タグ

文化とAdvent Calendarに関するwasaiのブックマーク (1)

  • 納豆と牛肉の「イケナイ」関係:空間的自己相関のモデリング | Sunny side up!

    この記事は、Stan Advent Calendar 2019 10日目の記事です。 今回紹介する話は、僕の研究に関わるところなので、これまでの記事に比べて若干領域限定的な話です。 しかし、結構重要な問題を含んでいるので、「都道府県別のデータで相関みたぜいえーい」っていう感じの人はぜひ見てもらえればと思います。 納豆と牛肉のイケナイ関係 今回はいきなりタイトル回収しました。 実は最近、いろんな関心から都道府県別のデータをながめてたわけです。そういうときに便利なのがこのサイト。学術的にどれくらい正しいか知らないけど、ざっとしたことを知るには便利。 都道府県別統計とランキングで知る県民性 タイトルが若干ゆるいですが、まぁ便利です。 で、いろいろデータを見てたんです。そしたらね、発見しちゃったんです。 納豆と牛肉の消費量にすげぇ相関があることを。 相関係数 r = -.74。見て確信しましたね。

  • 1