タグ

歴史とまとめに関するwata300のブックマーク (18)

  • 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 副編集長:noguchi 編集部:松隆一 ライター:奥谷海人 ライター:大陸新秩序 ライター:箭進一 ライター:西川善司 ライター:御簾納直彦 ライター:徳岡正肇 ライター:津雲回転 ライター:宮崎真一 ライター:板東 篤 ライター:稲元徹也 ライター:金井哲夫 ライター:相川いずみ ライター:Kano13 ライター:男色ディーノ ライター:地健太郎 ライター:馬波レイ 123456789→ 日2019年4月30日で平成が終わる。普段の生活では西暦を使う人が増えてきているとはいえ,日人にとっては一つの節目を迎えたといえるだろう。 平成は,長さでいえば昭和の半分に満たず,国土が戦火にさらされることもなかった。だからといって常に平穏だったわけでもなく,とりわけ昭和の後半に確立したゲーム産業にとって

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 数学の歴史2万年+αを250のマイルストーンでまとめてみた

    数学の営みは、我々が想像する以上に古く長い。 先史時代の遺物にも、計数の概念や天体観測に基づいた測時法があったことを示すものが発見される。 今回は、可能な限り(というかやり過ぎなくらいに)遡り、専門研究から数学遊戯、ポピュラー文化まで渉猟し、数学歴史を画するマイルストーン(画期的出来事)を見つけ出そうとするクリフォード・ピックオーバーのThe Math Bookが取り上げる項目を手掛かりに、人類(すらも踏み越えているのだが)の営む数学歴史を振り返ってみる。 c. 150 Million B.C. 経路積分する蟻 Ant Odometer サハラサバクアリCataglyphis fortisは、経路積分によって巣からの位置を把握する。回り道をしながらべ物に辿り着いても最短距離で巣へ戻る。風のために砂丘の高さが変わっても、登りのために増えた分を差し引いて、巣までの水平距離を間違うことがな

    数学の歴史2万年+αを250のマイルストーンでまとめてみた
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
    wata300
    wata300 2012/03/27
    おもしろかった。もともとは趣味でひとりではじめたものだったのか。
  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:哲学ニュースnwk

    2011年10月24日05:27 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 立ったら書く 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:51:42.50 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受け

  • 「オヤジオナPと貴音さんと振り返る激動の昭和」を振り返る - ふまじめ30代ダベり場

    見ましたか。もちろんこれです。 今回のおっホイ枠のオヤジオナPは度肝を抜かれましたな。まったくもって2分にどんだけ詰め込んでんだよ、というおそろしい密度の動画でしたが、アイマスを抜きにしても(KAKU-Tailなのに!)昭和史総ざらえというじつに内容のある動画であったことも事実。なので、出てきたものをなんとかまとめてそれがどういうことだったのかについて調べてみました。 わからない画像がいくつかあるのと、歴史認識は個人差がありますのでそのへんはご理解の上お察し下さい。 あと重要な点がもうひとつ。「ソースは全部Wikipediaを中心としたWeb」ですので。しかし、いまやってるNHKの朝ドラおひさまと同時期の描写だってのがまったく信じられませんなこれ。 ではいってみましょー。 大正天皇崩御:大正15年12月25日 昭和天皇即位:昭和元年12月26日 豊島園全面開園:昭和2年4月29日 豊島区の

    「オヤジオナPと貴音さんと振り返る激動の昭和」を振り返る - ふまじめ30代ダベり場
  • 終戦放送

    太平洋戦争の終結を知らせる特別放送は、1945年8月15日正午から放送されました。 昭和天皇の玉音放送は、この放送の前半部で放送されました。 玉音放送の後、その解説や内閣告諭等も放送されました。 今回はそれらを盛り込んだ動画を作ってみました。

    終戦放送
  • 【MMD3周年】MMD技術部の世界

    進化を続けるMMD技術部の世界をまとめました。MMD技術動画を見るたびに『すげーっ!』と驚き、そしてその技術がつかわれている作品に出合うとなんか嬉しくなります。驚きと感動をありがとうございます。紹介させていただいた動画はこちらから mylist/23969906使わせていただいたBGM 願い花(sm12899846)、夕日坂(sm2736134)、Dreamin' Tomorrow(sm12761085)

    【MMD3周年】MMD技術部の世界
  • ライトノベル年表 - pastport

    ラノベの流れを追う上で、メジャーなタイトルがいつ出版されているのか確認するためにこの年表を作成しました。※ノベライズ系統は除外しています。※主観ですが、歴史的な視点寄りに作っているため、売り上げが高くても掲載してない作品が多々あります。※一年にあまり多数のタイトルが集中しないように抑制しています。※ラノベ黎明期の作品は、正直かなり議論の余地はあると思いますが一応この形とさせていただきました。 ▼▼比較用にラノベのアニメ化作品放映時期年表も作る予定でしたが……力尽きました▼▼ お気に入りに追加する

  • 儀礼的無関心論争を改めてまとめる

    2003年11月に松谷創一郎さんが「ネットでの儀礼的無関心の可能性」等にて提唱された、リンクの自由に疑問を呈する「儀礼的無関心」なる考え方は大きな反響を呼び、 確認されただけで2か月程の間に250以上のサイトが言及するトピックとなりました。かつては これらの言及記事は「羊堂舗 ちょき - 儀礼的無関心反応リンク集」 によって網羅されていたのですが、既に消滅し、当時の論争を追いかけることは難しくなってしまいました。 これはリンクの自由についての論争を知る上で勿体ないことだと思いますので、このページでは上記リンク集を復活させ、 更にそれらの言及記事を若干引用することで当時の論争をわずかでもお伝えしたいと思います。 このページのルール、概要 上記「羊堂舗 ちょき - 儀礼的無関心反応リンク集」からリンクされた、このトピックを扱った全てのページにここで再度リンクをします。 上記リンク集にはなか

  • テキストサイトの歴史を辿る - GAGAZINE(ガガジン)

    テキストサイトの歴史を辿る ちゆ12歳。侍魂。絶望の世界・・・ 近年のブログ界隈では、主に2chのコピペブログが台頭し上記のようなテキストサイトは滅亡の危機に瀕しています。 テキストサイトとは、その名の通り文章だけで人を集めるサイトです。主にセンスで笑いをとるため、ネタの枯渇に伴い長期のスパンでの掲載が困難であり、2〜3年で更新終了してしまったサイトが殆どです。なかにはまだ生きている長寿サイトもありますが。 2000年ごろから台頭し、2003年ごろにピークを迎え徐々に衰退していったテキストサイト。 今日はその魅力と面白さを、4つのサイトを紹介しつつ語っていこうと思います。 『侍魂』 http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/ 先行者、ヒットマンのテキストで注目を集め、その後のテキストサイトのブームを作った立役者。 '00年代の初頭に

  • 日韓条約について(多分)何でも答えるよ:ハムスター速報

    日韓条約について(多分)何でも答えるよ カテゴリ政治 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:19:44.05 ID:TAl9N0ZM0 一応公開されているものに関しての経緯と内容だけだけど。 公開されていない部分も、憶測なら書ける。 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日は個人補償を行うべき」との考え示唆 http://hamusoku.com/archives/3364246.html 仙谷由人官房長官は7日の日外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について 質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、 日のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。 これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定

  • ドラクエとFFのラスボスまとめ - 最終防衛ライン3

    ラスボスの動機などを中心に。機会があれば他のゲームのラスボスもまとめてみたい。主に旧スクウェアRPG系から。 ドラクエのラスボス ロト伝説は時系列の関係上3から。 ドラクエ3:ゾーマ アレフガルドに表れた魔王。ルビスを石化し、世界を闇に覆う。アレフガルドをほぼ支配したゾーマは上の世界へバラモスを送り込み、さらなる覇権を狙う。 ゾーマは憎魔とも。憎しみにより生まれ、あらゆる攻撃を受け付けない「やみのころも」をまとう。竜の女王から譲り受けた「ひかりのたま」により「やみのころも」をうち払った勇者ロトに討たれる。 世界を作ったルビスを封印し、世界を闇に包み、攻撃を無効化する「やみのころも」を纏うなど絶大な力を誇る。バラモスを倒し帰還し、王に報告する直後に黒幕として登場するインパクトが大きいため、後のシリーズにゾーマよりも強大な魔王がいるものの、プレイヤの記憶に残る魔王である。 ドラクエ:竜王 ラダ

    ドラクエとFFのラスボスまとめ - 最終防衛ライン3
  • 80年代のゲーム業界の裏話

    平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH そういえば、80年代のゲーム業界はヤクザ社会と一緒で、「破門状」というのが実在した。実在どころか何通も受け取った。会社で不祥事を起こした社員、何某を当社はつき合いを断ったので、貴社でも関係を持つなという内容。筆文字みたいな書体で。 2009-12-19 23:29:09 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH いろんな手口があったのだけど、一番シンプルなのは現金の持ち逃げ。ある営業マンが現金決済ならば売ると問屋に持ちかけ、問屋はそれを買う。もう、会社やめるつもりだから、持ち逃げして行方不明に。なんて話を聞いても驚きもしない時代があった。 2009-12-19 23:34:10 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH ゲームソフトはナマモノ。相場があるもの。何製造したかがわかれば、それが適正

    80年代のゲーム業界の裏話
  • アップルは何を切り捨て、何を取り入れてきたか? - ザリガニが見ていた...。

    Thoughts on Flash(フラッシュについての見解)が、Steve Jobsのサイン入り、Appleの正式見解として発表されていた。素晴らしい日語訳のページも登場した。(感謝です!)振り返ってみると、Appleは過去にも、その当時に主流だったものをバッサリ切り捨ててきた経緯がある。それに替わって取り入れた技術がどうなったか追ってみると、とっても興味深い。 スティーブ・ジョブズの出来事年表 1984年   Macintosh発売 1985年   Appleを退社、NeXTを創業 1989年   NeXTSTEPマシン発売 1996年12月 AppleがNeXTを買収、暫定CEOとして復帰 1998年05月 iMac発売、FD・ADB・SCSI無し、USB採用 1999年06月 iBook発売、AirPort(無線LAN)採用 2000年09月 OSX Public Betaリリー

    アップルは何を切り捨て、何を取り入れてきたか? - ザリガニが見ていた...。
  • 1