タグ

社会とバカに関するwasaiのブックマーク (2)

  • not found

  • 110番通報の8割が「くだらない内容」 増加する“過敏”通報 | 日刊SPA!

    道を聞く、目が合う、自転車で追い抜く……ごく普通の行動が通報され、警察の安全情報に掲載されてしまう事態が昨今、多発している。なぜそんなことで通報するのか。片っ端から通報する人々の異常な論理とは ◆110番通報の8割が「くだらない内容」 通報する側の理屈に迫る 主婦の片山洋子さん(仮名)は、こう話す。 「娘が帰宅途中、ゲーセンの前でたむろしていたガラの悪い男たちが、娘を見ながらコソコソと笑いあっていたそうです。目をつけられて、後日襲われでもしたら……と思って通報しました」 凶悪事件が多発している昨今、子供が被害に遭う前に犯罪の芽を潰しておきたい親心は理解できる。だが、「毎日似たような服を着て同じ時間にきっかり帰ってくる30代後半ぐらいの隣の男性。しかし、ある日いつもの時間を大幅に過ぎて帰ってきたので通報しました」(大橋信吾さん・仮名・44歳)という言い分は謎である。 「だって、いつもと違うの

    110番通報の8割が「くだらない内容」 増加する“過敏”通報 | 日刊SPA!
  • 1