ブックマーク / www.businessinsider.jp (25)

  • ペイパルが3000億円で買収した「あと払い決済」ペイディとは何者なのか?

    累計資金調達額644億円、ユーザーアカウント数が600万を突破した「後払い(BNPL)」サービス、ペイディの勝算とは。 撮影:稲垣純也 米決済大手、ペイパルは9月7日(現地時間)、日で「あと払い決済」で知られるペイディを買収すると発表した。買収額は3000億円。 ペイパルはこの買収によって「戦略的に重要な市場である日でのビジネス展開をさらに加速させる」と発表している。 ペイディ社は、プレスリリースで「これまでの努力と可能性をグローバルリーダー(ペイパル)に認められたことを光栄に思う」とした。 ※Business Insider Japanは買収発表前の2021年7月、ペイディ社長・杉江陸氏に単独インタビューを実施している。以下、そのインタビューを再掲する。 クレジットカード不要、携帯電話番号とメールアドレスだけで瞬時に決済ができる ── 。 「BNPL(バイ・ナウ・ペイ・レイター、直訳

    ペイパルが3000億円で買収した「あと払い決済」ペイディとは何者なのか?
    toytoycy
    toytoycy 2021/09/09
  • 「ネットフリックス社員は“家族”ではなく“プロチーム”なのだ」ヘイスティングスCEOが語る「ノールール」の極意

    ネットフリックス最高経営責任者(CEO)のリード・ヘイスティングス氏。 オンラインラウンドテーブルの模様を筆者キャプチャー ネットフリックス(Netflix)の創業者で会長兼最高経営責任者(CEO)のリード・ヘイスティングス氏が、日の記者団に対し、オンラインでのラウンドテーブル形式によるインタビューに応じた。 ヘイスティングスCEOは先日、エリン・メイヤー氏との共著『NO RULES(ノー・ルールズ)』を発表し、日語版も発売されたばかり。11月10日には「日経フォーラム 世界経営者会議」にもオンライン登壇している。 今回のインタビューのテーマの主軸は「経営」。 コロナ禍にあって、企業経営における「社員管理」「文化の衝突」が大きな課題となっている。ネットフリックスはそうした状況のもとで、社員たちの判断に可能な限りまかせ、文字通り「ノールール(NO RULES)」を貫いている。 ネットフリ

    「ネットフリックス社員は“家族”ではなく“プロチーム”なのだ」ヘイスティングスCEOが語る「ノールール」の極意
    toytoycy
    toytoycy 2020/11/17
  • 終戦前日に亡くなったユーハイム創業者が歩んだ激動の人生「お菓子は平和の証」【戦後75年】

    カール・ユーハイム(1886〜1945)は、木の年輪をかたどったドイツ菓子バウムクーヘンを日に伝えたドイツ人。老舗洋菓子メーカー「ユーハイム」(神戸市)の創業者だ。 株式会社ユーハイム提供/ 今から75年前、1945年8月14日の夕方6時前。神戸・六甲山上のホテルの一室で、ある菓子職人が59年間の生涯を静かに終えた。 「私は死にます……けれど、平和はすぐ来ます」 大きな安楽イスに埋まるように座っていた彼が、息を引き取る直前、に伝えた言葉だ。 まるで神のお告げを伝えるような、荘重かつ静かな口調だったという。 職人の名はカール・ユーハイム。木の年輪をかたどったドイツ菓子バウムクーヘンを日に伝えたドイツ人で、老舗洋菓子メーカー「ユーハイム」(神戸市)の創業者だ。 2度の世界大戦と大震災——歴史の荒波に翻弄されても、職人たちは古きよきドイツ菓子の伝統を守り、安心・安全の菓子づくりを継承してき

    終戦前日に亡くなったユーハイム創業者が歩んだ激動の人生「お菓子は平和の証」【戦後75年】
    toytoycy
    toytoycy 2020/08/16
  • 新型ウイルス対策で首都圏2か所「計1万床確保」へ。医療従事者への給与、患者の滞在費用も負担。日本財団が発表

    世界的なパンデミックに発展している新型コロナウイルス。 日でも連日感染者数が増えており、特に東京都では、軽症者や無症状感染者といった入院の必要のない感染者が病床を圧迫。小池百合子都知事は、最終的に4000床の病床を確保するよう計画を進めているが、すでに医療機関ではぎりぎりの対応が続いている。 こういった背景から、日財団は4月3日、東京お台場にある船の科学館の敷地内と茨城県つくば市内にある研究所跡に、軽症・無症状の感染者が過ごせる場を合計で約1万床整備する計画を発表した。 日財団の笹川陽平会長は今回の決定について、 「今回のコロナの問題はもはや国難だと理解しています。こういう中で、政府や行政が努力することは当然ですが、それだけではこの国難を乗り切るのは難しいのではないかと思います。 緊急時というのはスピードが第一番です。今回の議論にかかったのは2日です」 と、スピード感を強調。 笹川会

    新型ウイルス対策で首都圏2か所「計1万床確保」へ。医療従事者への給与、患者の滞在費用も負担。日本財団が発表
    toytoycy
    toytoycy 2020/04/04
    「こういう施設が『使われないで済む』という状態になることを願っております」
  • ゼンハイザーが高級完全ワイヤレスイヤホンを発表 「AirPods Pro」より9000円以上高い“強気”の理由とは

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Mar. 26, 2020, 11:00 AM レビュー 17,355 ドイツのゼンハイザーは、Bluetooth 5.1採用のワイヤレスイヤホン「MOMENTUM True Wireless 2」を日で発売する。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。 撮影:小林優多郎 ドイツの老舗音響メーカー・ゼンハイザーは3月26日、完全分離型ワイヤレスイヤホン「MOMENTUM True Wireless 2」を発表した。5月中旬から家電量販店や各種ECサイトで発売予定。市場想定価格は3万6300円(税別)となる。

    ゼンハイザーが高級完全ワイヤレスイヤホンを発表 「AirPods Pro」より9000円以上高い“強気”の理由とは
    toytoycy
    toytoycy 2020/03/27
    アップル派じゃないので魅力的だけど流石に高いわ……
  • 中国の大気汚染物質が劇的に減少…衛星からの画像で明らかに

    中国では、新型コロナウイルスのまん延を阻止しようと、何百万人もの人々の住む都市がいまだに封鎖されたままだ。 その結果、工場が閉鎖され、自動車の交通量が減少し、有害な二酸化窒素の減少が続いていると、NASAが発表した。 旧正月の休暇のため、この時期に大気汚染が軽減することはよくある。しかし、NASAによると、今年は例年よりも大幅に減少した。 NASAの大気環境研究者は「これほど広い範囲で劇的に減少するのは初めて見た」と述べた。 新型コロナウイルスの拡散を抑制するために中国が都市を封鎖したことで、予想外の副作用が起きた。 アメリカ航空宇宙局(NASA)は2月29日、中国上空の有毒な二酸化窒素の「大幅な減少」を確認したと発表した。二酸化窒素は、自動車、発電所、建設機械などが燃料を使うことによって排出され、ぜんそくなどの呼吸器疾患を悪化させる。 IQAirのレポートによると、中国には世界の中でも大

    中国の大気汚染物質が劇的に減少…衛星からの画像で明らかに
    toytoycy
    toytoycy 2020/03/03
    ふむ
  • 2021年、大変革のF1。クラウドの演算パワー使い「トランスフォーメーション」とは?

    AWSの年次開発者会議「re:Invent 2019」の基調講演で、F1は「2021年のレギュレーションに合わせたコンセプトカー」の開発とAWSの関係を説明した。右の車が2021年を想定したF1カー。 撮影:西田宗千佳 「F1」こと FIA Formula One World Championship(F1世界選手権) 。実は2021年に向けて、大きな改革の真っ只中だ。 F1はクラウドサービスであるアマゾンウェブサービス(AWS)の年次開発者会議「re:Invent」の基調講演に2018年、2019年と連続して登壇している。2019年は、11月に発表された「2021年のレギュレーションに合わせたコンセプトカー」の開発にAWSがどう活用されたか解説された。 モータースポーツとクラウド、一見関係が薄いように思えるが、冒頭で述べた「改革」、デジタル・トランスフォーメーションを支えているのがAWS

    2021年、大変革のF1。クラウドの演算パワー使い「トランスフォーメーション」とは?
    toytoycy
    toytoycy 2019/12/19
  • ZOZOは1億円、年収数千万円クラス続出「日本のIT人材安い」に大異変。市場最強の転職人材の2つの条件とは?

    年功序列の給与体系が影響し、アメリカなどに比べ安いと指摘されてきた、日の高度IT人材の給与水準に異変が起きている。2017年の転職市場で、年収の世界比較では、CIO/CTO(最高情報責任者/最高技術責任者)クラスで 年収5000万円、プログラムマネジャー2000万円などの職種で、日が8カ国中で最高レベルをつけた。高度人材を専門とした人材紹介のロバート・ウォルターズジャパンの調査で、明らかになった。 4月にはファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイが、AIやロボット工学の「天才」を最高年収1億円で採用すると発表。グローバルに打って出るIT企業の間で、ハイスキルなIT人材の獲得に、高額報酬を惜しまない空気が生まれつつある。

    ZOZOは1億円、年収数千万円クラス続出「日本のIT人材安い」に大異変。市場最強の転職人材の2つの条件とは?
    toytoycy
    toytoycy 2018/10/14
  • たぶん、あなたは知らない“今、世界で最もダウンロードされている”iPhoneアプリ

    Facebookは依然としてiPhoneアプリの世界を支配している、だが中国製アプリが急速に追いついてきている。 調査会社センサータワー(Sensor Tower)のデータによると、ワッツアップ(WhatsApp)、メッセンジャー(Messenger)、インスタグラム(Instagram)などのフェイスブック製アプリは、2018年第1四半期に世界で最もダウンロードされたアプリとなった。 だが、この3カ月間で4500万以上ダウンロードされ、No.1に輝いたのは、ティックトック(Tik Tok)という中国製の音楽動画アプリだった。 事実、テンセントやバイドゥといった中国の大手テック企業製のアプリは、徐々にiPhoneアプリにおけるFacebookの地位を脅かしつつある。 2018年第1四半期に世界で最もダウンロードされたiPhoneアプリ、トップ10を見てみよう。

    たぶん、あなたは知らない“今、世界で最もダウンロードされている”iPhoneアプリ
    toytoycy
    toytoycy 2018/05/08
  • 彼女はフランス人、就活中で家事をワンオペで担う僕が気づいた日本企業勤務のハードル

    「今日もお弁当なんだ、偉いね」 大学やインターン先で自作の弁当を広げるとよく言われる。作らなければ家計が回らないので、作らざるを得ないというところが音だが、言われて悪い気はしない。おかげで面白がってもらえるからだ。 僕には2年間同棲して結婚を考えているパートナーがいる。彼女は東京で正社員として働く、フランス人だ。一方の僕はBusiness Insider Japanでインターン業務に勤しむ大学4年生の23歳。就職活動の只中にいる。 僕が彼女の分と2人分の夕飯と翌日の弁当を作っている。最初は2時間近くかかっていたが、三口コンロを使い分けてそれらを同時に作れるようになり、1時間弱まで短縮できた。今ではほぼレシピの見ずに冷蔵庫の中身を見て、献立を考えらえるようになった。 これだけやった見返りは美味しいと言ってべてくれる人がいることと、就活のES(エントリーシート)の趣味欄に「料理」と書けるこ

    彼女はフランス人、就活中で家事をワンオペで担う僕が気づいた日本企業勤務のハードル
    toytoycy
    toytoycy 2018/03/30
  • アマゾンの北米EC市場における「シェア」が恐るべき規模になっていた

    今日はAmazon業であるeコマース(EC)の話を書いてみたいと思います。 Amazonといえば、クラウド市場を開拓したり、最近ではスマートスピーカーという新しい市場を開拓したりという具合に、新しい発明を次々と行なっていく企業というイメージがありますが、業のEC事業は一体、現在どのような位置付けになっているのでしょうか。 2017年第3四半期の3ヶ月間での数字ですが、小売全体では$1.269T(約126兆9,000億円)という市場規模です。前年同期比で見ると+4%で成長しているのがアメリカの小売市場になります。 一方でアメリカのECを見てみると、同じく3ヶ月間の数字で$107B(約10兆7,000億円)という市場規模があり、年間成長率は+15.5%となっています。 ECが小売全体に占める割合、EC化率を見てみると、約8.4%となっていますが、上の数字を見れば分かる通り、ECの方が成長

    アマゾンの北米EC市場における「シェア」が恐るべき規模になっていた
    toytoycy
    toytoycy 2017/12/14
  • アマゾン「AWS DeepLens」発表が意味するAI化社会の破壊的加速とは

    AWSが「AIの民主化」に着手 「この10年、技術は大きく進化しました。では今後10年は? 過去10年より進化が小さい、とは思えません。そこで皆さんはどうするのでしょうか。 座していてはいけません。御社のライバルは必ず何か手を打ってきます」 Amazon.comの子会社であり、ネットサービスインフラ事業のトップ企業、Amazon Web Services(以下AWS)のCEOであるアンディー・ジャシー氏は、11月29日(現地時間)、米ラスベガスで開催中の開発者会議「AWS re:Invent 2017」の基調講演で、聴衆にそう語りかけた。 AWS re:Invent 2017は、4万3000人以上の来場者を集める、世界最大の開発者会議のひとつだ。冒頭のジャシーCEOの言葉は多分にあおり気味だが、それだけの人々がAWSの新しい技術情報を求めており、投資の機運がある、ということでもある。 ここ

    アマゾン「AWS DeepLens」発表が意味するAI化社会の破壊的加速とは
    toytoycy
    toytoycy 2017/12/02
  • なぜ、カフェでは仕事がはかどるのか?

    会社のオフィスよりも、カフェやコワーキングスペースなど「社外」のほうが仕事が捗るように感じる、という人は少なくないでしょう。実はこれ、空間内の「CO2濃度」が影響しているかもしれません。 CO2濃度が高くなると空間内の酸素濃度が下がり、するとだんだん集中力が下がってしまう……。つまり、CO2濃度はその空間で働く個人の生産性、パフォーマンスに直接関わる課題と言えるのです。 では、個人のパフォーマンスを最大化するためにはどのような視点を持つべきか —— 。 今回は、IoTを駆使して「CO2濃度のモニタリングと改善」を促し、企業の生産性向上を支援している内田洋行、スマートビル事業推進部部長の山哲之さんに話を伺いました。 個人のパフォーマンスは「CO2濃度上昇」で低下する —働く環境の整備において「CO2濃度」に着目したきっかけは何でしょうか。 当社では、照度や温湿度などを測るセンサーをオフィス

    なぜ、カフェでは仕事がはかどるのか?
    toytoycy
    toytoycy 2017/11/15
  • 2時間で1万本の口紅を売る中国ライブコマース最前線—— 「コト消費」をインバウンドでも活用

    2016年、中国は「ライブ元年」だった。それが発展して今は「ライブコマース」というビジネスモデルが生まれている。中国14億人が“爆買い”する11月11日の「独身の日」、ライブコマースはどれほどの威力の発揮するのだろうか。 2016年に勃興したライブ、つまりネットで生中継を行うアプリの数は300以上。それまで多くのユーザーを集めていた中国版You Tube「優酷Youku」や「土豆」にアップされていたのは編集した動画だった。だが、ライブアプリはスマホを使ってその場で生中継。リアルタイムで「いいね!」やコメントが入り、その場で質問に回答したり、視聴者からの要望に合わせてアクションをしたりするのがウケている。 ライブアプリのユーザー数は、3億2500万人にも上ると言われ、中国のネットユーザー数の半分にも迫る勢いだ。中でも3大アプリと言われるのが「一直播」「映客」「花椒」。一直播は日のアメブロ

    2時間で1万本の口紅を売る中国ライブコマース最前線—— 「コト消費」をインバウンドでも活用
    toytoycy
    toytoycy 2017/11/10
  • 老舗フィンテックのペイパルが本当に「すごい」4つの理由

    ではあまり馴染みがないサービスかもしれませんが、Fintechの最も古い会社の一つであるPaypalについて、取り上げてみたいと思います。 Paypalは歴史的には、今はTeslaの神様であるイーロン・マスクが設立した会社で、一度は上場したものの、その後にeBayによって買収されました。 しばらくはeBayの子会社という扱いでしたが、約2年前にeBayから分離独立する形で、上場企業として再スタートを切っています。 そんなPaypalですが、特にeBayから独立した後、独自経営をするようになって、スマホ化の波に大きく乗り、今ではGoogleAmazonと並ぶほどの成長率を保っています。 今日はそんなPaypalの、2017年7月〜9月期の決算を詳しく見て、Paypalが何故、これほどまでに高い成長率を維持できているのか、という4つの要素を挙げてみたいと思います。 取扱高がYoY +29

    老舗フィンテックのペイパルが本当に「すごい」4つの理由
    toytoycy
    toytoycy 2017/11/02
  • [速報] AIスピーカー「Amazon Echo」が11月8日上陸確定、巻き返しなるか?

    アマゾンのスマートスピーカー、Amazon Echoが11月、ついに日上陸することが確定した。アマゾンは11月8日、都内でAmazon AlexaAmazon Echoに関する発表会を開催すると報道関係者にアナウンスした。 スマートスピーカー(AIスピーカー)をめぐっては、8月にLINEが「ClovaWAVE」を先行発売し、その後、10月6日にはグーグルの「Google Home」の発売が始まった。日では最後発の参入となる。 アマゾンによると、11月8日の製品発表会見には、アマゾンジャパン合同会社のジャスパー・チャン社長のほか、Amazon.com Inc,のAmazon Alexa担当シニア・バイス・プレジデントのトム・テイラー氏、アマゾンジャパン合同会社Alexaエクスペリエンス&デバイス・シニアマネージャーのカレン・ルービン氏が登壇する模様だ。 アメリカでは、Amazon Ec

    [速報] AIスピーカー「Amazon Echo」が11月8日上陸確定、巻き返しなるか?
    toytoycy
    toytoycy 2017/10/28
  • バイトが辞めない「塚田農場」カリスマ副社長が今夜も店舗に立つ理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    アルバイト・パートの人手不足が深刻化している。リクルートジョブズの調査では、8月時点でアルバイト・パートの3大都市圏(首都圏・東海・関西 )の平均時給は1000円超で過去最高を更新、有効求人倍率はバブル期越えだ。そんな中でも慢性的な人材難といわれる飲業界で、アルバイト育成と定着に実績を上げているのがエー・ピーカンパニーが展開する「塚田農場」だ。世の効率化・生産性追求の流れとは一線を画し、「アルバイトはお客様」と言い切る働き手重視の人材戦略は、外産業冬の時代をどう切り抜けるのか。 店舗に立つ副社長 ある水曜日の午後6時半。東京・ベイエリアのビジネス街の一角にある居酒屋「塚田農場」天王洲アイル店は、仕事終わりのサラリーマン客で賑わっていた。店員のはきはきした挨拶や、客の笑い声が飛び交う中、厨房近くに静かに立って、店内に目配りをする男性の姿があった。 大声で采配を振るうわけでもないが、時折店

    バイトが辞めない「塚田農場」カリスマ副社長が今夜も店舗に立つ理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    toytoycy
    toytoycy 2017/10/15
  • ベンチャーキャピタリストが「困惑」 —— ソフトバンク・ビジョン・ファンドの波紋

    ソフトバンク・ビジョン・ファンドは、世界中のベンチャーキャピタリストに衝撃を与えた。 REUTERS/Kim Kyung-Hoon ソフトバンクは2016年10月、10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」設立を発表した 。 これまでにエヌビディア(NVIDIA)、AR/VR開発のImprobable、半導体設計大手ARMなどに出資、あるいは買収。 ここ数カ月間で、さまざまな規模の企業に数十億ドルを出資している。 「常識はずれ」とベンチャーキャピタリストの多くは考えている。 ヨーロッパ中のベンチャーキャピタリストが、ソフトバンクのテック分野への投資の規模と頻度に「困惑」し「混乱」している。 ソフトバンクは2016年10月、10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」の設立を発表し、世界中のベンチャーキャピタリストに衝撃を与えた。テクノロジー投資ファンドとして過去最大のファンド

    ベンチャーキャピタリストが「困惑」 —— ソフトバンク・ビジョン・ファンドの波紋
    toytoycy
    toytoycy 2017/08/18
  • 提携52社で始動の"日本版IoTプラットフォーム"は離陸するか? —— NEC PCの新規事業「plusbenlly」の全貌

    「plusbenlly」は、メーカーやプラットフォームの異なるIoT機器同士を、接続して相互連携させるIoTプラットフォームサービスだ。といっても、消費者(ユーザー)は、plusbenllyの存在を意識することは全くない。メーカーやサービスプラットフォーム事業者同士が、ユーザーからは見えない裏側で、"異なる製品同士で横串を刺すように"連携させるために使うバックエンドサービス(BaaS/Backend as a serviceと呼ぶ)だからだ。 NEC PCは、グループ会社であるレノボ・ジャパンと合わせた「NECレノボ」として、国内のPC市場で25.7%(MM総研調べ)の圧倒的シェアを持つ企業だ。にもかかわらず、plusbenllyは既存のPCやタブレット事業とは、直接的には関係のない事業だという。 では、NEC PCがなぜIoT、しかもプラットフォーム事業を始めるのか? NEC PC留目真

    提携52社で始動の"日本版IoTプラットフォーム"は離陸するか? —— NEC PCの新規事業「plusbenlly」の全貌
    toytoycy
    toytoycy 2017/07/20
  • トヨタ、アマゾンの音声AI「Alexa」導入へ —— すでに6カ月間、車に置いて使っている私の評価は?

    トヨタ、アマゾンの音声AIAlexa」導入へ —— すでに6カ月間、車に置いて使っている私の評価は? トヨタ自動車は1月9日、ラスベガスで始まったCESにおいて、アマゾンの音声AIアシスタント「Alexa」を今年後半、トヨタ車とレクサス車に導入すると発表した。 Alexaが利用可能な車両のオーナー、あるいはそうした車両の購入を考えている人にとって素晴らしいニュースだ。私はすでに6カ月、車にEcho Dotを置いて使っている。紛れもなく、カーインフォメーションの未来形だ。 Echoを車に置くというアイデアは、アマゾンがEcho Dotを35ドルでセールスしていた時に思いついた。その時の私のリアクションは、たぶん多くの人と同じだろう。「もう1台、買う? でも、どこに置こう?」と。 しかし、そこで6歳の娘が以前言っていたことが頭をよぎり、思いついた。 Echo Dotを車に置いてみればいい!

    トヨタ、アマゾンの音声AI「Alexa」導入へ —— すでに6カ月間、車に置いて使っている私の評価は?
    toytoycy
    toytoycy 2017/07/18