タグ

ブックマーク / www.jiji.com (150)

  • 返還の琉球国王肖像画、謎多く 沖縄戦不参加の米軍人宅で発見―屋根裏から、FBI「略奪品と確認」:時事ドットコム

    返還の琉球国王肖像画、謎多く 沖縄戦不参加の米軍人宅で発見―屋根裏から、FBI「略奪品と確認」 2024年04月07日07時07分配信 米国から返還された第13代琉球国王「尚敬王」の御後絵(沖縄県教育文化財課提供) 太平洋戦争末期の沖縄戦で失われたとみられていた琉球国王の肖像画「御後絵」を含む美術品が米国で発見され、3月に沖縄県に返還された。返還に協力した米連邦捜査局(FBI)は「(戦時)略奪品と確認した」とする一方、見つかった家の住人だった退役軍人に沖縄戦の従軍歴がないなど、流出した経緯には謎も多い。 「沖縄の宝」返還される 琉球国王肖像画、米から―沖縄 御後絵は歴代国王の死去後に制作され、琉球王国を代表する文化遺産の一つ。周囲の人物より王の姿をひときわ大きく描くことで権威が誇示されている。これまでモノクロ写真しか残っておらず、正確な色調は分かっていなかった。 今回返還されたのは御後絵

    返還の琉球国王肖像画、謎多く 沖縄戦不参加の米軍人宅で発見―屋根裏から、FBI「略奪品と確認」:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2024/04/07
    略奪品の流出なんてエロか博打が相場だと誰もが思うはずなんだが、そこはあまり強調できないよねえ。
  • 「頼氏当選」身構える中国 力ずくで独立阻止か―台湾総統選:時事ドットコム

    「頼氏当選」身構える中国 力ずくで独立阻止か―台湾総統選 2024年01月11日07時07分配信 台湾与党・民進党の頼清徳副総統=9日、台北(EPA時事) 【台北時事】中国は13日投開票の台湾総統選で、「台湾独立勢力」と見なす与党・民進党の頼清徳副総統が当選する事態に身構えている。民進党政権がさらに続けば、習近平国家主席の公約とも言える台湾統一が遠のくためだ。習氏が側近らに厳命しているはずの「頼氏当選阻止」に失敗すれば、力ずくで台湾独立を押さえ込む可能性がある。 「第二の香港」募る危機感 中国統治嫌う有権者―台湾総統選 「台湾中国から切り離しかねない重大な事案が発生した時、非平和的方式とその他の必要な措置を講じ、国家主権と領土保全を守ることができる」。中国の反国家分裂法の第8条は、台湾独立に絡んで武力を行使する条件の一つとして、こう明記している。専門家の間ではこれまで、台湾の「国名」変更

    「頼氏当選」身構える中国 力ずくで独立阻止か―台湾総統選:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2024/01/11
    足利よりうじ、ではなくてね。
  • 自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明:時事ドットコム

    自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明 2022年12月03日07時21分 衆院会議で代表質問する国民民主党の玉木雄一郎代表=10月6日、国会内 自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。 政権立て直し「窮余の策」 国民取り込み、公明反発 複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。国民内にも異論が強く、同党を支援する連合の理解も得られるかは見通せない。3党連立が実現

    自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/12/03
    公明党が反発するのであれば良案。
  • 北朝鮮軍機180機飛行 韓国も80機、緊急発進:時事ドットコム

    北朝鮮軍機180機飛行 韓国も80機、緊急発進 2022年11月04日17時32分 朝鮮人民軍空軍の大規模航空攻撃総合訓練=10月8日(朝鮮通信・時事) 【ソウル時事】韓国軍は4日、北朝鮮の軍用機延べ約180機による北朝鮮空域での飛行航跡を探知したと発表した。韓国空軍戦闘機F35Aなど約80機を緊急発進させたという。 〔写真特集〕韓国の空軍力 米韓両軍は、最新鋭ステルス戦闘機など約240機が参加した大規模空中訓練「ビジラント・ストーム」を実施中で、北朝鮮はこれに反発したとみられる。 韓国軍によると、北朝鮮軍用機の飛行が探知されたのは午前11時~午後3時(日時間同)ごろ。北朝鮮内陸部上空に韓国軍が警戒のために設定した「戦術措置線」の北側や、日海、黄海の上空を飛行した。戦術措置線は軍事境界線北側20~50キロほどに引かれている。 国際 北朝鮮の今 コメントをする

    北朝鮮軍機180機飛行 韓国も80機、緊急発進:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/11/04
    ロシアの場合は前兆と言える変化を確認できたが、北朝鮮は何をやりたいのか全く分からない。韓国を攻める大義はまだありそうに見えるが、果たしてリスクに見合うのか。デモンストレーションではなくて?
  • 半島地域、「食」で活性化 廃棄食材の活用も後押し―国交省:時事ドットコム

    半島地域、「」で活性化 廃棄材の活用も後押し―国交省 2022年10月30日20時31分 伊豆半島に位置する静岡県西伊豆町の景勝地「堂ケ島」。奇岩や美しい海が人気の観光地で、周辺では魚介類などの水産資源が豊富=2020年(国土交通省提供) 国土交通省は、三方を海に囲まれ、人の移動や物流に制約がある半島地域を応援するため、特産品情報をまとめたデータベースの公開を始めた。人口減少や新型コロナウイルスの影響を受ける半島を「」で活性化するのが狙い。今後は廃棄材の情報も加えて、事業者による新たな商品開発を後押しする。 日の「だし」をNYで 老舗水産仲卸が米国初の専門店 半島は地理的な制約がある一方、水産物を中心に料供給を担う重要な地域でもある。国は半島振興法に基づき、伊豆半島や能登半島など全国23地域で、インフラ整備や防災対策、住民福祉の向上を支援している。 ただ、半島地域の人口減少率や

    半島地域、「食」で活性化 廃棄食材の活用も後押し―国交省:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/10/31
    半島振興法を見ると、すべての半島というわけでもなくて、鹿児島や紀伊半島がマルッと対象になってんのね。どうしても選挙区と重ねて見てしまう。
  • 山際氏報告漏れ、岸田首相に責任 野党から批判相次ぐ:時事ドットコム

    山際氏報告漏れ、岸田首相に責任 野党から批判相次ぐ 2022年09月20日18時52分 国民民主党の玉木雄一郎代表=5月20日、衆院議員会館 自民党の山際大志郎経済再生担当相が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連イベントに出席していたことが新たに判明したことを受け、野党から20日、岸田文雄首相の責任に言及する声が相次いだ。立憲民主党の岡田克也幹事長は記者会見で、「(先の内閣改造で)首相は問題のあった人は閣僚から外したが、すり抜ける形で山際氏が残っている。(この問題を)放置すると、内閣の姿勢そのものが問われる」と批判した。 山際氏、18年に教団行事出席 自民党への報告訂正―旧統一教会 国民民主党の玉木雄一郎代表も会見で、「後から後から(接点が)出てくるのは、岸田内閣の調査自体が非常に問題だったからではないか。首相の任命責任につながりかねない」と述べた。 政治 コメントをする

    山際氏報告漏れ、岸田首相に責任 野党から批判相次ぐ:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/09/21
    いや山際氏の報告漏れは統一教会の責任でしょう。なんせスタッフのほぼ全員が信者らしいので。
  • カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官:時事ドットコム

    カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官 2022年09月12日17時40分 松野博一官房長官=8日、首相官邸 松野博一官房長官は12日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題に絡み、フランスの例を参考にしたカルト規制法制定について議論の必要性が指摘されていることに対し、現時点で検討に消極的な考えを示した。「法令から逸脱する行為があれば厳正に対処する。まずは被害者救済の観点から関係省庁が連携して対応する。法整備は、今の法令の中で何ができるのか最大限追求した上で議論を進めるべき課題だ」と述べた。 政治 コメントをする

    カルト規制法、現時点で消極的 松野官房長官:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/09/12
    …みたいな話がすべて筒抜けになっているとしたら、状況によっては記録の改竄や隠蔽、資金の移動などを迅速にできるというね。
  • 岸田政権、閉会中審査に消極的 「旧統一教会」説明回避に野党反発:時事ドットコム

    岸田政権、閉会中審査に消極的 「旧統一教会」説明回避に野党反発 2022年08月23日07時53分 22日夜、首相公邸からオンラインで記者団の取材に応じる岸田文雄首相 岸田政権が、国会での閉会中審査の開催や岸田文雄首相の出席に消極的な姿勢を続けている。改造内閣の閣僚らと世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係が次々と明らかになり、野党の追及を避けたいとの判断があるとみられる。臨時国会の早期召集にも否定的で、野党が一層反発するのは確実だ。 岸田首相、信頼回復へ出はなくじかれ テレワークで公務再開 参院選後初めて開かれた8月3~5日の臨時国会では実質審議が見送られた。代わりに、必要に応じて閉会中審査を開くことで自民党が野党の理解を得た経緯がある。だが、これまでに行われたのは、新型コロナウイルス対応を議題とした19日の衆院厚生労働委員会だけだ。 野党は旧統一教会の名称変更などをただすため、衆院文

    岸田政権、閉会中審査に消極的 「旧統一教会」説明回避に野党反発:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/08/23
    この「徹底的にたたきつぶさないといけない」という野党のスタンスが支持に繋がればいいんだけど。ブーメランのフラグにも見えるし、同じ議員の立場として落とし所を考えてるのかどうかが気になる。
  • 国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬:時事ドットコム

    国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬 2022年08月17日08時32分 【図解】安倍氏国葬時の国民への協力要請 政府が9月27日に開催する安倍晋三元首相の国葬まで1カ月半を切り、政府内の準備が徐々に進んできた。ただ、弔旗の掲揚や黙とうといった弔意の表明を国民にどこまで求めるか明確な方針を打ち出せていない。個々の企業や地方自治体、学校などで対応に戸惑うケースも出てきそうだ。 安倍氏国葬の差し止め申請却下 「弔意強制」認めず、市民側抗告―東京地裁 国葬に関し、政府は野党議員の質問主意書に対する18の答弁書を15日に閣議決定した。 企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請するかどうかについて「葬儀の在り方は現在検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」と記すにとどめた。 また、国葬当日に競馬、競輪といった公

    国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/08/17
    なんやかんやで騒がしそうなので、当日はサウナでテレビのニュースでも見ようかな。
  • 自民、「保守漂流」の危機 衆目一致の後継者なく―安倍氏死去、8日1カ月:時事ドットコム

    自民、「保守漂流」の危機 衆目一致の後継者なく―安倍氏死去、8日1カ月 2022年08月07日10時24分 【図解】主な保守系議員団体 自民党の安倍晋三元首相が銃撃され死亡してから8日で1カ月を迎える。保守系議員らは会合を相次ぎ開催し、安倍氏の遺志を継ぐことを確認した。ただ、リーダーを失った衝撃は大きく、「漂流する保守」(閣僚経験者)への危機感も募る。背景には衆目の一致する後継者がいないことがある。 【点描・永田町】安倍派、集団指導体制の“行く末” 安倍氏が顧問を務めた「保守団結の会」が3日開いた会合では、安倍氏の遺影が飾られた。代表世話人の高鳥修一衆院議員は「まさに痛恨の極みであり、心に大きな穴があいた。深い深い悲しみの中にいる」と心情を吐露。4日には安倍氏が特別会員だった「日の尊厳と国益を護(まも)る会」も会合を開き、代表の青山繁晴参院議員らが黙とうをささげた。 安倍氏は稲田朋美元防

    自民、「保守漂流」の危機 衆目一致の後継者なく―安倍氏死去、8日1カ月:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/08/07
    まあ基本は利に聡い議員さんの集まりなんだし、脆さで言ったらこんなもんで普通なんじゃないの?思想でも利権でも、もっと流動性を高めてもらった方が有権者としても都合が良いのよ。
  • 山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ 2022年07月03日20時23分 山際大志郎経済再生担当相=3月4日 山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。野党議員の意見なら無視するかのような閣僚の発言として、野党は反発した。 松野長官、山際担当相を注意 「野党の話は聞かない」発言で【22参院選】 山際氏は参院選の自民党公認候補の応援のため青森入りした。岸田文雄首相は「聞く力」を売りにしている。 立憲民主党の逢坂誠二代表代行はツイッターで「山際氏は民主主義を理解していない。与党の声しか聞かないとはどう喝による独裁政治だ。発言を撤回すべきだ」と非難した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は「だから経済も成長しないし給料も上がら

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/07/03
    このフカシがお咎めなしで終わるんだとしたら、色々とおかしな話になる。せめて一回は怒られないと。
  • 立民幹事長、安倍氏発言を批判 政府・自民は論評避ける:時事ドットコム

    立民幹事長、安倍氏発言を批判 政府・自民は論評避ける 2022年05月10日17時29分 立憲民主党の西村智奈美氏=2021年11月 自民党の安倍晋三元首相が「日銀は政府の子会社」と発言したことに対し、立憲民主党の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で「とうとう音が出たかなと思う。大変問題だ」と批判し、国会で政府側をただしていく方針を示した。松野博一官房長官は直接の論評を避け、中央銀行としての独立性が重要との認識を示すにとどめた。 「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏 西村氏は「アベノミクスと称して異次元の金融緩和を主導してきた結果として今の日の財政、経済状況になっている」と指摘。「子会社」発言について「やはりそういうふうに思ってきたということだ」と反発した。 一方、松野長官は会見で「個別の発言にコメントは差し控える」とした上で「日銀法上、日銀の通貨と金融の調節での自主性は尊重されなけれ

    立民幹事長、安倍氏発言を批判 政府・自民は論評避ける:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/05/11
    記事の最後にある、玉木氏の調子の乗り方よ。なんだこれ。
  • 「大麻」活用へ勉強会 安倍元首相ら:時事ドットコム

    「大麻」活用へ勉強会 安倍元首相ら 2022年04月27日20時28分 自民党の「産業や伝統文化等への麻の活用に関する勉強会」設立会合であいさつする安倍晋三元首相(左から3人目)=27日午後、参院議員会館 自民党の有志議員は27日、「産業や伝統文化等への麻の活用に関する勉強会」(会長・森山裕総務会長代行)を設立し、初会合を開いた。大麻草の生産者支援や産業用素材としての活用を広げるのが狙い。最高顧問に就いた安倍晋三元首相は「大麻というだけで相当偏見を持たれている。農業、産業(振興)の観点からもしっかり考えていく必要がある」と強調した。 政治 コメントをする

    「大麻」活用へ勉強会 安倍元首相ら:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/04/27
    トチギシロなんて吸ってもどうにならん程度。まずは意地悪な免許制を緩和して、遊休地を活用することから、かな。緑肥としては申し分のない植物。すぐにマリファナ解放〜♪という話ではない。
  • 「プーチン氏、力過信し見誤る」 自民・安倍氏:時事ドットコム

    「プーチン氏、力過信し見誤る」 自民・安倍氏 2022年04月17日17時28分 安倍晋三元首相=3月28日、東京・永田町の自民党部 安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市での自民党会合で講演し、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領について、「ウクライナの祖国を守るという決意の強さを見誤った。そして自分の力を過信した結果、こういうことになっている」と述べた。 忍び寄る先制核使用の恐怖 プーチン大統領は気なのか 中国の武力侵攻が懸念される台湾問題に関しては、「米国がはっきり台湾を防衛していくんだと示すべきだ。米国が基としてきた戦略的曖昧さは危険だ」と指摘した。 一方、中国公船が沖縄県・尖閣諸島周辺への領海侵入を繰り返していることに関し、「習近平国家主席と会談するたびに尖閣を守り抜くという日の覚悟を見誤らないでもらいたいと言ってきた」と振り返った上で、「あらかじめ決意を示すことが

    「プーチン氏、力過信し見誤る」 自民・安倍氏:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/04/17
    笑った。全方面に言いたい放題。
  • 「ばかにしてる」「制度の盲点」 れいわ山本氏辞職願で与野党:時事ドットコム

    「ばかにしてる」「制度の盲点」 れいわ山氏辞職願で与野党 2022年04月15日20時32分 れいわ新選組の山太郎代表=衆院比例代表東京ブロック=が任期1年に満たず衆院議員の辞職願を提出し、夏の参院選に出馬する意向を示したことについて、与野党からは15日、批判や疑問の声が相次いだ。 れいわ・山代表、参院選出馬へ 衆院に議員辞職願提出 自民党幹部は「東京の有権者をばかにしている」、立憲民主党の中堅議員は「とにかく目立ちたいだけだ」とそれぞれ批判した。日維新の会の藤田文武幹事長は記者団に「任期がある議席を頂戴するというのは非常に重たいことだ」と述べた。 公明党の石井啓一幹事長は記者団に「比例代表とはいえ有権者は名簿に載っている候補者を見て投票している」と指摘。国民民主党の榛葉賀津也幹事長は記者会見で「ルール的に瑕疵(かし)はないが、期待して投票した方もいると思う。制度の盲点を突いた感じ

    「ばかにしてる」「制度の盲点」 れいわ山本氏辞職願で与野党:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/04/16
    ブコメさん、別にれいわ山本太郎に投票したってええんやで。なんで投票しないけど支持してないけどって付けるん?
  • キーウ州のハチ公、1カ月待つ ロシア軍が飼い主女性殺害―ウクライナ:時事ドットコム

    キーウ州のハチ公、1カ月待つ ロシア軍が飼い主女性殺害―ウクライナ 2022年04月11日13時31分 ウクライナ北部キーウ(キエフ)州マカリウで、殺害された飼い主を待っているという犬=ヘラシチェンコ内相顧問の10日の通信アプリ「テレグラム」投稿より ロシア軍が撤退したウクライナ北部キーウ(キエフ)州マカリウで3月中旬、女性が性暴力を受けた上、殺害された。この女性が飼っていたのは秋田犬で、悲劇から約1カ月たつ今も玄関であるじの帰りを待っている。ヘラシチェンコ内相顧問が10日、ソーシャルメディアで明らかにした。現地では、東京・渋谷駅で飼い主の帰りを待ち続けた忠犬ハチ公になぞらえて受け止められている。 ウクライナのペット受難 砲撃で犠牲、犬の散歩も不自由 ボランティアが犬の保護を試みているものの、連れて行かれるのを嫌がっている。餌を与えるなどのサポートしかできず、新しい飼い主を探している。犬

    キーウ州のハチ公、1カ月待つ ロシア軍が飼い主女性殺害―ウクライナ:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/04/11
    多分に訓話的で、さすがにこれはどうかなと。本編のヘッドラインよりもこういう端っこのネタの方がプロパガンダ色強くなる傾向があるのはわかった。
  • 政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる:時事ドットコム

    政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる 2022年01月07日07時04分 取材に応じ、質問者を指名する岸田文雄首相=6日午後、首相官邸 新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が適用される沖縄、山口、広島3県の感染急拡大は、在日米軍基地が「震源」との見方が強まっている。米軍の感染対策は日と比べて緩さが指摘され、日政府は国民の反基地感情が高まりかねないと懸念している。 米軍はスーパースプレッダー 沖縄感染拡大で批判―中国 「外出制限の導入を含め、措置の強化と徹底を強く求める」。林芳正外相は6日、ブリンケン米国務長官と電話し、在日米軍の感染対策厳格化を求めた。外相の外出制限要求は異例だ。ブリンケン氏は「できる限りのことをしたい」と応じた。 3県の共通点は米軍基地が身近にあることだ。沖縄にはキャンプ・ハンセンなど国内施設の7割超が集中。山口は岩国基地を抱え、広島は

    政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2022/01/07
    真剣にやれば米兵のコロナ対策ぐらい普通にやれるだろ。地元に飲みに行くなって話じゃない。地位協定の話は飛躍してるけど、モタモタしてるからそういう突き上げも当然ある。米軍置くならちゃんとやれよ。
  • 岸田首相「負の遺産」清算急ぐ マスク・森友・桜、安倍氏は不満?:時事ドットコム

    岸田首相「負の遺産」清算急ぐ マスク・森友・桜、安倍氏は不満? 2021年12月27日07時06分 倉庫に保管されている大量の布マスク=22日、東京近郊 岸田文雄首相が安倍晋三元首相の時代からの「負の遺産」の清算を急いでいる。21日には大量の在庫が問題視されていた「アベノマスク」を含む布製マスクの廃棄を表明。来年の通常国会に向け、野党の追及材料を事前に取り除く狙いがあるとみられる。ただ、最大派閥を率いる安倍氏を刺激しかねずリスクもはらむ。 鈴木財務相、俗に言えば「損切り」 アベノマスク廃棄 「布製マスクは希望の方に配布した上で、年度内をめどに廃棄を行うよう指示した」。首相は21日の記者会見の冒頭、アベノマスク一掃の方針を明らかにした。 新型コロナウイルス禍でマスクが品薄となった昨春以降、安倍政権は全国民に配布するなどとして布製マスク約2億9000万枚を購入。しかし、供給不足が解消し、倉庫に

    岸田首相「負の遺産」清算急ぐ マスク・森友・桜、安倍氏は不満?:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2021/12/28
    こんなにテキトーな想像で書いてんのに、「難しい話はない。心配しなくても大丈夫だ」とか首相に言わせてんなよ。バカバカしい。なにが意味ありげに語っただよ。
  • 「立・共」共闘、否定が4割超 立民支持層も同傾向―時事世論調査:時事ドットコム

    「立・共」共闘、否定が4割超 立民支持層も同傾向―時事世論調査 2021年12月17日17時15分 2018年5月、東京都内の護憲派集会であいさつする当時の枝野幸男立憲民主党代表。左奥は共産党の志位和夫委員長。 時事通信が10~13日に実施した12月の世論調査で、先の衆院選で立憲民主党が進めた共産党との共闘路線を来夏の参院選でも続けるべきか尋ねたところ、「続けるべきだ」が15.4%にとどまる一方、「続けるべきではない」は43.8%に上った。「どちらとも言えない・分からない」は40.7%だった。立民支持層に限っても「続けるべきだ」34.9%が「続けるべきではない」41.3%を下回った。 立民は共産と決別を 連合の芳野会長 泉健太代表ら立民新執行部に期待するかどうかについては、「期待しない」46.6%が「期待する」23.3%の2倍で、「どちらとも言えない・分からない」は30.0%だった。 調査

    「立・共」共闘、否定が4割超 立民支持層も同傾向―時事世論調査:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2021/12/18
    選挙区の調整で共闘とは…そしてその否定が4割とは。何を言ってるんだか分からんという絶望感しかない。何かがおかしい。
  • いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田:時事ドットコム

    いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田 2021年12月06日13時31分 作業小屋で大根をいぶす高橋キヨ子さん=11月15日、秋田県横手市 秋田県の郷土漬物「いぶりがっこ」がピンチに直面している。昔ながらの製法を代々受け継ぐ農家は農閑期に小屋で作っているが、改正品衛生法の施行で許可が必要となり、衛生基準を満たすには多額の改修費が必要になるためだ。作り手は零細の高齢農家が多く、「あと何年やれるのか」と諦めの声が広がっている。 農地集約へ計画要請 法律に明記、耕作放棄に歯止め―農水省 いぶりがっこは豪雪地帯の保存として生まれた。秋に大根をつるして木の煙でいぶし、塩などが入った米ぬかに40日以上漬け込む。近年は東京など大都市で人気を集め、県内各地の工場でも生産されている。 一方、県の内陸に位置する横手市の人口約3000人の山内地区では文化として受け継が

    いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田:時事ドットコム
    usutaru
    usutaru 2021/12/06
    高齢者は閉めるきっかけにもなっていいんでねえの?ただ、流通を地元限定ネット不可に制限した産品は特例で認めるべき。発酵食品の個性は衛生と相反する。