ブックマーク / news.yahoo.co.jp (843)

  • みどりの窓口廃止に「利用客軽視」 SNSで批判が起きる理由を専門家に聞いた(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    JR東日はチケットレス化、モバイル化を推進するとして、「みどりの窓口」の閉鎖を各地で進めている。現在約220カ所ある窓口は、新幹線や特急の停車駅など利用が多い場所を除き、2025年までに140カ所ほどに縮小する計画。窓口を閉鎖した駅には、代替として「話せる指定席券売機」を設置している。JR東日長野支社は「みどりの窓口とほぼ同等の機能」と説明。しかし、SNS上では窓口閉鎖に対して「利用客軽視」、「公共交通機関として終わってる」などと否定的な意見が投稿され続けている。有人窓口の廃止に不安や疑問を感じる人がこれほど多いのはなぜなのか。専門家に理由を分析してもらった。(中島瑞穗) 【画像】見たことある?「話せる」指定席券売機はこれだ まずは「話せる指定席券売機」の性能について理解しておきたい。操作に不慣れな人はオペレーターを呼び出し、声による案内を受けながら操作できることが特徴だ。オペレーター

    みどりの窓口廃止に「利用客軽視」 SNSで批判が起きる理由を専門家に聞いた(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/21
    券売機の操作を案内してくれるオペレーターも、混み合うとつながるまで待ち時間が発生するようです。急ぎの時や行列ができている時は気をもむでしょうね…
  • 欧米では謎の存在?「日本人あるある」なキャラクター、アジアへ 「すみっコぐらし」アナウンサーの不思議(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    世界に通じるキャラクターを多数輩出してきた日。急増する訪日外国人にも、日のキャラクターは相変わらずの人気です。そんな中、日では大人気なのに、世界ではまだまだ「すみっこ」に追いやられているキャラクターがいます。 【写真】すみっコぐらし製造元のサンエックス、社内の貴重な写真 応接室の様子も 世界で根強い人気を誇るリラックマの姿も ■キャラクターがしのぎを削る…東京駅から見える人気 東京駅の地下1階でキャラクターがしのぎを削る「東京キャラクターストリート」をのぞくと、開店前から「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」のショップには人が並んでいます。日を代表する「ポケモン」や「スタジオジブリ」関連のショップには外国からの観光客が訪れ、好調な売れ行きであることが伺えます。 キャラクターストリートの入口に店舗を構えているのは「すみっコぐらし」(以下、すみっコ)。登場するキャラクターの多くが少し

    欧米では謎の存在?「日本人あるある」なキャラクター、アジアへ 「すみっコぐらし」アナウンサーの不思議(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/17
    “「すみっコを見て、かわいいと感じる人は多いですが、はまっていく人は私も含めて似たような性質があるはず。キャラクターが持つ悲しみの部分も、人生経験が多い大人ほど共感できると思います」”
  • なぜ「クルマの左寄せ」苦手な人多い? 上手く寄せる“簡単なコツ”は? すぐ出来る上達方法とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    「車両感覚」をつかむ簡単な方法は? ドライバーの中には運転に対して苦手意識を持っている人もいます。 とくにクルマを寄せる行為が苦手な人もいますが、右ハンドル仕様の場合では「クルマの左寄せ」が難しいと言えます。では、どのようなやり方が上手くいくのでしょうか。 【画像】「えっ…!」これが左側が見える「スゴい鏡」です! 画像を見る(21枚) 自動車教習所では交差点を左折する際、クルマを左側に寄せて曲がるよう指導しています。これは道路交通法第34条第1項で、左折するときにできる限り道路の左側端に沿って徐行することが規定されているためです。 また狭い道路で対向車とすれ違うときは、接触しないようにお互いがクルマを道路の左側に寄せて通行する必要があります。 このようにクルマの運転では「左寄せ」をする場面がたびたび発生しますが、この左寄せを苦手とするドライバーも多くいます。 SNS上においては「左寄せする

    なぜ「クルマの左寄せ」苦手な人多い? 上手く寄せる“簡単なコツ”は? すぐ出来る上達方法とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/06
    “家族や友人などに誘導してもらいながら練習するとよりコツをつかみやすいといえるでしょう。クルマの左前部分にコーナーポールを取付ける、左側のサイドミラーにカメラを設置するなどもひとつの方法です”
  • 【京都市下京区】5月1日からの鴨川納涼床で立ち寄ってほしい店 フランス人シェフの作るキッシュが絶品!(伊波多玄以(HOTSUU)) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    京の夏の風物詩「鴨川納涼床」が2023年5月1日から9月30日まで開催されます。四条通を挟んで先斗町、西石垣、上木屋町、下木屋町の4つのエリアで87店舗が出店予定になっています。 そのうち下木屋町エリアでも、老舗料亭「水炊きの鳥彌三」、イタリアンジェラートの「BABBI GELATERIA KYOTO」、京料理の「家たん熊店」、五層楼閣の鮒鶴京都鴨川リゾートなど和洋中、スイーツやバーなどジャンルもさまざまに21店舗が軒を連ねます。 川床というと敷居も値段も高いイメージもありますが、若いカップルや女子会、修学旅行生なども訪れる気さくなカフェもあります。下木屋町エリアで10年になる「KAWA CAFE」は、フランス人のオーナーとシェフ、日人のご夫人で切り盛りする開放感いっぱいの京町家フレンチカフェです。 併設してBARもあり、午前中から深夜までノンストップ営業をおこなっています。一日を通

    【京都市下京区】5月1日からの鴨川納涼床で立ち寄ってほしい店 フランス人シェフの作るキッシュが絶品!(伊波多玄以(HOTSUU)) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ウエルシア、5月から「WAON POINT」を軸にポイントサービス変更(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    ドラッグストアなどを展開するウエルシアホールディングスは、5月1日から「WAON POINT」を軸にポイントサービスをリニューアルする。 【この記事に関する別の画像を見る】 イオングループのウエルシアは、2023年1月からよりグループ会社で順次WAON POINTサービスの取り扱いを開始。現在、700万人以上がウエルシアメンバーへ登録し、WAON POINTサービスを利用している。ウエルシアではTポイントにも対応しているが、今回のリニューアルで、イオンの共通ポイントであるWAON POINTを中心に、利用者の利便性向上に繋がるポイントサービスとする。 具体的には、5月1日から毎週月曜日に実施している「月曜2倍デー」や、毎月15日および16日に実施している「シニアズデー」、店頭「ボーナスポイント」企画の対象を「WAON POINTのみ」とする。 さらに9月20日からは毎月20日に実施している

    ウエルシア、5月から「WAON POINT」を軸にポイントサービス変更(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/03/01
    “ウエルシアメンバーが、支払いの際にWAON POINTカードとTカードを提示すると、WAON POINTとTポイントが同時に貯まるサービスは5月以降も継続する”
  • 【緊急調査】千葉県周辺では約1,800回の有感地震が発生!最も多い震源は千葉県東方沖(栗栖成之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月27日から29日にかけて、千葉県内で地震が連続して発生しています。日は地震の多い国であり、1年間に1,000~2,000回もの有感地震(震度1以上)が発生するほどです。 1日あたりに換算すれば、なんと約5回の地震がどこかで発生していることに! しかしながら、今回千葉県東方沖(ちばけんとうほうおき)を震源地する地震は、27日からカウントしても連続して10回も発生しているのです。 そこで、現在の状況を確認すべく緊急調査を行いました。 気象庁の震度データベースでは2月の地震は全国で254回 気象庁震度データベース検索これは気象庁が提供している「震度データベース検索」にて、2月1日 00:00~2月27日 23:59までに発生した地震個所を表示したものです。 残念ながら現時点では28~29日に発生した地震はカウントされていないため、今回の調査対象である千葉県の地震は含まれていません。 それで

    【緊急調査】千葉県周辺では約1,800回の有感地震が発生!最も多い震源は千葉県東方沖(栗栖成之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/29
    今回の千葉県東方沖のように、地震が複数回あると「直下型地震が〜」「地震の予兆が〜」というデマを見かけるかもしれませんが、気象庁の地震情報を見つつ、災害への備えも見直しましょう
  • 「住みたい街ランキング」1位と2位を東京以外が占めるのは初 横浜が7年連続の総合1位 大宮は順位をひとつ上げ2位に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/28
    横浜って言っても、横浜駅とかみなとみらいあたりをイメージしてるんでしょ…言うても横浜も内陸は住宅地とキャベツ畑っすよ
  • 「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生(オーヴォ) - Yahoo!ニュース

    国民的ゲームソフト「桃太郎電鉄」、通称「桃鉄」。目的地の駅を目指して日各地を巡りながら地域の特産や名物の「物件」を購入して収益を上げ、総資産が勝敗を決するボードゲームだ。88年の第1作発売からおよそ35年が経ち、2023年11月には最新作「桃太郎電鉄ワールド」が発売された。 コナミは23年、この桃鉄を学校教育機関向けに無償で提供する取り組み(「桃太郎電鉄 教育版Lite ~日っておもしろい!~」)を開始した。この教育版桃鉄をいち早く導入した大阪・枚方市立小倉小学校の6年生が2月7日、桃鉄制作者らを迎えてプレゼン発表会を行った。 プレゼンテーマは、「桃鉄に枚方を追加してもらおう」。枚方が桃鉄の駅として存在しないことに注目し、同校の6年生たちが枚方の魅力を全力でアピールした。 「ひらかたパークは明治45年に開園した日最古の遊園地。アトラクション数は、USJや東京ディズニーランドを上回る4

    「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/23
    “「悔しすぎたのでもう一回チャレンジしたい」「考えるのはタダだから、もっと頑張って大人の人でも納得ができるようなプレゼンをしてみたい」(中略)この悔しさこそが、次への成長のバネになる”
  • チョコザップなのにジムがない!? まさかの“ジムなし”店舗に驚きの声 なぜなのかライザップに聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    通り道にチョコザップができたと思ったら、まさかの「ジムなし」だった――驚きの投稿がX(Twitter)で注目を集めています。なぜジムなしなのか、運営元に聞きました。 【画像】ジムのないチョコザップの内部を見る 注目を集めた「ジムなしチョコザップ」を投稿したのは、Xユーザーのこばやんさん。入り口に「ジムなし」と書かれたチョコザップの写真を投稿しています。中にはセルフエステ、ネイル、マッサージ機とランドリーがあったそうです。 「チョコザップ=ジム」のイメージを持つ人が多いでしょう。それだけに「ジムなし」という意外さには「ジム期待するの分かる」「ジムなしはなんか違うと思う」「これはこれであり」「セルフエステ・マッサージ機・ネイル・ランドリーあれば女性は割と嬉しい」などの声が寄せられ、6万件を超えるいいねを集めました。Xではほかにも、カラオケやダーツのあるチョコザップを目撃した人も見られます。 な

    チョコザップなのにジムがない!? まさかの“ジムなし”店舗に驚きの声 なぜなのかライザップに聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/23
    “『ジムなしchocoZAP』に関してもテストマーケティングの一環で、お客様のご意見や利用状況を参考データとして収集している段階で、今後このようなサービスを本格的に導入するか、現時点では決まっておりません”
  • 大量漂着した軽石で何か役立つものを…そうだ、ピザ窯だ 中3がシラスと混ぜて自作し実用新案登録 「商品化目指す」(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

    鹿児島市の伊敷中学校3年石原田海秀さん=城山1丁目=が、県内で調達した軽石とシラスをセメントに混ぜ込みピザ窯を作った。組み立て式で1人でも持ち運び可能。昨年12月には特許庁の実用新案に登録しており、「今後は窯の機能を今よりも充実させ、商品化を目指したい」と意欲を見せている。 【写真】(別カット)実用新案登録証を手に笑顔を見せる石原田海秀さん=鹿児島市城山1丁目 窯は高さ60センチ、幅35センチで、直径20センチまでのピザを焼ける。空気を多く含む軽石を使うことで、セメントのみやレンガ製に比べて軽く、保温性にも優れる。内部は最高で300度程度になり、生地は3分ほどで焼き上がるという。 2021年、奄美群島に軽石が漂着したニュースを見て、「軽石を使って生活に役立つものが作れないか」と思い立った。同年、父・秀一さん(50)らと徳之島へ渡り、徳之島町母間の海岸に打ち上げられていた軽石約10キロを回収

    大量漂着した軽石で何か役立つものを…そうだ、ピザ窯だ 中3がシラスと混ぜて自作し実用新案登録 「商品化目指す」(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/19
    “「いつでもどこでも焼けるのが特徴。窯内の温度管理のために温度計を設置するなど、これから仕組みをもっと工夫していきたい」”
  • 将棋・行方九段(青森県弘前市出身)通算700勝 「一局一局大切に千勝へ鍛え直す」(Web東奥) - Yahoo!ニュース

    将棋の行方尚史九段(50)=青森県弘前市出身=が14日、東京都の将棋会館で指された順位戦B級2組の対局で渡辺和史六段に勝ち、通算700勝(481敗)を達成した。青森県出身棋士の700勝到達は、昨年3月の先崎学九段(53)=青森市出身=に続き2人目。 渡辺六段との対局は相掛かりの戦型で進み、中盤、工夫した手が効果を発揮せず苦しい展開に。耐える状況が続いたが渡辺六段の誤算もあって粘り合いの形となった。互いに持ち時間を使い切る長時間の対局にもつれ込み最終盤で勝負に出た後手の行方九段が午後11時35分、118手で押し切った。 行方九段は一夜明けた15日の東奥日報の取材に「最後まで勝敗が分からない中、力を出せてよかった」とコメント。「正直(700勝に)感慨はそれほどない。(2018年の)600勝から時間がかかり、年齢も重ねた最近は厳しさが増している。一局一局を大切にし、通算千勝を見失わずに鍛え直して

    将棋・行方九段(青森県弘前市出身)通算700勝 「一局一局大切に千勝へ鍛え直す」(Web東奥) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/16
    “「正直(700勝に)感慨はそれほどない。(2018年の)600勝から時間がかかり、年齢も重ねた最近は厳しさが増している。一局一局を大切にし、通算千勝を見失わずに鍛え直していきたい」”
  • 「女の子へ 気をつけてな」大雪でテンション上がりSNS投稿→ちょっと待って! ストーカーに実家特定された女性が警鐘(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「女の子へ 気をつけてな」大雪でテンション上がりSNS投稿→ちょっと待って! ストーカーに実家特定された女性が警鐘(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/13
    “フォロワーさんが自宅前の積雪写真を載せ、電柱広告が写っており、場所の特定ができてしまうと不安になりました。(中略)居場所が特定できる写真を載せる方が一人でも減って欲しいと思い投稿しました”
  • 「セクシー田中さん」と芦原先生の悲劇を繰り返さないために、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月末に漫画「セクシー田中さん」の作者である芦原先生が亡くなられるという痛ましいできごとがおきてから、既に一週間以上が経過していますが、その経緯をめぐる関係者の姿勢をめぐり、今も大きな議論が続いています。 象徴的なのは、6日の段階で漫画「セクシー田中さん」の出版社である小学館が、今回の件に関する経緯などを社外発信する予定は無いと社員向けの説明会を開いていたことが報道され、それに対する大きな反発の声が上がっていたことでしょう。 参考:小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も その反発を受けてかどうかは分かりませんが、8日になって、小学館の現場編集者が声明を発表するなど、対応する動きも出てきています。 参考:小学館、芦原妃名子さん死去で読者・作家・関係者へコメント 現場編集者が声明「私たちは対策を考え続けます」 今回の件が、最悪の結果になってしまっ

    「セクシー田中さん」と芦原先生の悲劇を繰り返さないために、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 鬼が笑うかもしれませんが…来年の節分は「2月2日」→何とこの先約30年は「4年に1度、2月2日」?!(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース

    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/02
    “立春の時間も、毎年少しずつずれて「うるう年」で戻り、を繰り返していましたが、偶然にも1985年から2020年までの36年間は、立春の瞬間が2月4日に収まっていたのです”
  • 最大1万2000円分のポイント還元!東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与 物価高対策(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    東京都は物価高騰が続く中、3月11日からQRコード決済で最大1万2000円分のポイント還元を行うことを発表した。 【画像】投資経験者の48%が利用する「ポイント投資」 人気の理由は“自分にないはずのお金”…楽天証券に聞いた 小池知事は長引く物価高騰対策と経済活性化のために、3月11日から31日までの間、都内店舗で商品の購入やサービスの利用の際に、支払いでQRコード決済をするとポイント還元すると発表した。 auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイのいずれかのQRコードで決済すると、最大で10パーセント、各QRコードごとに累計3000円分までポイント還元する。 4つのQRコードを全て使えば、最大1万2000円分が還元されることになる。

    最大1万2000円分のポイント還元!東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与 物価高対策(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/02/02
    神奈川県もまたやろうぜ
  • YOASOBIヒットの舞台裏、ソニーミュージックの仕掛け人が明かす秘訣(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年の結成以来、驚くべきスピードでヒットを生み出し、2020年のNHK紅白歌合戦にも出場したYOASOBI2023年4月12日に配信リリースした「アイドル」は、Billboard Global Excl. USという米国を除くグローバルチャートで日語曲初の1位を獲得するなど、瞬く間にグローバルで活躍する存在へとなった。そこで今回、YOASOBIの舞台裏を支えるソニー・ミュージックエンタテインメントの山氏と屋代氏にプロジェクトのはじまりと、デビュー曲「夜に駆ける」のヒットまでの道のりについて詳しく聞いた。 YOASOBIプロジェクトのはじまり徳力 まずはYOASOBIの成り立ちからお聞きしたいと思います。いまや誰もが知る存在となったYOASOBIの始まりは、どこからだったのでしょうか。 屋代 社内の新規事業として2017年10月に小説投稿サイト「monogatary.com(モ

    YOASOBIヒットの舞台裏、ソニーミュージックの仕掛け人が明かす秘訣(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/01/23
    “YOASOBIは基本的に屋代と私の2人で始めたプロジェクト。(中略)「やると決めたことは、5分後には取り組んでいる」というスピード感なので機会損失がありません。それが1年経つ頃には、大きな差になっていたのでは”
  • ファミマ、全国115店舗に「外貨両替機」を設置 14通貨に対応で訪日外国人の95%を網羅(オリコン) - Yahoo!ニュース

    ファミリーマートは、2019年からエクステックと提携し、2023年12月末時点で、外貨両替機の設置数がコンビニ最多となる115店舗に達したことを発表した。 【画像】コンビニで手軽に外貨両替! ファミマ店舗の「外貨両替機」 ファミリーマート店舗に設置しているエクステックの外貨両替機「simple exchange」は、14通貨(紙幣)を日円に両替することができ、訪日外国人の95%を網羅している。1台あたりの月間両替額は、インバウンド需要の回復により、コロナ前の2019年に対して120%となった。外国人客が日円現金が必要になった際に、即座に両替できるだけではなく、日人客が海外旅行から持ち帰った外貨も、身近なコンビニで手軽に両替できる。 対応通貨は、米ドル、ユーロ、英ポンド、中国元、韓国ウォン、香港ドル、台湾ドル、豪ドル、カナダドル、シンガポールドル、タイバーツ、フィリピンペソ、マレーシア

    ファミマ、全国115店舗に「外貨両替機」を設置 14通貨に対応で訪日外国人の95%を網羅(オリコン) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/01/18
    “月間両替額は、インバウンド回復により2019年に対して120%となった。外国人客が日本円現金が必要になった際に、即座に両替できるだけではなく、日本人客が海外旅行から持ち帰った外貨も、コンビニで両替できる”
  • スターフライヤー「ペット同伴」国内線全路線に拡大(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース

    北九州市に社を置く航空会社スターフライヤーは、15日から小型の犬やを客室に持ち込めるサービスを国内線全路線に拡大しました。 スターフライヤーによりますと、ペット持ち込みサービスは、ペットと旅行を楽しみたい飼い主のニーズに応えようと2022年3月に始まりました。 これまでは北九州-羽田線限定のサービスでしたが15日からは国内線全ての路線で持ち込むとができます。 料金は片道1匹5万円で、持ち込めるペットは既定のケージに入る小型の犬とのみです。 ケージは一番後ろの席の窓際に固定され、飼い主は横に座ることができます。 国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています。

    スターフライヤー「ペット同伴」国内線全路線に拡大(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
  • 天皇皇后両陛下が石川、新潟、富山県に見舞い金 宮内庁を通じ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    tsubasanano
    tsubasanano 2024/01/12
    “両陛下は、被害の状況に深く心を痛め、現地を訪れ直接お見舞いすることを希望する一方、「ご自分達が行くことで現地の対応に支障があってはいけない」と考えられているという”
  • 「じいちゃん、置いてくぞ」 100メートル先に津波、迫られた判断(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    荷物を取り出すため避難所から戻ってきた横場松男さん。潰れた1階部分に父が取り残された=2024年1月11日午前10時42分、石川県珠洲市宝立町鵜島、小玉重隆撮影 「じいちゃん、悪いけど置いて行くぞ。津波がそこまで来ているから」 地震発生から10日が過ぎた11日。横場松男さん(60)は、石川県珠洲市宝立町鵜島(うしま)の自宅から荷物を取り出していた。津波が迫るなか、倒壊した自宅に取り残されて亡くなった父の政則さん(85)にかけた最後の言葉を振り返った。 【写真】崩れた横場松男さんの自宅内部。この下に父の政則さんが閉じ込められていた=2024年1月11日午前10時4分、石川県珠洲市宝立町鵜島、小玉重隆撮影 横場さんの自宅は、築30年の2階建てだった。元日のあの日、家にいたのは父と母、と息子2人の合計6人。父は、トンネル工事に従事していたため、じん肺を患っていた。酸素吸入を受け、ほぼ寝たきりの

    「じいちゃん、置いてくぞ」 100メートル先に津波、迫られた判断(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/01/11
    “「これから復旧、復興していくためにも、たくさんの人手がいる。でも周りを見渡すと若い人が見当たらない」「若者が減った中で災害が起きたらどうなるのか。みんな考えてほしい」”