ブックマーク / anond.hatelabo.jp (766)

  • 過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく

    栄光(学習塾の栄光ゼミナールなど運営)の元従業員だ。 増田ってやつは普段読みもしなければ書いたこともない。読みづらいのは勘弁してくれ。 これは告発でもあるから後ろめたい気持ちがなくはないが、公表することが顧客と従業員ひいては公益にかなうと信じて疑わないので書いてしまう。 組織としての栄光以外(つまり落ち度のない個人)に迷惑がかからないように書くつもりだ。 昨日の晩、後にNHKのニュースを見ていたら、「栄光の教室長が勤務中に過労死し、労災と認められた」とたまたま目に入った。 それだけなら(まあそういうことも、あの会社なら不思議ではないな)でスルーできたが、 亡くなられたのは俺が勤務していた教室の近隣教室(成城学園前)の室長だ、ということなので、さすがにスルーできなくなった。 スルーできないのは、過労死を出すような会社を批判したい正義感、とか個人の恨みで栄光憎しではない。 自分の中で罪悪感の

    過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく
    tomymot
    tomymot 2018/12/09
    競合の某個別指導塾も似たようなもん。社員一人の基本ワンオペ。
  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    tomymot
    tomymot 2018/12/07
    田中〇〇(フルネーム)のmacってのはよく飛んでくる
  • 続きです→大企業の男に相手にされない(女にも)

    ※ちなみに。 これ以上の続きは書いていないです。どうしてああいうことするのかなぁ。理解に苦しみます https://anond.hatelabo.jp/20181130212224 返してないけどコメント全部読みました。色々ありがとうございます。「今からでも勉強しろよ」って意見が多くて当にその通りだけども、少し言い訳を書かせてください。 私は多分、生まれた時から環境が整っていたことがすごく羨ましいんです。 例えば、「社員のAさんの家は両親大卒で小さい時はアメリカに住んでて、お母さんの趣味は絵画だったから、子供の頃から美術館に連れて行かれてて〜」って話を聞くと、もうその時点でAさん自身も大卒で、英語教養(?)が身につくことが決定しているような気がして。どうして私はそういう家に産まれなかったのかなって思ってしまいます。 (もちろんそういう家に産まれてもダメだったかもしれないけど、少なくとも

    続きです→大企業の男に相手にされない(女にも)
    tomymot
    tomymot 2018/12/01
    ぶっちゃけ育ってきた環境が違うと価値観違いすぎて仮に付き合えても長続きしないよ。セロリの歌詞みたいになっちゃったが。
  • いつまで日本企業で消耗してるの?

    外資系企業(米系/NOT金融)に転職してもう10年経つが日企業に戻りたいと思うことはもうない。 はっきり言って給料が安すぎる。もはや日企業の給与水準は東南アジアにも負けていることを社会は広く認識すべき。 この前のNTT退職の件にもあったけどあまりに多くの人が不当に搾取され続けているので、人道的見地から人民を奴隷的低賃金労働から解放すべく真実を記す目的でこのエントリを立ち上げる。 給料給料は日系と比べると天と地ほどの差がある(除く商社・キーエンスなど)。うちの会社に新卒で入るとだいたいこんな感じ。 1年目 600 = 基給500 + ボーナス100 2年目 700 = 基給550 + ボーナス150 3年目 900 = 基給700 + ボーナス200(昇進後) 5年目 1100 = 基給900 + ボーナス300(昇進後) 10年目 1500 = 基給1100 + ボーナス40

    いつまで日本企業で消耗してるの?
    tomymot
    tomymot 2018/12/01
    金融でもコンサルでもない外資系でこの水準ってグーグルとか?製薬のMRかな?
  • レア信仰やめろ

    ステーキも牛カツもレアレアレア… はっきり言って上手くない。いや刺身でべるならうまいのかもだけどさー 牛カツのレア信仰なんて異常でしょ… いまだかつてまともな牛カツべたことないんで、まともな店があったらおしえてほしい

    レア信仰やめろ
    tomymot
    tomymot 2018/11/25
    日本風の牛カツってレアなのがデフォなんだと思ってた。東欧のシュニッツェルみたいな方が美味いよね
  • 数千円をケチって愛娘の人生を台無しにした馬鹿な親

    娘の大学受験地方在住40代男。娘の大学受験で、一人で東京のホテルに泊らせた時の事。 私がケチって一泊7000円くらいの客層の悪い安宿を予約したせいで、 娘がホテルでたちの悪い若者達とトラブルになった。 制服で受験にいったせいか、女子高生だとかなんとか騒がれて 娘は連中にロビーから部屋まで後をつけられ、 深夜にノックをされ、ドア越しに下品な言葉まで浴びせられたらしい。 小心者の娘は、泣きながらに電話してきた。 はホテルのフロントに苦情をいいなさいといった。 それだけじゃ心配だったので、すぐに私も直接ホテルの外線に電話した。 当直が出てきたが、たぶんアルバイトだろう。 一応は騒ぎは止んだらしいが、娘も私も不安でたまらなかった。 朝になってまた娘からに電話があった。 けっきょく朝まで不安でまともに眠れなかったらしく、 かなり自暴自棄になっていた様子だった。 結論からいうと受験は失敗した。

    数千円をケチって愛娘の人生を台無しにした馬鹿な親
    tomymot
    tomymot 2018/11/18
    まず、7000円は安宿か?って思ってしまった
  • 妹のゴミ部屋を掃除した

    妹が一人暮らししていたゴミ屋敷のような部屋を、この3日間をかけて片付けた。 とにかく吐き出して残したいという思い9割、誰かの役に立つかもしれないという雑な期待1割で書きます。 経緯2009年春に妹が地方の大学へ進学し、それからアパートで一人暮らししていた。 その後いろいろあって、3年前の4月に突如実家に帰ってきて、実家ニートに転身した。もともと内にこもりがちの性格であったが、在学中にうつ病も患っていたらしい。3年近い休学を経て、結局退学した。今もそれほど状況は好転していない。 それ以降、アパートに戻っておらず、契約だけが残る状態が続いていた。 丸3年放置されていたため、さすがにだめだろうと父へ打診し、今年の5月に父と僕で片付けと解約を行った。この件については妹は一言も口を聞かなかったので、二人で強行した。 大人二人いればなんとかなるだろうと2泊3日で予定を組み、自分が先行して部屋に入って片

    妹のゴミ部屋を掃除した
    tomymot
    tomymot 2018/11/17
    こんな状態でも避妊する頭はあるんだな。病気怖くて男側が自発的につけたのかもしれんけどシチュエーションが想像できねえわ。
  • 将棋は廃止するべき

    将棋のプロは創造性、記憶力、判断力、集中力、論理的思考力などの能力が突出している。 せっかくの天才的頭脳を将棋などという、生産性ゼロのくだらない無益な遊びに費やすなんてどうかしている。 羽生善治藤井聡太だって、将棋が無い世界に生まれていたら、天才プログラマーになって世界を変革する素晴らしいサービスを生み出していただろう。 将棋なんてくだらないものがあるせいで貴重な才能が失われている。将棋を今すぐ廃止するべき。

    将棋は廃止するべき
    tomymot
    tomymot 2018/11/16
    別に廃止しなくてもいいけど、幼い時から神童扱いされてきたプロ棋士の頭脳を他の分野に活かしたらどうなるんだろう?という気はする。どっぷり将棋一本になってしまうのはある意味で損失。
  • 彼とU.S.A.と赤身肉 ~あるいは元気モリモリご飯パワーH30~

    駅前広場の小さな噴水に虹が架かる。 わたしはお気に入りのダサかっこいいGAFAワンピースに身を包み、彼氏の到着を今か今かと待っている。 高学歴・高収入・高プロの三拍子が揃った自慢の彼はeスポーツ界の有名人だ。 彼の「ジタハラ持ち」から繰り出される悪質タックルと金足農旋風のコンボは半端ないってと恐れられているし、シューティングでの奈良判定の見極めやグレイヘアの巧みな使い方は災害級の暑さだと絶賛されている。 年の差のせいで、おっさんずラブだとあおり運転されるのは腹立たしいが、そんな時短ハラスメントで彼への想いが計画運休することなどあり得ない。 「だーれだっ!」 突然、視界がブラックアウトした。 「うーん……。スーパーボランティア?」 「ざーんねん。ボーっと生きてんじゃねえよ! 正解はオレでしたー!」 目隠しを外して、彼がひょっこりはんと姿を現す。 「もう。バカばっかり。わたし、お腹空いたんだ

    彼とU.S.A.と赤身肉 ~あるいは元気モリモリご飯パワーH30~
    tomymot
    tomymot 2018/11/10
    余す事なく使うというブコメを見て、まさか元気モリモリご飯パワーも流行語に!?と思い調べてしまった。
  • ネット記事の漫画の中で「ほぼ童貞」という表現が使われてたんだけど いや..

    ネット記事の漫画の中で「ほぼ童貞」という表現が使われてたんだけど いや、ほぼ童貞ってなんだよ、おかしいだろ、と思ったんだよね 童貞か非童貞かの1か0かしかないんじゃないのかな 童貞が0で非童貞が1か いやそこはどうでもいいんだが、なんだよほぼ童貞って 「俺、ほぼ童貞なんだよね」 「じゃあ完全童貞の僕と同じだね」 「うん、そうだね」 いやそうはならねえだろ 「俺、ほぼ童貞なんだよね」 「じゃあ完全童貞の僕と同じだね」 「は?おめえみてえなクソ童貞と一緒にするなよ」 普通はこうだよね 童貞を騙るんじゃないよ なんだよほぼ童貞って ほぼヤリチンというのもいるのかな? なんなんだ「ほぼ」って

    ネット記事の漫画の中で「ほぼ童貞」という表現が使われてたんだけど いや..
    tomymot
    tomymot 2018/11/09
    マジレスするとお互い服を脱いでさあヤルゾとなったものの、緊張から勃たなくなり前戯だけで終了したパターン。挿入判定は無しだが、精神的には童貞の超えるべきハードルを超えてるから俺的カウントだと非童貞
  • おすすめの冷凍食品教えて

    一人暮らしの人で、おいしい冷凍品があったら知りたい。 自炊もコンビニも飽きた。

    おすすめの冷凍食品教えて
    tomymot
    tomymot 2018/10/31
    ザシューマイはガチ。
  • 「〇ン〇ー〇」に当てはまる一番ダサい言葉を探している

    ダンボールかサンポールかくらいしか思いつかなくて

    「〇ン〇ー〇」に当てはまる一番ダサい言葉を探している
    tomymot
    tomymot 2018/10/28
    トップブコメ、他の下ネタもいくらでも入るのにあえてクンニ選ぶセンスが凄い。確かにクンニ一筋が一番ダサい。
  • GoogleからPixel 3をもらう方法

    タイトルは釣りです はてなブックマーク - Pixel3を使ってみた感想を書いてみる|けんすう http://b.hatena.ne.jp/entry/s/kensuu.com/n/n0446e4b766b5 >なぜ端末を配ってる? Googleは一般人に売りたくてインフルエンサー(ネットやSNSの有名人)に持たせたい。でも彼らはiPhoneユーザでAndroidには見向きもしない >Pixelはエンジニア向けでは? エンジニア連中が勘違いしてるだけで、少なくともGoogleは微塵も思ってない。おそらくソフバンとドコモに10万台だかを買ってもらうために、死ぬ気で一般人に売ると土下座させられた >誰に配った? 普通は発表前に秘密保持契約下で関係者とマスコミに配る。今回みたく発売直前にブロガーやSNS有名人に配る事例も増えている(インフルエンサーマーケティング) >PR表記が必要では? 先の記

    GoogleからPixel 3をもらう方法
    tomymot
    tomymot 2018/10/27
    元々けんすうにとっては十万円程度タダのようなレベル
  • 結婚してから、飲み友達のおじさんたちが一緒に行くお店のランクを落

    30歳新婚女性なんだけれど、 最近男性(夫以外)が贅沢なごはんに連れていってくれなくなった。 昔からの飲み友達のおじさんたち(もちろん色恋無し)は 独身時代は贅沢なごはん屋さんに連れて行ってくれたけれど、 結婚してからは行くお店のランクが下がった。 特に「旦那も連れてこいよー」という場合はなおのことランクガタ落ち。 約束をした後、どの店にするか発表されてそれだと行く気が失せる。 旦那にも「美味しいごはんべれたら嬉しいねー」と話していたりすると こちらのメンツまで潰れた気分になる。 なんなの。 安いお店なら自分で行くわ。その方が遠慮せず楽しいわ。 こっちもそれなりに忙しいんです。30代、やりたいこといっぱいあるんです。 貴重な時間を費やすんです。 おじさんも貴重なお金を費やすかもしれませんが。 誘ったのはそちらでしょうが。 私が誘ったわけではないんです。 正直彼らと飲む理由の7割が美味しい

    結婚してから、飲み友達のおじさんたちが一緒に行くお店のランクを落
    tomymot
    tomymot 2018/10/24
    あわよくばセフレポジションだからしゃあない
  • オリラジ中田敦彦のサイドビジネスがすごい件

    オリラジ中田の育児記事を読んで、そもそも最近見ないから何してんの?って思って調べたらサロンビジネスに手を出しているっぽい。 NKTオンラインサロン https://www.nakataatsuhiko.com/salonentrance 月額1000円で人を集めてバーベキューとかやっているみたい。 今売っている週刊新潮によると、会員にライブのチケットを渡して売らせたり、ビデオの撮影をやらせたりしているらしい。しかもタダ働きとのこと。金払って働かされる……まぁ人それぞれの消費の仕方がありますけどね。 そして、個人的に一番「うわっ」と思ったのが中田が展開しているオリジナルグッズ。その名も「幸福洗脳」。 幸福洗脳 https://www.happybrainwash.com/ Tシャツやスウェットに「幸福洗脳」と書かれているだけの安っぽいシンプルなデザイン。価格はなんと1万円。先ほどの週刊新潮に

    オリラジ中田敦彦のサイドビジネスがすごい件
    tomymot
    tomymot 2018/10/24
    神7なんて7人も神がいる
  • 一人の風俗嬢から、来て下さるひとへ

    風俗嬢をしている。勤務しているのは店舗型のイメクラだ。 私は性的な行為や初対面の男性が特に好きということはないけれど、 人間という生き物が全体的にうっすらと好きな感覚はある。 店の小さな個室の中で、色んな人間と出会う。 来てくれる人たちにとって、私は人間である以前に「女」とか「女体」なのだなとよく思う。 そういった感覚に対して別に嫌悪感もないし、自分のできる範囲で尊重する。 だって、「そういう店」なんだから当たり前だ。 それにお金を頂いているぶんくらいは、私も期待にこたえたい。 でも、これだけは私の方も尊重してほしい。 あなたが店員に案内されて、個室の扉をくぐった後、 「初めまして、○○といいます、よろしくお願いします」 と言ってお辞儀をした私は両手を差し出すので、握手をさせてほしい。 男と女、客と風俗嬢、に当になってしまう前に、ただ人間として一瞬でもコミュニケーションがしたい。 できれ

    一人の風俗嬢から、来て下さるひとへ
    tomymot
    tomymot 2018/10/24
    コミュ障な客にとっては地雷やな。いろんな理由で来る客がいるんやで。
  • 一般の人は現代アートを絶対に理解できない。

    実を言うと、一般人は印象派以前の藝術も理解できないんだけど、あれらはまだ大衆的な要素を内在してるから、そっちだけを受け取ることはできる。 それまで大衆的な要素+芸術的な要素だった美術絵画(彫刻)が、現代アートへと移行する時に大衆的な要素を切り捨てたのね。より純粋な藝術に進化するために。 だから、それまで大衆部分だけを受け取って喜んでた一般人は急にわからなくなりヒステリーを起こした。 だけど、藝術理解者は印象派以前にも藝術部分しか見てないから一般人が何を騒いでるのかわからない。 一般の人って、工芸品の凄いやつが現代アートになるとか勘違いしがちだけど(オタク=アート論もその変奏)、全く質の違うもの。 工芸品って、部屋をひすたらゴミひとつなく綺麗に掃除するようなもの。クリエイティブじゃない。 日のエリート(東大京大文系理系とか)って教養がない極東の田舎者だから、クリエイティブを理解できない。す

    一般の人は現代アートを絶対に理解できない。
    tomymot
    tomymot 2018/10/21
    ZOZOTOWNで服買ってそう
  • はてブのベジタリアン、ビーガンに対する偏見が低レベル過ぎてヤバい

    肉屋を襲う過激派のニュースのせいで勘違いしてる奴がいると思うんだが、ビーガンはそもそも過激派でなんでもないからな。 ビーガンは頭おかしい滅ぼせって言ってる奴らは、イスラム教徒は全員テロリストだ滅ぼせって言ってるのと変わらないからな。 欧州じゃ人口的にも数%はいて、お前らがやってるのは、「ユダヤ教の教義ヤバイ、全員改宗か殲滅しなきゃ」ってのと同等。こっち来てビーガン滅ぼせ表明したら逆にナチスレベルの過激派扱いされても不思議じゃない。 ヨーロッパの大学の学じゃ必ずビーガン向けメニューが提供されてるし、若い人にはかなり浸透してきている思想だ。(ビーガンと書かれたべ物は必ずしもビーガンだけがべるわけではなくて、欧州では肉をべる量を減らそうと考える人は多い) 典型的な批判で動物をべるなら植物をべるのもおかしいってのがあるんだが、そういうのはあくまで線引きの問題で、「自分と近い命をどこまで

    はてブのベジタリアン、ビーガンに対する偏見が低レベル過ぎてヤバい
    tomymot
    tomymot 2018/10/21
    Vegan理解が低いというか、そもそもその単語自体日本で使われるようになったの最近だよね?無理に外来語を使うから理解が及ばないだけで、厳格菜食主義者くらいに訳しておけばいいだろ。
  • 話題の会社でインターンしていたときの話(フィクション)

    ※この話はすべてフィクションです。実在の企業・人物とは関係ありません。 追記10月19日午後5時ブクマ数に驚きました。 ブコメもすべて読ませていただいてます。 ありがとうございます。 いくつか補足させてください。 小上さん(仮名)たちの行動について文で書いたとおり、私個人は小上さん(仮名)に対して良い印象がありません。 ただ、今回の小上さん(仮名)たちの行動自体は好意的に捉えたいと思ってます。 今回の報道がなければ多くの人があの会社のことを知ることはなかったでしょうし、私もOさんの件を耳にしなかったはずです。 これまで私があの会社のことで辛い思い出を抱えつつも発信できなかった理由のひとつに、「自分が感じているほど大した問題ではないんじゃないか?」という疑念があったんだと思います。 いわゆる正常化バイアスなんでしょうか。 ただ、今回の件に対する世間の反応をみて、また記事を客観的に読んだ私個

    話題の会社でインターンしていたときの話(フィクション)
    tomymot
    tomymot 2018/10/18
    このタイミングでこれを読めるのが増田の良いところ
  • 日本三大みゆきは中島みゆき、宮部みゆき、

    次に入るのは鳥居みゆきか沢城みゆきか、どっちやろ

    日本三大みゆきは中島みゆき、宮部みゆき、
    tomymot
    tomymot 2018/10/14
    あだち充だと、どっちのみゆきにするか迷うやん