タグ

ネタと奈良に関するtukananaのブックマーク (12)

  • 「奈良県民はみんな地元愛が強いんだろうな」THE ORAL CIGARETTES 山中拓也さんが語る奈良の魅力 - SUUMOタウン

    編集: 小沢あや(ピース株式会社) 構成: 伊藤美咲 撮影:曽我美芽 大型フェスで大トリを務めたり、2022年10月にはさいたまスーパーアリーナで主催イベントを開催し約3万人を動員したりと、今やバンドシーンに欠かせない存在となった4人組ロックバンド「THE ORAL CIGARETTES」。メンバー3人が奈良出身で、2022年には奈良市の魅力を国内外に発信する奈良市観光大使に就任しました。 結成時から奈良出身であることを掲げながら活動を続けてきたボーカル&ギターの山中拓也さんに、奈良の魅力や思い出のお店を伺いました。 オーラルの音楽をつくった街、奈良 ―― オーラルは奈良出身のバンドとして活動していますが、思い出のライブハウスやよく通っていたスタジオはありますか? 山中拓也さん(以下、山中):生駒RHEBGATEはよくライブ会場やスタジオとして利用していて、バイトもしていました。上京してデ

    「奈良県民はみんな地元愛が強いんだろうな」THE ORAL CIGARETTES 山中拓也さんが語る奈良の魅力 - SUUMOタウン
    tukanana
    tukanana 2023/02/17
    なんかここで言う奈良って、西大寺から県庁手前で終わってるな、奈良市の1/10にもなってない。そんな狭義で奈良を大っぴらに語られても(まぁ、SUUMOのプロモ記事だけど)
  • ナニこれ?奈良市で出土した「使いみち不明なものの展示会」で出会う“わからない”という面白さ

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:PRIMUSのアウトドア用ガスボンベを草間彌生のかぼちゃに近づける > 個人サイト 海底クラブ コロナ禍で棚ボタ的に大成功を納めた令和2年度の第1回「ナニこれ!?」展 奈良市郊外にある奈良市埋蔵文化財調査センターにやってきた。 すっかりおなじみになった消毒用のアルコールスプレーもここではこうなる。土偶かと思ったら、あとで教えていただいたところによると鉄製の甲冑だそうだ。初っ端からかましてくれて嫌でも期待が高まるというものだ。 取材に答えてくれたのは、埋蔵文化財調査センター所属の学芸員である原田憲二郎さんだ。 用途不明の出土品を集めて展示会をするのは、実は令和2年に続いて2回目である。 そもそもどうして用途不明品を展示しようかと思ったかといえば、原田さん自身がそう

    ナニこれ?奈良市で出土した「使いみち不明なものの展示会」で出会う“わからない”という面白さ
  • 近鉄奈良駅と鹿とビブレと、バンギャルの私。(文・蟹めんま) - SUUMOタウン

    著: 蟹めんま 90年代、奈良盆地に住んでいた私のバンギャル活動 私はビジュアル系バンドが好きな「バンギャル」と呼ばれる部類の人間だ。バンギャルになったのは小学生のころで、全盛期は中高生時代。そのころ、私は奈良県奈良市に住んでいた。 「若いバンギャル」というと、全国のライブを飛び回っている姿を連想されることが多い。だが、私はV系アーティストをCDや映像、雑誌のみで嗜む、今で言う「在宅ファン」だった。当時の奈良にはライブやサイン会が来なかったからだ。 とはいえ奈良は大阪・京都に出やすいので、越県して現場に行く人は山ほどいた。だから「奈良だからしかたなく在宅だった」というのは言い訳かもしれないのだけど、中学生の私には往復1000円以上の交通費が重かったし、門限を破って親と衝突する度胸もなかった。都会への憧れを内に秘め、奈良盆地内での小規模なバンギャル活動にいそしんでいた。 近鉄奈良駅と鹿 当時

    近鉄奈良駅と鹿とビブレと、バンギャルの私。(文・蟹めんま) - SUUMOタウン
    tukanana
    tukanana 2021/11/17
    JR奈良民だったのでダイエーとマクドナルドとスガキヤというイメージ…() なら100年会館?そんなものはまだない。
  • 「そもそも県内に夜の街ない」奈良県知事のパワーワード。

    aimai_moco @ai_aimai スナックとか風俗はあるやろ。 ただ、奈良の中心地は20時くらいになるとほんま寂しくなるし、22時とか人がさっぱりおらんくなるのは確か。。。 「そもそも県内に夜の街ない」知事、再度の休業要請せず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20200… 2020-08-02 12:45:30 celsius220 @celsius220 「そもそも県内に夜の街ない」奈良県知事、再度の休業要請せず(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/20200… どういうことだろうと思って首を傾げたが、答はすぐに出た「不夜城なんだな」 2020-08-02 13:30:57

    「そもそも県内に夜の街ない」奈良県知事のパワーワード。
    tukanana
    tukanana 2020/08/03
    夜はシカが警備してるからな。 最近観光客減って警備エリアが広がっとるという話もあるし。
  • 「詐欺で訴えても勝てる」奈良県の公式HPに載っている県内の鉄道図、県民的には大嘘にも程があるらしい

    マルくん/シンジ@4号たんの人 @marukun15937 実際にはこの鉄道の大半が左上4分の1の範囲に入っているのが正しい奈良県 桜井から東側の近鉄線が県を4分割した右上を通り、五條市、吉野が下半分との境界線に近い、少し下かもというところ 10年ぐらい前、北西部の県面積25%部分に県人口の80%が住んでるというデータを見たことがある twitter.com/gojira_ku/stat… 2020-01-06 01:41:26 リンク Wikipedia 菖蒲池駅 菖蒲池駅(あやめいけえき)は、奈良県奈良市あやめ池南二丁目にある、近畿日鉄道(近鉄)奈良線の駅。近鉄が前身の大阪電気軌道のころから開発してきたあやめ池に開設された駅で、あやめ池遊園地、ならびにOSK日歌劇団の劇場のアクセス駅としても利用された。駅番号はA21。 かつては近鉄自身も遊園地に合わせて駅名を「あやめ池」と表記する

    「詐欺で訴えても勝てる」奈良県の公式HPに載っている県内の鉄道図、県民的には大嘘にも程があるらしい
    tukanana
    tukanana 2020/01/07
    奈良県庁「鹿たないね」
  • 人気低迷:せんとくんの「年収」、全盛期の3%にまで激減 | 毎日新聞

    奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」がライセンス料で稼ぐ年収が、全盛期の3%にまで激減している。誕生から10年を迎えて人気が低迷しているのが背景とみられ、商標権を管理する県は新たなデザインを投入し、てこ入れに躍起になっている。 「せんとくん」は2008年に誕生し、10年の平城遷都1300年祭の公式キャラクターを務めた。鹿の角が生えた童子という奇抜なデザインに「かわいくない」との批判が出て、逆に全国的な人気に火が付いた。 県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品や広告に利用することを認めており、遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。イラストを使った商品は、クッキーやチョコレートをはじめとする土産品や、キーホルダーやストラップなどのグッズが多い。

    人気低迷:せんとくんの「年収」、全盛期の3%にまで激減 | 毎日新聞
    tukanana
    tukanana 2018/05/13
    早くお蔵入りにしてまんとくんをかわいがってほしい…(元奈良府民としては)
  • 橿原市への大仏移設、無事終わる 奈良

    「奈良の大仏」として知られる奈良県奈良市の東大寺盧舎那仏像(るしゃなぶつぞう)を移設する作業が27日に行われ、同日夕方、移設先の橿原市に無事到着した。ヘリコプターを使った大仏移設は世界初の試み。 奈良県議会は23日、県庁を現在の奈良市から橿原市に移転を求める決議案を賛成多数で可決した。県庁がある奈良市は県北端に偏って位置することから、県内第2の都市で中南部に位置する橿原市に県庁を移転することで、奈良市への資源集中を解消するとともに、県全体の持続的な発展につながるとしている。 決議案が可決したことを受け、県ではまず観光資源の移転から開始。「奈良の大仏」として知られる東大寺盧舎那仏像を橿原市に移設する作業に着手した。 午前11時、大仏殿から外に運び出された大仏は、超大型ヘリコプター10機につり上げられた。ゆっくりと浮かび上がった250トンの巨体は、そのまま橿原市に向けて出発。快晴に恵まれた古都

    橿原市への大仏移設、無事終わる 奈良
  • 桜井市三輪素麺の普及の促進に関する条例の制定ついて|桜井市

    素麺発祥の地とされる市において、長年受け継がれてきた伝統的な手延べ製法により製造されてきた地域ブランド三輪素麺の普及のために、三輪素麺をする習慣を広め、伝統文化への理解の促進及び市の地域経済の活性化を図る目的とし、議員総意の元、市および事業者の役割と市民の協力について定めました。

    桜井市三輪素麺の普及の促進に関する条例の制定ついて|桜井市
  • 「そうめん発祥の地」奈良県桜井市で、「そうめん条例」が可決されました(全文表示)|Jタウンネット

  • 奈良ドリームランド敷地の老朽施設の解体本格化 | NHKニュース

    かつて関西の親子連れなどに人気があり10年前に閉園した奈良市の遊園地、「奈良ドリームランド」の敷地に残された老朽化した施設を取り壊す作業が格的に始まりました。 およそ30ヘクタールの広大な跡地にあるジェットコースターなどの施設は老朽化が進んだまま放置されていましたが、去年、大阪不動産会社が奈良市から跡地を購入し、今月から取り壊しが格的に始まりました。 周辺の住民によりますと、若者や旅行者と見られる外国人が、深夜に敷地内に無断で入り込んで騒ぐなどしたため不安に感じていたということで、警察は不動産会社に、対策の徹底や施設の撤去を急ぐよう要請していました。 会社によりますと、すべての施設を解体するにはおよそ1年かかる見通しだということです。 跡地は、世界遺産の東大寺などから2キロほどに位置し、住宅や商業施設などの建設の規制が厳しい地域で、今後、どのように利用するのかは決まっていないというこ

    tukanana
    tukanana 2016/10/21
    あぁ奈良県民の思い出の地がまた一つ…(´・ω・`)
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    このページは削除されました|四国新聞社
    tukanana
    tukanana 2015/09/20
    どーせ大仏商法でひっそりやって終わりにスーパーひとし君人形(元奈良府民讃岐うどん教信者からの目線)
  • 奈良県民――大仏で儲ける「寝た倒れ文化」に大阪文化の浸食が進む

    北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。 大阪のベッドタウン化が進み、奈良県民意識は希薄に 「大阪い倒れ」「京都の着倒れ」そして「奈良の寝倒れ」。大阪、京都が好きなものに金をかけて破産するのに対し、奈良は「何もしないで、さっさと寝て身上をつぶす」と言われたのだ。昔から、大仏目当てに観光客がわんさと押し掛けたので、生活に対し何の心配もなく生きていけた、奈良県人の無気力さを表したとも言える。すべてにおいてスローモーで、自己満足しやすいが、ペースを乱されるととたんに機嫌が悪くなるのが特徴。あまり急かさないのが賢明だ。ただ、大阪の船場では「養子は大和から」と言われたほど、奈良県人は順応性が高いのも特徴。「大仏商法」の名残か、のんびり屋のわりに、

    奈良県民――大仏で儲ける「寝た倒れ文化」に大阪文化の浸食が進む
  • 1