鉄道に関するuximeinnのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):中国高速鉄道、故障相次ぎ批判集中 手抜き工事疑う声も - 国際

    印刷  開業から2週間が過ぎた北京―上海高速鉄道(1318キロ)で故障が相次ぎ、鉄道省に批判が集中している。中国共産党創立90年にあわせて、予定を1年ほど前倒しして開業したことから、手抜き工事を疑う声もある。  10日、山東省で強風と雷雨で架線がショート。12日、安徽省で電気系統が故障。13日は江蘇省で故障。信号や車両の問題とされる。  いずれも列車に数時間の遅れが出た。10日の故障では停電し、蒸し風呂になった車内で乗客の怒りが爆発。女性の客室乗務員が泣きながら対応する場面がネットで流され、プロ意識の低さに批判が集まった。遅延の際の払い戻しでも、もめている。新設したアジア最大という南京南駅では雨漏りが伝えられた。中国紙やネット上では「メンツ優先のおから(手抜き)工事だ」との指摘が出ている。

    uximeinn
    uximeinn 2011/07/15
    なんだか開業したばかりなのに、写真を見るとかなり汚れているように見えるのが気になるのだけども。
  • 1