ブックマーク / dengekionline.com (29)

  • 収録不可なら『メガドラミニ2』は作られなかったかもしれないタイトルとは? 第3弾タイトルの経緯や版権秘話も

    いざ翌年の2020年になって、『ゲームギアミクロ』を始めるという時に異動の辞令があり、この物販チームに僕が加入したのです。この時点では、まだ『メガドライブミニ2』の話はなかったのですが、異動はミクロだけでなく、「今後も『メガドライブミニ』のようなものを中期に渡って考えていくように」という、将来を見据えたものだったんです。 ミクロを進めつつ、「これから何をやっていこうか?」というのを考える必要があったんですね。例えば『セガサターン』、『ドリームキャスト』、『SG-1000』、『セガ・マークIII』などのミニを作る可能性や、「アーケードタイトルのミニ」など。ただ、それはすでにグループ会社のセガトイズに許諾していて、『アストロシティミニ』として発表されたりもしたので、「先を越されたか」と思ったりとか(笑)。 そういった最中、新型コロナウイルスの影響で世の中が一変し、世界的な半導体不足などが起こっ

    収録不可なら『メガドラミニ2』は作られなかったかもしれないタイトルとは? 第3弾タイトルの経緯や版権秘話も
    wapa
    wapa 2022/07/17
    おお、ぎゃん自己入ったか。これは昔繰り返しやったなぁ。ストーリーモードが実に良く出来てた。各キャラの打ち筋も個性がよく出てて。それ以外はメガCD持ってないので余り思い入れはないかな
  • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 18】私の愛するマチカネタンホイザのお話をしたい、します!

    柿ヶ瀬です。2022年最初のコラムとなります。昨年は初めてこのような場でコラムを書かせていただくこととなり、気がつけば実に17回。8カ月もの間、『ウマ娘』をさらに楽しめるようなお話をしてまいりました。年も連載が続く限りは頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 さて、このコラムが初めての新年を迎えるのと同様、ウマ娘も初めての新年を迎えました。リリースされたのが昨年2月24日。もう1カ月もすれば、1周年となります。アプリゲームの1周年ともなればさまざまな施策も行われるでしょう。1周年で新シナリオ実装とともに実装される育成ウマ娘が増えたりすることだってあるかもしれません。あるいは普通にガチャ新規で来ちゃうかもしれないんですが、ともかく、実装される前に、筆者が最も愛した競走馬、マチカネタンホイザの話をしたい。そう思い、今回の筆を執ったのでした。やるぞ~、えい、えい、むん! マチカネ

    【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 18】私の愛するマチカネタンホイザのお話をしたい、します!
    wapa
    wapa 2022/01/15
    マチタンから競馬にハマった記者の記事。自分は三強対決の春天トップガンで始まり、POG指名したスペ中心に回ってた。マチタンは少し前の時代なので当時のファン目線が知れて面白い。推しができると競馬楽しいよね
  • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 5】名もなきウマ娘たちにもきっと名前があるんだよねっていうお話

    ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 5】名もなきウマ娘たちにもきっと名前があるんだよねっていうお話 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年06月12日(土) 19:10 最終更新 2022年09月12日(月) 14:18 最近ずっとPOG(※ペーパーオーナーズゲーム。デビューする2歳馬の仮想馬主となり賞金ポイントを競うゲーム)の指名馬選びに頭を悩ませていました柿ヶ瀬です。今年はカルネドボヤージュ(父エイシンフラッシュ、母の父がスペシャルウィークのウマ娘血統)を特に応援しています。 『ウマ娘』を1.8倍楽しくする当コラム、第5回は、ウマ娘たちの話です。と言ってもプレイアブルなウマ娘たちではなく、育成やイベントのストーリーや、あるいはウマ娘たちに言及される“名前の出ないウマ娘”のお話です。 いわゆるモブウマ娘とでも言うべきウマ娘たちですが、中には現実にモデルがいるなこれ……と競馬好きならピンと来てしま

    【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 5】名もなきウマ娘たちにもきっと名前があるんだよねっていうお話
    wapa
    wapa 2021/06/13
    すでに架空の名前で出してしまっている時、将来的に追加キャラで出せることになったとき、どうやって既存のストーリーと整合つけてくるのかは気になるところ。キンイロリョテイとか出すぎてるし。
  • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 3】今と昔の競馬が違うのはそりゃそうだよねっていうお話

    ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 3】今と昔の競馬が違うのはそりゃそうだよねっていうお話 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年05月15日(土) 20:10 最終更新 2022年09月12日(月) 14:15 今年の馬券回収率は現在100%越え! 穴ワイド派の柿ヶ瀬です。 『ウマ娘』を1.8倍楽しくする当コラム、第3回は、ウマ娘で描かれているストーリーは競馬の歴史をもう一歩知るとまた別のおもしろさが見えてくる――ということについてお話します。 ウマ娘それぞれのストーリーは、当然実在の競走馬の軌跡にある程度沿っているので、どのレースに出たか、そして勝った或いは負けたかを知ればさらに楽しめる……というのは改めて言うまでもないところ。 ですが、ここではもう一歩踏み込んで、“そのウマ娘のベースとなった競走馬が現役時代の競馬界”がどういう状況であったのか。それを踏まえて現在の競馬界をベースに作られている

    【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 3】今と昔の競馬が違うのはそりゃそうだよねっていうお話
    wapa
    wapa 2021/05/16
    昔の馬が今の競馬を走るif、ってのも面白いよね。外国産も、むしろこの前のNHKマイルが久し振りに勝ってドラマになったぐらいで、時代の変化を感じる。星1,星2とかで、もっと楽に新規育成シナリオ楽しめるといいのだが
  • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです

    ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年04月28日(水) 22:10 最終更新 2022年04月11日(月) 16:59 オタク歴と競馬歴がほぼ同じ約30年。当『ウマ娘』コラム担当の柿ヶ瀬でございます。 タイトルの通り、これを読めば、『ウマ娘』が1.8倍面白くなるかもしれないコラムです。競馬の命単勝オッズみたいな数字です。 第2回の内容は、ウマ娘の関係性のお話をいくつかさせていただこうかと思います。 ウマ娘の関係性はいくつかあります。親子兄弟孫などの血縁関係だったり、同じ騎手が乗っていたことがあったり、意外なところでは年はちょっと離れているけど実は同じレースで走ったことがあったり……などなど、様々な関係性を思わせるようなイベントや会話でウマ娘同士の絡みが見られます。 今回はその中から世代の話と、もう1つ、競

    【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです
    wapa
    wapa 2021/04/30
    エアグルーヴとファインモーションの会話、まだ見たことないな。こんな小ネタも入ってるのか。アグネスフライトとかは今後出てきてもおかしくはないよね。
  • アニメ『はたらく魔王さま!2期』制作が発表!!

    アニメ『はたらく魔王さま!2期』制作が発表!! 文 電撃オンライン 公開日時 2021年03月06日(土) 20:08 最終更新 2021年03月08日(月) 15:50

    アニメ『はたらく魔王さま!2期』制作が発表!!
    wapa
    wapa 2021/03/06
    マジか。すごい好きな作品で久しぶりにラノベ原作も電子書籍で集めていた作品だった。まさか7年経って2期来るとは。すごい嬉しい。犬吠埼とか出てくるかな。どこまでやるのか次第か。
  • 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も

    アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も 9月10日にTOHOシネマズ新宿で開催されたイベント“サンライズフェスティバル 2017 翔雲 10th Anniversary アイドルマスター XENOGLOSSIA”での、長井龍雪監督と坂上陽三氏によるトークショーの様子をお届けします。 “サンライズフェスティバル 2017 翔雲”は、多数のサンライズ&バンダイナムコピクチャーズ作品を上映するというもの。 上映会では、放送から今年で10周年を迎えるアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の長井龍雪監督が登壇。さらに、バンダイナムコエンターテインメントから配信中のアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』で『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の期間限定参戦イベントが実施中とのことで、『アイドルマスター』総合プロデュ

    『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も
    wapa
    wapa 2017/09/14
    黒歴史のネタ代名詞だったゼノグラが、こんな公の場で関係者の口で笑って話せる日が来ているのが感慨深い。
  • 『アイドルマスター』10周年を石原D(ディレ1)と振り返る。これまでのライブイベントの深いところに迫る

    アイドルマスター』10周年を石原D(ディレ1)と振り返る。これまでのライブイベントの深いところに迫る 皆さんは『アイドルマスター』というゲームをご存知だろうか? 一番最初はゲームセンターに始まり、家庭用ゲーム、スマートフォンへも活躍の場を広げ続ける、アイドルを育成するジャンルのゲームだ。 そんな『アイドルマスター』が世に出てから10年の時が経過した。『アイドルマスター』を10年追い続けてきた人、途中から参加して追い続けている人……と、さまざまなプロデューサー諸氏がいると思う。 この記事では、『アイドルマスター』と10年、もしくはそれ以上の時間をともに歩んできた総合ディレクター石原章弘氏と、その軌跡を振り返っていきたいと思う。 『アイドルマスター』を語るうえでは欠かせないLIVEイベントから振り返る10周年 ――「赤羽ですよ、赤羽!」から10年、ついに悲願の「ドームですよ!ドーム!」を実現

    『アイドルマスター』10周年を石原D(ディレ1)と振り返る。これまでのライブイベントの深いところに迫る
    wapa
    wapa 2016/01/01
    某ゲーム誌に初報を出さないといけない社内ルールとか、9.18事件とか、かなり突っ込んでる内容。過激な古参などから嫌われるところもあるけど、なんだかんだでライブも含めたアイマスはディレ1なしには語れないよな。
  • アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』で描きたかったのは真っ向から夢と向き合う女の子

    ソーシャルゲームからアニメへと活躍の場をさらに広げた『アイドルマスター シンデレラガールズ』。放送終了を記念して、プロデューサーのアニプレックス鳥羽洋典氏へのインタビューを敢行した。 制作陣が、アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』で描きたかったテーマや演出面について掘り下げていく。 ――全25話の放送を終えて、まずは感想などをお教えください。 やりきれて当にホッとしています(笑)。以前のインタビューでもお伝えしましたが、『シンデレラガールズ』はソーシャルゲームからのスタートでしたのでアニメ化にあわせた設定を考えるのがとにかく大変でした。 前作の『アイドルマスター』はゲーム内にモデルとなる事務所があって、アイドルや社長、小鳥たちがいて、こういう日常があって……というように、アーケード版から始まりアニメ化が進むまでにいろいろな蓄積がありました。 アニメ化の準備に入った時は、すでにX

    アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』で描きたかったのは真っ向から夢と向き合う女の子
    wapa
    wapa 2015/11/24
    インタビューで高橋龍也氏の名前が出てこないのが気になる。あまりメイン部分では関わってなかったのかな?
  • セガサターン名作紹介。編集・ライターのおすすめソフトは!?【周年連載】

    1994年11月22日に発売され、世界中のゲームユーザーにプレイされたセガサターン。 その周年企画として、“編集部が選ぶセガサターン名作選”を掲載。編集/ライターが選んだピックアップタイトル1に加えて、20の名作リストをお届けします。 こちらの企画ですが、20周年の企画として進めていたのですが、諸事情から21周年の日掲載することになりました。そのため、名作リストは20になっています。 当時遊ばれていた人は懐かしみつつ見ていただき、セガサターンを知らないという人は「こんなソフトがあるのか」という気持ちで見ていただければ幸いです。なお、並びはピックアップタイトルの五十音順です。 『EVE burst error』 文:まり蔵 私がオススメするのは、故剣乃ゆきひろ氏がシナリオを手がけた美少女ADVの金字塔、『EVE burst error』です。さまざまなプラットフォームで発売されてきた

    セガサターン名作紹介。編集・ライターのおすすめソフトは!?【周年連載】
    wapa
    wapa 2015/11/22
    ところどころある「画像はPS2版」「PSP版」とかが残念。そこはセガサターン版の画面載せようよ、ゲームサイトとして。
  • Android版『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』配信開始!

    アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』のAndroid版配信がスタートした。 作は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドルたちが3Dモデルで登場するリズムゲーム。アニメでお馴染みの楽曲などにあわせて歌い、踊るアイドルたちの姿を楽しむことができる。 また、ステージでパフォーマンスをするアイドルたちの姿を楽しむだけでなく、事務所のインテリアを自由に配置したり、アイドルたちとのやり取りを楽しんだりもできる。 ●『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』特別映像第3弾

    Android版『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』配信開始!
    wapa
    wapa 2015/09/04
    Nexus7 2012で自動設定は2D標準だったが、3D軽量や標準でも普通に遊べた。ジャギは目立ったけど。メニューとかも丁寧に作ってあって好印象。iOSと共用で同時進行とかはできなそうなのが残念かな。メインはiPhoneなんで。
  • アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として展開中の“周年連載”。連載第21回は、特別編として2005年7月26日にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)がアーケード向けに稼働し、今年で10周年を迎えたコンテンツ『アイドルマスター』のインタビューをお届けします。 今回の『アイドルマスター』10周年企画では、3のインタビューを予定しており、まずはアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、続いて『アイドルマスター』音楽プロジェクト、最後に『アイドルマスター』全体のお話をうかがいます。 7月に2ndシーズンの放送を控えるアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』について、演出面に隠された意味やこれ

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】
    wapa
    wapa 2015/05/19
    すごく凝って作り込まれている。海外の反応とかの考察が楽しいのもこの辺だよな。本当、アイマスはスタッフに恵まれている。
  • ゴールドライタンやボヤッキーの力を借りて変身! PS Vitaの新作脱衣ACT『ボコスカガールズ』の新情報とお色気シーンが到着

    ゴールドライタンやボヤッキーの力を借りて変身! PS Vitaの新作脱衣ACT『ボコスカガールズ』の新情報とお色気シーンが到着 V3は、2015年春に発売するPS Vita用ソフト『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』の新情報を公開した。 作は、アニメ制作会社タツノコプロの人気キャラクターを題材にしたアクションゲーム。女子高生がタツノコヒーローの力が宿った“Jスーツ”を着用してヤッターマン2号やゴールドライタンなどに変身し、悪の心を植え付ける“ドクロウェア”の着用者を成敗する。ヒロインの変身シーンや必殺技演出など、所々に盛り込まれたお色気要素もウリだ。

    ゴールドライタンやボヤッキーの力を借りて変身! PS Vitaの新作脱衣ACT『ボコスカガールズ』の新情報とお色気シーンが到着
    wapa
    wapa 2014/09/19
    なんだこれw
  • 今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識。『進撃の巨人』の作者も影響を受けた名作、その評価の理由とは?

    ざっと表面部分を並べてみただけですが、作が“超王道学園アドベンチャーゲーム”であることがわかると思います。 ……が、しかし! ある条件を満たすと、主人公は地球外起源種“BETA(ベータ)”と戦争をしている並列世界に飛ばされてしまい、戦術機と呼ばれる人型兵器のパイロット(衛士と呼びます)として生きることになってしまうのです!! 一体、どこが“超王道学園アドベンチャーゲーム”なのか(笑)。しかも、『マブラヴ』の番はここからという驚愕の事実。作の情報を一切集めていないプレイヤーが、“超王道学園アドベンチャーゲーム”として購入したのであれば炎上してしまいそうな展開ではあります。 ですが、先ほど“番”と言ったように、ここからの『マブラヴ』は……めっちゃくちゃおもしろい! 続編である『マブラヴ オルタネイティヴ』まで含めれば、神ゲーであると自信を持って断言できます。 どんな作品があるの? 先ほ

    今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識。『進撃の巨人』の作者も影響を受けた名作、その評価の理由とは?
    wapa
    wapa 2014/08/26
    こんなのだったのか。ロボット関係とかはスピンオフとかなのかと思ってた。
  • 【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『牧場物語 つながる新天地』が推定11.6万本を販売し1位を獲得(2月24日~3月2日)

    ※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル。 ※データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークスBCまで。 2月期最後のランキングは、動物の飼育や農作物の収穫などをしながらほのぼの生活が楽しめる人気シミュレーションゲーム『牧場物語』シリーズの最新作、3DS『牧場物語 つながる新天地』がトップに立った。3DSではシリーズ2作目となる今作、販売実績は推定11.6万(店頭消化率65%前後)と、2012年に発売された前作『牧場物語 はじまりの大地』の初週実績8.1万(累計27.8万)を上回る好調なスタートを切った。同シリーズの初週依存率(累計に対する初週の販売比率)は平均で25%前後と低く、過去作はいずれもロングヒットを記録している。今作についても息の長いセールスに期待したい。 続く2位には、発掘したカセキから恐竜を蘇らせてバトルする『カセキホリダー』シリーズの第3弾、3DS『カ

    【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『牧場物語 つながる新天地』が推定11.6万本を販売し1位を獲得(2月24日~3月2日)
    wapa
    wapa 2014/03/06
    お、自分が昨日のブログ記事で扱ったファミ通数字での「ハード2週目販売下落率」を、電撃も同じ視点で分析してる。結構数字が違うな。でもPS4が歴代No.1の落ち込みなのは変わらず。
  • 【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4本体は発売2日間で推定31.7万台を販売! 『龍が如く 維新!』は2機種で21万本強(2月17日~23日)

    比較1……体販売数 比較2……同発タイトル数(パッケージ版) 比較3……ソフト販売数 比較4……ソフトの装着数 比較5……売り上げ1位タイトル ※PS4の数字は体に同梱された『KNACK』の数字は含まれていません。 また、ソフトはパッケージ版で12タイトルが同時発売されたが、体にプロダクトコードが同梱された『KNACK』を除くと、最も人気を集めたのはリアルな人間ドラマを描いた大人気アクションアドベンチャー『龍が如く』シリーズの最新作『龍が如く 維新!』で、販売実績は推定7.8万(ソフト内構成比38.2%/体装着率24.6%)。以下、『KILLZONE SHADOW FALL』(2.9万)、『バトルフィールド 4』(2.5万)、『真・三國無双7 with 猛将伝』(1.5万)といったタイトルが続き、合計で20.4万(『KNACK』含まず)を販売。体に対するパッケージソフ

    【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4本体は発売2日間で推定31.7万台を販売! 『龍が如く 維新!』は2機種で21万本強(2月17日~23日)
    wapa
    wapa 2014/02/27
    電撃だとPS4の初週31.7万台、消化率は85%なので出荷は37.3万台ぐらいか。売れ行きとしてはカメラ付きが40%なので12.7万台、通常のが19万台って感じか。
  • 【速報】『アイドルマスター』の新展開が発表! 『アイマス』コンテンツのハブとなるアプリ『アイマスチャンネル』や『ぷちます!』第2期など

    【速報】『アイドルマスター』の新展開が発表! 『アイマス』コンテンツのハブとなるアプリ『アイマスチャンネル』や『ぷちます!』第2期など 日9月21日、千葉県・幕張イベントホールにて開催された“THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!”において、坂上陽三プロデューサーよりPS3用アプリ『アイマスチャンネル』や、イベントおよび『ぷちます!』の最新情報が発表された。 『アイマスチャンネル』は、PlayStation Storeから無料でダウンロードできる、『アイマス』コンテンツのホームアプリ。『アイドルマスター シャイニーTV(以下、シャイニーTV)』や『アイドルマスター グラビアフォーユー!(以下、G4U!)』など、さまざまなコンテンツへ直接アクセスできる。坂上プロデューサーいわく、「いろいろなものが配信される入口」になるという

    【速報】『アイドルマスター』の新展開が発表! 『アイマス』コンテンツのハブとなるアプリ『アイマスチャンネル』や『ぷちます!』第2期など
    wapa
    wapa 2013/09/21
    ぷちます二期か。総統閣下シリーズも楽しみだw。アイマスチャンネルはうーん、新要素待ちかな。赤羽シークレットライブは応募性か。
  • 【電撃PlayStation】電撃PSの魔王が語る『アーシャのアトリエ』――10万本とかそんなレベルで落ち着いてよいレベルの作品ではない

    日発売の電撃PS Vol.522は、描き下ろし表紙&巻頭18ページ攻略特集で『アーシャのアトリエ』を大プッシュ! テレカ3種類の誌上通販企画もあり。 まあ、まずは。とりあえず『アーシャ』はPS3を持っていたら買ってプレイしておいた方が身のためな作品なのは間違いないです。個人的にはPS3を買ってでもプレイして欲しいのですが、まあそこまで贅沢は言いますまい。 誌座談会では「とにかくスゴイ。なんていうか、スゴイ。プレイしないヤツはバカかというくらい、スゴイ。一番スゴイのは、○○がスゴイからやらないとだよ、とハッキリ言えないのがスゴイ」と、まるで小学生のボキャブラリーというか、身の程知らずにラノベの大賞に応募してみたものの審査員にとんでもなく厳しい言葉で一行批評されて落ち込んじゃう中学生レベルの文章能力と思われても仕方がないほめ方をしたわけです。 が、発売後、既に散々プレイしてますが、その感

    【電撃PlayStation】電撃PSの魔王が語る『アーシャのアトリエ』――10万本とかそんなレベルで落ち着いてよいレベルの作品ではない
    wapa
    wapa 2012/07/13
    広告メディアが自ら「売れないのはおかしい!」みたいに言うのはおかしいと思う。広告効果いまいちを消費者になすりつけてどうする、と。かといって捏造で盛り上がり感演出もどうかと思うが。
  • アイマスモバイルで無料のエリアゲームが始動! 全国でアイドルをプロデュース!!

    バンダイナムコゲームスは、3キャリアで展開しているケータイ用サイト“アイドルマスター モバイル(アイマスモバイル)”で、12月20日より新たな無料サービスをスタートする。 新たに始まるのは、ケータイの位置情報サービスを利用したエリアゲーム。日全国の47都道府県、505エリアを訪れてアイドルをプロデュースするというコンセプトだ。Xbox 360『アイドルマスター2』に登場する765プロの所属アイドルの中から担当アイドルを決めて、各地で“営業活動”をしよう。

    wapa
    wapa 2010/12/10
    iPhoneの人はどうすれば?! 結構面白そうなのに…orz
  • 長谷さんからバトンタッチ――『アイマス2』雪歩役・浅倉さん最速インタビュー!!

    ▲今回新しく雪歩役を担当することになった浅倉杏美さん。アーツビジョン所属、2月15日生まれ(みずがめ座)のA型。代表作は『魔法先生ネギま!』(大河内アキラ役)など。 ▲バンダイナムコゲームスの石原章弘氏。『アイマス』のゲームはもちろん、CD展開やコミック監修など、Project IM@Sほぼすべてのコンテンツにかかわるディレクター。“ディレ1”とは、アーケード版稼働開始前から変わらない愛称である。 ●長谷さんが雪歩役を離れるまで―― ――正直なところ、仕事を抜きに1人のプロデューサーとして驚きました……。まずは石原さんから、雪歩役の声優さんが変わることになった経緯を聞かせていただけますか? 石原:キャラクターをどうしていくかを考えるにあたって、『アイマス2』の世界設定をどうするのか? を最初に決めようと思いました。それで『アイマス2』の設定を具体的に詰め始めたのは『アイマスSP』の開発が終

    wapa
    wapa 2010/07/05
    石原Dのインタビューで「皆が育てているキャラを無下には扱わない」と言っているけど、アイマスDS組のキャラはどうするつもりなのだろう?サブキャラとしてでも出てくれると世界観が広がっていいのだけど。#imas5thlive