タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

objective-cとiPhone-SDKに関するuzullaのブックマーク (2)

  • Become An Xcoder

    Become An Xcoder   目指せXcoder! 当はここで自分で「MacユーザーのためのC言語入門」のようなものを書きたかったのですが、なかなか時間が取れず、未だ実現の見込みはありません。ここではCocoaLab提供の入門ガイドを紹介します。 Bert Altenberg、Alex Clarke、Philippe Moughinの三氏によるプログラム経験0の完全な初心者向けの入門ガイドです。日語に訳してみましたので英語の苦手な方でも安心です(上記リンク先の「Become An Xcoder (Japanese) (2.3MB PDF file)」というやつです。)。もちろん無料でダウンロード出来ますので、「ちょっと興味あるなあ」という方はぜひダウンロードして読んでみてください。ダウンロードするにはPDFのリンクを右クリック(control+クリック)して「リンク先のファイル

  • iPhoneプログラミングメモ

    iPhone/iPod touch iPhone/iPod touchはAppleから発売されているスマートフォンおよびミュージックプレイヤー。どちらも世界的に普及しており、Apple Storeからデジタルコンテンツを購入して利用できる。 当初は一般ユーザーはAjaxアプリケーションしか開発できなかったが、2008年2月に「iPhone 2.0」が公開され、ソフトウェア開発キット「iPhoneSDK」も公開となり、ネイティブアプリケーションも開発可能となった。 開発したソフトウェアが有償の場合は30%をAppleに支払い、残りの70%を開発側で手にすることができる。無償の場合はAppleへの支払は不要となる。 ネイティブアプリケーション 統合開発環境として「Xcode」、プログラミング言語として「Objective-C」、アプリケーションフレームワークとして「Cocoa

  • 1