タグ

gameとFEに関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • どこをどうしていたら、Wii Uは成功できたのだろう やまなしなひび-Diary SIDE-

    よりによってこんな時期に荒れそうな話題をするなよと自分でも思うのですが、秋になっちゃうと恐らくNX(仮)の詳細が発表されるでしょうから、その前に「Wii Uとは何だったのか?」を書いておこうと思います。 来年3月に予定されている任天堂の新型ゲーム機「NX(仮)」の発売までに、Wii Uの積みゲーを全部消化しようと片っ端からプレイしていて改めて思ったのですが……私にとってWii Uは「非常に満足度の高いゲーム機」でした。 『Splatoon』に『幻影異聞録♯FE』、『U-EXPLORE SPACE ADVENTURES』など「Wii Uでしか遊べないゲーム体験」はとても楽しかったですし、『スマブラ』や『Wii Fit』などWiiから引き続いたゲームの新作も満足でしたし、『マリオメーカー』や『クニットアンダーグラウンド』は「ネットワークにつながってみんなで遊ぶ楽しさ」を教えてくれましたし、「W

  • 4Gamer.net - E3 2016 関連記事一覧

    「ファイナルファンタジーXIV」のパッチ3.35で実装される「ディープダンジョン」などについて,E3で吉田直樹氏に聞いてみた 北米時間の2016年6月16日,ロサンゼルスで開催された「E3 2016」の会場で,「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」のプロデューサー兼ディレクターである吉田直樹氏へのメディア合同インタビューが行われた。パッチ3.35で実装予定の「ディープダンジョン」を中心に,多種多彩な話を聞けたので,その内容をお伝えしよう。 [2016/06/29 15:14] Access Accepted第502回:欧米ゲーム業界最大のイベント,E3 2016に思う 北米最大規模のゲームイベント,E3 2016が2016年6月16日に閉幕した。大手パブリッシャの不在や,一般向けの独自イベント「E3 Live」の開催など,例年になくゲーム以外の話題が多かった今回のE3をまとめ

  • 1