ブックマーク / www.garuseek.com (368)

  • すみません1年半ほど遅刻しました - がるシーク

    どーも!がるしーです こちらのブログでは1年半ほどお休みをしておりましたが、この度木ノ下コノキさん(id:kinoshitakonoki)からブロガーバトンでお呼び出し頂きましたので近況でも書いてみようかなと思った次第でございます www.kinoshitakonoki.com いつか更新しようと思っていましたが、ずるずるとこんなに長い時間が経ってしまいました とりあえず1年半ほど遅刻してたことにしようかと思います はじめに まずね、大人しくバトンの内容に答えていこうとも思ったんだけど 今はもうこのブログ放置しちゃってるし、一番古い記事とか消しちゃったしまともに答えられるところが何一つないので近況ということで宜しくお願い致します! あとね、はてなブログから離れすぎて書き方を完全に忘れてるわ idコールとかやり方忘れて検索しちゃったもんね なんかこう久しぶりにマニュアル車運転したみたいな感じ

    すみません1年半ほど遅刻しました - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/04
    おーお久しぶりです!Twitterアカウントが無くなっていてビックリしてました!ひっそり帰還なんですね。お子さんがいるので無理なさらず。とりあえず私は1000記事連続公開達成しました!(笑)
  • ブログ書くのが久しぶりすぎてなんか新鮮なんだけど - がるシーク

    やぁ!がるしーだ! 1週間以上もブログを更新できてなかったんで こうやって書いてる時間がめちゃくちゃ新鮮に感じますね! 「あの毎日更新してた人、最近見ねーな!」 と思った方もいるかもしれませんが とりあえず元気です! 息子が誕生しました Twitterではご報告させていただきましたがこちらでも 2月11日に第一子となる息子が誕生しました! 日2月11日無事に男の子が産まれました! 予定日を1週間以上過ぎていたので3,495gのビッグボーイでしたが安産でした。 出産でバタバタしてたので511日続いたブログ毎日更新は終わってしまいましたが、明日からは量より質で頑張っていきますー! pic.twitter.com/ubPlxQM8LU — がるしー@はてなブログ (@garusi1105) 2019年2月11日 たくさんの祝福の声をいただきまして当にありがとうございました! これからは家族3

    ブログ書くのが久しぶりすぎてなんか新鮮なんだけど - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/20
    ま、しゃーないよねー。 ブログはこういう時は強みよね。 ま、マイペースに家族中心に頑張りましょ! ちなみにヒロアカ診断書いたんで、楽しんでくださいな~。
  • 【僕のヒーローアカデミア】23巻の発売日予想+収録内容まとめ!【ヒロアカ】 - がるシーク

    僕のヒーローアカデミア23巻の発売日と収録内容を予想してみます! 前回22巻の最後ではB組との合同戦闘訓練第5セット目でデクの個性が暴走 ワンフォーオール歴代継承者の1人と対話しているところで終わりました 個性の暴走と継承者の関係性が気になりますよね! ということで今回は23巻の発売日予想と収録されるストーリーをまとめてみます! ネタバレを含む記事ですのでご注意ください! 僕のヒーローアカデミア23巻の発売日予想は「5月4日」 ヒロアカ最新刊23巻の収録内容(ネタバレ含む) 僕のヒーローアカデミア23巻を読む前に予習しよう! 僕のヒーローアカデミア23巻の発売日予想は「5月4日」 今のところヒロアカは3ヶ月ごと各月の4日に最新刊が発売されています ヒロアカ18巻:2018年4月4日 ヒロアカ19巻:2018年7月4日(3ヶ月) ヒロアカ20巻:2018年9月4日(3ヶ月) ヒロアカ21巻:

    【僕のヒーローアカデミア】23巻の発売日予想+収録内容まとめ!【ヒロアカ】 - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/09
    あかん! 最初の一文でネタバレした! なんてこった・・・ 大体3ヶ月に1回ですからね。 次回5月頭かな。
  • 「口内炎」に効く液体絆創膏をつくってくれないか - がるシーク

    痛い もう痛すぎてヤバい 「口内炎」が痛すぎて意識がヤバい そもそもなんでアレってあんなに治りにくいところにできるん? 普通の傷ならよゆーで治りそうな小さいやつでも 何か知らんが超痛いよね!! あとあいつらたまに融合するよね 小さいからすぐ治るかな?とか思ってたら 次の日となりのやつ吸収してパワーアップしてやがるし セルかよ 口内炎用の液体絆創膏がほしい いやこれホントにお願いなんだけど 液体絆創膏あるでしょ?サカムケアとか 【第3類医薬品】小林製薬 サカムケア(10g)【サカムケア】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング あの防水力ってマジですごいと思うの 塗った瞬間死ぬほど痛いけどそれ以降は濡らしても触っても痛くないし おまけに動いてもはがれにくいしマジで最強だと思う だから液体絆創膏の口内炎バージョンを作ってほしいんですよ!! たぶん今売っ

    「口内炎」に効く液体絆創膏をつくってくれないか - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/08
    あれ?無かったけ。 家にあったような。
  • お酒大好きな僕が1ヶ月禁酒してみた結果!体と心の変化をまとめてみた - がるシーク

    『酒は人生のスパイスや!』と毎晩かかさず飲んでいた僕が1ヶ月間禁酒してみました! 仕事帰りに「今日は何を飲もうか?」と考える時間が好きなぐらいお酒が大好きでしたが 妊娠もあり、陣痛がきたらいつでも対応できるようにと禁酒にチャレンジしてみました 禁酒したらこんな効果が出たよー!という記事をよく目にしますが 実際のところどう変化したのかまとめてみます! よく聞く「禁酒の効果」 僕が1ヶ月禁酒してみた結果 禁酒の効果①お金が貯まる 禁酒の効果②体重の減少は微々たるもの 禁酒の効果③めちゃくちゃ眠りが深くなる 禁酒の効果④思考がクリアになる 禁酒の効果⑤趣味の時間が長くなった まとめ:禁酒はいいぞー! よく聞く「禁酒の効果」 禁酒すると健康になったという結果をよく聞きますが ネットなどで言われているメリットはざっとこんなかんじ 体重が減る 健康になる お金が貯まる 思考がクリアになる ポジティ

    お酒大好きな僕が1ヶ月禁酒してみた結果!体と心の変化をまとめてみた - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/07
    まさかの飲んでないので、これがクリアなのね。
  • 【ヒロアカ】ネタバレ感想+考察記事まとめ!『僕のヒーローアカデミア』漫画・アニメ・映画の最新情報 - がるシーク

    当サイトでの『僕のヒーローアカデミア』のネタバレ感想+考察記事をまとめました! 【ヒロアカ ジャンプ最新話ネタバレ感想+考察記事はこちら】 【僕のヒーローアカデミア】216話 ネタバレあらすじ感想+考察!『決着!A組 VS B組』 ※ネタバレを多く含むので単行読者の方はご注意ください 漫画だけでなく、アニメ・映画の最新情報も取り扱っています 『僕のヒーローアカデミア』好きの方はぜひ一度ご覧ください! 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ) ネタバレ感想+考察記事【ジャンプ最新話まで】 『僕のヒーローアカデミア』のネタバレ感想+考察記事を毎週月曜日に公開しています 各話の展開を詳しく解説していますのでジャンプ読者以外の方はご注意下さい! 見逃してしまった方、あらすじだけ知りたい方、解説をふまえて詳しく知りたい方 『僕のヒーローアカデミア』がもっと面白くなるような考察記事を目指しています ● 僕

    【ヒロアカ】ネタバレ感想+考察記事まとめ!『僕のヒーローアカデミア』漫画・アニメ・映画の最新情報 - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/06
    よーし、飛ばしたぞ! 単行本派(笑)
  • Googleマップを利用した『振り込め詐欺』リバースビッシングの対策まとめ - がるシーク

    現在アジアを中心にGoogleマップを利用した『振り込め詐欺』が流行っているようです 今やどこに行くにも利用しているGoogleマップを悪用している詐欺ということで 自分がひっかからないように対策案をまとめてみました! Googleマップを悪用した振り込め詐欺「リバースビッシング」 Googleマップの情報修正は誰でもできるのか? 今回のGoogleマップ「振り込め詐欺」の対策 Googleマップを悪用した振り込め詐欺「リバースビッシング」 「リバースビッシング」とも呼ばれるこの詐欺は今までの振り込め詐欺とは違い 普段よく使う便利なシステムの裏をかいた方法で暗証番号を聞き出してきます 場所を調べるのに使うGoogleマップですが、調べたお店に電話をする際に マップに表示されている情報欄から1タップで直接電話が掛けられてとても便利ですよね そこを悪用した今回の詐欺はGoogleマップの情報を

    Googleマップを利用した『振り込め詐欺』リバースビッシングの対策まとめ - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/04
    これは年配の方はヤバイですな。 まさかのGoogleマップとは・・・
  • ウチ。ついに着工しました - がるシーク

    どーも!がるしーです 2017年の6月から始めたマイホーム計画ですが 約1年半の時を経てやっと着工しました! ここまで来るのに長かったーーー! 普段建てる側の仕事をしていると着工から完工なんて4ヶ月ぐらいなので 体感ではすごくあっという間なんですよ その前準備にこんなに長い間打ち合わせ期間があるとは 自分がいざ建ててみないと気が付かないもんですね 住宅展示場巡りから数えると1年7ヶ月目でやっと着工 完成まで含めれば丸2年もかかるんだねー まぁここまで来れば9割終わったようなもんなので あとは無事に完成するのを待つだけです! 楽しみだが金が面白いように吹き飛ぶ いやー完成がめちゃくちゃ楽しみですねー!! 早く自分の部屋でブログ書きてーな!なんて思ってるんですが よく考えてみるとあれですよ ここから金が面白いように吹っ飛んでいくんですよ まず完成したらローン返済せなアカンでしょ そんで引越し

    ウチ。ついに着工しました - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/03
    おとっつぁん!頑張って! こんな雑記書いてる場合じゃないよ(笑) 久々だな(笑)
  • 国内初!渋谷の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」では何ができるのか? - がるシーク

    任天堂が今秋に渋谷パルコにて任天堂直営オフィシャルショップ 「Nintendo TOKYO」をオープンするようですね! 出典:www.nintendo.co.jp 任天堂の直営店はニューヨークで1店舗目を出店していますが 今回渋谷に出店されると日初となり2店舗目となります では今回この「Nintendo TOKYO」ではいったいどのような体験ができるのか? すでにあるニューヨークの1号店を参考に見てみようと思います! 任天堂直営店「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」では何ができるのか? 1号店ニューヨーク「Nintendo World(ニンテンドーワールド)」 まとめ:国内初の「Nintendo TOKYO」に期待! 任天堂直営店「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」では何ができるのか? 直営店ということですがニンテンドートウキョウでは具体的に何

    国内初!渋谷の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」では何ができるのか? - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/02
    さすがのがるしーさんの情報収集。 外国の方の観光地になりそうですね。
  • もち吉の「いなりあげもち」食べてみた!レビュー+アレンジレシピまとめ - がるシーク

    めちゃくちゃウマい!とウワサのもち吉の「いなりあげもち」をべてみました! ジューシーな油あげにとろけるおがコラボしてウマくないわけがない ウマいものとウマいものと組み合わせたらめちゃくちゃウマいにきまってるよね! ということでレビューとアレンジレシピをまとめてみました! もち吉の「いなりあげもち」 今回ご紹介するのは『もち吉』さんの「いなりあげもち」 YoutubeやTwitterでも話題になっていた商品です 見た目がめちゃくちゃ美味しそうで気になっていたので 近くのもち吉まで買いに行ってきました! 中身は油あげ4枚とおが4個入っています 油あげはおだしにガッツリ浸ってますね! こうやって小分けされていると小腹が空いたときに簡単に分けられるので便利 別々に梱包されているのでおやつで作るのも楽そうです 実際作り方もめっちゃ簡単で 油あげを袋から出す 切れてる袋の中におを入れる 1個3

    もち吉の「いなりあげもち」食べてみた!レビュー+アレンジレシピまとめ - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/02/01
    お?もち吉は近くにあるぞ。 これは行っとくかのう。
  • 寝ながらゲームやブログが書ける「PCデスク」がヤバい - がるシーク

    普段からゲームをしたりブログを書いたりと 家では長時間パソコンに向かっていることが多いんですが 座っているだけでも意外と疲れるんですよね そんなパソコンヘビーユーザーの方なら一度はふと考えたことがある 「寝ながらパソコンがしてぇ!」という願い ぜひこのパソコンデスクで叶えてみましょう 寝ながらパソコンができるデスクがヤバい 寝ながらパソコンという願いを叶えてくれる 夢のようなパソコンデスクがこちら 出典:www.bauhutte.jp なにこれ超ほしい 限界まで倒せるリクライング搭載のゲーミングチェア 体を下にもぐりこませる高さを調整可能な昇降デスク 寝てても見れる可動域のロングモニターアーム 足を伸ばせて超快適なオットマン なんだこの人をダメにしてしまう神アイテムたちは! こんな快適な環境でゲームでもしようもんなら即寝落ちだな!! こんなPC環境いくらで手に入るんだろうと思いますが 全部

    寝ながらゲームやブログが書ける「PCデスク」がヤバい - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/31
    すいません、いつも寝ながら書いてます(笑) パソコンないんで・・・
  • 【寄稿】「わたしのネット」さんに寄稿させていただきました! - がるシーク

    どーも!がるしーです 「わたしのネット」さんに寄稿させていただきました! 今回書いた記事はこちら! Maplestoryソロプレイ歴15年の僕が選ぶ!1人でも楽しめるオンラインゲーム5選! 15年間という人生の半分をPCオンラインゲームと共に過ごしてきた僕ですが オンラインなのにひたすらソロプレイという楽しみ方をずっと続けています もちろんプレイしたゲームの中にはギルドやクランといった集団に入ることもありますが ソロというプレイスタイルは自分のやりたい時間に気兼ねなく出来る点で 僕の性格にぴったりな気がして長年そういうスタイルを貫いています MMORPGだからって無理に人とつながる必要はないんですよね 自分が1番楽しめればそれでいいじゃないか! ということで僕がオンラインゲームを長期間1人でもプレイするうえで重要視している ソロプレイでも楽しめる5つの要素をそれぞれ各部門でNo.1ゲーム

    【寄稿】「わたしのネット」さんに寄稿させていただきました! - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/31
    そろそろがるしーさんも寄稿ラッシュになりそうですかね。
  • 自分の潜在意識を分析「色彩セラピー 自分カラー診断」をやってみた! - がるシーク

    自分にとって好きな色、効果的な色をとりいれることにより 心と体を癒す「カラーセラピー」というのをご存知でしょうか? 「色」には人の感情を動かす力があるようで 自分の質や潜在的な意識が映し出されると言われていますね そんな自分の心の状態を分析する 「色彩セラピー 自分カラー診断」というものをやってみました! 「色彩セラピー 自分カラー診断」をやってみた! 先日Twitterのトレンドにあった 「色彩セラピー 自分カラー診断」というものを試してみました これはWeb上でカラーセラピーを体験できる無料コンテンツということで 自分が無意識に選んだカラーから心の奥にある質を診断するというもの なるほど!診断好きにはおもしろそうなサイトですね! ではやり方をご説明します まずこちらのサイトにアクセスしてください find-method.com 左にある「色彩セラピー 自分カラー診断」を選んでもらっ

    自分の潜在意識を分析「色彩セラピー 自分カラー診断」をやってみた! - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/27
    私はグリーンになりましたね。 相手を見る洞察力が凄いみたいです。
  • まるで魔法のようなかっこいい「薬の名前」 - がるシーク

    どーも!がるしーです なんかさ、「薬の名前」ってときどきめっちゃカッコイイやつあるよね! 魔法でも出るんじゃねーかってぐらいカッコイイの 今日はその「薬の名前」でRPGの1ぐらい作れちゃいそうな 飛びぬけてネーミングセンスのある彼らを紹介しようと思う 薬はそれぞれ3つの名前をもっている そもそもさ、薬って3つの名前をもってるらしくて 元素記号の羅列である化学構造式をそのまま読んだ「化学名」 化学名をより一般向けに分かりやすくした「一般名」 製薬会社がイメージしやすくネーミングしたした「商品名」 があるんですよ 例を出して分かりやすく説明すると 胃腸薬の「ガスター」ってあるでしょ。あれは商品名 一般名は「ファモチジン」 なんだか偉人みたいだよね そんでもって化学名は「N -Aminosulfonyl-3-{[2-(diaminomethyleneamino)-1,3-thiazol-4-y

    まるで魔法のようなかっこいい「薬の名前」 - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/26
    いやーくだらない(笑) こういうの好きですね~。
  • Twitterで議論「X」の書き順8パターンが国によって意見が分かれて面白い - がるシーク

    あなたはどのように「X」を書きますか? そう言われると「え?いつもどこから書いてたっけ?」と一瞬止まってしまうほど 僕は英語の書き順というのはあんまり意識したことがありませんでした! 先日Twitterに『「X」の書き順について8パターンのうちどれに該当しますか?』 という素朴な疑問を投げかけたsixers smasey (@SMASEY)さんのツイート Also this is so interesting to me - which way do you draw an X? Colored line being the first stroke pic.twitter.com/a0WTl8WT7P — sixers smasey (@SMASEY) 2019年1月20日 色のついた矢印が1画目で黒い矢印が2画目だとすると あなたはどの番号の「X」に該当するでしょうか? 8パターンの「

    Twitterで議論「X」の書き順8パターンが国によって意見が分かれて面白い - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/25
    ま、国は本当に文化が違いますから、あるあるですね。
  • リポビタンDを飲むタイミングは朝起きてからなのか?夜寝る前なのか? - がるシーク

    建設業という仕事がら「リポビタンD」にはよくお世話になっています 身体を動かす仕事をしている人の定番というイメージがついているのか オーナーさんからの差し入れのほとんどはリポDなんですよね! 自分じゃなかなか買わないのでこれが1番嬉しいんですよ 疲れた体に栄養補給という意味ではすごく助かっています さてそんなリポDですがもっとも効率のいい摂取タイミングというのはいつなんでしょうか? 朝起きて寝起きで飲む方がいいのか? 夜寝る前に飲んで眠るほうがいいのか? 気になったので調べてみました! リポビタンDを飲むタイミングは朝?寝る前? 大正製薬 リポビタンD 100ml×10 (医薬部外品) posted with カエレバ マツモトキヨシ Yahoo!Yahooショッピング Amazon 楽天市場 リポビタンDというとこのおなじみのパッケージですが 調べてみると今はこんなに商品ラインナッ

    リポビタンDを飲むタイミングは朝起きてからなのか?夜寝る前なのか? - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/24
    個人的には疲れている時かな。 朝は確かに気持ち的に「いくぞ!」って感じの為に朝はありですな。
  • 平成に「販売終了したお菓子」ネットで買えるか調べてみた! - がるシーク

    もうすぐ平成も終わってしまいますね! 最近Twitterで平成の中で既に「販売終了してしまったお菓子」が話題になっていました たまに思い出してあげてほしい平成に販売終了したお菓子 pic.twitter.com/YND7e6FVia — Bisuko Ezaki@2/9原宿イベント (@ppg_5623V) 2019年1月21日 こんなお菓子あったなー!と懐かしさを覚えるとともに もうこのお菓子売ってないんだと少し寂しくなってしまいますね さて日はそんな平成に「販売終了したお菓子」が 店では売っていないがネットではまだ買えるのかを調べてみました! 「販売終了したお菓子」はネットで買えるのか? 明治「カール」 明治「ピックアップ」 梅の花舗「梅ジャム」 明治「サイコロキャラメル」 Wrigley「バブルテープガム」 明治「ポルテ」 グリコ「ウォーターリングキスミント」 井桁千製菓「トンガ

    平成に「販売終了したお菓子」ネットで買えるか調べてみた! - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/23
    確かに販売中止はネットで買えますよね。 個人的にはカールかなぁ。
  • アイデアは良いんだけどドコか変な「スマホ飯」専用アクセサリ - がるシーク

    今や何をするにも必要な「スマートフォン」 事中ですら手放せなくなっている人が多くいるようですね そんなスマホ依存症の方を対象に作られた 「スマホ飯」専用アクセサリが増えてきているようです! クセが強すぎる「スマホ飯」専用アクセサリ 「スマホ飯」専用アクセサリと聞くとなんだかめちゃくちゃ便利そうに聞こえますが 実際見てみると「どうしてこうなった…」と言ってしまいそうなアイテムが多いんですよ たとえばこちら 出典:news.livedoor.com こちらは「sphoon_phork」といって現在クラウドファンディング中のアイテム スマホケースとスプーンが一体化しているのでスムーズに事ができるというもの 片手でスマホ、片手でスプーンを持つと大変だということから作られたようです 一瞬「なるほどなー!!」と思ってしまいましたが これどうやってべるん…? 逆にべづらい気がするのは僕だけでしょ

    アイデアは良いんだけどドコか変な「スマホ飯」専用アクセサリ - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/21
    いやー作ったやつ馬鹿だな(笑)
  • 寄稿の執筆料としてブロガーが「請求書」を発行するまでにやったこと - がるシーク

    どーも!がるしーです ブログ活動を行っていると「寄稿」や「記事広告」といった依頼が来ることがあります ありがたいことに当ブログも1年目を過ぎた頃から数件ほど依頼をいただくようになりました 【寄稿】「お金借りるトリセツ」さんに寄稿させていただきました! - がるシーク このような他のサイトへ記事を納品するとライターとして執筆料の「請求書」を依頼されることがあるんです 副業で始めたブログですが請求書と言われるとなんだか当に会社みたいで いざ言われてみるとどうやって発行したらいいのか分からない そんなときに便利だったのが 無料で使える「クラウド請求管理サービス Misoca(ミソカ)」 初めての僕でも請求書がカンタンに発行・送付までできたので助かりました! 使い方を少し紹介してみようと思います ブロガーが請求書を発行するなら「Misoca(ミソカ)」 クラウド請求管理サービス「Misoca」の

    寄稿の執筆料としてブロガーが「請求書」を発行するまでにやったこと - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/20
    すっげぇ参考になりました。 依頼が来たんで多分使いますね。 ありがとうございます。
  • 自分のメールアドレス流出を確認できる『Have I Been Pwned?』を使ってみた! - がるシーク

    今やどのサービスに登録するにも必要な「メールアドレス」 人によってはいくつものアドレスを使い分けている方もいると思います そんな身近なアドレスが大手有名サービスでも流出していることをご存知でしょうか? 「DropBox」や「Facebook」などの流出は記憶に新しいですよね でもどこかで他人事というか「僕のアドレスはたぶん大丈夫だろう」と思っていましたが 自分のアドレス流出を確認できるサイトで調べてみたら意外な結果が出てきました! アドレスの流出を確認できる「Have I Been Pwned?」 今回試してみたのはこちらの「Have I Been Pwned?」というサイト 数年前から話題になっていたようですが僕は今回初めて使ってみました やり方はとても簡単で、調べたいアドレスを入力して検索するだけ! それだけでそのアドレスが流出しているかどうかを確認できるというわけですね ではさっそく

    自分のメールアドレス流出を確認できる『Have I Been Pwned?』を使ってみた! - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2019/01/19
    全て無事でしたー! でも変なメールはめっちゃ来ます(笑)