wantocatのブックマーク (85)

  • 人志松本のゾッとする話でランキング作ったから見てや : 哲学ニュースnwk

    2017年08月24日18:00 人志松のゾッとする話でランキング作ったから見てや Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/23(水) 01:11:48.17 ID:QJyXV8yuM ワイが説明するよりも動画で見たほうが緊迫感伝わるから動画見てくれや 心霊系よりもリアルゾット系の話中心や じゃ行くでー 人面牛みたいなやつがいたんだけど、昨日、人面牛が居たってスレ立てた者だけどヤバイ事になりそう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5199035.html 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/23(水) 01:12:26.98 ID:QJyXV8yuM 9位 好井まさお/挨拶 https://youtu.be/P-MG160ala4 芸人仲間の家で鍋パーティ中、見知らぬパーカーの男に大きな声で「おは

    人志松本のゾッとする話でランキング作ったから見てや : 哲学ニュースnwk
    wantocat
    wantocat 2017/08/26
  • ベッドで違う名前で呼ばれる

    酒に酔って誘われるままにホテルに行って、ベッドで愛撫を繰り返してたら違う他人の名前をよばれた。 そんな事当にあるんだな、と言葉を聞いた瞬間サッと冷めていくのが分かった。 笑顔でベッドを後にして、始発を待った。中途半端な挿入で、自分のこころに傷だけが残った。ベッドの中で呼ばれた人間と自分、何らかの共通点が有ったのか。性病にならない事だけを祈りながら一週間程は仕事を続けていた。

    ベッドで違う名前で呼ばれる
    wantocat
    wantocat 2017/08/23
  • 「運動は体に良いと言ったな。あれは嘘だ。」 | Books&Apps

    運動は身体によいと思っている人もいるだろう。実はそれは真っ赤な嘘だ。 スポーツ健康法は幻想だ。データ上でも、激しい運動を行ったスポーツ選手の寿命は、一般的な寿命と比較して6~10年ほど短いとされている。人生が80年と仮定すれば、スポーツマンはなんと一般人よりも一割も寿命が短いのである。 「それは極端な運動を行っている人の場合であって、ほどほどに運動している人は健康なんじゃないの?」 そう思う人もいるだろう。しかし残念ながら現実はそう簡単ではない。 データの上では、最も平均寿命が長いとされている人達は東洋の僧侶だ。彼らの生活の特徴は、激しい運動はせずに一日中座ってお経を唱えた生活を行い、かつ生活は質素だという事があげられる。 この東洋の僧侶を現代の「適度な運動」をしているという人達と比較すると、あくまで傾向ではあるが長寿だという。 実はかなり前から判明しているのだが大規模なデータを分析した

    「運動は体に良いと言ったな。あれは嘘だ。」 | Books&Apps
    wantocat
    wantocat 2017/08/22
  • 会社にストーカーがいた

    もう何年も前に終わった話。 でも、同じことで苦しんでいる人のために書き残しておく。 ストーカー騒動の時に、しっかり対応してくれた会社には感謝している。 だから迷惑かけないように、多少フェイクを入れて書く。 個人や会社を特定するのは無理だろうけど、話の大筋は変わっていない。 会社に勤めていた時、社内にストーカーがいた。 その当時、私は経理系のパート。 ストーカーは、他部署の派遣だった。 会社は365日営業していた。 部署によっては平日だけのところもあれば、土日祝も営業しているところもあった。 そのため、経理も基は週7日営業でシフト制だった。 ストーカーの部署は、繁忙期だけ週7日営業をする。 そして相手の部署はフリーアドレスを採用していた。だから、座席を毎日自由に変えられた。 そういったこともあって、付け回されているのに気づくのが少し遅れた。 最初は、よく挨拶してくる人だなと思っていた。 経

    会社にストーカーがいた
    wantocat
    wantocat 2017/08/22
  • オタクって理解できない趣味は攻撃するじゃん

    インスタ女子やナイトプールについてのツイートには、キモオタがうんざりするようなキモいクソリプつけてたり、晒して皆で叩いてまとめサイトに乗せたり プールの中でバタフライやクロールして荒らす動画を喜んだり それでオタク趣味に関しては理解できなくてもキモいからって迫害するな尊重しろとか言い出す 自分が理解できない人の趣味にすげー攻撃的なのに何で自分達だけ守られて当然って態度なんだろう 君らの趣味は見ただけで逮捕って国もざらにあるくらい合法スレスレなもんなのに

    オタクって理解できない趣味は攻撃するじゃん
    wantocat
    wantocat 2017/08/22