タグ

酒と声優に関するwasaiのブックマーク (2)

  • アニメ監督が「最近はジジイ役のできる声優がおらん」と言ったそうだけど、それにはこんな理由があるのかも?

    図星 @zuboc 有名アニメ監督が『最近はジジイの役ができる声優がおらん。』とぼやいたそうだけど、それに対するコメントで『タバコ吸う奴が減ったからじゃね?』てのがあって、あーそれはそうかも?と思った。昔みたいな安酒とタバコで潰した声のおっさんが最近おらんもんね。 2020-02-07 18:36:38 リンク 日経ビジネス電子版 「時代」を共有できない時代に、文化は成り立つか? 「エレキの若大将」(1965年)後編 「エレキの若大将」の映画を見るとその時代を思い出す。そういう意味では便利な装置でもあるんだよね。でもそれを同時代で見てない人間にとってはナニモノでもなかったりするわけ。そこがいわゆる「古典」とは違うんだよ。 27 users 74

    アニメ監督が「最近はジジイ役のできる声優がおらん」と言ったそうだけど、それにはこんな理由があるのかも?
    wasai
    wasai 2020/02/09
    ベテラン声優さんを切ってるだけな気もするけどねえ
  • 「ハヤテのごとく!」マリアさん役を担当した声優を起用した萌酒「とむりえ」の第1弾「おじょう」発売

    米やいちご、ロールケーキなど様々なものにキャラクターをつけて売る「萌え」商品がいろいろと出ていますが、享保元年(1716年)創業の酒蔵・開当男山酒造が蔵元となり、「ローゼンメイデン」の水銀燈役や「ハヤテのごとく!」のマリア役などで知られる声優の田中理恵が声を担当しているキャラクターの萌酒が発売されました。 「萌え」商品というと既存の商品にイラストをつけただけというものもありますが、「おじょう」のサイトでは、紹介ムービーやキャラクターのボイスが聞けるという妙に凝ったプロモーションが行われています。 詳細は以下から。 萌酒とむりえオフィシャルサイト 南会津の雪山に住む妖精・おじょう。「機動戦士ガンダムSEED」のラクス・クライン役なども担当している声優の田中理恵が声をあてています。 おじょうによる紹介ムービー。 YouTube - 萌酒「とむりえ」シリーズ おじょう編 酒に弱い酒蔵の息子・龍一

    「ハヤテのごとく!」マリアさん役を担当した声優を起用した萌酒「とむりえ」の第1弾「おじょう」発売
    wasai
    wasai 2009/12/15
    酒は絵じゃなくて味だろうが!こういうところまで萌に入って欲しくはないな。id:ZeroFourさん:見た目だけで決めつけるのはまずかったですね。やはり一度呑んでみてから判断してみます。
  • 1