タグ

ブックマーク / www.linux.or.jp (2)

  • Linux カーネル コーディング規約

    Linux カーネル コーディング規約 [プレインテキスト版] 原著作者: Linus Torvalds <torvalds at osdl dot org> 翻訳者: Ken Iwamoto <iwamoto dot kn at ncos dot nec dot co dot jp> Toshikazu Nakayama <nakayama dot ts at ncos dot nec dot co dot jp> Nobuo Yoshida <yoshida dot nb at ncos dot nec dot co dot jp> バージョン: 2.6.24 翻訳日時: 2008/03/26 ================================== これは、 linux-2.6.24/Documentation/CodingStyle の和訳 です。 翻訳団体: JF

  • バッファオーバーフローの回避

    Table of Contents5.1. C や C++ の危険なところ5.2. C と C++ でのライブラリによる解決策5.2.1. 標準 C ライブラリによる解決策5.2.2. 静的もしくは動的に確保したバッファ5.2.3. strlcpy と strlcat5.2.4. libmib5.2.5. C++ std::string クラス5.2.6. Libsafe5.2.7. その他のライブラリ5.3. C や C++ でのコンパイルによる解決5.4. その他の言語 頻繁に発生しているセキュリティ上の弱点は、「バッファオーバーフロー」 に対する脆弱性です。 バッファオーバーフローは「バッファオーバーラン」とも言われ、さまざまな バッファオーバーフロー攻撃が存在しています(「スタック領域破壊」や 「ヒープ領域破壊」もそうです)。 厳密に言えば、バッファオーバーフローはプログラムの実装

    wata_d
    wata_d 2006/02/06
    じゅうよう
  • 1