タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

インターネットと共有に関するwasaiのブックマーク (2)

  • 「Winny」などの利用者は15万人、逮捕者の半数は「Share」が原因

    セキュリティベンダーのネットエージェントは2015年1月30日、年末年始(2014年12月27日から2015年1月4日)に同社が観測した、P2Pファイル共有ソフトの利用者数(ノード数)を発表した。現在でもおよそ15万人が定期的に利用しているという。 調査対象は、代表的なP2Pファイル共有ソフトの「Winny(ウィニー)」「Share(シェア)」「Perfect Dark(パーフェクトダーク)」。ネットエージェントでは独自のシステムでこれらのソフトの利用状況を継続的に観測している。今回発表したのは、2014年~2015年の年末年始における利用状況。 利用者数が最も多かったのはWinnyで4万5000人程度を推移(図1)。Perfect Darkがわずかに下回る。Shareは3万人前後だった。ただし、これらの利用者全てが、常時利用しているわけではないという。「以前は毎日利用している人が多かった

    「Winny」などの利用者は15万人、逮捕者の半数は「Share」が原因
    wasai
    wasai 2015/02/04
    まだいんるんだ…
  • 1