wantocatのブックマーク (85)

  • セラフィム on Twitter: "①日本ではなぜ周囲の男性が痴漢を捕まえないんだ?って話をした時に息子が語ってくれたこと。「グローバルの授業でテーマだったことなんだけど男に声掛けされた挙句殴られた女性がいてその女性のことを一部始終を見ていた4人の男性が助けたんだ。先生にこれについてどう思うか?って聞かれて"

    ①日ではなぜ周囲の男性が痴漢を捕まえないんだ?って話をした時に息子が語ってくれたこと。「グローバルの授業でテーマだったことなんだけど男に声掛けされた挙句殴られた女性がいてその女性のことを一部始終を見ていた4人の男性が助けたんだ。先生にこれについてどう思うか?って聞かれて

    セラフィム on Twitter: "①日本ではなぜ周囲の男性が痴漢を捕まえないんだ?って話をした時に息子が語ってくれたこと。「グローバルの授業でテーマだったことなんだけど男に声掛けされた挙句殴られた女性がいてその女性のことを一部始終を見ていた4人の男性が助けたんだ。先生にこれについてどう思うか?って聞かれて"
    wantocat
    wantocat 2019/07/12
    以前、痴漢出た時周りの男性達が率先して痴漢捕まえてたし駅員への受け渡しもやってたけどな…。捕まえてくれる人もいますよー。私はというと棒立ちしてました…。
  • 25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。容姿によって態度を変える男性たちの言動に傷つけられてきたという25歳の女性。けれど恋愛をしたい、男性への苦手意識をなくしたいという相談者に、鴻上尚史がまず分析した男達の思い込みとは……。 【相談30】男性への苦手意識がなくなりません(25歳 女性 はちな) 異性(男性)が苦手です。 大抵の男性は女性の容姿によって態度を変えますし、酷い人は容姿に関することを直接口にだして言ってきます。お世辞にも良いとは言えない容姿の私は、男性のそのような態度・行動にひどく傷つけられてきました。 そうした嫌な経験から男性と喋るときに「気持ち悪い」と思われているのではないかという被害妄想が膨らんでしまい、ひどく気疲れします。また女性の容姿に関する話を男性にされると(酷いときにはですが)思考がまとまらない、体が硬直する、勝手に涙が出てきて嗚咽してしまうなど、身体的にも反応が出ることもあります。

    25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    wantocat
    wantocat 2019/06/06
  • 冒険者を管理する『Swag and Sorcery』Steamにて配信開始、日本語対応。冒険者を仕立てて育てて見守る - AUTOMATON

    パブリッシャーtinyBuild GAMESは5月10日、『Swag and Sorcery』をSteam向けに配信開始した。価格は1300円で、5月17日までは25%オフの975円で購入可能。同作は、発売直前まで日語対応表記が確認されていたほか、発売前のビルドでも日語が存在することが確認している。しかしながら発売日に「いくつかの問題がある」とし、日語を削除。後日実装予定であると告知していた。そして日5月14日、無事に対応を果たしている。現時点で日語は、ゲームプレイするにあたり差し支えないクオリティに仕上がっている。 『Swag and Sorcery』は、冒険者を管理するシミュレーションゲームだ。プレイヤーは冒険者を雇用し、管理する。素材などを集めて、クラフトし装備品を作り出すのだ。装備品を冒険者に装着させ、いざ冒険へ。冒険は横スクロール形式で展開される。採取や戦闘をすることに

    冒険者を管理する『Swag and Sorcery』Steamにて配信開始、日本語対応。冒険者を仕立てて育てて見守る - AUTOMATON
    wantocat
    wantocat 2019/05/15
  • 炊飯器でバナナケーキを作る。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    大量にいただいたバナナ。 はやく消耗しないと いたんじゃう。 黒バナナになっちゃうよ( ̄▽ ̄)。 そこで炊飯器で バナナケーキを 作ることにした! うちは家族5人! きっとペロッと無くなるだろう!! (*-ω人) ☆1ホールの材料 ▪バナナ1~2(お好みで) ▪ホットケーキミックス200グラム ▪牛乳120㏄ ▪砂糖大さじ3~4(甘さもお好みで) ▪オリーブオイルか油 大さじ3 ▪卵 1個 バナナは潰しておく。 (わたしは2使用) そしてすべての材料を 混ぜ合わせて~。 炊飯器のケーキコースをポチっと! あとは炊飯器様におまかせよっ✨ ↑ やったことと言えば 混ぜただけ( ̄▽ ̄) なんて簡単なのっ♡ 待つこと45分ほど・・・。 (↑ケーキコースを押したら表示が出た。) できたぁーーヽ(*`Д´)ノ うぉー! 炊飯器から出して お皿にひっくり返し、 カットした図。 さ、早速 しますわ

    炊飯器でバナナケーキを作る。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    wantocat
    wantocat 2019/05/12
  • 『スプラトゥーン2』発売3日間で67.1万本を販売 Nintendo Switch向けソフトで過去最高の勢いに - ファミ通.com

    前作を大きく上回る出足に ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、任天堂が2017年7月21日に発売したNintendo Switch向けソフト『スプラトゥーン2』について、国内推定販売数の速報を発表した。 以下、リリースより。 「スプラトゥーン2」 売上速報 (集計期間:2017年7月21日~2017年7月23日/販売日数:3日間) 国内推定販売数: 670,955 ※ダウンロードカード、Nintendo Switch スプラトゥーン2セットを含む(ダウンロード版の数は含みません) ■ご参考 Nintendo Switch国内推定累計販売台数:1,205,087台 (集計期間:2017年3月3日~2017年7月23日) Wii U向けソフト「スプラトゥーン」初週販売数:156,610 (集計期間:2015年5月28日~2015年5月31日/販売日数:4日間) Wii U向けソフ

    『スプラトゥーン2』発売3日間で67.1万本を販売 Nintendo Switch向けソフトで過去最高の勢いに - ファミ通.com
  • 「勇者が救った後の世界」を描く『Littlewood』開発中。平和な世界で、街を再建するRPG - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第604回目は『Littlewood』を紹介する。 『Littlewood』は、街の再建を目指すRPGだ。舞台となるのは「すでに救われた世界」。プレイヤーとなる勇者は、ダークウィザードを倒しSolemnの世界を救ったのだ。しかしその代償は大きかった。街は荒れ果て、人々は戸惑っている。そして、勇者自身の記憶も失われていたのだ。そんな「救われた世界」にて、記憶を失った勇者として、とある街を再建するという“次なる使命”を果たすのだ。 ゲームのコアとなるのは、探検・交流・収集だ。広大な世界を探検することで、アイテムを収集する。人々と交流することで彼らを街にいるように引き止めたり、もしくは旅人を街に住まわせることを目指す。とはいえ、できることは幅広く、どう過ごすかもプレイヤー

    「勇者が救った後の世界」を描く『Littlewood』開発中。平和な世界で、街を再建するRPG - AUTOMATON
    wantocat
    wantocat 2019/01/16
  • リチャード・ライト - はてな匿名ダイアリー

    文学ベスト100と検索すると、国内に限ってもいろいろなランキングが出てくる。英語圏では、ベスト100を選んだときどのような小説がランクインするのか、気になって調べてみた。 そうすると、日と同様にたくさんの種類のランキングが出てくるが、これらをひとつひとつ紹介するのも退屈だ。 だから、それなりに信頼がありそうないくつかのランキングを選んで、それらにくり返し選出されている作品名をここに挙げてみたいと思う。 なにをもって信頼があるというのかは難しい問題だが、だいたい以下のような基準を満たしているランキングだけを取り上げることにした。 ・英語圏文学に偏っていないこと 英語で検索しているからには、英語で書かれた小説が多くランクインするのは当然なのだが、英語圏に限らず、世界の文学を選出の対象にしていることを条件とした。なので英米文学オンリーとかなのは避けた。 ・あまりに最近の小説や大衆小説を選んでい

    リチャード・ライト - はてな匿名ダイアリー
    wantocat
    wantocat 2018/12/26
  • 料理研究家の出す料理じゃねえ!「餅豚キムチーズ」は取扱注意のメニューだ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の料理豚キムチーズ 男子飛び込み飯 西原 お好み焼きやもんじゃのメニューにありそう。キムチ、チーズは息子が大好きなトッピングですよ。 枝元 うまいんです。「正月のがまだ残ってる!」なんてお困りの方に試してほしい。 西原 まずくなるわけがない組み合わせですよね。 枝元 に焼き色をつけます。 西原 は急に溶けたりするから、焼くの意外と難しい。 枝元 はい、急にくっついちゃって、団体戦になる。おべますか。 西原 子供はべますけど、私はべないですねえ。 枝元 お子さんは何味が好き? 西原 やっぱりバターしょうゆが一番人気ですね。あと、お雑煮はが液状化するまで溶かす派。 枝元 へえー。肉を炒めたら、を戻して最後にチーズでーす。 西原 だめだ、こりゃ。これ、男の料理だよ! おっさんの「よーしお前ら、うまいもんわせてやる!」っていう料理。いたよね、近所にそういう気のいいおっ

    料理研究家の出す料理じゃねえ!「餅豚キムチーズ」は取扱注意のメニューだ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】 - ぐるなび みんなのごはん
    wantocat
    wantocat 2018/12/05
  • 忙しい人のための「短くて濃いフリーゲーム6選」。3分で終わるゲームですら、あなたの心を動かせる

    不思議な少女とひと夏の同棲生活を体験できる、ほのぼの日常生活アドベンチャー。 美大に通う主人公の命を救ったことがきっかけで、一緒に暮らすことになった記憶喪失の少女「瞳」。1ヵ月ちょっとの同棲生活の間に彼女の素性を調べ、その正体を明らかにしていく。 物語は特定の日が訪れると自動的に進捗していくので、難しいことは何もない。 「瞳」と一緒に遊んだり、外へ出かけたり、絵のモデルになって貰ったりと、穏やかな日常を1日1日過ごしていくだけでいい。 作を特徴づけているのは、その色使いの妙だ。 見ての通り、基ビジュアルをモノクロにして彩色を絞ることで、それらの色をより強烈に印象付ける手法が取られている。 また、「瞳」の瞳にも注目して欲しい。彼女の瞳の色は一定ではなく、ある条件で変化していく。それは、彼女自身の「体験」に依存している。 夜の街を歩けば、深く包み込むような闇のように暗く。彼女の瞳は、自身の

    wantocat
    wantocat 2018/11/29
  • 約8割が成人した子どもを援助! 子育てで一番お金がかかるのは「子どもが大きくなってから」

    メリルリンチの最新レポートによると、親は成人した子どもに5000億ドルを使っている。 Jake Spurlock/Flickr メリルリンチの最新レポートによると、多くの親が子育てて最もお金がかかるのは、子どもが成人してからだと考えている —— 79%が成人した子どもに金銭的なサポートをしていて、その総額は年間で5000億ドル(約56兆6000億円)にのぼる。 これは親が自身の老後に蓄えている金額の2倍だ。 家賃といった生活費だけでなく、親は休暇といった子どもの贅沢まで支援している。 しかし、こうした金銭的なサポートは将来、今度は親を経済的に子どもに依存させるかもしれない。 アメリカでは、子どもを18歳になるまで育てるのに平均で23万ドル(約2600万円)以上かかる —— しかし、その金額は子どもが巣立った後も上がり続ける。事実、メリルリンチの最新レポート『The Financial Jo

    約8割が成人した子どもを援助! 子育てで一番お金がかかるのは「子どもが大きくなってから」
  • 簡単とうもろこし人気レシピまとめ8選+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    旬のとうもろこし&冷凍コーン活用レシピ集 とうもろこし。世界中で愛される野菜の一つ。マクドナルドのCMで野菜をべようでコーンがクローズアップされているのは微妙ですが、安くて栄養豊富で子供から大人まで大好きな万人向けな野菜であることは確実。そんなとうもろこし・冷凍コーンを活用したレシピをまとめてみました。 安くていつでもどこでも買える冷凍コーン 旬のとうもろこしは格別においしく安価 そのまま、焼く、揚げる、和洋中なんでも合う無敵野菜 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 簡単とうもろこし人気レシピまとめ8選+α とうもろこし皮ごとレンジ5分⇒めちゃ甘旨い! 【153円】焦がしバターコーンエッグの簡単レシピ~コーン増量版~ 【1個14円】揚げとうもろこしレシピ~10分簡単!旬のコーンの甘みと香ばしさがたまらない~ パンに合う【158円

    簡単とうもろこし人気レシピまとめ8選+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    wantocat
    wantocat 2018/07/28
  • 増田の英語学習法

    留学・海外赴任のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつ...37052009/07/16 16:19暮らし2バカでも出来た英語学習方法29682011/07/07 09:04暮らし3社会人のための気の英語学習法20092010/02/19 21:19暮らし4日人の脳が英語をリスニングするために必要なこと17992017/05/24 21:39学び5gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集10017242016/07/25 09:55テクノロジー6急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法16542012/12/22 04:51学び7メールで使える英語のつなぎの言葉15022015/01/16 19:06学び840歳平凡サラリーマンが半年でTOEIC400点から700点を獲得した...10782008/10/

    増田の英語学習法
    wantocat
    wantocat 2018/07/09
  • スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ

    スープ作家の有賀薫です。6年前にスープ作りをはじめ、今も365日、毎朝スープを作っています。これまでに作ったスープは2000種以上になると思います。 スープ作家のきっかけは息子のための「スープ作り」 私はもともと料理人ではありません。スープは、朝に弱い息子をなんとか起こすためにはじめた習慣です。朝起きてからありあわせの材を組み合わせでササッと作れる、簡単なスープを中心に作り続けていました。 毎日作っているうちに、体にやさしく、作るのもべるのも楽ちん、旬の野菜をたっぷりとれておいしい、スープという料理の魅力に気付きました。 それからは多くの人にスープの世界を伝えようと、撮りためていたスープの写真展を開いたり、材や味の研究をする『スープ・ラボ』という実験室を作ったりしました。 『スープ・ラボ』は、2014年から始めたイベント。レシピ研究や材比べなど、スープに関するテーマを月替わりで実験

    スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ
    wantocat
    wantocat 2018/07/07
  • 増田クッキング50選

    今日の献立のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1我が家のインドカレー29162016/06/16 17:15暮らし2ウマすぎるから揚げの作り方16072009/02/09 21:43暮らし31人暮らしのための料理の豆知識5015252014/06/28 12:31暮らし4一人暮らしにおけるい物について11422012/03/20 14:13暮らし5働く新米主婦のための料理メモ10902014/06/11 22:17暮らし6科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった9842015/12/14 10:17暮らし7独り暮らし自炊メモ(安価に栄養摂取篇)9702018/01/09 23:24暮らし8あまり知られていない料理の裏ワザ30選8972014/07/19 11:04暮らし9最近ジンジャーエールがうまい8592008/08/04 15:13暮らし10パスタを作るときは837200

    増田クッキング50選
    wantocat
    wantocat 2018/06/30
  • 狩りがラクになる『モンハン:ワールド』全ハンターに知ってほしい10個の豆知識 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    狩りがラクになる『モンハン:ワールド』全ハンターに知ってほしい10個の豆知識 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    wantocat
    wantocat 2018/01/30
  • 次はやはり女に生まれたい

    小学生のころ学校の先生が、男に生まれたい人〜 女に生まれたい人〜 っていうのやったら女皆無でみんな男に手を上げてた ふーん、女も男に生まれたいんだ、と思った。 だが俺は青かった。 世間のことが何もわかってなかった 30年生きていてわかったことがある 世の中は女の方が得だ 特に平成の日に生まれてくるなら、女一択だ 「今度生まれるなら絶対に女」と心に決めている 小学生の頃は無邪気に「男に生まれたい」とか言ってた女子たちも今頃は考え方変わってるんだろうな

    次はやはり女に生まれたい
    wantocat
    wantocat 2017/10/16
    性別とっかえっこしよ!
  • 銭湯、温泉でアソコを隠さない人

    そんなにお前はナニに自身があるのか。 たとえあったとしてもタオルで前を押さえるのがマナーだと思うのだが、そういった人たちには他人が見たくないものを見せているという感覚がないようだ。 「みなけりゃいいじゃん」ってのはナシな、嫌でも目に入ってくるんだから。 お湯に浸かって一息ついてるとき、ちょうど目線の高さ辺りに歩いてる人のナニがツーっと通っていくのがすごい嫌だ たのむよ~、タオルを体の前に持ってくるだけでしょ~ あとこれ書いてて気づいた素朴な疑問なんだけど女性はちゃんと隠すのだろうか。 隠すなら上も下も隠すのか、下だけなのか 上下だったらタオルたりないよね ちょっと気になった

    銭湯、温泉でアソコを隠さない人
    wantocat
    wantocat 2017/10/16
    女の人半々だよ。若い子でも隠さない人隠す子とかいるし、大人でも隠す人隠さない人がいる。下だけ隠す人とか両方隠す人とか様々。現場からは以上です。
  • 乳首って凄いよな

    妊娠すると色が濃くなるじゃん これは要するに赤ちゃんにここだぞって知らせる為にそうなる訳だろ? んで、そうなる前は男に好まれるように薄い 凄すぎだろ ちなみに最初から色の濃い肛門はどういう要件で色が最初から濃いんだ? ひょっとしたらそこも俺たちが吸い付くべきところなんだろうか?

    乳首って凄いよな
    wantocat
    wantocat 2017/10/02
    おばあちゃんになると乳首はピンク色になるよ
  • 食べるラー油やばすぎ

    やばい 流行った時に「俺は流行りものには乗らない」と言って(実際はいついっても売ってなかったからだけど)スルーしてて、この前買い物に行ったら1瓶250円ぐらいだったので試しに買ってみたんだけどやばい。 まず、ラー油なのにほのかに塩味?旨味?を感じる。一口くってわかった。これは応用できるぞって。 用意するのはエリンギ、ナス、そして豚肉。エリンギは輪切りに、ナスはエリンギと同じぐらいの大きさになるように角切りしておく。 まずは、フライパンにべラーの油だけを入れて、キッチンペーパーでひく。 そうして、フライパンが熱されたら豚肉を炒める。炒めて豚肉から油が出てきたらエリンギとナスを入れてべラーのべる部分も入れて軽く炒めたら、蓋をして中火で蒸す。 これだけでクッソうまい。ごはんがススム。塩コショウとかしてないのに。

    食べるラー油やばすぎ
    wantocat
    wantocat 2017/09/28
  • 研究社ウェブ・はじめての英語史

    第2回 なぜ3単現に -s を付けるのか? ――変種という視点から 1 真剣に答えられてこなかった素朴な疑問 連載記事の第2回となる今回は,英語学習者であれば必ず一度はつまずく「3単現の -s」の話題を取り上げます.拙著『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』の3.1節で「なぜ3単現に -s を付けるのか?」という素朴な疑問を取り上げましたが,記事ではこの問題についてさらに掘り下げて考えます. 3単現の -s とは実に厄介な文法項目です.私が普段学生の書く英文を読んでいて最も多く出会う文法ミスは,冠詞の有無の誤りを除けば,3単現の -s かもしれません.かくいう私自身も,長い英文を書くと,必ず3単現の -s に関してミスを犯します.校正段階で気づけばよいですが,活字として印刷されてから気づき,「やってしまった・・・」と嘆いた経験も1度や2度ではありません.会話は音の世界ですから,ミ

    wantocat
    wantocat 2017/08/26