ■ 「真新しさがなくなった」のを機に ウイダーinゼリーは1994年に発売された、ゼリ

    森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/16
    マヨネーズならまだしも、もとのカロリーがどれ位あるのか分からないなかでハーフと言われても響かないのは分かるでしょ
  • 「国内版iPadは海外ではSIMフリー」を中国にてauのiPad Airで検証してみた

    国内でdocomo・au・SoftBankから販売されているセルラーモデルのiPadは国内キャリア同士ではSIMロックがかかっているものの、海外SIMに対してはSIMフリーという情報を検証してみました。 中国現地にて、auのセルラー版iPad Air(A1475)に先日購入したHTC One (E8)用に契約したChina Mobile 4G LTE契約のnano SIMを挿入してみます。 するとSIMロックが発動する場合のアクティベーションの動作はせず、そのままChina Mobileの回線に接続されます。正式にiPhone/iPadを扱っているキャリアのためLTEトグルが表示されていますが、国内版iPad AirはモデルA1475でありTD-LTEに非対応のためChina MobileではLTE接続不可。それどころか、3GのTD-SCDMAにも対応していないためE表示(2G・EDGE

    「国内版iPadは海外ではSIMフリー」を中国にてauのiPad Airで検証してみた
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/15
  • itsmyclip - 保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 ...

    "保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 その人のことを、ここでは「まこ先生」としよう。30代前半で、職場では中堅のスタッフとして活躍していた。もちろん当時の私はあまりにも幼く、先生たちの年齢をきちんと把握していたわけではない。「若い先生/大人な先生/おばあちゃん先生」……それくらいザックリした認識しかできなかった。子供ながらに「まこ先生は頼りがいのある大人の先生だ」と思っていた。 まこ先生は、私が5歳のときの担任だ。 私が通っていたのは公立の保育園だ。高所得家庭の子供だけが集まる(?)私立保育園ならいざ知らず、様々な境遇の親たちが子供を預けていた。 とくに私の学年には、近隣の悪ガキどもが集結していた。暴れる、噛み付く、ひっかくのは当たり前。おもちゃはすぐに壊され、床や壁は汚される。みごとに手のかかる子供ばかりだった。すり傷やたんこぶは日常茶飯事だったし、親たちもいちいち目くじらを立てなか

    itsmyclip - 保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 ...
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/15
  • 富士フイルムのカメラがカプセルトイになった 初代「写ルンです」など全5種 - はてなニュース

    タカラトミーアーツは、富士フイルムのカメラをモチーフにしたカプセルトイ「富士フイルム ミニチュアカメラコレクション」を8月に発売します。懐かしのレンズ付きフィルム「写ルンです」シリーズをはじめ、全5種類がラインアップされています。価格は1回200円(税込)です。 ▽ 富士フイルム ミニチュアカメラコレクション | 商品詳細情報 | 商品をさがす | タカラトミーアーツ 富士フイルムが2014年で創業80周年を迎えたことを記念し、これまでに発売されたカメラをミニチュア化したカプセルトイが登場します。レンズ付きフィルム「写ルンです」シリーズからは、1986年に誕生した初代モデルと、シリーズ歴代販売数1位のモデル「写ルンです フラッシュ」を用意。最新モデル「X-T1+XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」もミニチュア化されます。 ラインアップは以下の通りです。 X-T1+XF18-

    富士フイルムのカメラがカプセルトイになった 初代「写ルンです」など全5種 - はてなニュース
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/15
  • 青い池のコバルトブルーは目も覚める美しさなにょだ! - じゃらんnet

    北海道の美瑛に、噂の隠れた名所があると聞いてやってきたにょだ!海とも湖とも違う不思議な色をした「青い池」は目にも涼しいコバルトブルーがにゃんともいえない美しさで、思わずシャッターを切りたくなってしまうにょだ。ぱしゃ! <おすすめコース> 青い池 ↓車6分 白ひげの滝 ↓車30分 ファミリーレストラン だいまる ↓車3分 美瑛選果 コバルトブルーに染まった話題の涼スポット 知る人ぞ知る隠れ名所がクチコミで広がり、全国から観光客が訪れるスポットに。一説には、アルミニウム成分を含んだ白ひげの滝と美瑛川が混ざり、光を散乱させて青く見えるのだとか。神秘的な色の美しさには息をのむほど。 TEL/0166-92-4378(美瑛町観光協会) 住所/北海道美瑛町白金 営業時間/常時開放 定休日/冬期閉鎖 料金/入場無料 詳細はこちら 国内有数の地下水から湧き上がる神秘的な名瀑 白ひげの

    青い池のコバルトブルーは目も覚める美しさなにょだ! - じゃらんnet
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/14
    ケント白石氏がブチギレみたいな流れが想像出来る
  • 旅行好きなボクが実践している宿を予約している際に注意している事 - 鈴木です。別館

    皆さん、旅行していますか?旅行は良いものです。出来れば旅行だけして暮らしていたいと思っている鈴木です。 そんなボクは、普段旅行する際は主に2つのサイトをメインに他に3~4つの宿泊予約サイトを使っています。 主に温泉旅行がメインですが。 そんなボクが宿を予約している時に注意している点を書いてみます。 普段利用している旅行サイト 普段使用している宿予約サイトは、一番利用率が高いのは、やはりじゃらん です。 次に利用しているのが日秘湯を守る会 となりますが、ネット予約よりも宿に直接電話で予約する事も多いです。 日秘湯を守る会については、こちらのエントリーを参考にして下さい。 温泉大好き。温泉宿にお得に泊まる方法 - 鈴木です。 日秘湯を守る会に泊まる時は、目的が秘湯とスタンプになっている事が多いので、あまり宿を選ぶ時に、注意している事はありません。 ただ、知り合いに全国の日秘湯を守る会の

    旅行好きなボクが実践している宿を予約している際に注意している事 - 鈴木です。別館
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/13
  • クレーム処理するの楽しすぎたwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/11(月) 10:29:29.16 ID:yFqQNUub0.netちょっと前まで大手メーカーのパソコンのサポート窓口で働いてたけど クレーム処理楽しすぎたwwwww マジキチからこちらの不手際でお怒りになってるお客様までクレームは十人十色 それなりに楽しい仕事だった。 今はぜんぜん違う職種についてるけど電話対応お客さんからほめられまくるwwwww サポセンに興味緒ある奴とか聞きたいこととかあれば暇だから答える 関連記事 保育士に「叩かれたあざ」とクレーム結果wwwwwwwwwww 生活保護不正受給の河準一を起用したTVプロデューサー、クレームでノイローゼのようになっていた 【サッカースペイン紙・マルカの「W杯出場国の選手イラスト」はクレーム必至!?韓国は全員が同じような細い目 バイト先のスーパーで

    クレーム処理するの楽しすぎたwwww
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/12
  • 携帯電話の契約更新の在り方 新方針を検討 NHKニュース

    総務省は、携帯電話各社が端末を販売する際に設けている一定期間の利用を条件に基料金を割り引く制度について、契約期間が終了したあとも自動的に契約が更新されるのは消費者保護の観点から問題があるとして、ことし秋をめどに新たな方針を取りまとめることにしています。 スマートフォンなどの端末を購入する際には、2年間の継続利用を条件に、基料金を割り引く制度が普及していて、途中で解約する場合には違約金の支払いが必要になります。 この制度では、2年間の契約を終えた際に利用者からの申し出がなければ、▽契約がさらに2年間、自動的に更新されることや、▽自動更新から1か月を過ぎて解約すると違約金が発生することから、解約を希望する利用者と携帯電話会社との間でトラブルが相次いでいます。 このため、総務省は、携帯電話各社に対して、契約の更新時期について利用者に一層の周知を行うことや、契約終了後に無料で解約できる期間を延

    tomokilli
    tomokilli 2014/08/12
  • 続々とAppleに合流するラグジュアリー・ブランドの面々

    サンローランとバーバリーの2人のCEOを引き抜いたApple。その後もナイキやタグホイヤーの幹部が移籍してきたが、今回、新たな大物の移籍が判明した。

    続々とAppleに合流するラグジュアリー・ブランドの面々
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/12
  • 『闇金ウシジマくん』フリーエージェントくん編について、堀江貴文が聞く!真鍋昌平-堀江貴文対談 Vol.1 | マンガ新聞

    ※この記事は2014年8月11日にマンガHONZ(運営:株式会社マンガ新聞)にて掲載した記事の転載になります。 レビュアー:東海林 真之 “闇金融”の日常と債務者たちのリアルな人間関係を描く『闇金ウシジマくん』。ドラマ化・映画化もされた同作品の今、これから、作られ方などについて、堀江貴文(以下、堀江)が切り込みます。 作者であるマンガ家真鍋昌平(以下、真鍋)は、どのような取材を行い、あの生々しい人間描写を行っているのか。内容はもちろんのこと、堀江が真鍋をインタビューしていたはずが、途中から真鍋による堀江のインタビューになっていく、一連の流れにもご注目ください。 取材した「フリーエージェントくん」はどんな人だったのか 堀江 ところで、ウシジマくん(※)は、これからどうなっていくんですか? もう今の話は終わるんでしょうか。 ※ 『闇金ウシジマくん』: 「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に不

    『闇金ウシジマくん』フリーエージェントくん編について、堀江貴文が聞く!真鍋昌平-堀江貴文対談 Vol.1 | マンガ新聞
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/11
    監督が本人を呼びそう、ってすごいな。オールオブミーの人は応えてくれるのか。
  • ロキノン系

    ロキノン系(笑)とバカにされ、ダサい、曲が似通っている、歌が下手、メンヘラっぽい……。世間から色々言われているロキノン系。 僕がロキノン系から離れたのは、 フジファブリックの志村が死んで、Syrup16gが解散して、ミスチルが平和と愛だけを歌うようになって、BUMP OF CHICKENがみんなともだちだよとか言い始めてからだと思う。 ちょうどその頃22歳くらいで、自分と同年代くらいのバンドが世に出てきていた。そういう同年代バンドにカッコいいなとか素敵だなっていう“憧れ”を抱けなくなっていたのも原因かもしれない。 また震災があって、世の中のアーティストが「音楽で日を救おう」って、そういう思想が表現する音楽の中に入っている気がして、こういうの違うなと思っていて。 なんなら「音楽」っていうものは自分のコンプレックスとか初期衝動とかをメロディに乗せてリスナーに届けたいっていう、そんな単純なもの

    ロキノン系
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/03
    若者のすべてをカラオケで歌うよ
  • not found

    tomokilli
    tomokilli 2014/08/03
    こういうケーブルが交換出来るから安心だねーっていうイヤフォンは、ケーブルと本体の接続部分が壊れるから困る
  • 『目次:サッカーのための筋トレと栄養』

    当ブログ内における、トレーニングで大事な記事リンク一覧表を作成しました。ぜんぶ大事な話なので、全部チェックして下さい! でも、目を通してザーッと読むだけじゃ、大事なポイントを見落としたり、忘れちゃったりしますよ!そんなんじゃフィジカル向上に結びつきませんから!! 要点をしっかりサッカーノートにメモ取りながら、1つ1つ理解して読み進めてください! ▼長友佑都選手のトレーニング 体幹トレーニング入門 長友選手のトレーニンググッズ 長友選手の愛読書 長友選手のトレーナーが書いたスポーツ向け体幹トレが新発売 長友佑都は、持っている!(動画) テレ東・FOOT×BRAIN「体幹トレーニング」(8/31放送)のまとめ 体幹トレーニングのテレビ番組(BS1) NHK、ザ・データマン「サッカー日本代表」(9/21、22放送)まとめ NHK、ザ・データマン「サッカー日本代表」(9/21、22放送)感想 イ

    『目次:サッカーのための筋トレと栄養』
    tomokilli
    tomokilli 2014/08/02
  • 学生の奴らに通学に使えるイカしたカバン教えてやる : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年07月25日 学生の奴らに通学に使えるイカしたカバン教えてやる Tweet 142コメント |2014年07月25日 18:00|ファッション|Editタグ :オサレ指南 4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/24(木)23:09:03 ID:fFgv3YnwE まずは有名どこから the north face 体育会系大学生が馬鹿みたいな顔して馬鹿みたいに背負ってる ヒューズボックスとかいうのがすごくかぶる まぁ要領はいっていいよね シャトルデイパックとかMac機器向けに作られたバイト25はオススメ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :名無しさん@おーぷん:2014/07/24(木)23:12:14 ID:fFgv3YnwE outdoor 安いから高校生に人気、けどダサい 街中歩いててデイパック見かけない日はない オススメするとか言っ

    学生の奴らに通学に使えるイカしたカバン教えてやる : ライフハックちゃんねる弐式
    tomokilli
    tomokilli 2014/07/28
    ドンキで安売りされたら終わるのかなーと思う 自分はグレゴリーかアークテリクス派