タグ

ブックマーク / uittie.com (1)

  • Gentooをroot on ZFSでインストールした - uittie::blog

    Gentooをroot on ZFSインストールしました。いままでは、QNAPGentooを入れて使っていましたが、QNAPがHDDを認識しなくなったりと調子が悪くて困っていました。ふと目を向けると遊んでるNUCがあったので、ガチャベイを買ってGentooを入れたのでした。せっかくなのでレシピを残しておきます。間違ってるとことかあったら指摘していただけると嬉しいです。一年半ぶりに記事書いて疲れた! 構成部品 NUC (Intel NUC Kit DC3217IYE) 2013年に買った第2世代のNUCです。スペックは低いですが、TDPが低いくてお財布に優しいのがメリット。USB 2.0なのが痛いですが、まーなんとかなるでしょう。 CPU: Core i3-3217U (Ivy) RAM: 16 GB HDD: 32 GB (mSATA) USB: 2.0 TDP: 17W Intel®

    Gentooをroot on ZFSでインストールした - uittie::blog
  • 1