タグ

ネタに関するururupooのブックマーク (6)

  • 私はうどんが好きだ:アルファルファモザイク

    「数千冊のマンガ捨てろと言われた。私の宝物なのに…」 36歳女(無職・両親と同居)、2ちゃんねるで両親殺害依頼…東京

    ururupoo
    ururupoo 2008/10/02
    よろしい ならばうどんだ
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : TMA、最新作は「アイドルマスター」のパロディAV

    1 : 団体役員(福島県) :2008/09/29(月) 19:27:00.36 ID:4nO/i+J80 ?2BP(3001) 株主優待 パロディAVで有名なTMAで、今度は「アイドルマスター」のパロディAVが製作中のようだ。 出演するAV女優・早乙女ルイさん、美花ぬりぇさん、杏ののかさんのブログに 撮影時の写真が掲載されている。 このことは「はちま起稿」や「BSOのほめぺげな Blog」で紹介されている。 ・はちま起稿「TMAが『アイドルマスター』のパロディAVを製作中のようだ」 http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-636.html ・BSOのほめぺげな Blog「TMAがアイ○ス?」 http://bso.at.webry.info/200809/article_15.html 3人のAV女優のブログの関連記事は以下の通り。美花ぬり

    ururupoo
    ururupoo 2008/09/30
    むしろこれまで出て無かったのが不思議。
  • 松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!
    ururupoo
    ururupoo 2008/09/30
    バカって言う人がバカなんだからねっ! 五輪であれだけやらかしたんだから、懐疑的な反応は当然でしょ
  • ハルヒの原作者が別のやつだったら

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 20:08:50.47 ID:HcU3pXqF0 「普通の人間には興味ないのよ」 彼女はそういいました。 私は何も言いませんでした。 いえ、そう書くとまるで私が何か言うこともできたようですが、当は何も言えなかったのです。 私が彼女に抱いた感情は哀れみでも同情でもなく畏怖だったのです。 太宰 治 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 20:12:49.75 ID:nrmQ6AFd0 「普通の人間に興味は無いっ…!」 ざわ…ざわ… 福伸行 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 20:16:14.16 ID:vhwGW/TE0 これ相当読んでないとネタ思いつかないよ 誰も書けないんじゃね? 9 :以下、名無しにかわりまして

    ururupoo
    ururupoo 2008/09/26
    ふつうのひとじゃらめぇぇぇぇ
  • GIRL NEXT DOOR「偶然の確率」首相ver‐ニコニコ動画(夏)

    私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。 / まさか最優秀賞を取るとは思いませんでした。見て下さった皆様、ありがとうございました。(イベント詳細:http://girlnextdoor.jp/guzen_contest/)

    GIRL NEXT DOOR「偶然の確率」首相ver‐ニコニコ動画(夏)
    ururupoo
    ururupoo 2008/09/11
    この発想は素晴らしい
  • 企業と金持ち「だけ」から税金を取るようにしてみてはどうか - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    企業収益は5年連続増益なのに、民間給与は8年連続減少しています。 大企業が国家予算の2.5倍、204兆円ものお金を貯め込む一方で、労働者の賃金は下がり続け、格差と貧困がどんどん広がっています。 なのに、現状では、 企業の7割は法人税を支払っていません。 これは、現在の法人税額の算出方法に起因します。 この状況を打開するため、 低中所得者にかかる税金を全て廃止し、法人税の大増税を 行ってみてはどうでしょうか。 具体的には、以下のような税制改革を行います。 ●消費税は、廃止する ●所得税は、年収750万円以上の人だけから徴集する ●企業から、法人売上税*1を徴集する ●企業から、法人所得税を徴集する ●企業から、法人雇用税を徴集する なぜ、7割もの企業が法人税を支払わないのかというと、 現状の法人税は、企業の「所得」に対してかかる税金だからです。 企業は、さまざまな合法的な節税努力をすることで

    企業と金持ち「だけ」から税金を取るようにしてみてはどうか - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    ururupoo
    ururupoo 2008/09/08
    金持ち企業の税負担は高くしてもいいけど、年商2000万円以下の企業は非課税とかにしてほしい。
  • 1