タグ

関連タグで絞り込む (226)

タグの絞り込みを解除

photoshopに関するtyosuke2011のブックマーク (276)

  • ブラウザ版「Photoshop」正式リリース インストール不要、非CCユーザーによるデータ確認にも使える

    米Adobeは9月28日、β版として提供していた「Adobe Photoshop Web」の正式版をリリースした。インストール不要でブラウザからPhotoshopの機能にアクセスでき、同社の生成AI「Firefly」などの機能も利用可能。無料版はないものの、Photoshopを含む全てのCreative Cloudプランで使えるとしている。 Web版はインストールなしに、ブラウザ上でPhotoshopの機能が利用できるもので、ファイルの作成や編集だけでなく、デスクトップ版に移動しての作業もスムーズに行うことができる。デスクトップ版と機能は同一ではないものの、β版のリリース以降、よく使われる機能の大半をWeb版に搭載したとしている。 また、データの共有先がPhotoshopユーザーではない場合でも、共有時に生成したリンクからWeb版Photoshopを立ち上げることができ、ファイルの表示とコ

    ブラウザ版「Photoshop」正式リリース インストール不要、非CCユーザーによるデータ確認にも使える
  • Photoshop Vip » 保存版!クリックしたくなる「ボタン」デザインのPhotoshop用無料PSDファイル42個まとめ

    ホームページやブログ、ショッピングサイトなどで使われているボタン。 ユーザーに分かりやすく直感的にクリックしてもらうためには、ボタンのデザインにも気を配りたいところです。 今回はそんなボタンデザインの中でも、フォトショップで加工、編集することができるPSDファイルを42個まとめた「Ultimate Collections of Free Buttons in PSD Formats」をご紹介します。 紹介しているファイルはすべて無料でダウンロードすることが可能となっているのですが、「これが無料?」と思うほど高品質なデザインが揃っています。 オリジナルでデザインすることもできますが、これらのファイルを使うことでデザイン制作の時間を大幅に短縮することができとても便利ですよ。 それぞれのボタンは細かくレイヤーに分けてデザインされているので、色の変更なども簡単に行うことができます。 またステッカー

  • 【Photoshop】ゲームUIの作り方【PSD有り】

    Webデザイナー、UI/UXデザイナーの@sdesignlaboです。 スマホゲームUI(ユーザーインターフェース)をPhotoshop(フォトショップ)で作る方法について詳しく解説します。 ゲーム会社に応募する際、オリジナルキャラを使ったスマホゲームUI(ユーザーインターフェース)をポートフォリオに載せておくと、イラスト単体を載せるより採用担当者の目に留まる可能性が高まります。 フォトショ初心者の方にも分かりやすいよう、順を追ってゲームUIの作り方を解説いたします。 ゲーム業界への就職を考えられている学生の方にオススメのコンテンツです。 「ぼくのかんがえたスマホゲーム」のマイページ画面を作ってみましょう!

    【Photoshop】ゲームUIの作り方【PSD有り】
  • これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」など、各描画モードがどのように機能するか解説

    Photoshopなどのデザインソフトにある「乗算」「スクリーン」「焼き込みカラー」「覆い焼きカラー」など、各描画モードがどのように機能するかを解説します。 それぞれの違いがよく分からない、どんな効果があるのか分からないという人に、これを読めば描画モードでどれを使うか迷うことはなくなります。 Blending Modes by Dan Hollick (@DanHollick) 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 描画(ブレンディング)モードとは 各描画(ブレンディング)モードについて解説 はじめに 見た目が思い通りになるまで、描画モードをいろいろ試していませんか? 描画モードの種類 この記事を読んでもあまり変わらないかもしれませんが、少なくとも「比較(明)」や「比較(暗)」を使用することはなくなるでしょう

    これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」など、各描画モードがどのように機能するか解説
  • セピア色写真の作り方フォトショップの使い方 無料講座 入門編(Photoshop CC)

    セピア色写真の作り方フォトショップCC セピア色写真の作り方を説明します。 イカ墨を原料にした絵具を英語でセピア(sepia)といいます。イカ墨の絵具は光の影響で淡い褐色に変化することから、セピア色=薄い褐色となります。 古いモノクロ写真が色あせると褐色になることから、ノスタルジックな雰囲気を与えたいときにセピア色を使用します。 それではフォトショップでカラー写真をセピア色に変更してみましょう。 フォトショップで写真を開きます。 メニューバーの「イメージ」→「色調補正」→「白黒」を選択します。 「白黒」ダイアログボックスが表示されるので、「着色」にチェックを入れます。 「色相」と「彩度」のスライダーを動かし調整するとセピア色に変わります。 フォトショップでセピア色を作るにはいくつか方法があるので、もうひとつ紹介します。 メニューバーの「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」を選択します。

  • 【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者

    (2019.02.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 写真をイラストっぽく使いたいなどの局面はいろいろありまして、備忘録も兼ねて。 会社の近所で撮影した写真をこんな感じでイラスト風にして、弊社のキャラクターと合わせてみました。まあまあアニメのワンシーンのようにも見えなくもない?? 最近だと、アプリで簡単に写真をイラスト風に変換できるものもありますが、photoshopを使います。 ベースとなるレイヤーを作成・調整する もとの写真はこちらです。 なんの変哲もない、何年か前に撮ってフォルダの奥底で眠っていた写真ですが、空を抜きやすい写真を選ぶとよいです。 【イメージ】>【色調補正】>【HDRトーン…】を選択します。 他のサイトなどでもHDRトーンを使って紹介しているところは多いです。私もこれを使います。HDRトーンの正しい使い方は正直なところ自分はわかっていません…。調整がまと

    【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者
  • 【総まとめ】2020年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選まとめ

    当サイトでは、Photoshopの新しい機能テクニックをつかった最新チュートリアル、作り方を定期的にまとめて紹介しています。 この記事では、2020年のあいだに公開された、特に確認しておきたいPhotoshopのデザインチュートリアル、つくり方をまとめてご紹介します。 これまで以上に便利になった新しくアップデートされたPhotoshop 2021の新機能はもちろん、ボタンひとつで完成のお手軽写真やアクション、合成テクニックなど、デザイナーが覚えておくと便利な人気のデザインスタイルのつくり方がずらり揃います。 これからPhotoshopを始めてみよう、というひとにもぴったりなテクニックを揃えています。年末の連休をつかって、新しいテクニックを習得してみてはいかがでしょう。 2020年公開のIllustratorチュートリアル、つくり方も以下の記事でまとめています。 【総まとめ】2020年公開の

    【総まとめ】2020年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選まとめ
  • Design Collaboration, Version Control & Handoff - Sympli

    "Sympli has significantly improved our coordination around designs, enabling designers, product managers and engineers to work together much more seamlessly. It allows our engineers to build confidently to specifications, and allows our design team to easily share out their vision. It’s a vital part of our product development workflow!" Tom Wilson Principal Engineer

    Design Collaboration, Version Control & Handoff - Sympli
  • PSDTool

    サンプルファイルで試す サンプル PSD ファイルをダウンロード こちらのイラストは 水梟るさんの「さとうささら立ち絵集5」を許可をいただき使用、再配布させて頂いています。 「さとうささら」はトーク・ソング対応音声合成ソフトウェア「CeVIO Creative Studio」のキャラクターです。

    PSDTool
  • 【メイキング】表情で語る!フライさんの美少女イラスト作画

    素敵な女の子を描きたい方必見! 注目の書籍『美少女作画』から、表情が魅力的な女の子のイラストを得意とするフライさんによる厚塗りメイキングを抜粋して紹介します。プロの技を参考に、魅力的な女の子のイラストを描いてみませんか? ▲完成イラスト フライさんは、線画はCLIP STUDIO PAINT、色塗りはPhotoshopで完全に使い分けをしています。 複数のソフトを使い分けた描き方も参考にしてみましょう! 線画で大ラフを描く CLIP STUDIO PAINT PRO で大ラフを作成します。 (1)大ラフで表情を固める 表情がしっくりくるまで消して描くを繰り返します。 (2)大ラフをもとに線画を描く 大ラフで描いた線をもとにディテールを詰め、線画にします。 カラーラフでイメージを固め線画を完成させる Photoshop でカラーラフを作成し、絵のイメージを固めます。 ラフの段階である程度絵の

    【メイキング】表情で語る!フライさんの美少女イラスト作画
  • Photoshopで写真内の人や物を消す6個の超簡単テクニック 完全まとめ

    最終更新日: 2022年10月3日 Photoshopで画像から人や物などのオブジェクトを除去する方法は、デザイン制作において重要なテクニックです。しかし、用途に応じてツールを使い分け、除去レタッチ作業を行っているというひとは、どれだけいるでしょう。 今回は、Photoshopの各種ツールを駆使した除去、消去テクニックと、いつその技を使うのがベストなのか、各サンプルと一緒にまとめてご紹介します。これらの方法を実践することで、写真に写り込んでしまった不要なモノを、2〜3分の短時間で、スピーディーに除去することができるので、フォトショップ初心者のひとにもオススメです。

    Photoshopで写真内の人や物を消す6個の超簡単テクニック 完全まとめ
  • photoshopで複数のスライスをリネームしながら保存する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    スライス名を変更せずにスライス名のあとに「_on」とかつけたい時のメモです。 Fireworksだと割と簡単にできることですが、photoshopでボタン画像などを書きだす際に、 スライス名を手動で変更せずに「(スライス名)_on」みたいにリネームしながら画像を書き出したいな~と思っていたのですが・・・。 やっぱできたんですね。でも案外知らない人も多いようなので(自分も含め)メモしておきます。 「Web用に保存」を押したときに出てくるダイアログのここ↓ ここをポチっと押すと出てくる「出力設定の編集」で書き出しのルールを決めることができます。 例えば、「スライス名_on」というルールで書き出したい場合は、以下のように設定 これでいちいちスライス名に_onをつけなくてもリネームしながら画像保存できます。 他にもスライス名や日付など、命名規則は細かく設定できるので、連番なんかもさくっと作れるので

    photoshopで複数のスライスをリネームしながら保存する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Photoshopで一発スライス | スタッフブログ|dis-ドアズインターネットサービス|WEB(ホームページ)制作、作成・SEO・FLASH・ビジネスブログ・ユーザビリティ・アクセシビリティ|神戸・大阪

    今回は、Photoshopの便利機能についてご紹介します。 使い始めの方は覚えておくと何か素敵なことがあるかもないかも。 「超カンタン!!オブジェクトを一瞬でスライスする方法」 1. スライスしたいオブジェクトを選択 (それぞれ1個ずつのスライスになってしまいますが;)複数選択可。 2. メニューから、レイヤー>レイヤーに基づく新規スライス じゃん。 以上!!ではなく、 いちいちメニュー開くのもかったるいし全然一瞬じゃないですよねー なので、ショートカットを登録しておきます。 「オリジナルショートカットを登録する」 1. メニューから、編集>キーボードショートカット 2. レイヤーグループの中にレイヤーに基づく新規スライスのコマンドがあるので、そこに好きなショートカットを登録 ショートカットキーを実際に押せば、登録できます。 んで、他のキーと被っている場合は注意書きが出るので、他の候補を試

  • Photoshopでよく使うパーツをどのドキュメントでも利用できるようにするプラグイン -Pixel Dropr

    Pixel Dropr 簡単に機能を説明すると、アイコンやパーツなどよく使うエレメントをリフィルと呼ばれるセットにし、Photoshopでどのドキュメントを開いても呼び出せるプラグインです。 上記のサイトでは動画も公開されています。 インストールしてみた! Pixel Droprは有償のプラグインで、無料版のRefill Readerもあります。二つの違いは、オリジナルのリフィルを作成できるかできないかです。 上記はとりあえず無料版のRefill Readerです。 無料版のRefill Readerは配布されているリフィルを利用することができます。 リフィル配布サイト 配布サイトへはRefill Readerのパネルの左から2番目のボタン「load Refill」をクリックすると行くことができます。 プラグインのインストール Refill Readerのインストール方法を紹介します。 お

  • これは便利!外部ファイルをリンクさせるPhotoshopのエクステンション -Links

    これはPhotoshopの標準機能として、ぜひ実装してほしいですね。 外部ファイルをリンクさせ、スマートオブジェクトとして配置できるPhotoshopのエクステンションを紹介します。 Linked Smart Objects in Photoshop [ad#ad-2] Linked Smart Objectsのインストール 下記ページの「LinksCS4.zip」をダウンロードします。 対応しているPhotoshopのバージョンはCS4, CS5です。 Smart Object links panel 解凍した「LinksCS4.mxp」をダブルクリックすると、Photoshopへのインストールがはじまります。 インストールが完了すると、メニューの[ウインドウ]-[エクステンション]に「Links」が表示されます。 Linked Smart Objectsの使い方 [ウインドウ]-[エク

  • photoshopでのウェブデザインの勘どころ | バニデザノート

    Photoshopで複数ページのカンプデザインを展開するとき、ファイルは一括にするのか、それとも1ページごとに作成するのか、その際共通オブジェクトをどう扱うかといったデータ・ファイル管理についてまとめてみました。また、Photoshopでのウェブデザインの際に便利そうなツールや「やり方」も合わせて考えてみました。

    photoshopでのウェブデザインの勘どころ | バニデザノート
  • 【UI デザイン 練習用 - エアメール風】 - Webサイトのデザインをしよう

    2014年8月17日 Photoshop, Webサイト制作, Webデザイン 「連載!実践で学ぶWebサイト制作ガイド」第四弾はAdobe Photoshopというツールを使って実寸のサイトデザインを作成します。Photoshopで説明していきますが、同様のグラフィックツールでもOK。Photoshopは体験版もあるのでぜひご利用ください。説明しやすいよう、簡単なデザインにしたつもりですが、すごく長くなってしまったような…。わかりにくくてすみません X( ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 実践で学ぶWebサイト制作ガイド:その4 目標:実際の幅にあったサイトデザインが作れる・Photoshopの基的なツールを使った装飾ができる 必要なもの:Adobe Photoshop 対象レベル:Photoshopの基的なツールの使い方がわかる 事前知識は以下の記事でおさらい! これからP

    【UI デザイン 練習用 - エアメール風】 - Webサイトのデザインをしよう
  • サンプルPSDあり、ゲーム好きのためのフォトショップチュートリアル30個まとめ

    あなたのお気に入りのゲームはなんですか。 Play Station 3やWii、Nintendo DS、XBoxなどみなさんの好きなゲーム機があるかもしれません。 そんあゲームを愛して止まないひとにオススメのフォトショップチュートリアル30個をまとめた「30 Advanced Photoshop Tutorials for Gamers」を今回はご紹介します。 ゲーム機を自分でデザインすることができるチュートリアルやあの超有名ゲームのワンシーンをそのままそっくり表現してしまうチュートリアルまで揃っています。 その中でも知っておきたいフォトショップの使い方をいくつかピックアップしてみました。 詳細は以下より。 Make Nintendo Wii このチュートリアルは人気ゲーム機Wiiをゼロからデザインすることができます。 これなら自分の好きな色の「別注」モデルが簡単につくれます。 Make

  • 【Webデザイナー必読】PhotoshopやHTMLなどのスキルを劇的に上げられる記事まとめ30選

    Webデザイナーとしてのキャリアを歩み始め1年目。基的なスキルを学び、業務をひと通りこなせるようになったものの、先輩デザイナーと比べると、差を感じてしまうという方もいるのではないでしょうか? Webデザイナーはクリエイター系の職種であるため、「センス」が重要視されるシーンが多いです。しかし、“学び”によってスキルアップできるのもまた事実。むしろ、テクノロジーの発展が著しい業界ということから、プロとして仕事を続けるのであれば学び続けなければならないのは宿命かもしれません。 そこで、今回は「Photoshopを使ったデザイン」や「HTMLなどの言語を使ったコーディング」、「Webデザイナーとしてインプットしておきたい情報」に関する30記事をご紹介します。 Photoshopなど、デザインに関する記事10選1.良いデザインって?技術を学ぶ前に知っておきたいデザイン・レイアウトの基的なこと こ

    【Webデザイナー必読】PhotoshopやHTMLなどのスキルを劇的に上げられる記事まとめ30選
  • Webデザインを極める、すごいレイアウト用チュートリアル44個まとめ

    Webサイトやブログのデザインは、Photoshopテクニックなどの向上によって、どんどん進化しています。 言われなければ気付かないほど、細部までこだわってデザインされているサイトをよく見かけるようになりました。 海外デザインブログDesignM.agで、Webレイアウトの作成方法をステップごとに解説しているチュートリアル44個をまとめたエントリー「44 Photoshop Web Design Layout Tutorials」が公開されていたので、今回はご紹介します。 いくつかのチュートリアルでは、サンプル用PSDファイルをダウンロード可能となっています。デザイン制作の参考にしてみてはいかがでしょう。 詳細は以下から。 質感ばっちり、プロ級Webレイアウト用チュートリアルまとめ デジタル家電のショッピング用Webレイアウトを作成する方法 使いやすさなどの実用性なども考えてデザインされた

    Webデザインを極める、すごいレイアウト用チュートリアル44個まとめ