ブックマーク / www.comotenashi.com (8)

  • 迷うは恥だが決断しない - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 おおっと、気がついたら今月はまだひとつも記事を書いてないってね。 ちょっと夢の世界に行ってましてね。 言い訳すると記事は書いちゃいないけど、文章だけは書いてました。 それはもう普段の倍くらい。 そっちに夢中になっちゃってて、ついうっかり。 そんな近況も含めて今回は発信のタイミングについて。 発信のタイミング ちょっと前なんですけどね、ドクダミ淑子(id:dokudamiyoshiko)さんのこんなエントリーがありました。 まぁ、取り敢えず読んでちょうだいよ。 www.dokudamiyoshiko.com はあちゅうさんというとっても有名なブロガーさんがいらっしゃるのだけど、ブログやTwitterで発信するとことごとく炎上されています。 念のため言っておきますが私、はあちゅうさんをディスる気はさらさらないです。

    迷うは恥だが決断しない - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/05/23
    (๑✪ ω ✪๑)マキさんこんばんわ!いや~、やっぱりマキさんのブログ記事って「生きてる」私が察するに、マキさん本人、人間味に溢れた人なんでしょうねぇ★そして同じく「私バリピルなら、発信しねぇ。」(笑)
  • 二度あることは三度ある - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 ブログ開設2周年の記事にたくさんのお祝いのお言葉、誠にありがとうございました。 さて、3年目突入の一発目は『二度あることは三度ある』について! 二度あることは三度ある 実は、あの記事を書き上げた後、少しだけブログから離れてゆっくりしておりました。 というか。 ブログから遠ざかざるをえなかったんです。 なぜなら、スマートフォンが車に轢かれたから。 イシイド、またスマホ壊したってさ 仕事でとある施設に寄ったとき。 あの日はとても風が強かった。 厚手のダウンを着ていたのでスカートが捲れ上がることはなかったものの、結わえるものを持っていなかったので髪がぐわんぐわん舞い上がっていて前が見えない。 そんなことに気をとられていて全く気づかなかったんですね、スマホを落としていたことに。 用事を済ませて戻ってくると、あれ?なんか

    二度あることは三度ある - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/03/19
    (๑✪ ω ✪๑)もう!マキさん!記事の冒頭から過激なんだから!超ビックリしましたよ!しかも事実。。だからマキさんの記事はやめらんない!
  • 唐揚げラバー - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんにちは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 私、唐揚げが大好きです。 唐揚げは悪か たぶんね、好きなメニューの5の指に入るくらい好きなんです。 しょっちゅうべてます。 先日、某バラエティー番組に元サッカー日本代表横浜マリノスのディフェンダー中澤祐二選手が出演されました。 今シーズンで引退されたんですね。 ボンバーヘッドの愛称で親しまれていた中澤選手。 私世代だと中澤選手が日本代表だった頃が黄金時代なんだなぁ。 私は恒さま(宮恒靖選手・現ガンバ大阪監督)派でしたけどね。 さて、そんなボンバヘ中澤選手は体調管理のため、現役時代20年間、揚げ物はべずお酒も飲まなかったのだという。 「揚げ物をべると翌日の動きのキレが違う」 んだそうです。 うー、この朝のダルさは唐揚げ(と酒な!)をやめればよくなるのだろか? 唐揚げはダイエットに良い ? 以前、糖質O

    唐揚げラバー - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/03/08
    (๑✪ ω ✪๑)記事ラストの「レモン」ココを見た瞬間・「これや!」と思いました★から揚げ記事を締めくくる、最高の言葉ですね!
  • 雪消月に吠ゆ - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 イシイドは怒っていた。 何故、2月は28日までしかないのか。 イシイドは営業職で、3月決算のため1~3月は破滅的に忙しい。 いや、忙しいよりも精神が崩壊するくらい追い込まれるのだ。 何故だ。 ただでさえ目標が多いのに、この稼働日数。 2月がせめてあと1日あれば。 いや、普通だったらまだ2日もあるはずなのに。 2月を28日までと決めた奴。 一体誰だ。 出てこい!ゴルァ!! 1年が12ヶ月あるワケ 地球が一回転するのに必要な時間=24時間が1日。 地球が太陽を一周するのに必要な時間=365日が1年。 全体数が決まっているのならあとは内訳ですよね。 365÷11=33と余りが2 365÷12=30と余りが5 365÷13=28と余りが1 なので、普通であれば誤差の少ない11カ月や13カ月を採用してもよいではないか。

    雪消月に吠ゆ - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/03/01
    (๑✪ ω ✪๑)「出てこい!ゴルァ!!」に、吹き出し、腹筋崩壊しました!お久し振りです!逢えて嬉しいです!
  • ラブについて考えてみた - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 全豪オープン、観てますか? スポーツニガテなイシイドですが、ポイントを取った時の「ヨッシャ!」は何度繰り返しても心地よいですね。 国の宝だぞ 先週1/17、スポーツ雑誌『Number』970号が発売されました。 復活の錦織圭選手と大躍進の大阪なおみ選手を全面に全豪オープンを盛り上げようと特集を組まれています。 それがこちら。 肖像権とか著作権とかあるといけないのでキリトリ。 …………… えーと。 イシイドのトシのせいですかね。 『男と女のラブゲーム』が脳内再生されるんですけど。 『Number』の表紙といえば試合中の躍動感あるワンシーンだったり、アスーリートのプライベート風のスナップだったりなんですが。 なんかムード歌謡のLP版ジャケ写みたいじゃありません? 右下に『ドーコレアビムロコ日』』とか書いてあったり

    ラブについて考えてみた - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/01/25
    (๑✪ ω ✪๑)確かに・「ラリーがないと、ゲームにならない」いろいろな意味で深いですね!
  • 婚活女子はひとり暮らしをした方がいい2019 - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 久しぶりの婚活ネタでございます。 実家暮らしのお嬢さまと、お嬢さまを目にいれても痛くないおとーさまとおかーさまにお読みいただきたい。 イシイドの近況と共にお伝えいたします。 『ひとり暮らし』はなぜ好まれるか 婚活しとりますとね、『実家暮らし』か『一人暮らし』かという話題は頻出いたします。 そして『実家暮らし』はすこぶる人気がない。 イシイドが生まれてこの方「実家から出たことがない」と聞くや否や「ないわー」と吐き捨てた殿方もいらっしゃったくらいだ。 (その殿方もひとり暮らし未経験) 現行ひとり暮らしでなくても、ひとり暮らし経験があれば恩赦される。 それくらい人気がないんだな、実家暮らしって。 ひとり暮らしが好まれる理由 恋愛のマニュアルでもひとり暮らし女子の方が『モテる!』『彼氏ができる!』と煽りたてるから、ま

    婚活女子はひとり暮らしをした方がいい2019 - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/01/23
    (๑✪ ω ✪๑)イシイドさんの記事更新が、私の最近の楽しみです★良いブロガーさんに出会えてよかったー!
  • 初心者ブロガーのキミに - バリキャリ乙女のイド端会議室

    今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」 こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 ブログ仲間のうえの(id:uenoyou111)さんのこちらの記事にコメントさせていただきました。 そんなこと言われたら益々書かなくなっちゃう 笑 ただ、熟練度は継続期間より記事数に比例するような気がします。集中して書く期間は必要かも。 / “【書かなくてもいいよ】ブログ初心者に向けて贈る言葉を書いてみた - うえのブログ” https://t.co/o4nMUdWi3S— イシイド マキ (@comotenasi) 2019年1月13日 あ、ヤベ。 これで1記事を書けるじゃない? というわけで、はてな初心者ブロガーさんと新しく何かを始めたあなたに向けた応援歌。 どうぞお聞きください。 初心者よ、集中せよ! あのツイートで言いたいことは全部言っちゃってるんですけどね。 ブ

    初心者ブロガーのキミに - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/01/16
    (๑✪ ω ✪๑)私は今は1週間に1記事に成り下がりました。。。でも辞めないもん!イシイドさんの記事を見て、初心に返りました★
  • 西武そごうお正月広告論争について今更ながら考えてみた - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 年明け早々に西武そごうが炎上しましたそうな。 若干、今さら感はあるもののSNSをはじめ、表現方法は慎重に選ばなきゃなーと思った次第でございます。 西武そごう広告騒動とは 西武そごうが掲載したお正月の企業広告。 女性の顔面に生クリームがぶちまけられているインパクトのあるものでしたが、この広告が不快だと炎上したのです。 原因となった広告はこちら。 わたしは、私。 | 西武・そごう 2017年に樹木希林さんを起用して『わたしは、私』というキャッチコピーで絶賛された広告の第二弾になります。 一見誰だか分かりませんか、モデルの女性は樹木さんと同じくカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した安藤サクラさん。 実力も実績もある女性に生クリームをぶつける。 女性の時代と言い続けて女性の時代が来ないなら、男とか女とかは関係なく『わ

    西武そごうお正月広告論争について今更ながら考えてみた - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uchu5213
    uchu5213 2019/01/14
    (๑✪ ω ✪๑)100歩譲っても「心地よい」とは言えませんね。マキさんの見解は正しいと思います。「問題」で済まさず、たくさんの人に知ってほしい記事ですね★
  • 1