ブックマーク / www.n00life.com (7)

  • 【お正月飾り】ぽってりかわいい、ガラスの鏡餅を購入しました!|すっきり、さっぱり。

    ガラスの鏡を購入しました。 ガラスで作られた鏡を購入しました。 ありがたいことに、お正月飾りを出すのに一番いいとされる28日にちょうど届きました! 先日までクリスマスツリーを置いていたリビングのチェストの上に置きます。 透き通ったガラスの中が、乳白色になっています。 ぽってりしていて、ガラスなのにあたたかい感じがします。 上にちょこんと載った橙(だいだい)。 オレンジの部分と透き通った部分でまだらになっています。 葉っぱの感じも可愛らしい。 葉脈がちゃんと通っています。 ところどころに気泡が。 ひとつひとつ手で作られている証、味わい深いです。 ガラスの鏡を買ったわけ これまで、スーパーでこういう鏡を買っていました。 ※サトウ品さんサイトから画像お借りしました。 でもじつは、わたしを含め家族はみんなあまりおが好きではありません。 元日にお雑煮を作ればべるという程度で、物のお

    【お正月飾り】ぽってりかわいい、ガラスの鏡餅を購入しました!|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2017/12/29
    つやつやで可愛い!お餅が好きじゃないのに飾るためにわざわざ買うのって勿体ないので、こういう飾りは素敵ですね(^^)
  • 【画像たっぷり】わたしの好きなインテリア。心地よいインテリアづくりのための、ポイント4つ。|すっきり、さっぱり。

    ①家具はちいさくしない たたみ一畳分ほどの大きさのソファーベッド。 ダイニングテーブルは、180センチ。 6段チェストは、90センチ。 どれも家具としては小さくないサイズですが、あえて大きいものをきちんと置くことは、空間をぴしっと決める効果があると思っています。 逆に、空間に遠慮してちいさなものを複数置くと、かえってごちゃごちゃと落ち着かず、もったいない雰囲気になりやすい気がするので気をつけています。 ②家具は低いものを選ぶ ソファは、背もたれの高さが67センチ、座面はかなり低めの30センチ。 ダイニングテーブルは、高さ67センチ。 テレビボードは、高さ50センチ。 一般的な家具としては、どれも低めで、圧迫感がありません。 ちいさなものをごちゃごちゃと置かないようにはしていますが、だからと言って、大きい上にさらに高さもあるものなんてなかなか置きづらい。 ポイントとなる大きい家具を好む以上、

    【画像たっぷり】わたしの好きなインテリア。心地よいインテリアづくりのための、ポイント4つ。|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2017/06/01
    それぞれの家具に存在感があるのに、きちんとまとまっていてとっても素敵です!憧れます(^-^)
  • シンクまわりのシンプル化!超便利アイテム「バスケットいらず」で、面倒な排水口掃除から解放されました!|すっきり、さっぱり。

    きょうは、キッチンシンクの排水口バスケットが要らなくなった画期的なアイテム、「バスケットいらず」をご紹介します。 排水口バスケット、処分! たくさんあった台所シンクの排水口ネットを、ようやく使い切りました! これまで、浅型の排水口バスケットに、ホームセンターのストッキング状のネットをかけて使っていました。 こまめにネットを取り替え、バスケット自体も掃除するのですが、やっぱりキタナい…。細かい部分に汚れがたまって、どうしても取りきれないのです。 はやく排水口のバスケットをやめたかったのに、気の利く夫が近所のホームセンターに行くたびにネットを買ってきてくれて(涙)。家に在庫がたくさんあったのが、やっとゼロになりました!ようやく排水口バスケットを処分できます! 「バスケットいらず」導入 新しく使い始めたのは、こちら。 「バスケットいらず」です。プラスチックのリングに、細かい穴の空いた専用袋をかけ

    シンクまわりのシンプル化!超便利アイテム「バスケットいらず」で、面倒な排水口掃除から解放されました!|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2017/04/27
    これはとても良さそう!使ってみたいです。
  • 【こんまり流で、旅の片付けたったの15分!】ぐったり疲れて帰国して感じた、ミニマリズムの恩恵3つ。|すっきり、さっぱり。

    一週間の旅から帰宅直後の家のようす 4月3日(月)の21時ごろ羽田空港に着き、家の玄関をあけたのがちょうど23時。 そのときの家の様子です。 留守中にとどいてしまったふるさと納税のお礼品を、義姉が再配達受け取りして置いておいてくれたものがありますが、それ以外はきれいさっぱり。出かけていく前に、整えていったそのままです。 家がすっきり整ってくれていると、こんなにもほっとするんだ…。 くたくたになって帰ってきたことで、あらためてありがたみを感じました。 一週間の旅の荷物のかたづけ、たったの15分 お風呂のお湯はりのスイッチをいれ、湯がたまるまでの間に、旅の荷物はさっさと片付けます。 まず全部出して、とにかくバックパックを空っぽにします。これも、言ってみれば「こんまり流」ですね(笑)。 まずは全部だす。そして、そこから「ときめく」「ときめかない」で仕分していく断捨離のすすめかたで人気の「こんまり

    【こんまり流で、旅の片付けたったの15分!】ぐったり疲れて帰国して感じた、ミニマリズムの恩恵3つ。|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2017/04/05
    ご旅行お疲れ様でした!荷物の片付けってつい翌日以降にしてしまうのですが、荷物が少なければすぐにスッキリですね。
  • アラフォー主婦が、ココナラでかわいいアイコンを描いてもらってうきうきしています。|すっきり、さっぱり。

    アイコンを変えました。 ブロガーさんたちが、「ココナラで描いてもらいました!」と書かれている記事を読み、わたしも100記事超えたら考えてみたいな・・・、と指をくわえて見ていたのです。 そろそろ記事数も増えてきたので、その気になってココナラをみてみると、すてきなイラストを描いてらっしゃる方がいっぱい。 ながめているだけでも楽しくて、なかなか一歩を踏み出せませんでした。 そんななか、あまりのかわいさにメロメロになってしまったのがこちら。 あやたまこさんの「atamanose」というイラストです。 好きなモノを頭の上にのせた似顔絵を描いてくださいます。 あやたまこさんが占いの方に言われたそうなのですが、頭にのせるのって縁起がいいんだそうです。 たしかに、そんな気がします! わたしはなにをのせて描いてもらおうか・・・。 夢がひろがって、うきうき考えて、「地球と、そこにちょこんとおうちを描いてくださ

    アラフォー主婦が、ココナラでかわいいアイコンを描いてもらってうきうきしています。|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2017/01/30
    アイコンとっても可愛いです!似顔絵描いてもらうって嬉しいですよね(^^)
  • 年賀状やめます。母のきっぱりとした身仕舞いと、わが家の年賀状のこれから。|すっきり、さっぱり。

    年賀状って、みなさんどれぐらいやりとりされているのでしょうか…。 ちゃんと準備されている方からは、ちょうどここ数日「喪中欠礼はがき」が届いてきています。 ことし、わが家も喪中です。 が、夫と話し合い、「喪中はがき」も準備しないことに決めました。 母、年賀状のやりとり仕舞い わたしの母は、早くに夫(わたしの父です)を亡くし、30年以上をすごしてきました。 その母、還暦を迎える年のはじめに、「年賀状をお送りするのもこれでお仕舞にします、長きに渡りお世話になりありがとうございました」との旨を書いた手紙を出していました。 友人知人、おつきあいのあったひとたちだけでなく、わたしたち子供や母自身のきょうだい親類縁者、すべてに対してです。 わたしはそれまで、母にこんなきっぱりとした面があるとは思っていなかったので驚く反面、その思い切りのよさに清々しさすら覚えました。 以降、その通知にもかかわらず各方面か

    年賀状やめます。母のきっぱりとした身仕舞いと、わが家の年賀状のこれから。|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2016/12/02
    毎年年賀状に全力を注いでたくさん出していましたが、私も今回からは減らします。減らすことで、本当に新年の挨拶をしたい人にその分の力を注げるかなと思うので(^^)
  • パシーマのベッドパッド「パットシーツ」レビュー! ミニマリストにピッタリの寝具です。|すっきり、さっぱり。

    家事にかかるあらゆる手間を省きたい。 面倒きわまりない寝具まわりの日々の洗濯や、季節に合わせた入れ替えの手間、オフシーズンの収納管理の煩雑さなどを、一気にミニマムにしてくれた最高の寝具「パシーマパットシーツ」。 5年以上使ってきて感じている「いいところ」を7つにまとめ、ご紹介します。 パシーマの敷きパッド「パットシーツ」 5年前、パシーマの敷きパッド、「パシーマパットシーツ」を使い始めました。 「パシーマパットシーツ」は、ガーゼと脱脂綿を5重にかさねた、敷きパッドタイプのシーツ。 いまでは、家族四人全員、ベッドのマットレスの上にこれを敷いて使っています。

    パシーマのベッドパッド「パットシーツ」レビュー! ミニマリストにピッタリの寝具です。|すっきり、さっぱり。
    waka2light
    waka2light 2016/11/25
    シーツは季節によって替えて当たり前だと思っていました。安心な素材で年中使えるって良いですね!
  • 1