タグ

写真とこれはすごいに関するwasaiのブックマーク (20)

  • 【レベル高すぎ】ナショジオが募集した「変わり続ける、諸行無常な世界」に集まった超絶写真 26選:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【レベル高すぎ】ナショジオが募集した「変わり続ける、諸行無常な世界」に集まった超絶写真 26選:DDN JAPAN
  • 東京パノラマ写真 Tokyo Roppongi Gigapixel

    wasai
    wasai 2013/04/02
    六本木ヒルズから撮影されたギガピクセルのパノラマ写真、これはよいですな~
  • 【画像アリ】「世界水草レイアウトコンテスト2012」の受賞作品がどれも美しすぎてつらい

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 水槽の中に水草や石などを自由に配置し、その美しさ、芸術性の高さを競う「世界水草レイアウトコンテスト」。観賞魚用器具などを販売するアクアデザインアマノが2001年から主催している大会で、ネット上でもしばしば「美しすぎる!」「どうやって作ってるんだ……」など、応募作品のハイレベルさで話題になっています。 そんな「世界水草レイアウトコンテスト」の2012年コンテストが先日行われ、アクアデザインアマノより受賞作品の画像が公開されました。細かい説明は抜きにして、とにかくそのすさまじいまでに作りまれた世界観をたっぷりとお楽しみください。 ※画像の著作権はすべてアクアデザインアマノが所有しています。他サイトへの転載はご遠慮ください。 グランプリ(1位) 1位:Zhang Jianfengさん(中国) タイトル:Amazon(アマゾン) 金賞(2

    【画像アリ】「世界水草レイアウトコンテスト2012」の受賞作品がどれも美しすぎてつらい
  • 昭和からの贈りもの

    およそ八十年前の東京・上野桜木に、現在のデジカメ感覚で写真を撮り続けた少年がいた。 少年が手にしたカメラは、小さな家が買える程の高価なカメラだった。 カメラが貴重だった時代に、家族や街並み、海水浴や学校など、少年は思いのままに撮り続けた。 プロカメラマンとしての目線ではなく、少年の目線での普段着の目線で・・・ 忘れ去られつつある普段着の昭和初期が今蘇える。

    wasai
    wasai 2012/12/14
    これはすごい記録じゃないかな
  • ROLLS TOHOKU 3/31-4/3

    今回の震災が起こった3月11日、「ROLLS of one week」という私主催の写真企画展が開催されていました。 その中で、同じ国にいながらも直接手を差し伸べることができないことに無力感を感じていたのですが、一人の人間としてただ無力感に苛まれてる場合じゃないと、現地に大量の写ルンですを持って向かいました。この「ROLLS TOHOKU」は、ある期間の被災者の目線の被災地の記録です。 復興までには、私たちが思うよりずっと永い時間がかかるはずです。ここでの写真をみて現地に対して何かしたいと思う方がいましたら、是非行動してください。 自分の信じられる方法、信じられる機構を利用して、どうか被災地により多く、より永く支援を届けてください。 当サイトの内容の無断転載・転用を禁じます。また当サイトを経由した避難所・被災者へのコンタクトはご遠慮ください。 当サイト上(その他含む)での写真・個人情報の使

    ROLLS TOHOKU 3/31-4/3
  • 河北新報 東北のニュース/海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影

    海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影 大規模な引き波で海底が露出した金華山と牡鹿半島の海峡 南北からの津波が激突し、大きく盛り上がる海面=3月11日午後3時36分、宮城県石巻市の金華山から東野さん撮影 東日大震災で、宮城県の牡鹿半島と金華山の海峡で海底が見えるほどの引き波が発生し、南北から押し寄せた津波が激突する様子を、仙台市青葉区の元NHKカメラマンで山岳写真家の東野良さん(66)が撮影した。  東野さんは3月11日、石巻高の同窓生の登山仲間12人と一緒に金華山に来ていた。金華山港で、鮎川港に戻る定期船を待っていた午後2時46分、地震が発生。高台への道は土砂崩れが起きていたが、何とか通って高台に避難した。  午後3時12分ごろ、海面が上昇し始め、さっきまでいた待合室は水没。同29分ごろ、今度は南に向かって水が引き始め、同33分には撮影場所から約1キロ先に見える牡鹿半島との

  • 地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集 : カラパイア

    クマムシは、緩歩動物門に属する強靭な生命力を持ったクールな生き物。この地球上で最もタフな生物と言われており、2008年には宇宙旅行から無事生還したことでも知られているね。 その種類はおよそ1000種以上。体長は50マイクロメートルから1.7ミリメートル程度。海洋・陸水・陸上のほとんどありとあらゆる環境に生息し、水がなくても120年は生き、宇宙空間に直接さらされても10日間生存することが可能。150度の高温、マイナス200度の低温、真空、高圧、乾燥などの、極限の環境状態にも対応できる、地球滅亡後の生存確率ナンバーワン、「クマムシ」のかっこいい拡大画像が公開されていたので見てみることにしよう。

    地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集 : カラパイア
    wasai
    wasai 2010/09/18
    このクマムシってどういう構造しているんだ?宇宙空間でもOK,水なしでも120年でも大丈夫なんて…
  • asahi.com(朝日新聞社):国内最大級、直径60センチのヒトデ登場 鹿児島・奄美 - 社会

    名前のとおり太い腕が特徴のオオフトトゲヒトデ=奄美市名瀬の奄美海洋展示館  鹿児島県奄美市の奄美海洋展示館に国内最大級のヒトデ「オオフトトゲヒトデ」が登場した。発見されるのは珍しく、巨大ヒトデに観光客もびっくり。  直径60センチ、重さ4.5キロ。5ある「腕」は長さ25センチもあり、ピンク色の皮膚は硬い。サンゴ礁の外縁に生息し、地元のダイバーが奄美大島の海で見つけた。  腕回りは10センチで子どもの腕ほど。担当者は「これだけ大きいとヒトデというよりヒトウデ。見た目は気味悪いが、子どもたちに奄美の海の豊かさを知ってもらえたら」。

    wasai
    wasai 2010/08/17
    これは気持ち悪い…
  • 巨大ナナフシから蝶の幻想的な乱舞まで!雨季のベトナムの森に泊まる - 沙東すず

    ↑巨大ナナフシと遊ぶブロッガー 雨季のハノイでハスのつぼみを摘んで蓮茶を作っているところを見たり、道端でフォーをべたり、ベトナム雑貨を買いあさったりと命のかぎり楽しんできました。中でも印象に残っているのは、ハノイ郊外の国立公園に一泊して一生分の蝶を見たことです。上の写真のように巨大ナナフシを頭にのせたり、やはり熱帯は虫天国でした…! ハノイに着いた日の夜、ホテルで「明日ハノイに台風が直撃するらしいんですがどうしましょう…」という電話を受けて当にどうしましょう…死にたい…と思ったが翌日はきれいに晴れました。生きててよかった!夢をあきらめない! ハノイ市内は歩き回ったりタクシーで観光できますが、これから行くクックフーン国立公園というテンション高めの場所には車で三時間半ほどかかるので現地ツアーをお願いしています。ホテルが朝つきのプランなので、朝のお弁当を持たせてくれました。ただのサンドイッ

    巨大ナナフシから蝶の幻想的な乱舞まで!雨季のベトナムの森に泊まる - 沙東すず
    wasai
    wasai 2010/08/05
    もう旅行のレベルがアグレッシブすぎてついて行けない(苦笑) そう言えばねこさんがいないなw
  • 【KAGAYAギャラリー貸出画像】小惑星探査機『はやぶさ』地球帰還

    小惑星探査機「はやぶさ」の帰還画像 このページの画像は下記に沿っていただければご自由にお使いいただけます。 ■お使いいただける用途 ・科学館などでのニュース掲示 ・プラネタリウムでの解説投影 ・天文普及のための会報などの記事中 ・天文普及Webサイトでのご使用 ■ご使用にあたって ・撮影者とクレジットを画像に入れたままお使いください。 ・文字が小さくつぶれてしまう場合や、画像のトリミングが必要でクレジットが切れてしまう場合は撮影者とクレジットを画像のそばにそえてください。 ・どのようにご使用になったかお知らせいただけるとうれしいです。(必須ではありません) ・販売する書籍にご使用の場合は下記までご連絡ください。 NEW 2010.8.1 湾曲補正、高画質版に更新しました。 ・PC表示用(1920×1200pixel) JPEG画像 ZIP圧縮ファイル ・プリント用(3534×2210pix

    wasai
    wasai 2010/06/15
    これはよく撮れてますね~、素晴らしい。
  • 「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウーメラ(オーストラリア南部)=間雅江】日の小惑星探査機「はやぶさ」が13日夜、地球と太陽の距離の40倍に上る60億キロ・メートルの旅を終え、打ち上げから7年ぶりに地球へ帰還した。 午後8時21分(日時間午後7時51分)に試料カプセルの分離に成功し、同11時21分(同10時51分)ごろ大気圏へ突入した。 カプセルがウーメラ(南オーストラリア州)付近で回収される可能性が高まった。 カプセル内には、小惑星の砂が入っている可能性がある。小惑星の砂や石は、ぎゅっと固まる過程を経た惑星の岩石と違い、太陽系の初期の状態をとどめているとみられる。米アポロ計画で採取した月の石などに続く、貴重な試料として、世界の研究者の期待を集めている。 はやぶさは、2003年5月に地球を出発。05年11月に地球から3億キロ・メートル離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、砂などの採取を試みた。地球からは小さすぎて見えな

    wasai
    wasai 2010/06/13
    これが一番綺麗に撮れているかな
  • 凍った湖の上に現れる”幻の橋”タウシュベツ橋梁を訪ねる - 沙東すず

    みなさんこんにちは。「鎌倉時代の仏像でもボンクラ仏師が作ったものは『躍動感に欠けるので平安時代のものである』と認定されてしまうのではないか?」と考え出すと夜も眠れないメレ子です。今回は北海道のダム湖から、冬から春にかけてのみ顔を出す幻の橋「タウシュベツ橋梁」や、糠平温泉郷での雪見風呂めぐりなどのお話です。 糠平温泉郷の小さな宿と雪見風呂めぐり 北海道旅行したのはちょうど去年の今ごろのこと。帯広駅からバスで一時間半、糠平の町にたどりついた時にはすっかり暗くなっていました。ここにタウシュベツへのツアーを提供してくれるユースホステルがあるのです。 東大雪ぬかびらユースホステル タウシュベツ橋梁については在華坊さんの北海道旅行記ではじめて知り、絶対行かなくては!と心に決めていたのです(リンク先は初夏の旅行記。廃線サイクリングもうらやましい)。 前評判のとおり、設備も新しくてきれいだし、すごく親切

    凍った湖の上に現れる”幻の橋”タウシュベツ橋梁を訪ねる - 沙東すず
    wasai
    wasai 2010/03/24
    糠平温泉郷はまだ行ってないですね。雪景色の写真って結構難しいはずなんですがきれいですね~(自分はへたくそです)。きのこ氷は見たこともないです。
  • 透明標本の画像ください! 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/02/26(金) 00:32:56.66 ID:ihBELU9R0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/02/26(金) 00:34:03.18 ID:ihBELU9R0 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/02/26(金) 00:34:49.48 ID:ihBELU9R0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/02/26(金) 00:36:29.76 ID:ihBELU9R0 ttp://20.imgup.me/e/iup7784.jpg ttp://20.imgup.me/e/iup7785.jpg 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/02/26(金) 00:37:22.84 ID:i

    wasai
    wasai 2010/02/27
    きれいだけど何か気になるなぁ…
  • 巨大なミシシッピ川が丸ごと凍結するとこんなことに : らばQ

    巨大なミシシッピ川が丸ごと凍結するとこんなことに 全長3,779km、米国最長を誇る大河ミシシッピ川は、アマゾン川、ナイル川に並ぶ世界三大河川に数えられ、アメリカ北部のミネソタ州から南のメキシコ湾へと流れます。 これだけ大きな河がこの冬、米国中部のセントルイス付近で完全凍結してしまったそうです。 大河が凍るとどんなことになるのか、その様子をご覧ください。 針山のような物凄いことに。遠目からだとテトラポットが積み重なっているようにも見えますね。 ミシシッピ川の源流である北部ミネソタ州あたりでは凍結は珍しくないそうですが、中流のミズーリ州で凍ることは珍しいそうです。 それにしてもすごい有様。流れの静かな小川や湖と違い、大河が凍りつくとここまで激しいことになるとは。 一面凍結しているので余裕で歩けるようです。 端っこにはブレードのように突き出した氷。 子どもどころか大人の背丈くらいの長さ。 対岸

    巨大なミシシッピ川が丸ごと凍結するとこんなことに : らばQ
    wasai
    wasai 2010/02/11
    日本では諏訪湖ぐらいでしか見れないような気がしますね。
  • 18きっぷの旅2010冬・1日目・昼:白川郷に行ってきた - amesukeのブログ

    岐阜近辺から電車を使って行ける場所ということで白川郷というのは早くに決めたものの、現地で一泊するかバスツアーに参加するかの2択で検討を重ねた結果、天候や予算が決め手なって後者を選択。前者にしていたら、ほぼ飛び込みで宿が取れたかどうかは不明。平日なら泊まれそうな気がする。根拠はないけど〜気で思ってるんだ〜♪ とまあ粉雪が降る中、高山駅から左手に徒歩30秒ほどの濃飛バスセンターで受け付けを済ませて出発。ガイドさんは話の達者な方で、五箇山と白川郷に降る雪質の違い、夏にカメムシが大量発生すると冬に大雪が降る、さるぼぼは最近どこでも見かけるようになったけど高山こそオリジナルといった話が印象に残った。このさるぼぼのせいで、頭の中からサウスパークのLet's Fighting Loveが離れなかったのはまた別のお話。 そんなこんなでバスは雪の高速を進む。この時点ではまだチェーンを付けなくても大丈夫だっ

    18きっぷの旅2010冬・1日目・昼:白川郷に行ってきた - amesukeのブログ
    wasai
    wasai 2010/01/24
    夏に行ったことはあるけど、冬には行っていないなぁ。こんなに積もるのか。
  • 新潟・津南町で積雪が280cmを超える

    1 : 烏口(北海道):2010/01/14(木) 20:40:30.85 ID:gbHb1O/m● ?BRZ(10001) ポイント特典 北陸を中心に大雪 新潟・津南町では積雪280cm 農業や漁業に深刻な影響 北陸を中心に、14日も大雪となった日列島。青森や福井、富山でも大雪が降り、 新潟・津南町では、午後4時現在、積雪が280cmに達した。 富山・魚津市の住民は「起きたら60cmくらい積もってるんでびっくりした」と話した。 実はこの大雪で、農業や漁業に深刻な影響が出ている。 新潟・長岡市の寺泊漁港では、通常なら競りが行われる午後3時ごろも、 漁に出られないため、閑散としていた。 例年なら、ミズダコ、アンコウ、カレイといった旬の魚が揚がり、 稼ぎ時の時期だが、2010年は荒れた天候のため、漁に出たのは1日だけだという。 寺泊漁業協同組合の金田一彌組合長は「(漁は?)出られない。 全然

    wasai
    wasai 2010/01/16
    津南町にこの時期に行ったときも雪の多さにびっくりしたが、それ以上積もっているっぽいな、これは堪えるでしょう…
  • 明治〜1940年代の写真アルバムが出てきた 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/01/10(日) 23:46:30.95 ID:rnbVKSP60 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/10(日) 23:51:44.11 ID:rnbVKSP60 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/10(日) 23:55:13.30 ID:rnbVKSP60 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/10(日) 23:58:03.76 ID:rnbVKSP60 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/11(月) 00:00:28.95 ID:CMslEv0J0 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/11(月) 00:02:09.37

    wasai
    wasai 2010/01/12
    これだけ古い写真があること自体が貴重だ。展示会でも出来そうだなぁ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    wasai
    wasai 2010/01/06
    これはぜひ日本でも販売して欲しいなぁ。HDDよりもコンテンツの内容に非常に価値がありますからね。
  • 銀河系(天の川)の全貌を撮影した360度の大パノラマ写真…1200枚の画像を合成 : らばQ

    銀河系(天の川)の全貌を撮影した360度の大パノラマ写真…1200枚の画像を合成 我らが太陽系は銀河系(天の川)のかなり端の方にあるので、銀河系を少し離れた位置から見ることができます。 とはいっても巨大な天の川、全てを見渡すには地球自身が邪魔をしてしまいます。 そこでヨーロッパ南天天文台(ESO)が、北半球と南半球の望遠鏡を使用し、数カ月にわたって撮影された写真を合成、一つの巨大な写真を作成したそうです。 360度の銀河系、大パノラマ写真をご覧ください。 ※画像をクリックして拡大 これが直径10万光年の銀河系の全貌。 ESOのサイトには4000万画素のjpg画像と、オリジナルの8億画素の写真が公開されています。 ESO - The Milky Way panorama 2008年8月〜2009年2月の間に、フランスの天体写真家セルジュ・ブニエル氏が、北半球のカナリア諸島のラ・パルマと、南半

    銀河系(天の川)の全貌を撮影した360度の大パノラマ写真…1200枚の画像を合成 : らばQ
    wasai
    wasai 2009/10/25
    これだけの写真を合成するのも大変だろうなぁ
  • 941::blog:新宿駅地下道にある仮面ライダーの広告が素晴らしすぎる件について

    ■追記 なんと、ポスター発売だそうです →仮面ライダーのあのポスターがまさかの発売! JR新宿駅の東口方面と東京メトロ丸ノ内線を繋ぐ長い地下道に 昭和と平成のライダーが並んでスゴイことになってるポスターがあった。 1つ1つがいわゆるポスターサイズなので相当長い。まじでかっけえ! ディケイド見てないけど、これを見て映画見に行きたくなった!って人も出てくるかも。 この企画した人に投げ銭したい!!!そんくらい素晴らしいクオリティ。 1号とか龍騎とかファイズとかカッコいい! ライダーマンさん、ご尊顔がチラ見しちゃってますよ! こう見るとライダーには赤が必ず入ってるんだなあ。 剣は、なんか、うん、ね。 こう見ると、ストロンガーとカブトって同じモチーフでも随分違う。 なんにしてもカッコイイっていうかスーパー1が超絶カッコいい!! ディエンド真っ暗。まぁ青だし。 で、モノクロに赤だけカラーってのはディケ

    941::blog:新宿駅地下道にある仮面ライダーの広告が素晴らしすぎる件について
    wasai
    wasai 2009/08/04
    これだけ仮面ライダーが集まった写真は圧巻ですねー、更に写真も追加されてますし見に行くしかなさそうです。
  • 1