uro53のブックマーク (511)

  • 【保存版】おすすめAndroidアプリ100選

    Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、重大ニュースから政治、経済、エンタメ、災害情報まで幅広くチェックできる定番ニュースアプリ。朝刊、昼刊、夕刊と、編集部が厳選したニュースが1日に3回届くので、効率よく情報をキャッチできます。 また、記事ごとにコメントを投稿・閲覧できるのもYahoo!ニュースの特徴。自分以外の人がその記事に対して何を思ったかを知ることにより、見識が広まります。 スマートニュース ニュースはもちろん、クーポンやマンガ、ファッション恋愛コラムなど400チャンネル以上の豊富なコンテンツが揃うスマートニュース。ページをめくるような感覚で記事を読める独特のUIやコンテンツの追加が自由にできるカスタマイズ性を好んで使う人も多いはず。 オフライン状態でも記事を読めたり、独自の解析技術で必要性の高い記事を優先して表示してくれたりなどの機能も搭載。英語原文のニュースも配信しており

    【保存版】おすすめAndroidアプリ100選
    uro53
    uro53 2014/01/07
  • 明日から本気出す!と誓うあなたに贈る 10の小さな良い習慣

    「人間は習慣の塊である」。 僕は常にそう思って行動している。 人間は急には変われない。 他人が突然変わったように見えたとしても、その人はコツコツと長い間準備をしてきて、ちょっとずつ変わっていく。 そして、やがて大きな成果に至るところまで変化したとき、その変化に周囲が驚くことになる。 深海まで潜っていた鯨がゆっくりゆっくりと海面に現れるように。 潜っている間の努力を周囲は知らない。 だから突然海上に勢い良く現れる鯨の姿にビックリするのだ。 人生を変えたいなら行動を変えるしかない。行動を変えるとは、すなわち習慣を変えることだ。 そしてその習慣とは、一つ一つは小さく些細なことばかりだ。 でも、その一つ一つの良い習慣が、あなたの人生を劇的に変える一歩となる。 一昔前までは夢も資産も特技もなにもない、ただの中小企業の無名の一サラリーマンだった僕が、いまはこうして「作家・ブロガー・講演家・カウンセラー

    明日から本気出す!と誓うあなたに贈る 10の小さな良い習慣
    uro53
    uro53 2014/01/06
  • 2013年世界ベストフォト : ギズモード・ジャパン

    カメラ全般 , 画像 2013年世界ベストフォト 2013.12.31 23:00 今年のベストな人・自然・風景フォトといえば権威はやっぱりナショナルジオグラフィックのフォトコンテスト! 2013年も最優秀・選外ともに甲乙つけ難い力作揃いです。少しピックしてみました。 (上の写真) 「砂漠のキツネ、フェネック。サハラ砂漠とアラビア半島に棲息しています。イヌ科最小の種で、耳が大きいのが特徴です。絶滅危惧種」写真・解説:José Mingorance/National Geographic Photo Contest 「東京のカラスは服のハンガーで巣をつくる。大都市では木が少ないため、巣作りに必要な天然素材が足りないのだろう。そこでカラスはたびたび付近のアパート住民からハンガーを失敬し丹精込めて巣をつくるのだ。完成した巣はまるで再利用がテーマのアートのよう」写真・解説:Yosuke Kash

    2013年世界ベストフォト : ギズモード・ジャパン
    uro53
    uro53 2014/01/01
  • 「この値段でこんなうまい飯が食べれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野メシ 7選 - 拝徳

    「美味しい物は高い。不味いものは安い。」 資主義の常にのっとったごくごく一般的な法則だと思います。いい材やいい料理にはお金がかかるからです。 ところが、世の中にはそのような一般法則が乱れた特異点とも言うべき、希有な店が存在します。 うますぎるのに安い。安すぎるのにうまい。 そう、 「この値段でこんなうまい飯がえてしまうなんて・・・いったいお金って何のために必要なんだろう」と罪悪感すら抱かせるような、メシ。 通称、罪悪メシ。 私は上野にオフィスを構える傍ら、このような上野の罪悪メシを開拓することをひとつのライフワークとしております。 日は今年、自分が開拓したお店から、「この値段でこんなうまい飯がべれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野の罪悪飯の7選を紹介したいと思います。 【追記】 「上野のグルメ情報面白かった!」「もっと更新してよ!」 といった声やこのブログの上野への

    「この値段でこんなうまい飯が食べれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野メシ 7選 - 拝徳
    uro53
    uro53 2014/01/01
  • 【永久保存版】 イ ン テ ル キ ャ プ テ ン 長 友 : footballnet

    20: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/23(月) 06:29:52.02 ID:fgYWvDNx0 キャプテン長友wwwwwwwwwwwwwww 続きを読む

    【永久保存版】 イ ン テ ル キ ャ プ テ ン 長 友 : footballnet
    uro53
    uro53 2013/12/24
    夢を見させてもらった
  • 【トロ顔イキ顔】んぁっエビ反るぅうぁひ エロ仙人の「抜ける!エロ画像なび♪」

    uro53
    uro53 2013/12/19
  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!グループ

    >Yahoo!グループは2014年5月28日をもちまして、サービスを終了いたします。サービス終了に伴い、お客様によるご利用になられたデータのバックアップ機能を提供します。2004年2月のサービス開始より、10年の長きにわたり、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。Yahoo!グループをご利用いただきありがとうございます。 Yahoo!グループでは、サービスを維持するためにさまざまな検討を重ねてまいりましたが、システムの老朽化などにより、今後のサービスの継続が困難と判断いたしました。 そのため、誠に勝手ながら2014年5月28日(水)午後3時をもちまして、Yahoo!グループはサービスを終了します。 サービス終了に伴い、2014年4月16日(水)午後3時(予定)よりページ上での閲覧を除くすべての機能を停止し、サービス終了までの期間を、お客様によるご利用データのバック

    uro53
    uro53 2013/12/18
    なんだって!!!
  • サムライ前田智徳秘話。「究極のマイナス思考」と「人生、平均の法則」

    横浜DeNAベイスターズの高森勇旗は、現役時代の2011年、恒例となっていた石井琢朗(現・広島カープ一軍コーチ)との自主トレで前田智徳と出会った。偉大な大先輩を前に緊張を隠せなかった高森だったが、徐々に打ち解けるようになる。「孤高の天才」「求道者」など、前田を形容する言葉は多いが、前田自身が発した言葉というのはじつに少ない。だが、高森は前田と生活をともにすることで多くの言葉をもらい、超一流の考え方を学んだ。高森が見た前田智徳とは、一体どんな人物だったのか。 「孤高の天才」などと称された前田智徳。生涯打率は3割を超えた。 皆さんは、前田智徳と聞いて何を連想されるだろうか。多くの方は、「天才」という言葉を連想したはずだ。天才と称されることが多いイチローや落合博満をもってしても、「当の天才は前田」と言う。 イチローは、自らの考えを表現することに長けているため、その考えに触れる機会は多い。落合

    サムライ前田智徳秘話。「究極のマイナス思考」と「人生、平均の法則」
    uro53
    uro53 2013/12/16
  • YouTubeで100万再生以上の「泣ける歌」27曲 - オールミーネット

    YouTubeで100万回以上再生されている泣ける歌を選び、まとめました。 泣きたい時はこのページを思い出して下さい。笑 【他オススメ記事】 【邦楽ロック】2014年オススメのバンド特集!第1弾 感動したい人へ贈る泣けるPV14曲【YouTube】 Every Little Thing 「fragile」 槇原敬之 「どんなときも。」 ケツメイシ 「バラード」 スピッツ 「楓」 東方神起 「どうして君を好きになってしまったんだろう?」 山崎まさよし 「One more time,One more chance」 DREAMS COME TRUE 「LOVE LOVE LOVE」 つるの剛士 「M」 宇多田ヒカル 「First Love」 JUJU 「明日がくるなら」 西野カナ 「もっと…」 ソナーポケット 「好きだよ。~100回の後悔~」 ECHO OF PEACE 「アイタクテ・・・」

    YouTubeで100万再生以上の「泣ける歌」27曲 - オールミーネット
    uro53
    uro53 2013/12/16
  • 「キャプテン翼」からサッカーの素晴らしさを教えてもらった世界中のプロ選手たち

    By stepsideways 子どもの頃に漫画やアニメの主人公に憧れていた、というのはよくあることですが、その夢を常に胸の中に持ち続け、ついには実現させてしまう人も世の中にはいます。1981年に連載を開始したサッカー漫画「キャプテン翼」は、世界中でアニメが放送され単行と文庫の国内発行部数は約7000万部以上という大ヒット作品で、この漫画をきっかけにサッカーを始め、プロサッカー選手にまで到達した選手も複数存在します。 Daily Times - Leading News Resource of Pakistan - Comic strip hero who inspired Nakata and Del Piero http://www.dailytimes.com.pk/default.asp?page=story_10-5-2002_pg2_12 1978年にアルゼンチンで開催され

    「キャプテン翼」からサッカーの素晴らしさを教えてもらった世界中のプロ選手たち
    uro53
    uro53 2013/12/16
  • 中西学の朝食バイキングがすごいと話題!!!! : 哲学ニュースnwk

    2013年12月10日14:00 中西学の朝バイキングがすごいと話題!!!! Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 14:58:00.34 ID:0 14:名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 15:00:44.01 ID:0 やっぱり野菜もたくさんうんだな 20:名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 15:02:14.80 ID:0 ウインナーべたい 28:名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 15:06:01.85 ID:0 このマッチョ外人はだれですか 31:名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 15:06:41.90 ID:0 >>28 最強外国人、ストロングマン アメリカのプロレスラー。カリフォルニア州サンフランシスコ出身。ストロングマン(Strong Man)というリングネームで新日プロレスやCMLLで活

    中西学の朝食バイキングがすごいと話題!!!! : 哲学ニュースnwk
    uro53
    uro53 2013/12/10
    すごいわ
  • 鯖(サバ)の一番美味しい食べ方知ってる?魚屋が伝えたい、鯖の最強レシピ

    500円の鯖(サバ)が高級感ただようメインディッシュに変わる、意外性抜群の美味しいべ方を紹介したい。 魚屋で働いていた時に当時の店長から教えて貰ったモテ系のレシピ。 鯖の定番レシピと言えば、 ・鯖の味噌煮 ・鯖の塩焼き

    鯖(サバ)の一番美味しい食べ方知ってる?魚屋が伝えたい、鯖の最強レシピ
    uro53
    uro53 2013/11/29
  • 所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから

    所得控除で貯金 僕自身が貯金額を増やすにあたってもっとも効果高かったのは、生活用口座に振り込まれる額を一定にして、その中で生活するようにすることだった。そうすれば、後のお金は「余裕資金」として勝手に運用されていくから植物のような心持ちでいられるし、給料の増減も直接的には気にならない。 現在は月15万円(通勤費は定期券)になるように調整している。「手取り15万円なんてプチブルだろ!」「15万じゃ絶対に暮らせない」といった声も上がるのだろうけれど、あくまで自分の生活クオリティを必要以上に下げない最低金額はこのぐらいの額というだけで、ひとによって調整すればよい。 残った額を積み立てる方法については色々とあるが、その中でも所得控除が効く制度を限度額まで活用するのがローリスク・ハイリターン。通常の投資はそもそも給料の段階で所得税が掛かっており、そこから運用益をだせばさらに税金が取られるという二重課税

    所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから
    uro53
    uro53 2013/11/29
  • Jリーグ - J1・J2における外国籍選手枠の変更について ~Jリーグ提携国枠(仮称)の導入を決定~

    Jリーグは、日開催した理事会で、JリーグおよびJクラブのアジア向け成長戦略の推進支援を目的に、2014シーズンより、J1・J2クラブの外国籍選手枠に新たに「Jリーグ提携国枠(仮称)」を導入することを決定いたしました。  なお、1クラブあたりの外国籍を有する選手の最大登録可能数、1試合当たりの試合エントリー可能数は変更ありません。 ■概要 Jリーグ、Jクラブのアジア向け成長戦略の推進支援を目的とする。 J1、J2クラブは、外国籍選手3名(年齢などの制約のない)と、条件付き外国籍選手2名の合計5名を登録することができます。 条件付き外国籍選手として、現在アマチュア選手、20歳未満のプロC契約選手、AFC加盟国の国籍を有する選手(アジア枠)が認められていますが、今回新たにJリーグ提携国の国籍を有する選手(Jリーグ提携国枠(仮称))を加えることといたしました。 ■導入対象/シーズン Jリー

    uro53
    uro53 2013/11/19
  • Jリーグ - 22歳以下の若手選手育成施策について ~J3特別参加枠「JFA/Jリーグ U-22選抜チーム(仮称)」のJ3参加決定~

    Jリーグは、日開催した理事会で、2014シーズンから開始するJリーグディビジョン3(J3)への「J3特別参加枠」として、J1・J2に所属する22歳以下の選手で構成するチーム「JFA/Jリーグ U-22選抜チーム(仮称)」(以下U-22選抜チーム)がJ3に参加することを決定いたしました。 将来有望な22歳以下の若手選手の育成は、長い間、世界を視野に入れたJリーグひいては日サッカー界の大きな課題となってまいりました。 これまでも幾つかの施策を実施して参りましたが、こういった世代の選手の試合環境の更なる整備を目的に、今回の新たなチャレンジを決定致しました。同チームの2014シーズンからの公式試合に参加によって、オリンピック出場を目指す年代の選手強化も視野に入れております。 1.件の決定に至る背景 22歳以下の若手選手は、公式試合の経験を積み重ねることで、成長いたします。しかしながら、こ

    uro53
    uro53 2013/11/19
  • サッカーJ3 10チーム決定 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    来年からスタートするサッカーJリーグの新リーグ、J3に参加する10チームが決まりました。 これは19日都内で開かれたJリーグの理事会で決まりました。 J3に参加するのは、秋田のブラウブリッツ秋田。 福島の福島ユナイテッド。 東京の町田ゼルビア。 神奈川のSC相模原。 同じく神奈川のYSCC。 長野の長野パルセイロ。 石川のツエーゲン金沢。 静岡の藤枝MYFC。 沖縄のFC琉球。 そしてJ1とJ2の若手選抜の、あわせて10チームです。 J3は来年春から、12チームでスタートする予定で、残り2チームのうち1つは、12月に行われるJ2とJFLの入れ替え戦で敗れたチームとなり、もう1つは、地域リーグから参加を希望している3チームの中から、12月の理事会で選ばれることになります。また香川のカマタマーレ讃岐はJリーグ入会が認められ、12月のJ2とJFLの入れ替え戦に出場することが決まりました。 この結

    uro53
    uro53 2013/11/19
    観に行こうと思う
  • 「チキン南蛮」、ついに国語辞典デビューへ:朝日新聞デジタル

    【伊藤あずさ】宮崎のご当地料理「チキン南蛮」が、来月に改訂される三省堂国語辞典に登場する。昭和に地域のレストランで賄い料理として生まれ、新語・現代語の収録で定評のある辞書から「全国区」のお墨付きを得る形だ。地元・宮崎県延岡市のチキン南蛮ファンから喜びの声が上がっている。 ・――なんばん【チキン南蛮】(名)【料】(1)あげたとり肉にタルタルソースをかけたもの。(宮崎県延岡市の名物)(2)とり肉を使った南蛮づけ。 12月発売の第7版、「ち」のページの「チキン」の項目の一つだ。

    uro53
    uro53 2013/11/17
    好物!!!
  • [白菜と豚肉のチーズ鍋] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

    ・白菜 約1/2コ(1~1.2kg) ・豚もも肉 (薄切り) 200g ・ベーコン (薄切り) 80g 【A】 ・スープ カップ4 *湯カップ4に固形チキンスープの素(洋風)2コを溶かしたもの。 ・塩 小さじ2/3 ・カマンベールチーズ 1コ(100g) ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・黒こしょう (粗びき) 適量

    [白菜と豚肉のチーズ鍋] 料理レシピ|みんなのきょうの料理
    uro53
    uro53 2013/11/17
  • SHINGEKI REPORT | 進撃のリポート

    1:マヌルネコ 2023/07/26(水) 15:59:11.64ID:UnrKtm https://twitter.com/ZanEng...

    uro53
    uro53 2013/11/17
    なかなかなにです
  • きのう娘がボーイフレンドを連れてきたんだが・・・ - ICHIROYAのブログ

    きのう、娘のボーイフレンドがやってきた。 僕は結城紬を着て和室で正座して、ふたりを迎えた。 カレと娘は二人並んで正座し、嫁がお茶を運んできて、湯のみに注ごうとしていたとき。 カレが唐突に、敷いていた座布団を横にはねのけ、がばっと両手をつき、「お嬢様と正式にお付き合いさせてください!」と言った。 そして、髭を触りながら、僕は思案する。 この男は、誠実だろうか? この男は、パチンコや競馬や女装や、そのほかもろもろの僕には言えない趣味はないだろうか? この男は、そもそも幸せになるチカラがあるのだろうか? この男は、どれぐらい稼げるのだろうか? この男は・・・・ 凍りついた雰囲気。 で、嫁が横から口を出す。 「まあまあ、先にお茶でも飲んでくださいな」 娘のボーイフレンドがやってきて、父の僕に挨拶するということは、昨今こういうことではない、ということは、ずっと前からわかっていた。 うちには娘がふたり

    きのう娘がボーイフレンドを連れてきたんだが・・・ - ICHIROYAのブログ
    uro53
    uro53 2013/11/17