ブックマーク / news.yahoo.co.jp (3)

  • 吉川晃司、コント初挑戦…「大ファン」サンドウィッチマンと14年越しの夢共演でボケ担当(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    歌手の吉川晃司(56)が、25日放送のTBS系バラエティー番組「バナナサンドSP」(火曜・後7時)で、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」との共演でコントに初挑戦する。吉川がこのほどスポーツ報知などの取材に応じ、新境地に懸ける思いを語った。 【画像】吉川晃司とサンドウィッチマンがコントに挑戦した「バナナサンド」のキービジュアル 14年越しの“夢”が実現した。吉川とサンドは互いに「大ファン」と公言しあう間柄で、09年に行った吉川のデビュー25周年記念シングル発売イベントで共演。その場で吉川は「いつか漫才をやってみたい」とつぶやいたが、「ずっと頭の片隅にあった」というところから今回の挑戦が始まった。 吉川自身は「ツッコミ」のつもりだったが、サンドの提案で「ボケ」を担当。仙台の劇場での収録当日含めて3回のネタ合わせで、「ボケ」の富澤たけし(47)が作り込んだ「自虐ネタ」をマスターした。 広島での幼

    吉川晃司、コント初挑戦…「大ファン」サンドウィッチマンと14年越しの夢共演でボケ担当(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 梅宮辰夫とロバート秋山の奇妙で深い縁(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    梅宮辰夫が12日、神奈川県内の病院で亡くなったと報じられた。81歳だった。 その梅宮辰夫の顔写真パネルを使った「体モノマネ」は、ロバート・秋山竜次の代名詞のひとつ。それを行う前、秋山側から梅宮辰夫に顔写真を使っていいかという問い合わせがあったという。それに対し、梅宮はこう答えた。 「後輩は先輩を利用するもんだよ、遠慮なくやってくれ」 出典:NHK『ファミリーヒストリー』18年10月29日 梅宮と秋山の縁梅宮と秋山の間には奇妙な縁があった。 梅宮は1958年、東映の第5期ニューフェイスとしてデビュー。後輩の波多伸二の代役として出演した『殺られてたまるか』をきっかけに共演の三田佳子と「ゴールデン・コンビ」と呼ばれるようになり注目を浴びた。『夜の青春』シリーズ主演を経て68年から始まったのが、彼の代表作のひとつとなる『不良番長』シリーズだった。 周りは血気盛んな後輩たちばかり。夜通し呑み撮影に遅

    梅宮辰夫とロバート秋山の奇妙で深い縁(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「オレはまだギラギラしている」ドイツに挑む宇佐美貴史、挫折と再生の1年 - Yahoo!ニュース

    2015年J1ファーストステージ、ガンバ大阪のFW宇佐美貴史は初の得点王に向けて快調にゴールを重ねていた。ところが8月、サイドハーフにポジションが変更になってから得点力が落ちた。 どうやってゴールを奪えばいいのか。日々考え、悩むもなかなか解決策が見つからなかった。だが、今シーズン、「あるゴール」がすべてを一変させた。宇佐美は、いったい何をつかんだのか。そして、すぐにドイツへの移籍が決まった。傷心の帰国から3年、ドイツへの再挑戦に臨む宇佐美の胸に去来するものとは―――。

    「オレはまだギラギラしている」ドイツに挑む宇佐美貴史、挫折と再生の1年 - Yahoo!ニュース
  • 1