タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ガジェットとイヤホンに関するvwtype2_6944のブックマーク (1)

  • ワイヤレスイヤホンの価格帯別選び方 - ARTIFACT@はてブロ

    今使っているワイヤレスイヤホンのEdifier NeoBuds Proが2021年に出た製品でちょっと古めになったので新しいのが欲しいと思い、情報収集をしていた。入門記事で、あまり触れられていないことがあったのでまとめておきたい。 現在、Amazon新生活セールFINALでセール価格になっている製品が多いので、気になる製品は価格をチェックして欲しい。 LDAC接続は再生時間が短くなる ワイヤレスイヤホンの再生時間は初心者にはわかりにくい。10時間以上の再生をうたうものはバッテリーケースを使っての充電を含めての場合を言っているものがほとんどだ。*1更にイヤホン体のみの再生時間はノイズキャンセルON/OFFと使うCODECによって変わってくる。 「LDAC接続は高音質」みたいなことはよく書かれるのだが、この再生時間がかなり短くなることについては触れられていないことが多くて罠だ。ハイレゾのCO

    ワイヤレスイヤホンの価格帯別選び方 - ARTIFACT@はてブロ
    vwtype2_6944
    vwtype2_6944 2024/03/31
    AirPods PROオンリーだったが異音出る様になってSONY WF1000-XM4に換えてまた違う音感で概ね満足。iPhones2台とiPadとApple機多いとAirpodsの即繋がる利便性はピカイチ。実はスリーコイン機が外で一番安心して使えている。。笑
  • 1