タグ

twitterとthinkingに関するtoriaezuのブックマーク (1)

  • ホリエモンとひろゆきの「結果主義」論

    堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp なんだか勉強はそのプロセスとかかけた時間が重要なのであって、勉強で得られた成果は関係ない、あるいはその両方がないといけないという勉強道的考えの人結構いるみたいなね。成果を出すのに掛かる時間やプロセスは人それぞれだと思うから試験で分かったほうがフェアだと思うんだが。 2010-02-18 16:19:24

    ホリエモンとひろゆきの「結果主義」論
    toriaezu
    toriaezu 2010/02/21
    「結果を出してない人ほど、自己正当化のために過程が大事だったと主張したがる。 結果を出した人は、自己正当化の必要が無いってことかと。」
  • 1