タグ

あとで読むとblogと映画に関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • 私はキンプラに殺された

    アニメ映画「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」(=キングオブプリズム プライドザヒーロー 以下キンプラ)が6月10日に公開されたので、初日に見に行った。 その結果、死んだ。 このblogはあの世から書いている。 あの世から書いているから現世のルールが通用しないので、ネタバレも書いちゃう。 キンプラは、2016年1月に公開されたアニメ映画「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(=キングオブプリズム バイ プリティーリズム 以下キンプリ)の続編だ。 前作キンプリは、フィギュアスケートのような競技"プリズムショー"界を描いた作品で、過剰としか言いようがない演出が魅力となっている。ダンスシーンではtrfのEZ DO DANCEのリズムに乗って巨大な剣が振り下ろされ腹筋で跳ね返したり、巨大な龍に乗って体当りしたりするし、ケツから蜂蜜が出たり、電車に

  • ドラゴンボールエボリューション 記憶から消し去りたい映画のお仕事 その1 : 片桐裕司ハリウッド映画のお仕事

    片桐裕司ハリウッド映画のお仕事 ハリウッド映画のキャラクターデザイン、制作をしております。日で人気のあったパシフィックリムのメインロボットのデザイン造形やパイレーツオブカリビアン命の泉の人魚なども造っています。最近は『GEHENNA〜死の生ける場所』という映画を監督しました。 今までの経験談や馬鹿話、ためになる話など色々と発信していこうと思います。 10年ほど前の仕事のお話。 ADIというスタジオから、面白い仕事がいっぱい始まるから来てくれと呼ばれました。 詳細は口を濁して教えてくれず、しかし丁度タイミングも良かったということもあり、何の仕事かわからないままそこで仕事をすることになりました。 そして 初日に知りました。 今度の仕事は何とあのドラゴンボールの実写版だというではありませんか! 少年ジャンプで連載が始まった時から夢中になって読んでいたあの漫画。 少年の頃の私に夢とワクワクをいっ

    ドラゴンボールエボリューション 記憶から消し去りたい映画のお仕事 その1 : 片桐裕司ハリウッド映画のお仕事
  • 1