ブックマーク / syurei.hatenablog.com (3)

  • ホームベーカリーのもち機能 - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] 2018/01/12 今日の神戸は晴れです。 一昨日の夕方に降った雪が、 まだ残ってます❄️ 今日も着物ネタではありません。 今日はホームベーカリーのこと。 先日、ホームベーカリーでの ピザ生地機能を記事にしました。↓ syurei.hatenablog.com 今回はもち機能。 わたし、なぜかお正月から おもちスイッチが入ります。(笑) 毎年、お正月から3月頃まで、 夕にお雑煮出したり、 おやつにきな粉もちしたり、 お鍋のシメにおもち入れたり・・・ でも、おもち買うと結構高いんですよね。 で、おっと思ったのが、 ホームベーカリーのもち機能。 さっそくもち米買って、 やってみました。 ホームベーカリーに もち米とお水と入れて、 スイッチ、ポン! 1時間くらいで ピピっと鳴って、 再度スタートボタン押して、 そこから10分ほど。 熱々で、丸めるのは、 手が火傷しそうだ

    ホームベーカリーのもち機能 - SYUREIの着物あれこれ
    tsubara_tsubara
    tsubara_tsubara 2018/01/12
    つきたてのお餅美味しいですよね~(*´Д`)
  • 5歳お嬢のステキなバースデー✨ - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] 2018/01/10 今日の神戸は晴れです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、昨日は5歳お嬢のお誕生日でした。 なので、これから6歳お嬢になりますね。 ちなみにあだ名が、 “ちゃんちゃん” なので、 ケーキもこんな感じ。↓(笑) で、お誕生日にブッフェをべたい との希望だったので、 以前の記事にも登場した、↓ syurei.hatenablog.com ランプハウスというお店にいきました。 lamp-house.jp 前の記事ではランチでしたが、 今回はディナーだったので、 お店のお庭はこんな感じ。↓ 素敵✨ 恋人にはランチよりも 断然ディナーをお勧めします。(笑) こちらはお料理の写真。↓ 正直ブッフェは、そこそこですが、 (なんか味が優しすぎて…) 少し奮発して和牛のステーキを頼むと、 まずまず美味しくいただけます☆ ビーフシチューもおススメ。

    5歳お嬢のステキなバースデー✨ - SYUREIの着物あれこれ
  • ま、まさかの・・・骨折!!! - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] 2018/01/05 今日の神戸は曇りです。 こんにちは、着物大好きSUREIです。 昨日はちびっ子たちの希望で、 2連チャンのスイス村スキー場へ。 今回は家族4人全員、 スキー板をレンタルしました。 楽しいスキー場での1日でした☆ と、書ければ良かったんですが・・・ まさか、まさかの 8歳息子が、左足骨折!(T-T) 今思えば、 完全に私の判断ミスでした。 北海道の雪質完璧、 広々ほぼ貸し切りのスキー場での 経験はあったものの、 今回のスイス村のゲレンデの規模は 小さめでコースも狭いし、 初心者ゲレンデでもやや急。 (北海道に比べればですよ) そこへ、 旦那様    =超初心者の松 SYUREI =中級者の松 8歳息子=初心者の梅 5歳お嬢=超初心者の梅 (松竹梅であらわしてます(笑)) このメンツで4人がフル装備で リフトに乗るのは早すぎた。 5歳お嬢の、 スキー

    ま、まさかの・・・骨折!!! - SYUREIの着物あれこれ
    tsubara_tsubara
    tsubara_tsubara 2018/01/05
    息子さんお大事に。早く良くなりますように…
  • 1