ブックマーク / www.fnn.jp (2)

  • クラスターが発生した城山保育園 驚きの実態が… (熊本)

    「職員がマスクをしない」方針の熊市西区にある保育園で大規模なクラスターが発生し5日までに園児や職員など合わせて79人の感染が確認されています。保育園に、マスクの着用を何度も要望してきたという保護者の声を聞きました。 相次ぐ子供の新型コロナウイルス感染。熊市によりますと、未就学児から高校生の感染者は第4波では1日最大6人でしたが第5波は42人と7倍に急増しています。5日までに園児65人、職員など14人の感染が確認されている西区の城山保育園では驚きの実態が…。 【島 征吾記者リポート】 「城山保育園では口元が見えないと子供の発育に影響があるとして職員はマスクをしていなかったということです」 この園に通う子供が感染した保護者の声です。 【保護者の声】 「職員がマスクをしておらず、去年から、保育園に何度も要望し市の担当課にも相談した」 去年8月、市の口頭指導を受けた保育園から保護者全員にメール

    クラスターが発生した城山保育園 驚きの実態が… (熊本)
    uskey
    uskey 2021/09/07
    トップコメ正気?保育園みたいなところとスタジオで求められる要件違うでしょ。
  • 【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明

    東京都の小池知事が23日に発表する、スーパーマーケットの混雑緩和のためのルール作りの内容が明らかになった。 関係者によると、23日に発表される東京都が推奨するルールでは、スーパーでの買い物は、できるだけ1人で行く、間隔をあけて並ぶなどのほか、名前のイニシャルで時間帯を分けて買い物客を分散させるなどの協力を求める方向で検討しているという。

    【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明
    uskey
    uskey 2020/04/23
    イニシャルQとかXの時に行きますね
  • 1