ブックマーク / www.nhk.or.jp (113)

  • 放送予定 | 日本人は何を考えてきたのか

    第5回 東と西をつなぐ ~内村鑑三・新渡戸稲造~ 第6回 大正デモクラシーと中国・朝鮮 ~吉野作造・石橋湛山~ 第7回 貧困に取り組む ~河上肇と経済学者たち~ 第8回 常民の日を探る ~柳田民俗学とその継承者~ 第9回 ひろがる民衆宗教 ~出口なお・王仁三郎と大事件~ 第10回 昭和維新の指導者たち ~北一輝・大川周明と2・26事件~ 第11回 京都学派の哲学者と戦争 ~西田幾多郎から三木清まで~ 第12回 女性解放運動はこうして始まった ~平塚らいてうから市川房枝へ

    ueshin
    ueshin 2012/01/07
    こちらが全12回のとりあげられる思想家の予定。熊楠、柳田、出口なお、西田幾多郎と多彩。
  • 日本人は何を考えてきたのか

    知の歩みの中に未来を解くカギがある。明治・大正・昭和 日人の近代思想の歩みを描く大型シリーズ番組です。 明治編2012年1月、大正編2012年7月、昭和編2013年1月 Eテレで放送1月29日(日) 午後10時~11時30分 第4回 非戦と平等を求めて ~幸徳秋水と堺利彦 旅人:クリスティーヌ・レヴィ

    ueshin
    ueshin 2012/01/07
    あしたから二年間のNHKの大型シリーズだが、日本の思想家はびみょうにわたしの好みと合わないかなあ。
  • スタジオパーク 「スズメ なぜ減った?」 | スタジオパークからこんにちは 「暮らしの中のニュース解説」 | 解説委員室ブログ:NHK

    近田アナ前説:「暮らしの中のニュース解説」です。 最近、「スズメ」の姿を見かけますか? 私、以前は「チュンチュン」という鳴き声で目をさましたものですが、最近めったに聞きません。スズメはどうなっているのでしょう。藤原 正信 解説委員にたずねます。 どうぞよろしく。 よろしくお願いします。 スズメは人に最も身近な鳥ですが、見かける機会が少なくなりました。 <VTR-1> 鳥の研究者からも、スズメが減っているという指摘はありましたが、 具体的に詳細な調査や検証はなされていません。 そこで、「スズメ」の実態はどうなっているのかを「スズメ プロジェクト」というグループが調べました。 岩手医科大学の三上修助教、立教大学の上田恵介教授、森元客員研究員が協力した研究グループです。 近田アナ: まず、どれほどスズメは減っているのでしょうか? 解説:藤原 数の変化を知るためには長年同じ方法

    ueshin
    ueshin 2011/12/21
    近郊にもあった田畑の減少のせいでしょうか?
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    ueshin
    ueshin 2011/09/15
    あした10時からNHKスペシャル。しかし財政を問題にするのか。
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    ueshin
    ueshin 2011/06/03
    NHKが5日の9時からやるようだ。民放も原発事故の検証、放射能汚染の特集番組を組むべき。メディアに批判能力はないのか。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「放射性物質の除染を急げ」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年05月23日 (月)時論公論 「放射性物質の除染を急げ」 東京電力福島第一原子力発電所の事故から2カ月余りが経ち、放射性物質による深刻な環境の汚染が明らかになってきています。 きょうはこの汚染を直視しつつ、住民のためにどのようにして汚染を取り除いていけばよいのか、考えてみます。 半減期が30年と長い放射性のセシウム137による汚染地図、北西方向に汚染が広がっていることが分かります。 これに半減期が二年のセシウム134による汚染を加えて、放射性セシウム全体による汚染地図です。赤い色はもっとも汚染濃度の濃い1㎡あたり三百万ベクレル以上、黄色は百万ベクレルから三百万ベクレル、緑色のところは六十万から百万、水色のところは三十万から六十万です。 福島市など中通りにも汚染地帯が広がっています。 この汚染の状況をチェルノブイリ後の汚染地図と

    ueshin
    ueshin 2011/05/25
    チェルノブイリとの比較がやばい。
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    ueshin
    ueshin 2011/03/08
    高齢者に求人がない世の中だからなあ。
  • 高速道路ではねられ2人死亡 NHKニュース

    ueshin
    ueshin 2011/03/06
    高速道路ってパンク修理の人をどうしてはねやすいのだろう。
  • エジプト混乱 地方にも広がる NHKニュース

    ueshin
    ueshin 2011/01/27
    これはどこまで広がるのか。アラブ革命はヨーロッパまでに影響を与えるか。
  • 欧州の信用不安 再び高まる懸念 NHKニュース

    ueshin
    ueshin 2010/11/11
    これは恐いよな。日本の97年の大手銀行・証券倒産みたいな第二劇がくるか。
  • NHK ミドルエイジクライシス | 番組ラインアップ(放送内容)動画ムービーリスト

    放送【総合テレビ 首都圏ローカル】 * ■おはよう日首都圏07:45〜 9/13(月)〜9/17(金) * ■首都圏ネットワーク07:45〜 9/13(月)〜9/24(金) *平日のみ * ■特報首都圏07:45〜 9/13(月)〜9/17(金)" /> 9月13日(月) 中継「30代を正社員に」  「おはよう日 首都圏」 7:45〜8:00 非正規雇用で就労する若者は東京都で39万人と、この10年間で倍増。「1000人の30代を正社員へ」を目標に、30代に特化した東京都の雇用対策事業の現場から、その取り組みと課題を伝える。

    ueshin
    ueshin 2010/09/25
    これってところどころ見れたり見れなかったりするのね。
  • NHK ドキュメント20min. 「“酷道”439号(ヨサク)」 2010年9月6日(月)午前0:10~0:30放送

    カーナビがあればどこにでも簡単に行ける時代。あえて条件の悪い悪路を見つけ出し、そこを走る事に無上の喜びを覚える人たちがいる。国道を「酷道」と称する彼らは、「酷道マニア」と言われている。 そんな全国の「酷道マニア」が一度は走りたいと口を揃えるのが、高知県四万十市から徳島県三好市まで、四国山地を貫く国道439号線である。カーブの多さ、道の狭さはもとより、倒木や落石など、予期せぬトラップが安定走行を許さない。車と体に負担をかけながら葛折りの酷道を走り続けると、県境にそびえる酷道マニアの聖地・京柱峠に辿りつく。そこにある小さな茶屋の絶品猪肉うどんをすのは、酷道マニアにとっての勲章だ。 これまで全国の名だたる「酷道」を巡り、この夏、京柱峠に挑む酷道マニアに密着。一体何が彼らを、わざわざ時間と労力がかかる悪路へと駆り立てるのか。その挑戦を通じて、「酷道」の持つ底知れぬ魅力、そして酷道マニアと山奥の秘

    ueshin
    ueshin 2010/09/05
    きょうの0:10から。「酷道439号線」。またヘンな悪趣味だこと。打ち捨てられた国の人工物がどうなっているかという興味。
  • NHK解説委員室ブログ | 視点・論点「シリーズ格差・貧困」 - 湯浅 誠

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2007年10月02日 (火)視点・論点 「シリーズ格差・貧困」 反貧困ネットワーク事務局長 湯浅 誠 今日は、「格差の中の格差」とも言うべき、「貧困」についてお話したいと思います。 格差が広がって二極化が進むと、その下の極は、絶え間ない「底辺への競争」の中で、 「貧困」へと至ります。 今の日社会は、その「貧困」が急速に広がっている社会です。 憲法25条で保障された「健康で文化的な最低限度の生活」の具体的な内容を定めるのが、厚生労働省が毎年算定している最低生活費ですが、この基準を下回る人たちが、一説によれば1000万世帯を超える、とも言われています。 先日相談に訪れた夫は、夫が40歳が28歳でした。夫は、小学生で両親を失い、16歳から非正規労働を転々としながら、一人で生計を立ててきました。 は、高校卒業ごろから精神的な

    ueshin
    ueshin 2008/06/30