ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (7)

  • 生徒の校歌「音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら

    はじまりは始業式で抱いた小さな違和感だった-。姫路市立城山中学校(兵庫県姫路市飾東町豊国)の校歌が、来とは異なる音域で歌われていることを、同校の黒田裕治校長(59)が突き止めた。今年2月に発見された古い楽譜には、より高い調性となるニ長調で記されていた。いつ、どのような理由で改変されたのか。学校のシンボルにまつわる謎に迫った。(森下陽介) 同校は1948年創立。校歌は60年に制定され、選詞を姫路商業高校の松井利男・初代校長が担った。また同市出身の小説家椎名麟三のミュージカル「姫山物語」に曲を付けた同高の秋月直胤(なおかず)元教諭が作曲した。 昨年4月に城山中へ赴任した黒田校長は、始業式で生徒が歌う校歌に違和感を覚えた。「音域が低い。若々しい中学生の声域なら、もう少し高くていい」 その疑問は今年2月に校長室の鍵の掛かった書架から見つかった、1冊の小冊子によって解消される。市内の小中学校の校歌

    生徒の校歌「音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら
    uchiten
    uchiten 2024/04/07
    “市内の吹奏楽団「姫路ウインドアンサンブル」で指揮者も務める黒田校長”
  • 「殺したろか」はさみで女性客を脅した男、逆に関節技かけられて逮捕 女性は柔道有段者

    店で女性客にはさみを突きつけて脅したとして、兵庫県警葺合署は1日、暴力行為法違反の疑いで神戸市中央区の会社員の男(52)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は1日午後11時ごろ、客として訪れた同区割塚通7の居酒屋で、カウンターで事をしていた女性客(42)に対し、店の洗い場にあったキッチンばさみを突きつけて「殺したろか」などと脅した疑い。 男は「ありえません。していませんし覚えてもいません」と、容疑を否認しているという。 葺合署によると、2人に面識はなく、男が店内でこけるほど酔っていたのを心配した女性客が「帰ったらどないですか」と声をかけると激高した。 女性客は柔道の有段者で、男に関節技をかけて取り押さえたという。

    「殺したろか」はさみで女性客を脅した男、逆に関節技かけられて逮捕 女性は柔道有段者
    uchiten
    uchiten 2024/03/02
    “こける”
  • 泉・前明石市長のX投稿巡り、市が市役所内の盗聴器の有無調査へ

    明石市図書館の跡地利用に関し斎藤元彦知事と丸谷聡子市長が話した電話について、前市長の泉房穂氏がX(旧ツイッター)で発信した問題で、市は15日、泉氏に情報が漏れた経緯を調査するため、庁舎内で盗聴器の有無を調べることを明らかにした。市議会の総務常任委員会で、議会側の要求に市幹部が応じた。 市の説明によると、丸谷市長は11日午後、庁舎内の応接室で斎藤知事からの電話を受け、受話器で会話。部屋には高橋啓介政策局長だけがいた。高橋局長はその後、同日朝からXに県を批判する内容を連投していた泉氏に電話し、投稿をやめるよう依頼。その際も「知事との電話の件は話さなかった」と説明した。丸谷市長も「泉氏とは話していない」と会議で答弁している。 委員は「2人でなければ盗聴器がある可能性もある。しっかり調べなければ県の信頼は回復できない」と主張。市は「業者を入れて盗聴器の有無を調べ、他に知り得た者がいるか聞き取

    泉・前明石市長のX投稿巡り、市が市役所内の盗聴器の有無調査へ
    uchiten
    uchiten 2023/09/16
  • 元交際相手のポストに唐揚げ入れる 中学教員逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXT

    兵庫県警人身安全対策課と長田署は7日、ストーカー規制法違反の疑いで、大阪府の公立中学校教員の男(29)=大阪府吹田市=を逮捕した。 逮捕容疑は4月4~5日ごろまでの間、神戸市内の元交際相手の女性(26)の自宅近くの駐車場で待ち伏せしたり、ポストにストローなどを突き刺した唐揚げを入れたりした疑い。 同署などの調べに「待ち伏せではなく、たまたま出会った」と容疑を一部否認しているという。 同署によると、女性が3月末に、「自分の車のフロントガラスに液体を掛けられたりしている」などと同署に相談していた。

    元交際相手のポストに唐揚げ入れる 中学教員逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXT
    uchiten
    uchiten 2021/04/08
  • けがなし無事に保護 逃走の警察犬みつかる 福崎|事件・事故|神戸新聞NEXT

    兵庫県福崎町田口の山中で行方不明者の捜索中に失踪した県警の警察犬「クレバ号」(2歳、オス)が27日午前、同じ山中で見つかり、無事保護された。犬にけがはなく元気で、けが人もいないという。 クレバ号は25日午後1時半ごろ、同町田口の「七種山」で、鑑識課員が持っていた約5メートルのリード(引き綱)を振り切って失踪。日没までに見つからず、県警が連日捜索していた。 鑑識課によると、27日午前9時40分ごろ、同課員が失踪場所から南西約100メートルの地点で、木にリードが絡まり動けなくなっている状態のクレバ号を発見。うなっていたため、ツナ入りのパンと魚肉ソーセージを与えて落ち着かせたという。 クレバ号は今年1月に現場デビュー。これまでに行方不明者を4回発見するなど優秀な働きを見せていたという。県警は「業務中の警察犬が逃げ出したのは、記録がある中で初めてのケース」とし、「今後の業務や訓練などについてはまだ

    けがなし無事に保護 逃走の警察犬みつかる 福崎|事件・事故|神戸新聞NEXT
    uchiten
    uchiten 2020/10/27
    ドッグフード持ってなかったのかなぁ。
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|就寝中の女子中学生に暴行疑い、男逮捕 川西

    uchiten
    uchiten 2019/02/03
    クソが
  • 神戸新聞NEXT|地域の事件・事故|うどんだし足してもらえず店長暴行 客の男逮捕

    尼崎北署は10日、暴行の疑いで、兵庫県尼崎市の会社員の男(39)を逮捕した。  逮捕容疑は、10日午前1時前、同市立花町のうどん店で、べていたうどんのだしが少なくなり、「足してほしい」と店長(61)に頼んだところ断られたため、店長の腕をつかみ、店のカウンターに押し付けた疑い。同署によると、男は共に来店した女性と1杯のうどんを一緒にべていた。調べに対し、容疑を認めているという。

    神戸新聞NEXT|地域の事件・事故|うどんだし足してもらえず店長暴行 客の男逮捕
    uchiten
    uchiten 2016/12/10
  • 1