ブックマーク / yamajoshi.hatenablog.com (1)

  • 2016年4月29日〜5月1日 涸沢カール(2泊3日・テント泊・雪山) - そこに山があるから

    1日目:上高地BS〜明神〜徳沢〜横尾〜谷橋〜涸沢(泊) 2日目:涸沢〜谷橋〜横尾〜徳沢(泊) 3日目:徳沢〜明神〜上高地BS GWどこに行こうかイロイロ迷ったけど、やっぱり去年見た涸沢のステキな風景が忘れられない…とゆーことで、仲間さんと涸沢に行って来ました!ホントは北穂高岳に登るつもりだったんだけど登ることができず、涸沢まで歩荷練習しに行った感じになりました(苦笑) GW最初の3連休、天気予報では冬型の気圧配置。北アルプス方面は荒れる予報になってました。3日間通して強風予報、29日の午後から30日の午前中まではかろうじて晴れるかな?って感じだったけど、29日午前中と1日は降雪予報。ソロだったら絶対行き先変えてる状況だったけど、お仲間さんが行くとゆーので決行することに。無理だと思ったら、徳沢か横尾でお留守番してよってくらいの気持ちでした。 早朝、家を出た時は風もなく快晴。これなら大丈夫

    2016年4月29日〜5月1日 涸沢カール(2泊3日・テント泊・雪山) - そこに山があるから
    toriyamaran
    toriyamaran 2017/12/24
    来年、GWに涸沢行きたくて、読みました📣参考になります!
  • 1