タグ

社会とサーバに関するwata300のブックマーク (1)

  • 高木浩光@自宅の日記 - KDDIの固体バカが言う「EZ番号はプライバシーに関する情報ではない」

    ■ KDDIの固体バカが言う「EZ番号はプライバシーに関する情報ではない」 これまで、契約者固有ID(サブスクライバID)について、それ単体では「個人情報」(日の個人情報保護法が言う)に該当しないという法解釈は存在した。それは、個人情報保護法がそういう法律だから(プライバシー保護の法律じゃないから)そういうものだという話*1だった。それでも、4月3日の日記にも書いたように、ウィルコムからは、「CPに対しても個人情報保護法に従った慎重な取扱いを求めています」という回答を得ていた。 ところが、auのKDDIが、以下のQ&Aを掲載していることに気づいた。 EZ番号(固体識別番号)を変更したい。, auお客様サポート よくあるご質問 「EZ番号」(固体識別番号)はau電話ごとに割り振られており、変更することができません。 ■EZ番号はお客さまがURLにアクセスした際にサイト提供元のサーバに通知さ

  • 1