タグ

アプリとITmediaに関するwasaiのブックマーク (6)

  • ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも

    Twitterに投稿されたツイートが、どんなクライアントアプリから投稿したかが分かる「~から」表示が公式Twitterから消滅した。Display Guidelinesがガイドラインでなく規則になる約半年後には、サードパーティーアプリからも消えることになる。 米TwitterのWebアプリ(www.twitter.com)でツイートを詳細表示にすると表示されていた投稿クライアントの種類が表示されなくなった。米ブログメディアのThe Next Webが8月28日(現地時間)に指摘した。モバイルアプリでは、少し前のバージョンから既にクライアント表示は消えていたが、Webアプリにも適用された。 従来は、下の画像(iOS版公式アプリのバージョン4.3)のように、そのツイートをどんなクライアントアプリから投稿したかが分かるようになっていた。 現在、Webアプリでも、モバイルアプリでも、公式アプリでは

    ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも
    wasai
    wasai 2012/08/28
    Twitterがどんどんつまらなくなっていきそう
  • Facebook、マルチプラットフォームのアプリストア「App Center」を発表

    Facebookが独自のアプリストアを立ち上げる。マルチプラットフォーム対応だがAppleGoogleと競合するものではなく、モバイルアプリをダウンロードしようとするとそれぞれのアプリストアに誘導される。 米Facebookは5月9日(現地時間)、独自のアプリストア「App Center」を発表した。ユーザーはFacebook関連のWebアプリ、米AppleのiOSおよび米GoogleAndroid向けのアプリをこのアプリストアで検索・ダウンロードできる。向こう数週間以内に開店する。 ユーザーがAndroid端末からApp CenterにアクセスするとAndroidで利用できるアプリが、iOS端末からアクセスするとiOSで利用できるアプリが表示される。アプリ一覧にはユーザーによる評価が★で表示され、アプリをタップすると詳細ページが表示される。モバイルアプリの場合は、インストールしようと

    Facebook、マルチプラットフォームのアプリストア「App Center」を発表
  • サイバーエージェント子会社社長は新卒内定者 iPhoneアプリ「My365」開発チームの劇的な365日

    飯塚さん 若手を主要ポストに積極的に採用しているサイバーエージェントが先日、世間をあっと驚かせる人事を発表した。iPhone向け写真SNSアプリ「My365」を運営する新会社「シロク」を昨年12月1日付けで設立し、その社長や役員に4月入社予定だった内定者の大学生4人を据えたのだ。 My365は4人が「学生生活最後の思い出に」と開発したもの。予想以上のヒットを受け、会社として収益化を目指すことになった。社長に就任した慶応義塾大学4年生の飯塚勇太さん(21)は、まさかの展開に「正直すごく驚いた」と話す。就職活動からアプリの開発とヒット、社長になるまでの劇的な道のりを聞いた。 「1日、1枚」だから楽しい「My365」 My365は、写真を撮影・加工し、共有できる無料アプリ。「フィード」画面にはフォローした人の写真が流れてくる。と、ここまでの説明ではInstagramそっくりだが、My365最大の

    サイバーエージェント子会社社長は新卒内定者 iPhoneアプリ「My365」開発チームの劇的な365日
  • はてなが写真Q&Aアプリ「コレナニ?」公開 「サッと撮ってパッと聞ける」

    はてなは10月25日、「サッと撮ってパッと聞ける」写真Q&Aアプリ「コレナニ?」をApp Storeで公開した。「この花の名前はなに?」「この漢字なんて読むの?」など身の回りのちょっとした疑問を写真付きで投稿できる。 写真と100文字以内の質問を投稿したり、投稿された質問に答えたりできるiPhoneアプリ。役立った回答に「☆」(スター)やコメントを付けて、感想を伝える機能も。質問は人力検索はてなに反映されるほか、TwitterやFacebookに同時投稿することもできる。 質問の投稿と回答、スター、コメント機能を利用するにはログインが必要。ログインにははてなのアカウントのほか、Twitter、FacebookのIDが利用できる。 人力検索はてなの開発ディスカッションから生まれたアプリ。「よりたくさんの方に、Q&Aを通したコミュニケーションを楽しんでいただければ」と同社はコメントしている。

    はてなが写真Q&Aアプリ「コレナニ?」公開 「サッと撮ってパッと聞ける」
    wasai
    wasai 2011/10/25
    あとで見てみよう
  • “今いる場所”にタクシー呼べるスマホアプリ、売上1億円突破

    “今いる場所”にタクシーを呼べる、日交通のスマートフォン向けアプリが11万ダウンロードを達成。アプリ経由の売上は1億円を突破した。 今、いる場所にタクシーを呼べる――。こんな機能を備えた日交通のスマートフォン向けアプリ「日交通タクシー配車」が11万ダウンロードを突破した。同社によれば、アプリを通じた配車台数は3万5000に達し、売上は1億円を突破したという。 このアプリは、端末のGPS機能を活用して利用者の現在地を測位し、その位置情報をタクシーに伝えて配車を依頼できるアプリ。住所が分からない場所や、近くに目印になる建物がない場所でも、すぐタクシーを呼べるのが便利な点だ。

    “今いる場所”にタクシー呼べるスマホアプリ、売上1億円突破
    wasai
    wasai 2011/10/23
    ニーズにマッチしてるからでしょうね
  • 安否連絡から情報収集まで――災害時に役立つアプリ(Android編)

    安否連絡から情報収集まで――災害時に役立つアプリ(Android編):災害時のケータイ活用を考える(5)(1/3 ページ) 東日大震災では、情報収集や安否確認、地震速報通知などでスマートフォンのアプリが活躍した。発信規制で電話が使えないときでも、インターネットを介してさまざまな情報をやり取りできた。そこで、これら災害時に役立つアプリを紹介しよう。今回は23Android向けアプリを取り上げる。 災害時に役立つアプリiPhone編に続き、Androidアプリ編を紹介。東日大震災が起こった直後から、災害対応のさまざまなAndroidアプリが登場しており、iPhone向けアプリより審査が厳しくないせいか、対応が早かった印象だ。一方、Android向けには災害伝言板アプリが提供されているが、Webサイトで操作するのとほとんど変わらない。各キャリアの災害伝言板はAndroidスマートフォンに

    安否連絡から情報収集まで――災害時に役立つアプリ(Android編)
  • 1