ueshinのブックマーク (27,594)

  • 「ポツンと一軒家」はコンパクトシティに逆行 社会学者が問題提起「高齢者の孤立化に対応しないと……」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「ポツンと一軒家」はコンパクトシティに逆行 社会学者が問題提起「高齢者の孤立化に対応しないと……」 | デイリー新潮
    ueshin
    ueshin 2024/05/09
    農家の方は田畑を開けるためには山に開墾地を求める必要があったし、先祖伝来の地を守っていることもある。社会学者は都市育ちの頭でっかちで、自分の都合だけでものを考える。
  • 大阪市、自転車2千台を不正撤去 期限前に、職員「市民の要望」 | 共同通信

    大阪市は8日、規則で定めた期限が来ていないのに、職員が市内の自転車2千台以上を撤去していたと明らかにした。即時撤去となる放置禁止区域には当たらない場所で、放置を確認してから7日間経過後に対応する定めだが、直ちに撤去していた。主導した職員は「市民の要望をかなえるためだった」と説明しているという。市は処分や賠償を検討する。 市によると、職員の在籍した職場が直近5年間で撤去した5422台のうち、2211台が不正に当たる。警察への照会を避けるため、自転車から防犯登録シールを剥がす行為もあった。 市は2010年以降に撤去した約150万台を調査する方針。

    大阪市、自転車2千台を不正撤去 期限前に、職員「市民の要望」 | 共同通信
    ueshin
    ueshin 2024/05/09
    ミナミの一部エリアでは即時撤去が可能になったが、ほかの地域は7日間縛りなので、フライングしていたという話。横流しの犯罪があったらヤバいが、撤去する側からすればさっさと撤去したいわな。
  • イギリスの「禁煙法」は行き過ぎなのだろうか。

    イギリスの「禁煙法」 イギリスで「禁煙法」のようなものが可決された。そんなニュースがあった。 英下院、たばこ販売禁止法案を可決 2009年以降生まれを対象に イギリスの下院は16日、2009年1月1日以降に生まれた人が生涯にわたってたばこ製品を買えなくする法案を可決した。 リシ・スーナク首相が主導した「紙たばこ・電子たばこ法案」は、383対67の賛成多数で下院を通過した。首相経験者を含む複数の与党・保守党幹部が反対票を投じた。 施行された場合、イギリスのたばこ規制法は世界で最も厳しい部類のものとなる。 似たような法律がニュージーランドで先行して施行され、その後に撤回されたとかあったが、とにかくイギリスはこのような道を選んだ。 おれはたまたま倫理学入門のを読んでいたので、「これは倫理学が取り扱う問題だな」と思った。とくに児島聡『実践・倫理学』においては第5章が「他者危害原則と喫煙の自由」だ

    イギリスの「禁煙法」は行き過ぎなのだろうか。
    ueshin
    ueshin 2024/05/08
    J.S.ミルは一ダースくらい人が殺されるとしても自由を守れといったと思うし、「自由論」でも危険なことでも阻止すべきではないといっている。禁煙法はどこまで他人の自由を剥奪していいかの代替やカナリアだろうね。
  • ヒトはなぜ歌うのか? 答えのカギはアフリカに? | NHK | WEB特集

    「ヒトはなぜ歌うのか?」 当たり前すぎて、考えたこともないという方も多いかもしれませんが、実はこれ、研究者の間で熱い議論が交わされ続けている“難問”です。 今回、各国の研究者とともにこの問いに挑んだ取材班。「音楽の起源」の答えを求めて訪れたのは、アフリカの熱帯雨林に住む「音楽の民」バカ族でした。 (BS「フロンティア」取材班 小泉世里子)

    ヒトはなぜ歌うのか? 答えのカギはアフリカに? | NHK | WEB特集
    ueshin
    ueshin 2024/05/08
    「ピグミー」が蔑称だったから、いまは「バカ族」。森の民。日本語ではまだ蔑称だな。なぜ歌うのかは集団の絆に思えるが、個人の暗くなった気持ちを吹き飛ばす効用もあるのだろうね。祈りや瞑想もそう。
  • うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして、田舎の建売を買う人にアドバイスがある→「これに耐えられるかは大事」

    🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 あらいけない!コンプレックスはクソリプに出ますわよ!元気な発達障害児達と元気が足りない旦那と睡眠が足りないオタク。揚げた野菜が好き。訳もわからず魔除けで始めたが自分で紹介するのも人の見るのも好き→ room.rakuten.co.jp/room_konamono3… 🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして。GW中に何組か内見に来てるのを見かけたのでひとつアドバイスしておきたいんですけど。夜に一回来てみた方がいい。田んぼに水が張られたこの時期、一晩中鳴き続けるカエルに耐えられるかどうか、絶対に確認しといた方が良いと思います 2024-05-06 20:32:40 🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 実際それでノイローゼになって家を売った話を知っている。我々生まれ育

    うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして、田舎の建売を買う人にアドバイスがある→「これに耐えられるかは大事」
    ueshin
    ueshin 2024/05/08
    ノイズキャンセルのコツを教えるべきかも。都会の人も電車や車、工場の音をノイズカットしているんだから。なにかほかに集中すれば聞こえなくなる練習ができるのかも。
  • 弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃ..

    弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃないの? 昔から「男はヤりたいだけだから」「結婚は女がしたいもんであって男がしたいもんじゃない」という声を聞きフーンと思って生きてきたから、最近の「女が高望みしてばかりで男はまともに婚活市場で相手にされない!」みたいな話に違和感しかないんだけど 別にいいじゃん、だって男は結婚なんてしたくないんだから…って思っちゃう、違うのかな? (追記) こんなつまんなくて偏見に満ちたもんを気軽に書いて申し訳ないです ただ、恋愛結婚においていわゆる男の音的な扱いをよくされるのが「男はただヤりたいだけなんだよ!」というものなので、そもそも婚活する男性がいるのがあまりよく分からなかったりする(愛してる人が既にいるならまだしも、わざわざ婚活して相手を探して結婚しようと思う動機は弱い気がする) まあ、答えとしては音とは別に子どもとか社会的地

    弱女なんだけどさ、男って女とヤりたくはあっても結婚はしたくないんじゃ..
    ueshin
    ueshin 2024/05/07
    家庭をもちたい男、子どもをもちたい男、世間体のステイタスをもちたい男というものが、この女性からは欠落しているわけですね。社会的欲求、世間体がほしいという欲求が少ないタイプかも。
  • アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇:東京新聞 TOKYO Web

    アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇 女性アイドルの労働環境について、引退したアイドルの就職を支援する企業「ツギステ」(東京都渋谷区)が、当事者にオンラインで聞いた100人調査の結果を発表した。ファンの視線にさらされる厳しい競争で心の不調を抱えがちなことや、ハラスメントを受けても相談しにくい実態が浮かんだ。専門家は、旧ジャニーズ事務所問題と重なる面もあるとして、安心して活動できる環境が必要と指摘する。(森田真奈子)

    アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇:東京新聞 TOKYO Web
    ueshin
    ueshin 2024/05/07
    容姿とか歌とか自分と切り離せない部分が商品化されればされるほど、精神的ダメージは大きいのだろうな。他の人は自分が商品価値にならない商品やサービスを扱うから、自他を切り離せる。
  • 良い宗教ってひょっとしてめちゃくちゃ重要?

    少子化ひとつとってもさ 子供を生むことが神からの祝福だと解釈されて、伝統的な家族観で大家族で助け合う自助が生まれ、地域社会との結びつきも濃くなって共助も生まれる 経済的にも人が増えればその分需要も増えて良い 政治的にも少子高齢化が起きないから年寄り中心の政治にはなりにくい 他にも上げればきりがないぐらい効果あるだろ 良い宗教を持つことは良い社会を生み出す効果があるんじゃないか?

    良い宗教ってひょっとしてめちゃくちゃ重要?
    ueshin
    ueshin 2024/05/07
    価値観とか目標をつくるのはなにも宗教である必要はなく、その普及のあり方が新しく模索されているのじゃない? 経済とか科学が至上なものになると、少子化などひずみも大きいが、三権分立くらいが必要。
  • フィットネスクラブの退会理由が統計の専門家によって「スタッフのコミュ力の高さ」だとわかったと聞いて統計学すげーっとなった話…「それ」コミュ力低くない?」「コミュ力とは?」の反応も

    焼鳥どんオーナー日垣 @higakiyakitori 統計学って凄いなぁ思ったのは、フィットネスクラブの退会理由は長年、何と相関があるのか謎に包まれていましたが、統計の専門家の調査により、退会理由と相関があるのは、まさかの「スタッフのコミュ力の高さ」だということがわかったこと。こんなこと統計でなければ突き止められない。コミュ力高いスタッフがおったらあかんかったんかーい!という結果に。コミュ力高いスタッフがいると常連と仲良くなりすぎて、新規客が疎外感を感じて、何となく居心地が悪くなり退会してしまうというのが理由のようでした。 2024-05-04 09:48:09

    フィットネスクラブの退会理由が統計の専門家によって「スタッフのコミュ力の高さ」だとわかったと聞いて統計学すげーっとなった話…「それ」コミュ力低くない?」「コミュ力とは?」の反応も
    ueshin
    ueshin 2024/05/06
    常連客と仲良くなりすぎて、新規の客が疎外感で退会していってしまう話。会話というのは仲間とそうでないものを分けて、排出するものだからね。仲間の占有空間をつくってしまうので、なれ合いも困りもの。
  • ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく

    この程度は分かっているよ馬鹿ッ、と言いたげな増田の多数派の智者には申し訳ない。 一番最初に書いておくが、この区別がつかない奴はさすがにバカすぎるので反省したほうがいいぞ。 まず最初に出てきたのがユダヤ教で、これは旧約聖書を聖典としています。 主役はノアの箱舟で有名なノア。 ノアが神様から十戒の石板として戒律を与えられ、それを元にユダヤ人を導き、約束の地エルサレムに到達するお話。 これは民族主教としての色合いが濃く、ユダヤ人以外はだいたいクズとして扱っています。 神様が愛したのは敬虔なノアとそれに繋がるユダヤ人だけ。 それ以外は異教徒なんで適当に地獄ぶち込みコースです。 基的には、ノアが授かった戒律を重視する宗教なんですね。 アダムとイブから始まる「原罪」を人間は背負っているから、その罪の意識と共に戒律を守って生きましょう、という宗教。 当然、いろいろ制限が多い。 それに対するカウンターと

    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく
    ueshin
    ueshin 2024/05/06
    専門書にうもれて区別ができなくなる前に、なんでもわかったような気がして、わからない人をバカにする初学者の段階があるのだろうね。同じような教義を見つけると、区別がつけなくなる。
  • 【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ|YTV NEWS NNN

    【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ 来年4月開幕の大阪・関西万博まで1年を切る中、「建設費・運営費の上振れ」「海外パビリオンの建設の遅れ」など、万博開催への不安や批判の声が相次いでいますが、「交通渋滞」という私たちの生活に直結する重大な課題が浮上しています。取材を進めると、会場となる人工島「夢洲」特有の問題が浮かび上がり、関係者からは「20年以上前から指摘しているのに、なぜここに誘致したのか」という怒りの声も聞かれました。 会場となるのは、大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲ですが、万博の開催期間中には最大23万人近くが来場すると想定されています。1日あたりの平均来場者数は約15万人と見込まれ、これは2023年度の東京ディズニーランドとディズニーシーを合わせた1日あたりの平均来場者数の約2倍にあたりま

    【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ|YTV NEWS NNN
    ueshin
    ueshin 2024/05/06
    此花大橋と夢咲トンネルの大渋滞の未来しか見えん。入り口と出口を一方通行に絞ることが考えられるが、出口は住之江、大阪港で。
  • 「正常な忘却」は決して悪いことではない──『忘却の効用: 「忘れること」で脳は何を得るのか』 - 基本読書

    忘却の効用: 「忘れること」で脳は何を得るのか 作者:スコット・A・スモール白揚社Amazon的に記憶力が良いことはこの社会を生き延びていくにあたって「良い」ことだとされている。記憶力を高めたいと思わない人がいるだろうか? 認知症でもないのに忘れっぽかったり覚えが悪かったりすると、心配されることもあるだろう。しかし、「忘却する」ことは脳にあらかじめ用意されている、とても有益な機能でもある。 書『忘却の効用』はコロンビア大学の神経精神科学教授であるスコット・モールが、忘却の利点について解説した一冊だ。記憶力が良い人、何もかも忘れない人(時折、そういう人がいるのだ)にも良い点はあるが、そうであるがゆえのデメリットも存在する。僕も人に呆れられるほど忘れっぽい方で、もう少し記憶力がよければなあと思う局面も多い(たとえばトークイベントで昔読んだの話をしようとしても全然内容を思い出せないと

    「正常な忘却」は決して悪いことではない──『忘却の効用: 「忘れること」で脳は何を得るのか』 - 基本読書
    ueshin
    ueshin 2024/05/06
    トラウマとか反芻思考のことを考えれば、忘却の必要性がうんとわかるだろう。過去をなんども思い出す反芻思考の危険性は、ネガティブ傾向のある人なら身に染みてわかるだろう。
  • スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)

    (国際ジャーナリスト・木村正人) 「成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」 [ロンドン発]米国を代表する経済学者でノーベル経済学賞受賞者、コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が5月2日、ロンドンの外国人特派員協会(FPA)で質疑に応じ、マーガレット・サッチャー英首相とロナルド・レーガン米大統領の新自由主義は失敗したと断罪した。 「サッチャー、レーガン以来、40年間続けてきた新自由主義の実験は失敗し、人々はその質と大きさを理解し始めている。成長率が高まり、トリクルダウン経済学と呼ばれる神秘的なプロセスを経て成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」とスティグリッツ氏は振り返る。 しかし実際には米国の経済成長は著しく鈍化した。中間層の賃金は低迷し、下層部ではさらに悪化して実質賃金は60~65年前と同じ水準に落ち込んだ。アマゾンのジェフ・ベゾス氏やテスラのイーロン・マスク

    スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)
    ueshin
    ueshin 2024/05/06
    ハイエクやフリードマンの思想には納得するところもあったのだが、結果的にはひどい世の中になったと思う。かれらは金持ちの御用学者だった。潮目はいつ変わるんですか。
  • ラノベ作家がアニメ化のおかげで夢だった専業化&引きこもり生活を送っているけど色々問題が出て来た話→「社会とのつながり大事…」

    小鈴危一@ラノベ作家 @kosuzukiiti 普通のライトノベル作家。第7回ネット小説大賞受賞。【アニメ化しました】モンスター文庫『最強陰陽師の異世界転生記』新装版1~7巻+コミカライズ1~7巻が発売中です! SQEXノベル『マイナススキル持ち四人が集まったら~』1~3巻+コミカライズ1~3巻が発売中!amzn.to/3plp054 インボイス登録済 kakuyomu.jp/users/kosuzu 小鈴危一@ラノベ作家 @kosuzukiiti コミカライズの成功やアニメ化のおかげでありがたいことに結構なお金をもらえ、夢だった専業化&引きこもり生活を送っているけど、この暮らしも一長一短だね 快適ではあるけど、出勤しない、他人と話さないでは脳が衰える衰える。定年退職でボケる理由が実感できた さらに、 2024-05-04 02:21:05 小鈴危一@ラノベ作家 @kosuzukiiti

    ラノベ作家がアニメ化のおかげで夢だった専業化&引きこもり生活を送っているけど色々問題が出て来た話→「社会とのつながり大事…」
    ueshin
    ueshin 2024/05/05
    夢の専業作家になれても、人付き合いがなくなったり、稼がなければならないストレスから離れたら、ぎゃくに書けなくなるんだな。タイプによって違うかもしれないが、坂の上もまだ崖がある。
  • 「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    経済学者の高橋洋一さん(68)が4日、ABCテレビの番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。「1ドル=300円でも、政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と主張し、歴史的な円安進行を肯定する見解を述べた。 高橋さんは「円安上等。1ドル=300円なら成長率20%」などと書かれたフリップを手に「円安は日政府が最大のメリット享受者」と解説。政府が保有するドルが、円安により約40兆円の為替差益が生じていると推計し「これを(国民に)吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる」と述べた。 さらに「『1ドル=300円になったら』と安倍さんが3年くらい前に言ったんだけど、その時はだいたい300兆円くらい儲かる。そうすると1人あたり250万円返せるから、誰も文句言うはずない」「安倍さんにこの話をしたら『そうだな~』って言ってました。そりゃそうでしょう」と高笑い。さらに財務省が

    「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ueshin
    ueshin 2024/05/05
    政権にカネをもらっている言論人って、ほんと亡国のツアーガイドだな。国民守らず、政権守って、カタストロフにまっしぐらだ。
  • 「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話

    圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 経済思想家・経営コンサルタント。大卒でマッキンゼー入社。その後日らしさを活かす一貫した新しい戦略の探求を始め、社会の真のリアルを見るため時にはブラック企業や肉体労働現場等にまで潜入した後独立。コンサル業のかたわら「個人の奥底からの変革」を支援する”文通サービス”も。その他詳細や著作情報はホームページ↓へ keizokuramoto.com 倉圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 史実では「坂龍馬は大したことしてない」「実は織田信長は常識人」という話をSNSで時々見かけますが、最新の歴史学では実際はどういう説になっているのか気になって調べてみたので聞いてください。結論から言うといわゆる「司馬遼太郎史観」が「課長・島耕作」的世界観に立脚していたからこその歪みがこのギャップに繋がっているのだと私は感じました。 ・ 1

    「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話
    ueshin
    ueshin 2024/05/05
    薩長藩閥政府への不満が吸い上げられ、組織嫌いに対してのソロプレーヤーの活躍が求められたと。サラリーマンの願望が歴史をだいぶ歪めていると思うな。
  • もう40歳を過ぎた老人なのでテレビドラマを見る気力を失ってしまった。美男美女が会社員ごっこしてるのを見て何が楽しいんだ

    はる @madanukeru ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 96%OFF(9円)は近日終了‼️ ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 「ホテルいこっか?・・・」 (1/5) pic.twitter.com/kyUcwyTidy 2024-05-02 12:30:34

    もう40歳を過ぎた老人なのでテレビドラマを見る気力を失ってしまった。美男美女が会社員ごっこしてるのを見て何が楽しいんだ
    ueshin
    ueshin 2024/05/05
    国民的なドラマはなくなってしまって、女性向けばかりになって、消費しない男は除外されてしまった。男は半沢直樹と大河しか見るものはないのか。
  • 「文化人類学では基本的に『途上国』『先進国』って言葉を使いません」と言うと学生たちはキョトンとして「では何て呼ぶのですか?」と訊いてくる

    福井栄二郎 @natganigpa 「文化人類学では基的に「途上国」「先進国」って言葉を使いません」と言うと、学生たちはキョトンとする。「じゃあ何て呼ぶのですか?」と訊かれるが、そこは言葉の問題じゃない。「途上/先進」という考え方自体が、文化人類学にそぐわないんです。 2024-05-01 20:48:54

    「文化人類学では基本的に『途上国』『先進国』って言葉を使いません」と言うと学生たちはキョトンとして「では何て呼ぶのですか?」と訊いてくる
    ueshin
    ueshin 2024/05/04
    先進/後進の優劣をひっくりかえすようなモノサシとか価値観がわれわれに広がっているわけではないからなあ。われわれはいまだに植民地主義の価値観そのものをもっているのだけど。
  • レールゆがむ猛暑、ドラえもんで雨乞い タイ

    タイ南部ナコンシータマラート県のロンピブン~カオチュムトーン間で、暑さのためにゆがんだ線路のレールを補修する作業員。タイ国鉄提供(2024年4月30日撮影)。(c)AFP PHOTO / STATE RAILWAYS OF THAILAND 【5月3日 AFP】東南アジアは現在、鉄道のレールがゆがむほどの猛暑に見舞われている。ここ何か月も雨が降っていないタイ中部の村では4月30日、雨乞いの儀式に日の人気キャラクター「ドラえもん(Doraemon)」が担ぎ出された。 ナコンサワン(Nakhon Sawan)県パユハキーリー(Phayuha Khiri)郡の村では見物人が水をまく中、飾りの付いた衣装をまとった人々が、ドラえもんのぬいぐるみの入ったかごを担いで村を練り歩いた。乾季に行われる伝統的な雨乞いの儀式「へーナーンメーオ(Hae Nang Meaw)」(雌の行列の意)に新しいアイデアを

    レールゆがむ猛暑、ドラえもんで雨乞い タイ
    ueshin
    ueshin 2024/05/04
    生贄に本物のネコではなく、マンガのキャラが使われる。キティちゃんも。このキャラがいつしか正体不明の神になってゆくのか。
  • 「禁書」が広がるアメリカ 狙い撃ちされる性描写、辞書や百科事典まで撤去した例も:朝日新聞GLOBE+

    フロリダ州タラハシーの集会で展示された禁書処分対象の。性的少数者(LGBTQ)や性的暴力に関する、セックスを描写するなどが米国各地の公立学校図書館から撤去されている=2023年3月21日、Agnes Lopez/©The New York Times

    「禁書」が広がるアメリカ 狙い撃ちされる性描写、辞書や百科事典まで撤去した例も:朝日新聞GLOBE+
    ueshin
    ueshin 2024/05/04
    アメリカって自由っぽく見えて、むかしから性描写や暴力表現を規制してきたね。日本のマンガのなにも思わないことに規制がかかったり。宗教右派的な存在を知らないのかもしれない。