タグ

bookとcanvasに関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • あなたの作業を音速にするかもしれないWEB屋の作業スピードを上げるチートシート大量紹介 | バンクーバーのうぇぶ屋

    このブログがフロントに関する記事が多いもんだから、たまにデザイナーと呼ばれることがあるんですが、僕は業務としてはデザインよか制作ディレクションの方がどちらかと言えばメインなんですよね。 そんなディレクターとしての役割の一つに、周りにいる優れたデザイナーやプログラマー、デベロッパーの業務効率を考えることが挙げられます。 何を取るわけでもなく中途半端な僕ですが、ディレクターとして周りの各プロフェッショナルの役に少しでも立てればと、そして制作する上での効率を向上させるべく色々情報収集をする中で、よくチートシートの存在を目にします。(チートシートってどれだけ普及してるのかわかりませんが、つまりカンニングペーパーのことらしいです。) WEB屋にとってのチートシートって、どれだけ優れた技術力やデザイン力を持っていても、何かしら新しい発見がある物ですよね。以前書かせてもらった時間の価値は人によって違う!

  • 初めてのHTML5ゲームプログラミング

    JavaScriptで動作するフレームワークImpactを使った、HTML5ゲームの開発について紹介する書籍です。 Impactを使った2Dゲームの制作を題材に、フレームワークのセットアップ、ゲームのアイデア、キャラクターの作成、マップの作成、移動、攻撃、衝突検知といった、ゲームに必要な各要素について解説しています。また、作成したゲームをプレイヤーがより楽しめるような仕組み作りやデバッグといったトピックについても触れています。なお書はEbookのみの販売となります。 はじめに 書について 書の対象読者 書の対象でない読者 書で使用されている表記規則 サンプルファイルについて サンプルコードの使用について 書の使い方 書に関するお問い合わせ 謝辞 1章 Impact入門 Impactを選ぶ理由 ローカル環境を構築しよう WebStormPHPStormをインストールしよう A

    初めてのHTML5ゲームプログラミング
  • 1