ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (1,039)

  • ジャパネットたかた利益還元祭当選報告‼︎ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先月の記事で他にも当選した物があると書きましたが それがようやく届きました! ジャパネットたかた利益還元祭1万円相当のプレゼント‼︎ こちらもX(旧Twitter)で応募して当選しました! 前回の記事と同じ頃に当選したのですが、こちらは当選人数が多いせいか、思っていた以上に時間がかかりました! あまりにも期間が長くて入力フォームで住所とか間違えたかな?とか心配になってましたw という訳で今回届いた1万円相当の材というのが… 近江牛かたローススライス250gと 近江牛かたスライス250gです‼︎ 冷凍で届いたのに、見事な霜降り具合い‼︎ サイトを見た時、いくらとか帆立とかフグとかもあったのですが、我が家には高級なお肉が届きました! これにはお肉大好きの肉系女子の我が家の次女も大喜びです! このお肉はちょっと暑いけど、すき焼きにでもしてべたいと思い

    ジャパネットたかた利益還元祭当選報告‼︎ - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2024/05/20
    あか男さん当たりすぎじゃね(笑)その運の良さを少し分けてもらいたいぐらいです(笑)
  • 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 なんとまたまたまたXのフォロー&RPキャンペーンで当選しました! 今回当選したのは… クラシエ噛めば噛むほど ああ牛タン&ああ旨辛カルビ各3袋 そして サッポロ生ビール ナナマル6缶パック ビール&ビールのおつまみですね! こちらのおつまみは、半生ジャーキーでなんと! 大豆でできているんです! なのでとてもヘルシー! そしてビールの方も糖質&プリン体70%オフになっています。 ビールはや長女が、おつまみは僕もべたいと思います。 という訳で、クラシエ様、サッポロ様、今回はありがとうございました! そしてまだ物は届いてないのですが、他にも当選した物があるので、そちらも届き次第記事にしたいと思います。 それではまた次回もよろしくお願いします。 Amazonプライム会員紹介キャンペーン中 こちらから登録するとAmazonポイントが貰えます。 Amazonサイ

    新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2024/04/23
    当然おめでとうございます。なんかお酒の当選にして多いですね。飲めないのにね(笑)
  • 欲しいものリストからシナモロールのキーホルダーを頂きました! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、アマカナタ (id:amakanata)様からこんなコメントを頂きました。 Amazonのほしい物リストにお嬢さんのほしい物を付け加えてください。懐に余裕があり気が向いたらプレゼントするかも。 なんとありがたいお言葉! 実はこの時、欲しいものリストの中は何も入れてなかったですが、このコメントを頂き、厚かましいと思いつつ、娘達に何か欲しいものはないか?と、聞いてみました。 そして娘達から欲しいものを聞いて、いくつかリストに入れました。(特に次女のリクエストが多いw) そしていくつかリストに入れた数日(1〜2日くらい?)後… なんと、碧乃あか男宛に荷物が! 箱を開けてみると た、誕生日…!? もしかして僕(1月13日生)の誕生日のプレゼント? それとも子供達⁇ 以前と違って、たまにしかブログ更新してないし、誕生日記事も出していないので、その辺がちょっと

    欲しいものリストからシナモロールのキーホルダーを頂きました! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2024/04/08
    こういうのは絆を感じて嬉しいもんですよね。私は逆に申し訳なさすぎてもらえなかったりするんですが(笑)
  • なんとまたまたXで当選‼︎ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 珍しく前回の投稿から約一週間での投稿となります。 前回の記事の直後、また僕宛に荷物が届きました。 あれ? 何が届いた? 麒麟? なんか当たったっけ? 自分で言うのもなんですが、けっこう色々当たっているので、何が当たったのか忘れていました💦 そして届いた箱を開けてみると… KIRIN"麒麟" 新しくなったKIRIN"麒麟"の先取りキャンペーンで350ml缶2が当選しました! X(旧Twitter)で確認したら、前回のヤンヤンつけボーの後に麒麟が当選してました。 いつ何を当選したか忘れるくらい当選するって、けっこう嬉しい悩みですね〜※ちょっといい気になってますw この麒麟、先取りキャンペーンなのですが、来月に飲みたいと思います。 実は来月に長女が20歳の誕生日を迎えるので、この日に飲みたいと思います。 20年前、娘が生まれた時に、大人になったら一

    なんとまたまたXで当選‼︎ - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2024/03/01
    当然おめでとうございます。そして娘さんがまさかのもう20歳ですか?月日が流れるものは早いものですね。一緒にお酒を飲まれるというのをなんか感傷深いですね。
  • 2024年初投稿!明治様よりヤンヤンつけボー詰め合わせが当選しました! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆様、2024年、あけましておめでとうございます! と言ってもすでに年が明けて1ヶ月半ほど経っていますが…💦 今年は元旦、2日と大変な年明けとなりましたが、皆様方は無事に過ごせましたか? 僕の方は関東なので、地震の被害もなく大丈夫でした。 という訳で今回もX(旧Twitter)のRPキャンペーンで当選した品を紹介します。 今回当選したのは… 明治・ヤンヤンつけボー詰め合わせです! 今回はなんと チョコ味といちご味各10個、合計20個です! 早速、いちご味を試… スナックの部分にはちょっとしたクイズが書いてあります。 味は昔ながらの安定の美味しさでしたが、部屋がちょっと寒かったせいか、いちごソースが固まっていて、スナックにソースがつけられなくて、ちょっと大変でした💦 こたつでソースを温めてべました。 明治様ありがとうございました! ここからは近況報

    2024年初投稿!明治様よりヤンヤンつけボー詰め合わせが当選しました! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2024/02/15
    すごいですね。ここまでの量をもらえるというのはは羨ましいです。また最近大変そうですが億を稼げると言った人はお金が絡んできたら気をつけてくださいね。詐欺の可能性ありますから。
  • コージーコーナーのクリスマスケーキ※これが最後の記事です - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんお久しぶりです。 気づけば3ヶ月以上もブログをお休みしていました💦 ゆっくり記事を書く時間も気力もなかなか出なくて、こんなにサボってしまいました。 近況報告としては、10月に人生初の新型コロナにかかりました。 夜にめちゃくちゃ寒気がして、嫌な予感がして熱を測ってみると高熱が! これはやばいと思いを起こして、そのまま隔離生活に入りました。 次の日の午後に病院に行き検査してもらうと、案の定コロナでした😭 コロナ騒動から3年… 今までずっとかからずにいたのに、ついに感染してしまいました。 症状としては熱と関節痛と頭痛、そして鼻と咳痰でした。 軽症ではありましたが、普通の風邪と比べたらかなりキツかったです。 後遺症もなく次の週には仕事復帰もできましたが、やはり体力が落ちてしばらくは大変でした💦 仕事の方は閑散期に入ったのか、かなり暇になり全員が定時

    コージーコーナーのクリスマスケーキ※これが最後の記事です - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/12/31
    タイトルに釣られてきましたよ(笑) 年内最後ということなのですね。今は色々と大変だと思いますがマイペースにやっていきましょう。
  • 夏休み横浜に遊びに行く! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 少し前の事ですが、夏休みに家族で横浜に行きました。 僕以外の家族は泊まりで行ったのですが、僕は仕事があったので、次の日に合流する形になりました。 電車で数時間… お昼前に家族と合流して そして 横浜と言ったらまずは中華街! まずは美味しい中華で腹ごしらえ! 前日は娘達メインで遊んだので、この日は僕中心に行くことに! そして向かった先は… ガンダムガンダムファクトリー横浜に行きました。 実物大のガンダムが目の前に! しかもこのガンダム… こいつ、動くぞ! と、なんと歩くんです! その他にもかなり動いていました。 前日は子供達中心に遊び、この日は仕事を頑張ってきた僕のためにここをチョイスしてくれたらしいです。 ガンダムのアイスも満喫して(1個はフライングしてべ始めていたので、とりあえず3個…) 久しぶりに遠出して楽しみました。 そして久々にブログらしい

    夏休み横浜に遊びに行く! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/09/13
    なんとまぁ愛が溢れている記事でしたね、あか男さんを喜ばせるためにご家族の方が起こした行動は感動に値します。
  • ファミリーマート"7月7日はカルピスの日"キャンペーン当選報告! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 また少し日数があいてしまいましたが、今回もTwitterキャンペーンの当選報告です! 今回はなんと、ファミリーマート様より7月7日はカルピスの日キャンペーンで、"カルピス×Afternoon Tea コラボ ワンタッチボトル"が当選しました! サーモス製の温冷タイプの便利なワンタッチボトルです! しかもこのボトル… お値段なんと税込4840円‼︎ なかなかのお値段です! ていうかプレゼント品に値段シールはどうかと思うけど…💧 このボトルを見て、早速反応をした次女のリン! きっと学校の水筒用に使われるんだろうなぁ… 今回もありがとうございました! という訳でまたまた当選報告でした。 そして近況報告としては、体調面は相変わらずです💧 22時までの仕事も、日を跨いでまで残業している人がいる中で、定時で上がらせてもらって、心苦しいところがありますが、お陰で体

    ファミリーマート"7月7日はカルピスの日"キャンペーン当選報告! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/08/15
    当選おめでとうございます!本当に1ヶ月に1回ペースで上がってますね。なかなかすごい運だと思います。まあ体調に関してはゆっくりやっていきましょう、会社もその契約で動いてると思いますし。
  • 近況報告&KIRINウイスキー・陸当選! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんお久しぶりです。 また少し間があいてしまいました。 僕の方は変わらず頑張っています。 体調についてはあまり良くないです。 仕事も今が最盛期な様でめちゃくちゃ忙しく、人もタイミーなどでどんどん増やしているので、対人関係が苦手な僕にとっては、人が多いのはなかなかしんどいです。 睡眠障害も酷く、ぐっすりと眠れないので、疲れは残っているし、自律神経の乱れで常に怠いし無気力な感じもあって、休みの日はほぼずっと眠い状態が続いています。 欲に関しても以前より落ちている様です。 ただこれ以上痩せたらヤバいと思って無理してべている時もあります。 流石にこれはヤバいと思い、14:00〜からの仕事の残業をしばらくの間、辞めさせて欲しいとお願いしました。 最初に書きましたが、今の時期が最盛期なので、みんな毎日残業している状態で、人によっては日付を跨いでも頑張っている人

    近況報告&KIRINウイスキー・陸当選! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/07/19
    本当に最近よく当てていますね。まさか2年連続とは(笑)おめでとうございます!そして仕事に関しては最初の契約のことを踏まえてある意味自分ペースにした方がいいと思いますよ。
  • Twitterキャンペーンで森永様からパッションフルーツLabo詰め合わせが当たりました! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、Twitterのキャンペーンで森永製菓様からこんな物が届きました。 パッションフルーツLabo 夏は間近!キャンペーン パッションフルーツ詰め合わせ Twitterのキャンペーンで、パッションフルーツLaboの3点セットが当たりました! こちらはゼリータイプ そしてこちらはパウダータイプ コーヒーや紅茶に入れたり、ヨーグルトにかけてべてもいいそうです。 そしてこちらはサプリメント 脂肪の消費やお肌の潤いにいいそうです。 めちゃくちゃ痩せてしまった僕はこれ以上脂肪の消費は必要ありませんが、我が家の娘達は色々気になるお年頃なので、ちょうどいい物が当たりましたw という訳で娘達が喜んでいました。 森永製菓様ありがとうございました! そして僕のここ最近の体調についてですが… 先日も書いた通りあまり良くありませんが💦 メンタルクリニックの先生に相談して、

    Twitterキャンペーンで森永様からパッションフルーツLabo詰め合わせが当たりました! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/06/25
    おめでとうございます!また当たったんですね。 なかなかすごいじゃないですか。そして体調が悪いというのはメンタルも関係しているかもしれませんね。大事にしてくださいね。
  • ここ最近の体調&あしたを想うオールフリー当選! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 前回の記事からまた少し日が経ってしまいました。 僕の方は毎日変わらず頑張っています。 ここ最近の体調についてですが、喘息的には、たまに小さい発作が起きる程度で特に問題はありません。 ただメンタル面で少し気になるところがあります… 前回の記事でも書きましたが 相変わらず仕事でミスをしない様気を張っている分、家ではADHDが出まくっている状況です💦(仕事でもたまにミスってる) そんな感じで家でも仕事でもミスると、以前より落ち込みが大きい気がしてます。 インチェニブという衝動性を抑える薬を飲んでいるのですが、何かのはずみでイライラしたり、頭に血が上る事も多くなったみたいです。 そして何より休日の時、毎日やっているルーティン(自分が担当している家事や定期的な通院、ゲーム配信)以外の時が、疲れもあって、ものすごい眠気と無気力で何もする気が起きなくなっています。

    ここ最近の体調&あしたを想うオールフリー当選! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/06/19
    当選おめでとうございます。しかしそれ以上に体を心配というのが強く思っちゃいましたよ。 個人的にも忙しくなかなか来れませんでしたが、何か力がなれることがあったら、お金以外ならなんとか動きます(笑)
  • 近況報告&最近の悩み&お食事券! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんお久しぶりです。 気づいたら前回の記事から1ヶ月以上経ってしまいました💦 昨年の12月から始めてるアルバイトは、現在も続けて頑張っています。 そして休みの日は、好きなゲーム(デッドバイデイライト)を遊ぶがてらにMildomでLIVE配信をしています。 僕の発達障害の調子については、ADHDの不注意型が強い僕なので、職場でミスをしない様かなり気を張って仕事をしているせいか(それでもミスはしている)、家に帰ると疲労感が強く、ADHD全開でやらかしまくっています💧 さっきも書いたゲームのLIVE配信についても、ASDの"自分のルーティンを守る"という特性の為か休日はもちろん、どんなに仕事で疲れていても短い時間ですが、毎日必ずやっています。 (以前はブログもルーティンを守る特性のおかげで約8年毎日更新していました) そして最近、ブログについて、そして今

    近況報告&最近の悩み&お食事券! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/05/27
    まあ今はアドセンスの収入も減ってますからね。私もPVは同じでも収入は減ってきています。 ちゃんとした仕事をするならば清掃員などは人と会わないのでお金も高額なので良いかもしれません。
  • 障害を報告後の仕事&SOYJOYフルーツ&ベイクドチーズ当選! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日職場に僕の障害の事を伝えた記事を書きましたが その後の報告ですが、会社自体は手帳を見せる事もなく、今まで通りの対応です。 そして現場でも午前の仕事はほとんど今まで通りでした。 そして僕が障害を伝えるきっかけとなった午後の仕事については… 基的は今まで通りですが、僕が担当していた一部を現場のリーダーの方が受け持ってくれ、自分の仕事と併用してやってくれました。 僕がその仕事でいっぱいいっぱいだったのに、リーダーの方はキチンと仕事をこなせていて、僕よりずっと若いのにさすがだな!と、思いました。 という訳で仕事自体は相変わらず大変ですが、ミスってパニクることは少なくなったと思います。 そして今日はもう一つ… Twitterのキャンペーンで今度はSOYJOYフルーツ&ベイクドチーズが当たりました! 午後の仕事の時って、夜も遅いし後半がめちゃくちゃ大変で、お腹

    障害を報告後の仕事&SOYJOYフルーツ&ベイクドチーズ当選! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/04/19
    当選おめでとうございます!なんだかんだ運の強さはなかなかすごいし羨ましいです。
  • 職場に発達障害の事を伝えました - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨年の12月からタイミーを通じてとある企業に正規のアルバイトとして働いている事を以前記事にしました。 バイト先では自身の発達障害については言わずに一般としてバイトを頑張っていました。 最初は無理をせず週3日から始めたのですが、収入面を考えて今年の2月には週4日に増やしました。 とても順調に仕事をこなせている… という訳ではなく 今までの週3日の仕事はタイミーからずっとやっていた仕事なので、何の問題もありませんでした。 しかし、増やした1日に少し問題があって… 今までの週3の仕事は午前から始まり残業もほぼなしで帰れるのですが、残り1日は午後からの仕事で、帰りも基作業終了までなので、夜も遅い時間になってしまいます。 仕事内容も午前枠は最小限の人数の為、効率よく丁寧に仕事をするタイプに対して、午後枠は大人数で、早く終わらせる為にとにかく走り回る! と言うよう

    tukkoman
    tukkoman 2023/04/14
    まあ正直不安もあるとは思いますがこういうことは 会社には早めに行きたい方が良いとは思います。会社も雇用をしたという契約があるのでいきなりクビということは基本的にはないと思いますから。
  • これが当てはまればADHDかも? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回はTwitterに呟いた事を貼っていきます。 これが4つ以上当てはまればADHDかも? 項目は6つ、頻繁 非常に頻繁が4つ以上あるとADHDの可能性が高いかもしれません。— 碧乃 あか男 (@MrAK1971) 2023年4月2日 【1】物事を行なうにあたって、難所は乗り越えたのに、詰めが甘くて仕上げるのが困難だったことが、どのくらいの頻度でありますか? 全くない めったにない 時々 頻繁 非常に頻繁#発達障害啓発週間— 碧乃 あか男 (@MrAK1971) 2023年4月2日 【2】計画性を要する作業を行なう際に、作業を順序だてるのが困難だったことが、どのくらいの頻度でありますか。 全くない めったにない 時々 頻繁 非常に頻繁— 碧乃 あか男 (@MrAK1971) 2023年4月2日 【3】約束や、しなければならない用事を忘れたことが、どのくら

    tukkoman
    tukkoman 2023/04/05
    私はなんだかんだ結構当てはまっていましたね。 多分5つぐらいじゃないでしょうか。
  • そして僕は51歳で発達障害と診断された - 新・ぜんそく力な日常

    前回の続きです。 知能検査WAIS-Ⅳ(ウエイスフォー)の検査から約一ヶ月が過ぎ、検査の結果が出る日。 ネットのセルフチェックや色んなサイトで発達障害について調べたので、絶対に発達障害であると思うのだが、もしかしたらグレーゾーンなだけなのか? そもそもこの程度では発達障害とは言わないレベルなのか? それがいよいよわかる日だとあって、めちゃくちゃドキドキしていた。 病院に着き受付を済ませ30分ほど待つと名前を呼ばれた。 診察室に入り椅子に座る 医師「こんにちは!えーと…碧乃さんですね?」 僕「こ、こんにちは、はいそうです、よろしくお願いします。」 医師「えーと、前回の時は…あー知能検査の結果ですね」 医師「まず検査結果ですが…」 先生は検査結果の紙を僕に見せながら、色々と説明してくれた。 まず全体のIQは100が平均だとすると 103 良くも悪くもなく普通だった。 自分的に頭はあまり良くない

    そして僕は51歳で発達障害と診断された - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/03/30
    正直今回の結果によって今後の行動というものが明確になってくると思いますので、ある意味わかってよかったのではないでしょうか。あとはやるだけかと思いますので頑張ってください。
  • WAIS-Ⅳ(ウエイスフォー)という知能検査を受けて… - 新・ぜんそく力な日常

    前回の続きです。 メンタルクリニックを受診し、発達障害かを調べる為の知能検査を予約した。 検査日は約1ヶ月後… 知能検査ってどんな事するんだろう? はるか昔、小学生の頃に学校でやった気がするけど… ネットで調べてみると 大人の発達障害の検査として用いられるのは WAIS-Ⅳ(ウエイスフォー)ウェクスラー式成人知能検査:ウェイス呼ばれる物で、知能(IQ)を測定する、世界標準の知能検査だそうだ。 対象年齢は16〜90歳 この検査では、総合的な知的能力(IQ)だけでなく、言語能力、抽象的思考力、記憶能力、処理速度など、知的能力のさまざまな側面を知る事ができる。 全検査IQ(FSIQ) 全般的な知能を表す指数 言語理解(VCI) 言語的な知識を状況に合わせて応用する能力(知識や語彙の豊かさや、言葉を用いて推理したり、推理したことを言葉で表現したりする能力) 知覚推理(PRI) 視覚的な情報を取り込

    tukkoman
    tukkoman 2023/03/20
    知るためだけにいろんな検査をして知るような感じなんですね。ただただ普通に読んでるだけでもめんどくさそうですね(笑)
  • 発達障害の自己診断から4ヶ月後ついにメンタルクリニックを受診! - 新・ぜんそく力な日常

    前回の続きです。 ASDの自己診断から3ヶ月が経った頃、コロナも多少落ち着いたので、そろそろ発達障害の診察を受けたいと思い、メンタルクリニック(精神科・心療内科)に電話をしようと思った。 病院の方は事前に色々と調べて、持病の喘息で通院している所の近所にあるメンタルクリニックに電話する事にした。 電話をするのが苦手なのでめちゃくちゃ緊張したが、とりあえず1ヶ月後に診察の予約が取れたのだった。 そして1ヶ月後… ※その時の動画でも語っているのだが、今回は新ためて記事としても紹介します。 診察当日は事前に予約時間の30分前には来て欲しい言われていだが、実際に病院に着いたのは予約時間の15分前だった…💧 ※発達障害は時間配分が下手で遅刻しがちになるのだ。 急いで受付を済ますと問診票を渡された。 問診票には現在の症状や気になる事など書いてあったが、発達障害についての項目はなかったので、その他の所に

    tukkoman
    tukkoman 2023/03/11
    なんだか1時間半かけて受診をしたら検査を次にしましょうというのもなかなか大変でしたね。 次回は検査になると思いますので良い結果になっていることを祈っております。
  • 自然消滅した恋…ではなく悪いのは全て僕の発達障害のせいだった⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常

    前回の続きです。 彼女の突然の告白に完全にパニクりながらOKした僕… お互い高校を一度中退したという同じ境遇同士、きっと仲良くやれる! と、思うだろうけど、それは全く違ったのだ… 当時は携帯電話もなく、頻繁に連絡を取る事もなかなかできないので、僕らが会うのは主に週1回のスクーリングの日。 告白された次の週の朝、学校に行き教室に入るといつものように彼女がいる。 ここで僕が話しかければそれで良かったのだが 彼女は同い年か少し上くらいの女の子達と話をしていた。 あ、誰かと話してる… 友達かな? 話した事ない人達だし、楽しそうに会話しているから、邪魔しない方がいいか… 僕は挨拶もせずそのまま席に着く。 そしてしばらくして彼女が僕の存在に気づき 彼女「おはよう!」 と、隣の席に座る… 授業が終わり休み時間… さっきの女の子達が、彼女の所に集まり談笑をする。 僕はその輪の中に入れず思わず席を立つ… と

    tukkoman
    tukkoman 2023/03/04
    正直読んでいてすごく悲しい気分にになりましたが、今現在が家族を持って幸せになっているのである意味現在が正解だったのではないでしょうか。
  • 予想外の告白にパニクる学生時代の僕 - 新・ぜんそく力な日常

    前回の続きです。 高校2年生で学校を辞める事を決めた僕でしたが、当時の教務主任の先生から 教「通信制の高校なら自分のペースで学校に行けるよ」 と、教えていただき、さらに編入の手続きまでしてもらったのだ! そして僕は次の年の春に通信制の高校に2年生から編入する形で入学する事になった。 通信制の学校も今の時代だと、zoomなど使ってインターネットで授業することもあると思うが、僕の時代(30年以上前)は、レポートと呼ばれる問題集などを期限までに解いて郵送などで提出し、週1〜2回学校で授業(スクーリング)を受けるというものだった。 入学式こそ校で行われたが、老若男女、いろんな地域から通う人が多い為に県内の数ヶ所に協力校があり、そこで授業を受ける事ができるのだ。 僕も地元に協力校があったので、そこに通う事になった。 その協力校というのが… 女子校なのだ! 僕も思春期真っ只中で女子校に行くのはちょっ

    予想外の告白にパニクる学生時代の僕 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2023/02/26
    まぁ最近はいろんな形で学校の受講ができるようなシステムがありますからね。それにしても告白されたというのはなかなかすごいですね。でも基本的には初めての人は大概失敗してしまうものですよ。