タグ

developmentとSteamに関するtyosuke2011のブックマーク (1)

  • ローグライクを作ったので開発手順をまとめてみた - Qiita

    自作のローグライクが完成したので、メモ代わりに開発手順をまとめてみました。 開発するにあたり、「ローグライクをつくる15のステップ」をかなり参考にしたので、それがベースとなっています。 Step 1. Decide to write a game (がんばるぞ) この段階では 自分が作りたいローグライク をイメージします。 ローグライクをひたすら遊ぶ トルネコやシレンは、和製ローグライクとしてかなり完成度が高い ので、遊んでなかったら一度遊んでおいた方がよいかも 最新作を手元に置いておくと、悩んだとき参考になる とくにUIのレイアウトとか、表示する項目や、操作感、敵に殴られたときにそっちを振り向く、とか 海外のローグライクは自由な発想なものが多いので、Steamで Roguelike タグがついているゲームをひたすら遊んでみるのもよいかもしれない 様々なローグを遊ぶと、自分の遊びたいローグ

    ローグライクを作ったので開発手順をまとめてみた - Qiita
  • 1