ブックマーク / www.daily.co.jp (12)

  • R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online

    R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到 拡大 ピン芸人ナンバーワン決定戦「R-1グランプリ2024」の決勝戦が9日、東京・お台場のフジテレビで行われ、同局系で生放送された。 2020年の「THE W」で優勝したお笑いタレント・吉住は、1目でデモ活動を行っている女性が交際相手の実家に結婚のあいさつに訪ねるネタを披露し、500点満点中470点の高得点を獲得して3位でファイナルステージに進出した。小道具として「絶対に許さない」と書いたプラカードや拡声器を用いたり、「大丈夫ですか?私を敵に回して。私、自分の意見押し通すプロなんですよ」などのワードを繰り出したりのネタに、ネット上では賛否両論がわき上がった。 一時はX(旧ツイッター)のトレンドランキングに名を連ねるほど。「吉住さんのネタ、デモ=過激派 みたいに描いてしまうことで

    R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2024/03/11
  • 中止の水着撮影会出演予定アイドル「悪の様に扱われていると感じた」「ただただ悔しい」/デイリースポーツ online

    中止の水着撮影会出演予定アイドル「悪の様に扱われていると感じた」「ただただ悔しい」 3枚 埼玉県内の「水上公園」で予定されていた水着撮影会が中止となったことが9日に明らかになった。大野元裕埼玉県知事も同日のツイッターで伝えた。麻雀女子育成企画「近代麻雀学院」公式アカウントでは「近代麻雀水着祭2023開催に関しまして」として文書が掲載され、6月24、25日に「しらこばと水上公園」で開催予定だったイベントの中止が伝えられた。 同イベントに出演予定だったタレント・神谷じゅりなは、9日に自身のツイッターにコメントを掲載。「あんまり口出ししたくないけど、もし私がファンのみんなに会うためという理由だけでなくこういったイベントで生計を立てる身だったら困ってただろうな」と収入の一部が断たれるという現実に言及した。この日は他の県営プールでの撮影会イベントでも相次いで中止が発表されていた。神谷は「人の仕事を奪

    中止の水着撮影会出演予定アイドル「悪の様に扱われていると感じた」「ただただ悔しい」/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2023/06/11
  • 小沢一郎氏「頭がどうかしているとしか」岸田首相の産休・育休中の学び直し「後押し」に/デイリースポーツ online

    小沢一郎氏「頭がどうかしているとしか」岸田首相の産休・育休中の学び直し「後押し」に 拡大 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が28日、事務所の公式ツイッターを更新。岸田文雄首相が賃上げの一環として重視する個人の学び直しについて、産休や育休中の人が取り組むことを支援する考えを示したことを強く批判した。 小沢氏は「頭がどうかしているとしか考えられない」と切り出し「産休・育休は、子育てが大変だから取るものである。学び直しの時間的余裕なんて、ある訳が無い。そんなことすらわからないなら、総理などやってはいけない」とつづった。 小沢氏のツイートには「(岸田氏は)息子のオムツも替えたことないんでしょうね」「さすが異次元。言う事が違う」「子育てがどれだけ大変か、分かっていない」「たまにはいいこと言う。そのとおりと思います」など賛同する声が相次いでいる。 ツイッターでは「岸田総理」がトレンド入りした。 続きを見る

    小沢一郎氏「頭がどうかしているとしか」岸田首相の産休・育休中の学び直し「後押し」に/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2023/01/29
  • 本田圭佑が戦争回避願う「ウクライナが譲歩しないと戦争が起こると思う」情勢を憂慮/デイリースポーツ online

    田圭佑が戦争回避願う「ウクライナが譲歩しないと戦争が起こると思う」情勢を憂慮 拡大 サッカー田圭佑(35)が24日、自身のツイッター(@kskgroup2017)に投稿をし、緊迫の度合いを増すウクライナ情勢について「ウクライナが譲歩しないと戦争が起こると思う」と言及した。 田は23日にもツイッターで「プーチン大統領の記者会見を見たけど、もうウクライナがNATOへの参加拒否するしかないなという感想。僕が知ってるロシアのリーダーってのはここからの交渉は一切通用しない。『解決のために窓口は開いてる』というのはウクライナがNATOへ参加しないという1択しか受け付けない窓口やと思ってる」(原文まま)とつづった。 104万人超のフォロワーを持つ田の投稿には「ウクライナに主権はないのでしょうか?」「それって…まともな話なんかな?」「ロシアにいた人の意見は重い」などと多くの返信が寄せられた。 前

    本田圭佑が戦争回避願う「ウクライナが譲歩しないと戦争が起こると思う」情勢を憂慮/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2022/02/24
  • 蓮舫氏、木村花さんへのSNSでの誹謗中傷に「対策に動きます」/デイリースポーツ online

    蓮舫氏、木村花さんへのSNSでの誹謗中傷に「対策に動きます」 拡大 立憲民主党の蓮舫副代表が24日、ツイッターに新規投稿。23日に死去したプロレスラーの木村花さんがSNSで匿名の誹謗中傷を受けていたことを受け、「見えない悪意に怯える怖さ。繰り返される執拗な中傷誹謗。どれだけ恐いか。よくわかります」と思いをつづり、対策に動くことを表明した。 蓮舫氏は「気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません」と誹謗中傷を容認するような声にくぎを刺し、「人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない」と訴え、「何をすればいいか、対策に動きます」と政治家として動く構えを示した。 木村さんは動画配信サービス・Netflixで配信中のリアリティ恋愛番組「テラスハウス」に出演していた。同番組内での行動を巡り、自身のSNSなどで多くの誹謗中傷を受けていたとみられる。木村さんに対する誹謗中傷のリプ

    蓮舫氏、木村花さんへのSNSでの誹謗中傷に「対策に動きます」/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2020/05/24
  • 小倉智昭 札幌でのマラソン「映像的に美しくない」で北海道文化放送アナ「本当に悲しい」/デイリースポーツ online

    小倉智昭 札幌でのマラソン「映像的に美しくない」で北海道文化放送アナ「当に悲しい」 拡大 北海道文化放送の廣岡俊光アナウンサーが1日、ツイッターを更新し、この日、フジテレビ系「とくダネ!」で、小倉智昭が北海道マラソンについて、暑さを理由に「一流ランナーは出たがらない」などと語ったことに「当に悲しい」とつぶやいた。 廣岡アナは「朝から悲しい気分になった」とつぶやき「小倉智昭さん、北海道マラソンについて『一流ランナーは出たがらない』有森裕子さんの成功例を挙げてフォローはされていたが」と、小倉の「とくダネ!」内でのコメントに言及。 さらに「その後の『決して映像的には美しいコースではないと思いますよ』北海道マラソン中継のメインゲストにお越しいただいた方の言葉、当に悲しい」と切々とつぶやいた。 この日の「とくダネ!」では、放送時点ではまだ決定していなかった東京五輪マラソン、競歩の札幌開催につい

    小倉智昭 札幌でのマラソン「映像的に美しくない」で北海道文化放送アナ「本当に悲しい」/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2019/11/02
  • 文春記者、小室の引退に「本意ではない結果」 サンジャポ取材に語る/デイリースポーツ online

    文春記者、小室の引退に「意ではない結果」 サンジャポ取材に語る 拡大 TBS系「サンデー・ジャポン」が21日放送回で、音楽プロデューサー・小室哲哉の不倫疑惑を報じた週刊文春の記者へのインタビューを放送した。顔を隠して出演した記者は「率直には当に引退は残念」と語った。 小室は今回の報道をきっかけとして引退を表明しており、このことがネット上を中心にした週刊文春への批判にもつながっていた。VTR出演した記者は「率直には当に引退は残念だ」とした上で「ご人が言われたことと、我々が取材したこと。違う部分っていうのはやはり、多くあります。それは記事を見ていただければ分かると思うんですけれども、そこには絶対の自信があります」とし、記事の真実性については自信を見せた。 週刊文春への批判は、記事が真実であるかどうかへ向けたものではない部分もあるが、出演記者は「(記事が事実かどうかという点)それ以上に今

    文春記者、小室の引退に「本意ではない結果」 サンジャポ取材に語る/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2018/01/21
  • 日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」/デイリースポーツ online

    日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」 5枚 世界的なジャズトランペット奏者の日野皓正(74)が1日、仕事先の韓国から帰国して羽田空港で報道陣の取材に応じ、先月20日のコンサート中、中学生をビンタした件について、あくまで教育として行ったとした。 日野氏は、当該の中学生と「1年前から、深い関わりがあった」と、特別な間柄であったことを説明。当日は、ドラムソロを他の生徒と順番に行うはずが、その生徒が静止を振り切って続けたため、「『他にも待ってるだろ?』と言ってもやめないから、『バカヤロー!やめろ!』と」と手を上げたと話した。 生徒は反省し、終演後は日野氏の楽屋まで謝罪に来たという。日野氏は「俺とあいつは、父親と息子なわけ。他の生徒には絶対に手を上げない」とした上で、「ヤツの心を立て直してやらなきゃという思いがある。だから、これからもやるよ。ビンタもね、アントニオ猪木の方が数段痛いと

    日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2017/09/02
    会議中に三国清三に殴られたスタッフが会議室を飛び出してその足で警察に駆け込み被害届を出したっていう心温まるエピソードをなぜか思い出した。
  • 愛知県柔道連盟の高濱副会長が資格停止処分に…女性柔道家へのパワハラ行為など/デイリースポーツ online

    愛知県柔道連盟の高濱副会長が資格停止処分に…女性柔道家へのパワハラ行為など 全日柔道連盟(全柔連)は23日、愛知県柔道連盟の高濱久和副会長に対して、同日から来年5月22日まで「会員登録停止」、併せて指導活動の禁止、同期間「指導者資格停止」の各処分とすることを発表。高濱氏が女性柔道愛好家へ3年間に亘る精神的苦痛を与えたパワハラ行為など数件を処分理由に挙げた。 全柔連によると、高濱氏は平成26年3月に愛知県知多市で行われた女性柔道愛好者の練習会に赴いた際に、事前の話が1時間近くに及んだためAさん(主婦)から「そろそろ練習を始めてもらいたい」旨、要請したところ、その後Aさんに対して、今年3月ごろまで3年間の長期間に亘り、試合会場等において衆人環視の中で、しばしば「たかが二段、三段ごときが八段の俺に文句を言うやつがいる」などと、Aさんに直接、あるいは他の人へ言い触らすなど、執拗(しつよう)にAさ

    愛知県柔道連盟の高濱副会長が資格停止処分に…女性柔道家へのパワハラ行為など/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2017/05/24
  • カンニング竹山、豊洲市場移転報道に「冷静に考えて」/デイリースポーツ online

    カンニング竹山、豊洲市場移転報道に「冷静に考えて」 拡大 お笑い芸人のカンニング竹山が19日、レギュラー出演しているTBS系の情報番組「白熱ライブ ビビット」で、築地市場の豊洲への移転問題について「冷静に考えていかないと」と提言した。 豊洲新市場では、地下で行われていると説明されていた盛り土が行われず、代わりに空間を設置していたことが明らかになった。この日の番組内では、地下空間のたまり水が強アルカリ性であると共産党都議団が発表したことを受け、強アルカリ性水の特徴が取り上げられていた。 こうしたVTRを見て竹山は「個人的な意見ですけど」と切り出した。「移転するなら移転するで防水をどうするのか。地下水をくみ上げてじゃぶじゃぶ洗うわけじゃない。ちゃんと冷静に一個ずつ考えないと」と、落ち着いて問題を捉えるべきと提言した。 過去の例として、東日大震災に起因して発生した福島第一原発事故を挙げ「風評と

    カンニング竹山、豊洲市場移転報道に「冷静に考えて」/デイリースポーツ online
    utsuro
    utsuro 2016/09/19
  • http://www.daily.co.jp/ring/2006/03/13/208117.shtml

    utsuro
    utsuro 2006/03/14
  • http://www.daily.co.jp/ring/2006/02/22/205939.shtml

    utsuro
    utsuro 2006/02/22
  • 1