タグ

utwangのブックマーク (325)

  • GitHubを快適にブラウジングするための3種の神器

    みなさん、連日 GitHub をブラウジングしてると思うんですが、より快適にブラウジングできる拡張機能を紹介したいと思います。

    GitHubを快適にブラウジングするための3種の神器
    utwang
    utwang 2016/06/19
    Octotreeは手放せない。bitbucketでも似たようなChrome拡張ほしいんだけど見当たらないんだよね。
  • 「人をほめる」ときの、ちょっとした工夫(教えるときの心がけ)|結城浩

    ※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。 こんにちは、結城浩です。 「教えるときの心がけ」のコーナーです。 このコーナーでは、私たちが人に何かを教えるとき(つまり、教師役になったとき)の心がけをお話しています。 今日は「ほめる工夫」という話をしましょう。 ●子育ての経験から 結城には子供が二人います。子育てをしていると、しょっちゅう、 「自分が《教えるときの心がけ》なんて話す資格はあるのかな」 と落ち込むことがあります。 他の人はどうかわかりませんが、結城の場合、まったくの他人に教えるよりも、自分の子供に教える方がずっとずっと難しいです。 自分の子供に教えるのはとても難しい。それでもたまに、とてもうまくいくときがあります。それは「ほめる」ということをしたときです。 子供が何かちょっとした良いことをする。そのときにほめる。 子供が良いことを言う。そのときにほめる。 ほめられた子供

    「人をほめる」ときの、ちょっとした工夫(教えるときの心がけ)|結城浩
    utwang
    utwang 2016/06/18
  • RAC Marbles: Interactive diagrams for ReactiveCocoa

    Learn, build, and test ReactiveCocoa signals

  • Swift 3.0 をいまから学ぶ Swift Evolution ウォッチング - Hatena Developer Blog

    おはようございます。シニアアプリケーションエンジニアの id:cockscomb です。WWDC が目前に迫ったいま、今秋にリリースが予定されている Swift 3.0 について、Swift OSS コミュニティの中心である Swift Evolution から読み取っていきたいと思います。 [PR] 記事は、筆者が株式会社はてなの協賛を得て主催した「関西モバイルアプリ研究会 #14」において、“Swift Otaku — Nerdy Swift-Evolution Watching” と題して発表したものをブログの記事として再構成したものである。 関西モバイルアプリ研究会は、毎月一度、平日夜に京都や大阪で開催される、モバイルアプリ関連の勉強会である。次回の「関西モバイルアプリ研究会 #15」は6月22日水曜日に開催予定だ。 目次 Focus Winding Down Complete

    Swift 3.0 をいまから学ぶ Swift Evolution ウォッチング - Hatena Developer Blog
    utwang
    utwang 2016/06/10
    やっぱprivateのスコープは、評判悪かったんかな。
  • 漫画家になる努力とは

    長年の同人仲間でいまは漫画家になった友人がいる。 複数誌で連載をかけもちし、途切れずずっと続けていてもうすぐ10年になる。 プロ漫画家は天才も秀才もみんな並外れた努力をしている、とよく言われる。自分もそう思うし、彼女もそうなのだろうと思っていた。 が、彼女は「努力なんか全然してない」と言うのである。同人誌をたまたま編集さんが読んで、スカウトされネームを描いてみたらすぐ通って読切掲載され、アンケートが取れて連載化し、それを見た他紙の編集さんから声をかけられ、もちろん連載企画もすぐ通って複数誌連載になり今に至ると言うのである。 絵の練習なんかしたこともないし、ストーリー構成の勉強もしたことない。ネームが通らずに苦しんだことすらなく、ひとつ連載が終わっても必ず次の連載がすぐに始まる。何故なら連載会議に落ちたことがないからだ。 これを聞くとものすごい大天才だ…!となるんだけど、彼女は「別にこれとい

    漫画家になる努力とは
    utwang
    utwang 2016/06/06
    あたりまえになっていて、かつ、そのレベルが高い。
  • Chromeのヘッドレスブラウザがやってくる。というわけで試してみた。 - Qiita

    注意:この記事は古いです。2016年06月06日に書いた記事です。 2017/04/14 追記: Chrome59から正式にヘッドレスモードが搭載されます。 ヘッドレスモードではPhantomJSなどのようにJavaScriptでヘッドレスブラウザを制御することも可能です。 https://chromium.googlesource.com/chromium/src/+/master/headless/ 2017/06/07 追記: NightmareJS風に操作できるライブラリをリリースしています。 ヘッドレスChromeをもっとも簡単に操作できると思われるNightmareJS風ライブラリ http://qiita.com/devneko/items/3689b46fc2bcdb8121a8 先日、Googleの人が「Headless Chrome is coming so soon」

    Chromeのヘッドレスブラウザがやってくる。というわけで試してみた。 - Qiita
    utwang
    utwang 2016/06/06
    そのうちCapybaraから叩けるようになるかな。
  • 「実戦での Scala 〜 6つの事例から知る Scala の勘所〜」を開催しました! | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    こんにちは、江口です。 2月21日(土)に「実戦での Scala 〜 6つの事例から知る Scala の勘所〜」をスマートニュース株式会社さんと共同で開催いたしましたので、その様子と発表内容を公開された資料とともに簡単に紹介します。 場所は渋谷にあるスマートニュースさんの新オフィスで行われました。Scalaへの注目度の高さもあってか、当日は広いスペースに用意された座席がほぼ満席という盛況具合でした。 ビズリーチの新サービスをScalaで作ってみた ~マイクロサービスの裏側 (株式会社ビズリーチ 竹添さん) 最初に、株式会社ビズリーチの竹添さんから、新サービスであるスタンバイという求人検索エンジンの開発についての発表が行われました。 サービス全体のアーキテクチャにマイクロサービスを採用し、各サービスの実装にはScalaを採用したというような内容でした。 Scalaを採用した理由として、並列処

    「実戦での Scala 〜 6つの事例から知る Scala の勘所〜」を開催しました! | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • DDD座談会に際して素振りをしていた - yoskhdia’s diary

    ddd-zk.connpass.com DDD座談会のパネラーとして登壇させていただきました。 素振り 予め参加者の方々からいただいた質問(テーマ)に対して、予行練習というか、ちょっと自分の考えを先にまとめていたのですが、予想通りテーマひとつひとつが盛り上がったので全部を話しきることができませんでした。 折角なのでここに公開しておきます。 ところどころ、座談会終わっての後書きも追記しています。 なお、あくまで私見ということでよろしくお願いします。座談会のまとめ記事というわけではありませんので、悪しからず。 各人のコンテキストで、こんな解釈あるよ等あると思いますので、Twitterでもコメントでもフィードバックいただければ幸いです。 DDD全般について DDDに向いている要件とは?費用対効果ってどうなの? 継続的に投資したいプロダクトであることが大事だと思っています。 システムは一度作れば費

    DDD座談会に際して素振りをしていた - yoskhdia’s diary
    utwang
    utwang 2016/06/06
    行きたかった
  • TechCrunch

    Paddy Cosgrave has stepped down as CEO of Web Summit, the 14-year-old conference business that he cofounded and which has gone on to host one of Europe’s biggest annual tech events, along with f

    TechCrunch
    utwang
    utwang 2016/06/05
  • InfoQ: コンテキストマッピングによる戦略的ドメイン駆動設計

    図1.ユビキタス言語はモデルを表現するのに用いられる唯一の言語でなければならない。チーム内のメンバは誰もが、個別の各用語についてあいまいさの残らない形で合意せねばならず、翻訳する必要がないようにしなければならない。 コードはモデルを表現する主要な形態です。要件なり設計の一部分をとらえる過程においては、それ以外の成果物も必要になるかもしれません。しかし、アプリケーションのふるまいと恒常的に同期しているのはコードそれ自体なのです。このようなモデリングの理想郷は、いくぶん脆弱なエコシステムです。前述したような条件が与えられれば実現は可能ですが、むやみに拡大することはできません。概念的統一性を妥協することなく、モデルを拡大することができる最大の範囲が、コンテキスト("context")と呼ばれています。 境界つきコンテキストに踏み込む ドメイン駆動設計において、コンテキストは次のように定義されてい

    InfoQ: コンテキストマッピングによる戦略的ドメイン駆動設計
    utwang
    utwang 2016/06/04
  • InfoQ: Domain Driven Design(ドメイン駆動設計) Quickly 日本語版

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    utwang
    utwang 2016/06/04
  • iOS.zip | iOSアプリ申請に必要な素材を1clickで用意

    申請に必要なファイルのサイズが知りたい時、 とりあえずiTunes Connectにアプリを登録したい時に。 NEW iPhone 6 / 6 Plus サイズに対応。CUIツールもできました

    iOS.zip | iOSアプリ申請に必要な素材を1clickで用意
    utwang
    utwang 2016/06/03
    こんなのあったのか。別ので作っちゃったよ。
  • Xcodeビルドを並列にしてみる - しめ鯖日記

    Xcodeはデフォルトではビルドを並列に行ってくれません。 今日はビルドの並列設定をしてビルド時間がどのくらい短くなるか調べてみます。 ビルド時間を表示する Xcode上にビルド時間を表示するようにします。 下コマンドを打ってからXcodeを再起動することで、真ん中上部にビルド時間が表示されるようになります。 defaults write com.apple.dt.Xcode ShowBuildOperationDuration YES Macのコア数を確認する 次に下コマンドで自分のMacのコア数を確認しました。 system_profiler SPHardwareDataType 自分のMacはコア数は2のようです。 普通にクリーン & ビルド 普通のビルドをしてみました。 時間は327秒ほどでした。 コンパイルを並列にする まずはコンパイルの同時実行数を2にします。 defaults

    utwang
    utwang 2016/06/02
    並列ビルドの設定
  • Scala - Use Multiple Configs in Sbt Project - Qiita

    Ref: [1] - play test 実行時に指定したconfファイルを読み込む [2] - github - typesafehub/config Using config file absolutely make your life easier to deploy, debug, and test your applications. Sometimes people want to use different config file to run dev or run prod, Sometimes people just want to use different config to test. So, I'm going to show how to use multiple config files in sbt project. In this post, I crea

    Scala - Use Multiple Configs in Sbt Project - Qiita
    utwang
    utwang 2016/06/01
    この記事なかったらもっとはまってた
  • Drop jQuery as a dependency · Issue #25208 · rails/rails

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Drop jQuery as a dependency · Issue #25208 · rails/rails
    utwang
    utwang 2016/06/01
    おー、jQueryやめるんだ。
  • アイデアはSketchでサクッと形にしてパッと共有しなきゃ - Qiita

    はじめまして。スモールビジネスのバックオフィス最適化集団 freeeUXディレクターやっております @sousuke こと関口聡介と申します。 皆様昨日のfreeeの頭寒足熱大臣 fuji-tip 氏の記事はいかがでしたか? freee Engineers Advent Calendar 2015 18日目は、41回目の冬を迎えたこの老害めが担当させていただきます。 今日はUXというよりUI寄りの話をします。 UXのネタも仕込んだのですがなんか愚痴っぽいのでやめました。 大事なのは共有のスピードと正確さ UIを開発する上で大事なのはアイデアを早く確実にチームに共有すること。爆速開発を目指すfreeeでは、プロジェクトの初期段階で解決すべき課題を元に、ホワイトボードの前でワイヤーフレームを描き認識を合わせる作業はよく行われますが、今日ご紹介するような方法でふと思いついたアイデアでも人を集

    アイデアはSketchでサクッと形にしてパッと共有しなきゃ - Qiita
    utwang
    utwang 2016/05/27
  • Awesome Sketch Plugins

    FontRapid by FontRapid Team →visit websiteFree Font Creation / Maker plugin for Sketch FontRapid is a free Sketch plugin, helps designers create professional OpenType fonts with ease directly in Sketch app. The output font can be used for print, web and mobile, and sold to anyone with no limit (both free and commercial use). Please feel free to reach out to the authors and let them know what you t

    Awesome Sketch Plugins
    utwang
    utwang 2016/05/20
  • Sketchを使い倒すための便利プラグイン16選

    ここ最近注目を集めているデザインツールといえば、Mac用ベクターグラフィックソフト「Sketch」です。 数年前までは日ではほとんど知名度はありませんでしたが、Fireworksの開発終了後から徐々に注目が高まり、日国内でも使用する人が増えています。 Adobe製品と比較すればまだまだ情報量不足のSketchですが、豊富なプラグイン、軽い使い心地などSketchならではの魅力もありデザイナーの間で話題となっているツールです。 今回は、デザイナーなら入れておきたいSketchのプラグインをまとめてご紹介します。 すでにSketchを使い始めている方はもちろん、興味を持っているという方もぜひ参考にしてみてください。 デザイン作業が捗るSketchプラグインまとめ 1.Sketch Palettes https://github.com/andrewfiorillo/sketch-palet

    Sketchを使い倒すための便利プラグイン16選
    utwang
    utwang 2016/05/20
  • 【資料公開】カンバンのキホン

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2016年5月19日にKanban Casual Talksで登壇してきましたので、その際の資料を公開します。 内容としては、書籍「カンバン仕事術」の1章を簡単にまとめたものです。社内などで簡単に説明するのに使えると思います。 書籍についてはこちらから購入可能です。 また資料の中で紹介した見える化の実例集についてはこちらをご参照ください。 アジャイルコーチングやトレーニングを提供しています株式会社アトラクタでは、アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。 詳細はこちら

    【資料公開】カンバンのキホン
    utwang
    utwang 2016/05/19
  • 起業家における付き合う人の優先順位づけについて

    リソースというものは有限であるわけですが、その中でも時間というものは起業家にとってもっとも貴重なリソースになりがちです。 当然ですが、仕事のクオリティが下がるような部分から時間を削るというのはイマイチですよね。堀江さんとかも言っているように、睡眠時間とかを削るのは、あまり賢いやり方ではないわけです。 起業家にとって、時間の優先順位をつけるとしたら、以下みたいな感じかなと思っています。 仕事仕事のクオリティを担保するための時間大事なプライベートの時間まあ、このあたりは当然だよね、、という感じですよね。なんというか、優先順位高いものは何か?と考えると、みんなそんなに間違わない。 しかし、やってしまいがちなのが、優先順位低いけど、なんとなく無視できなくて、やったほうがいいんじゃないかと思ってやってしまう仕事です。 「別に付き合わなくていい人にまで時間や頭のリソースを使ってしまう」ということかなあ

    utwang
    utwang 2016/05/18
    自分は起業家ではないのでレベルは違いますが。根本的な価値観が違う人とはしばらくすると辛くなってくるパターンが何回かあったので、いい顔しすぎないようにしようと思ってる。