タグ

学校と人事に関するwasaiのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:大阪市立 東高には 校長18人 教頭105人! 給料調整で 便宜的 兼務 - 社会

    【尾崎文康、浅倉拓也】大阪市立東高校(都島区)には、教頭が105人、校長が18人いる。といっても実際に勤めているのは1人ずつ。ほかは大阪市教委の指導主事らが兼務しているだけ。教員が学校から異動する際、給料水準などを変えないための便宜的な措置だという。こうした手法について橋下徹市長は「給料調整のための形式的な人事はおかしい」と批判している。  市教委によると、学校の教員から異動した指導主事ら135人(1日現在)が事務局に勤めている。授業や指導法について学校側と専門的なやりとりをする指導部などに配属されている。  市教委は教員を事務局に異動させる際、慣例的に、管理職には高校の校長職、指導主事には教頭職か教諭職を同時発令してきた。135人のうち、19人が校長職、112人は教頭職、4人が教諭職を兼ねた状態になっている。  行政職である職員に切り替えると教員より給料が下がるケースがあるほか、教員向け

    wasai
    wasai 2013/04/03
    制度の方を変えれば良いのに、何でこんなことをしてるのやら
  • 1